• 締切済み

新卒の育て方

中小企業の事務員です。 今年、新卒の部下が入りました。 新卒を育てたことがなくて悩んでいます。 とにかく仕事が遅くてミスが多い。 なので定時内に仕事が終わりません。 しかし、現在上から残業削減を言われています。(というか総務なので全社員に削減するよう言う立場) 遅くても仕事が終わるまで残業させるべきでしょうか? 今は周りが尻拭いをしています。 でも本当になんで終わらないの?と思う仕事量なんです。 残業を認めるとダラダラ仕事するようになりそうだし、かといって尻拭いしてると終わらなくてもいいと勘違いしそうですし… ミスするなと何度言っても直りません。それなのに雑用ばかりやらされていることに不満を言うし、新卒を育てるのがこんなに大変かと毎日悩んでいます。 自分が嫌だと思うことはやらないし…。 どう育てるのがいいですか?

みんなの回答

  • mg5gm
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.13

>今のまま厳しく教えていくのがやはりいいのですかね わが意を得たりという補足ですね。 御質問者にも問題があるのではないですか? 上からみたら指導力不足と思われるかも。 御自身にも厳しくしないと損しますよ。

modorin
質問者

お礼

私の指導力は不足していると思います。実際新人が育っていないのですから。 なのでどうすればいいんだろうと悩んでいます。

  • sohcon
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.12

私は、他の方の意見とは異なりますが、 社会人一年目の社員なんか、猿か珍獣のようなものだと思っています。 本当にその人の為を思うなら、心を鬼にして、細部の細部までしつける、 命令に背いたら徹底的に糾弾する、相手の主張は一切認めない、 ことごとく理不尽な目に合わせ、毎日泣いて帰らせるくらいの 勢いでいいと思います。 仕事は、ミスしてもそれほど支障のない雑用だけやらせる方がいいですね。 新卒を採用できる企業なので、その社員をいきなり即戦力としなければ ならないほど業務に切羽詰まってはいないはずです。 でも、雑用といえどミスしたら烈火のごとく怒った方がいいです。 社会で生きていくにはあらゆる修羅場を潜り抜けていかなければならないのですから、 そうやっていじめられ続けて身に付いたミスをしないという基礎能力と 耐久力は後々本人にとってかけがえのないものになります。 ちなみに、新卒は、3~5年目くらいまでは終わってますが、その後爆発的に能力を伸ばします。 二次新卒や中途採用はだめですね。最初は能力高くても、 いざとなると逃げ腰になったり、いろいろ理由をつけてまた辞めていく人がほとんどです。 全員が全員そうというわけではないですが、割合的にはそんな感じを受けますね。。。

modorin
質問者

お礼

珍獣だと思えば気が楽な気がします。 うちの会社は優しい人が多いので、私が怒り役みたいな感じです。 優しく教えるのがいいのかな…とか日々迷いながら試行錯誤しています。 今のまま厳しく教えていくのがやはりいいのですかね

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.11

>これまでにやってあげたことですが、 1、やってみせる 2、しばらくしてもミス連発なのでミスをなくす方法を考えてきてもらう 3、それでも遅いしミスが多いのでどのようにやっているのか一緒に確認してアドバイス 4、ミスがすくなくなったら褒める 誤字失礼しました。 誤:送る 正:贈る 管理者が 新入社員は何も知らない。 人は必ず間違いをする。 という前提に立てば貴方が講ずるべきことは 明白なのではないでしょうか。 新卒に限らず採用がうまくいかないと その様な社員が入社してくることは ないことではないでしょう。 新入社員は比較的気に入られたいと思っているので モチベーションは高い状態で勤務についていると思います。 職務の全体像、これから行う職務の目的、意義の説明は十分ですか? 職務の内容と、その流れ、順序、後工程は説明してありますか? 注意すべき点、チェックポイントは具体的に示していますか? 合否判定基準は明らかにしていますか? 要領書、作業標準、チェックリストはありますか? 本人に提出前にチェックリストをもとにセルフチェックはさせていますか? 目標時間は指示していますか?後工程の期限は明らかですか? 本人の権限と責任について明確にしていますか? ミスがわかったときにそのミスを検討させて防止策まで策定させて貴方が確認していますか? 時間の問題はあったとしても 本人が自分でチェックし、訂正してから提出に至れば それはミスではありません。 作業に習熟すれば資料等も整理され、方法も改善されて スピードも上がるでしょう。 間違ったままで表に出ないというのが最低条件なので ダブルチェックが必要なのは言うまでもありません。

