• ベストアンサー

自宅でコンビに風のおでんを作りたい

自宅でおでんパックを買ってくると翌日は余ってしまって。また汁がどろどろになって。 コンビニみたいに常に暖かくて、汁も汚れないような作り方はどうしたらよいのでしょうか。 もちろん家にずっと居るわけではないので火をずっといれっぱなしはできないです。 具材の工夫もあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

つゆが濁るのは煮立てるからではないのかな? 煮立てない火力で長時間じっくりでしょ >家にずっと居るわけではないので火をずっといれっぱなしはできないです なら、こういった感じの鍋を使って火を使わずに長時間煮込む感じかな? http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=NFA-B

masatsan
質問者

お礼

いつも ぐつぐつ でした。煮込んじゃだめなんですねー。 魔法瓶的な鍋もあるんですね。 ありがとうございます。 毎日何かしらおでんが食べられるとうれしいです。

その他の回答 (3)

noname#237141
noname#237141
回答No.4

汁がどろどろになるのと 濁るのは少し違う気がしますけどね。。 我が家も先日おでんでしたけど、 ちょっとグツグツやってしまい若干汁に 濁りが入りました。 しかしどろどろにはなりません。たぶんどろどろに なりやすい具材の影響かと思います。 汁を濁らせない方法はみなさんお書きの通り、 ぐつぐつ沸かさずゆっくり軽く湯気が出る程度で 温めながら加熱をすすめることです。 また余ったら、鍋から具と汁を別々の容器に 分けて保存するのも良いと思います。 汁の濁りやネバを出来るだけ防止するのと、 練り物の具がら味がどんどん汁に逃げるのを 防ぐのです。 勘違いしてしまうのは、おでんは煮込めば煮込むほど (汁に浸かっていればいるほど)良いと思いがちですが、 特に練り物系は具からどんどん味が抜け、 スカスカな味になります。翌日のゴボ天が美味しくないのは そのせいです。 ゆで卵やこんにゃく、スジ肉は浸っていても大丈夫なんですけどね。 基本的におでんは長時間煮込まない食べ物です。

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんおっしゃるように、煮込んでいるのがだめみたいです。 沸騰しないようにやってみます。

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

弱火でトロトロは皆さんのおっしゃる通りです。 あと、味付けで一工夫。 だし、しょうゆ、塩、みりんぐらいが定番ですが、実は某コンビニのおでんはオイスターソースが入れてあるとのこと。実際やってみましたがかなりいけました。お試しあれ。

masatsan
質問者

お礼

煮込むというのが駄目ということがわかりました。 ありがとうございます。

noname#224282
noname#224282
回答No.2

あれば土鍋を使ってください。先の回答者さんのとおり「ずっと煮詰める」必要はありません。 味が通りにくい食材を先に入れ、あとから煮崩れしやすいものを入れます。 おでんの味が染みるのは、「冷えていくとき」です。ずっと過熱する必要は無くいったん火が通れば土鍋をおろし新聞紙やバスタオルでくるんで放置します。 徐々に冷えていく最中に味が通ります。食べる前に少し煮立ててあとはカラシをたっぷりつけてどうぞ。 私は玉子とジャガイモ大好きですね。妻の家系はジャガイモ初めてらしく「へぇ~」という感じでしたが、地方ごとに美味しい食材が楽しめるおでん、最高ですね。

masatsan
質問者

お礼

土鍋で少しずつ煮立てないでやってみたいと思います。ジャガイモ入れるんですがいつも煮崩れちゃって。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう