• 締切済み

男をたてることは必須ですか?

20代後半女性です。 私は小さい時から勝ち気で向上欲が強いと思います。 「もっといろんなことができるようになりたい。」と思う気持ちは仕事をしても変わらず、仕事でももっと活躍の幅を広げたいと思い、精進しています。 しかし、彼氏の周りは家に入るタイプの女性が周りに多いみたいです。 彼も、家に帰ったら家のことが全部してあって癒されるのが理想といいます。そして自分は完璧だと認められたいと。 しかし、私の気質を理解しようと努力してくれていました。 ただ、最近疲れてきたのか「彼女と話してる時はアドバイスはいらないから、愚痴も聞いてほしいし、癒されたい。」といいました。 それは努力するといったのですが、「俺より少し下がってほしい。対等に話すのは違うと思う。」 というのです。 私は元来の気質により、年上の男性と付き合うことが多かったのです。 年上の方が自分より優れてるところが多かったし、素直に尊敬できていました。 しかし、同年代では物足りなく感じることもあり、思ったことはいうようにしていました。 同年代と付き合うと、「気が強い」といわれることが今までもありました。 そこで悩んでいるのですが、 やはり「女は男をたてる」ものであり、対等にやるのは難しいのでしょうか。 そうであれば、本当に尊敬できる人と付き合った方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kdkdkdd
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.21

女性です。 文章を読んでいてなんかとても悔しくなりました。 日本という、先進国にも関わらず性差別の意識が根強いこの国で、あなたのように強く素敵な女性こそたくましくいて、男性たちをギャフンと言わせてほしいです。 女性たちは皆バカなふりをして男性たちを良い気持ちにさせようとしてますが、それは男尊女卑に屈服してるだけだと思います。しっぽを振る飼い犬状態です。 社会構造には逆らうことになるかもしれません。異性関係もうまくいかなくなるかもしれません。 ですが…「女性の権利」ということを考えたら、個人的にはあなたはあなたでいてほしいです。

syam12p
質問者

お礼

そうですね。先進国なのに性差別の意識は根強いでしょね。。 応援して下さる意見ですごく嬉しかったです。

noname#186758
noname#186758
回答No.20

※私は男です。 たぶんあなたが出会ったことの無い意見を申し上げます。 私は、女性をたてることのほうが重要だと思っています。男性をたてると気分がよくなるだけの場合が多いです。 何故女性をたてるのが重要かと申し上げますと、本音を引き出すことができるからです。私は女性と仕事する機会も多かったですが、社内で認められにくい女性をたてると、彼女たちは本気になって仕事をします。私も本気で応えます。結果、業務全体がうまくいき、Win-Winの関係になって皆がハッピーになります。 女性の真の力を引き出すのは、「女性をたてる」のが一番だと思います。

syam12p
質問者

お礼

なるほど。。そういう方もいらっしゃるんですね。 男性でそう考えて下さる方はまだ一部なのかもしれないですね。。 女性にも女性の力はありますものね。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.19

男はたてることは必須です。私は九州の片田舎で育ったので、女がそうやってしないと男はダメになると教育されました  実は男は、精神的に女より弱いのです。力は強いですが、精神がまったくもってやわで病気や痛みによわく、女と対等にわたりあったら、女にかなわないのです  女から核心についた話などされたら、ひとたまりもありません。精神的にがたがたになります