  • mg5gm
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.10

>私も対策を考えました。 どんな対策ですか? 具体的に作業フロー、チェックシートを渡しましたか? 事務的なミスは「発生させない管理」が必要だと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.9

最初はそんなものだろ。 世代とか関係なく、1年目から付いていけるはずがない。 まわりが尻拭いするのは将来の投資のためだ。 どうしてもやる気がないなら、やめてもらうことを検討するしかないね。 そもそも余裕がないなら、新卒採用をしなければいい話だよね。

noname#211894
noname#211894
回答No.8

>でも本当になんで終わらないの?と思う仕事量なんです。 あなたはどうだったんですか?? あなたの先輩もあなたの所為で苦労したのでは無いかと思いますがね。 どれぐらい先輩なのか分かりませんが、1年なら1年分スキルアップしているはずですから、あなたと同じ仕事量を求めても無理でしょう。 出来るとしたら、あなたなんて要らないと思いますが・・・ >ミスするなと何度言っても直りません。 ミスはつきものです。 なぜするのか、原因を突き止め対策を施さなければ幾ら言ったところでどうにもなりませんよ。 >それなのに雑用ばかりやらされていることに不満を言うし そりゃそうだ。知らないんだもの。 それは教育の仕方が悪いとしか言いようが無い。 それしか見せていないんだもの。 >新卒を育てるのがこんなに大変かと毎日悩んでいます。 新卒と付き合うところは何処でも、誰しもが思うことです。 >どう育てるのがいいですか? 出来る仕事の質と量の勘案を正しくすべきでしょう。 達成した喜びが無ければ先へは進みません。 山本五十六の言葉より やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ。 【有名なこの言葉には次のような続きがあります。】 話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。 やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。 何十年経っても、人使いの真理です。

modorin
質問者

お礼

同じ仕事量ではありません。 本当に一部分しかやらせてないんです。 ミスは何度も考えさせましたし、私も対策を考えました。しばらくするとまた同じミスをします。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.7

 会社や仕事の目的と組織と分担について、きちんとした理解を促すことが必要だと思います。 >雑用ばかりやらされていることに不満を言う  こういった不満が言える状況が信じられません。  会社に入ったということはどういうことかが分かっていないものと思えます。  なぜ給与を貰えるのか、時給にするといくらになるかをキチンと認識させることです。 >とにかく仕事が遅くてミスが多い。  「してみせて 言って聞かせて させて見せ 褒めてやらねば人は動かじ」  と言いますが、作業手順図はあるのでしょうか。  簡単と思う仕事であれば尚のこと、図で明確にしてあげましょう。  ミスが多いと注意しても、要点を押さえていなければ無意味です。  目的が分かり、そこから遡る形の手順が有効です。  手順図の構造化によって、レベルに応じた詳細化も取り入れると良いでしょう。  ミスをしたら、その部分を相互に指さして確認し、ミスが再発しないように図示を改定することが大切です。  私は「猿でもできる・・・」と銘打って、手順図を作り、配布しました。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.6

そもそも・・・ 一日に処理できる業務量=個人が持つ技能x時間 です。 新卒は技能を持っていないわけですから、時間を掛けても多くの業務量をこなす事はできないのです。 一日の業務量は何を根拠に決めていますか? それは相手と合意していますか?(量・時間) それに必要な技能や情報を正しく提供していますか? これが出来ていないから、時間内に終わらないのです。 残業を認める? 残業は本来下命するものですよね? 尻ぬぐい? 部下の不始末は上司・先輩の責任ですよね? ミスをするなと何度言っても直らない? 言ってダメなら次にどんなアプローチをするか考えましたか? 厳しいようですが、質問者さまが新卒を正しく指導しているように見受けられません。 「新卒だから」ではなく「正しく指導できていないから」が理由ではないでしょうか? 一度質問者さまが指導や人材育成について学ぶべきかと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

>ミスするなと何度言っても直りません。 人間にミスは付き物。 二度とミスを起こさないシステムを作るべき。 複雑な業務内容でしょうから、3年はかかると思います。 新人さんの問題と言うより、質問者さんの能力不足だと思われます。

noname#246720
noname#246720
回答No.4

前の方が書いておられるように、自分のミスがどういうものなのかを自覚させることが一番大事だと思います。 仕事の内容にもよりますが…例えば、大量にコピーをした後ミスが発覚したとして、その量の紙が無駄になってしまった事、印刷にかかったコストはどれくらいなのか、処分するにもどれくらい費用が必要で…コピーをしている間に一度確認しておけばこんなことにはならなかったんだよ、みたいに。 雑用に不満を言うのは新人の常なので、あまり気になさらない方が良いのではないかと。 私もそうでしたし…大変失礼ながら質問者さん自身も、入社したての頃は少なからずそういった部分はあったのではないかと思いますし(すみません;) 新卒の新人がダメダメなのは当然だと思って、少しずつ頑張ってあげてください。

modorin
質問者

お礼

今日も数字を1桁間違えて顧客から クレーム、他部署の人に注意されていました。 それでも直らないのはなぜなんだろうと頭を抱える日々です。 確かに雑用は私も新人の頃に不満に思っていました そこは気にしなくていいんですね。 。

関連するQ&A

  • 新卒が残業を断るのはまずいでしょうか?

    今年の4月から新卒でプログラマーの仕事に就きます。 新卒の人間が残業を断って定時に帰るというのはまずいでしょうか? 金銭面に困っていまして、奨学金返済、年金もろもろあり稼ぐ必要があります。 定時に帰って、友人に紹介された仕事のダブルワークをしようか悩んでいます。 残業はするのは当たり前、新人のくせに上司より早く帰るのは生意気という風潮は強いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 新卒1年目ですが、転職を考えています。

    今年、大学新卒で就職した社会人1年目です。 入社して4か月経過しましたが、 日に日に仕事に対してしんどくなってきてつらいです。 工場内勤務で機械を操作しての製造をしており、 今月から、その中でもより責任ある機械を一人で一時的に任されています。 これまでからもそうだったのですが、 そこそこミスをしており、また今週は特に、機械トラブルも多く、 また、効率よく回さないと文句を言われてしまい(当り前ですが)、正直、参ってます。 その上、指の腱鞘炎(バネ指)を患ってしまいまして、 治すためにはできる限り使わないようにする必要がありますが、 現在の仕事ではそうもいきません。 会社に対しての不満(会社の考え、工場内の環境、残業、研修制度の無さ)もあるため、 今のうちから転職活動を始めて、できれば早々に転職をしたいと考えています。 不満の一つとして、当初は、大卒は事務的な仕事になるよと聞いていたので、 それなら頑張れると思っていましたが、 入社してから、工場内の仕事を頑張れば事務的な仕事ができると言われ、 とりあえず頑張っているつもりですが、曖昧な目標で、どうすれば頑張っているのかわからず…。 しかし、現在の経験としては機械操作のみですので、キャリアの無さに対する不安と、 また、会社(トップたち)が大学新卒への期待を持っているらしく、すごく辞めづらいし、 もっとひどい環境で働く友人の話を聞くと、甘い考えなのかなという部分で引っかかってます。 親からも辞めた方がいのではと言われていますが、 自分自身どうしたらいいかわからず、本当に困っています。 このまま頑張り続けていくべきでしょうか、 それとも、今すぐにでも転職を考えて行動すべきなのでしょうか。 本来は自分自身で決めることですが、皆さんにアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 新卒の子との待遇差はこんなものですか?

    はじめまして。30歳女性です。 仕事のことで戸惑っていることがあり質問させていただきます。 経理事務のアルバイト募集で新卒の子と私(経験あり・30歳既婚)が 受かりました。 経験者ということで新卒の子と比べて求められるものが 違うのは当然のことだと思うのですが、新卒の子と比べて待遇が 違い戸惑うことがあります。 例えば、業務を進めるうえで専用ソフトの入ったPCが2台必要なのですが、 新卒の子は2台用意されているのに対し、 私は1台のみで他の方のPCが空いた時にのみ、 もう1台を使って業務を進めることができるといった点 新卒の子は経理部の島に席が用意されているのに対し、 私はなぜか独り総務部の島の隅に席がある点 経理部としての連絡事項についても新卒の子に優先的に回る点 (私には回ってこないこともあり、後で知ることもしばしば。) など基本的なところから違います。 経験があっても新しい会社に入れば一番下っ端なので、 いつも謙虚な気持ちを忘れずに雑用など進んでやらせて いただいているのですが、どうしても同期で入った新卒の子との 待遇の差には戸惑っています。 今まで社員としてもアルバイトとしても経理の仕事をしてきましたが、 このように新卒の子と同期になることがなかったため、 よくわかりません。 こんなものなのでしょうか? まとまらない文で申し訳ないのですが、皆様にお答えいただけると 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事の責任感

    事務職です。 約半年後に入社した後輩がいます。 仕事はかなりゆっくりで、雑用はほとんどしません。大変な仕事は自分には関係ないという姿勢で、何度も説明や促しをしているのですが変わらず動かない。 頼まれた仕事も手を付けるのが遅く、ミスをして怒られると「なんでカリカリしてるのかわからない」と他者に愚痴る始末。 自分が悪いという意識は一切なく、先日もある仕事を「できません」と言い、他部署の主任に怒られたのですが、「あの人に怒られる意味がわからない」「サービス残業をしてるのに怒られるなんて…」等々愚痴っていました。 何の仕事に対しても「自分の仕事」という意識なく、仕事が終わっていなくても、他の人が仕事をしていても定時で帰っていたのに、ちょっとの残業で文句を言うなんて…。 こんなだから「事務職は…」と言われるのでしょうね。 いやなことは全くしないし、怒られても自分が悪いと思えない人とはどう接したらいいのでしょう。 ミスは多いので、結局先輩にあたる私があちこちに謝ることも増えていますが、本人は全く気にしていません。 どう付き合っていけばいいのでしょうか。 怒ってもきかない。説明してもわからない。でも仕事やってるふりは一人前。 誰か対処法教えてください。

  • 事務員の適正人数

    現在、中小企業の総務部長をしております。 私と事務員6名で行っておりますが、この不景気もあって時間を掛けてですが、人員削減していくということになりました。 そこでですが、現在事務作業は常に定時に帰社できており端から見れば余裕を持って作業できている(時間を余している)ともいえるわけですが、1人減れば、残ったものの作業は、単純に考えて現在の1.1倍程度になるということになり、2人減れば1.5倍程度になるということになり、長年この人員でやってきたことを考えると不安でもあるのですが、総務人数の総人件費に占める割合というのはどの程度というのが平均的な企業では多いのでしょうか?

  • 新卒もしくは中途採用で3ヶ月未満に辞めた経験がある

    どういう風に辞められましたか? 現在新卒2ヶ月で退職を考えております。 理由は仕事ないようがあまりにも 私に合わないからです。 事務作業をしていますが帳簿のミス 仕事の遅さによりいろんな所に迷惑がかかっています。 毎日残業して仕事も全然終わりません 時間内に終わらせて欲しいと言われました 何度言われても同じミスを繰り返します。 メモして確認しています。 根本的に事務作業と今の仕事のレベルが 私にはあってないのだと思います。 以前学生の短期で工場に働いた時は 人間関係も良好で仕事も支障は全くありませんでした。 バイトも接客業ばかりでしたが そちらも支障は無かったです なので事務が自分でもこんなに 出来ないなんて正直驚いています。 仕事とバイトじゃ違うにしても。 声をかけられるだけでまた 怒られるじゃないかと震えが止まりません。 何か大きなミスをする前に辞めたいのですが研修期間が終わってしまって 今業務を一人でやってる状態です。 こんな状態じゃ引き継ぎ出来ませんが 似たような環境で辞められた方 もしくは短期感で辞められた方はどうやって 辞められましたか。 上司に告げた理由や方法等教えて下さい。

  • 新卒入社3か月で転職検討中

    現在勤めている会社に色々と不安があり転職を考えだしました。 新卒で入社してまだ全然日にちが立ってないのですが不安が増すことばかりです 中小企業で営業職、残業毎日3時間以上、残業のうち2時間くらいは報告だけで仕事らしいことはできなく威圧的な上司にクドクド小言を言われるだけ、営業手当1000円、残業手当なし 他の部署に行った同期は定時近くで帰れています 薄給、実家から遠く家賃が月5万、労働組合なし人事部なし 現在仕事は営業活動をやっていますが商品の事についての勉強はありましたが営業活動についての研修とかはなし、なんとかやれています。 先輩社員の話だと、3年以上いたら長い方、何年いても昇給はあってないようなもの、ノルマは無謀なものばかりで仮に達成できてもさらに倍にされたりする、達成できないと怒られる。 思いつくままに書いていたら嫌なことばかり書いてしまいすみません。 精神的にきつくなってきたのですが新卒で社会の事についてまだまだ認識が足りないのでこれが普通なのかそうでないのかを聞きたいです。 この会社に勤め続けていいのだろうか、この程度で転職は甘えているのか? 最近転職は若いうちにと聞いたのでいつかは転職するつもりだったのですがやはり新卒で就職後すぐでははやいでしょうか アドバイスお願いします。

  • 見込み残業代がついてるが残業しないって問題?

    給料に見込み残業代がついているけど、残業をしない場合はどうなるのですか? 残業してまでする仕事がないのに、残業はしなければいけないんでしょうか? 見込み残業代が3万分ついていて、時間になおせば38時間ほど残業しなきゃいけないのですが、 私の仕事は雑用のようなものなので、定時に全ての仕事を終えてしまいます。 なので定時に帰っていたのですが、上司から「見込み残業代がついているんだから残業しろ」といわれました。 部署は全部で5人。他は40代の男性ばかりで、私は女の22歳です。 ご意見をお願いします。

  • 新卒派遣で働くのってどうですか?

    新卒派遣で働くのってどうですか? 私はFランク3浪の大学3年生です。 就職活動はうまくいかなそうだし、事務職で働きたいという希望があるので 新卒派遣で働くのがいいのかなと思っています。 営業職でとりあえず働くしかないのかとは思いますが、 劣悪な職場で3ヶ月続かない友達をみているので 選べる立場ではないのですが働きたくないと思ってしまいます。 (強引な営業職でやっていけるのか不安です) 以前こちらで、事務職で社員で働きたいと質問したら甘いと言われました。 ストレートで一流大学卒業でも仕事が無いからと。 でも、私なりに夢もあり、英語を使った事務職に将来転職したいと思っています。 そのためには事務としての経験が最低は一年いるみたいで、営業職で働いて 転職のときにまた事務で働く必要があるのではと思ったりします。 営業職から英文事務で働くのと、事務から英文事務で働くのに差はないのでしょうか? 今私がやることは、何でもいいから社員で働けるように活動するべきなんでしょうか? もちろん事務で正社員で探してはいますが、受かる可能性は高くないと思います、 よく分からなくて、就職活動に身が入らず宙ぶらりんです。 派遣で働くべきではないんでしょうか?

専門家に質問してみよう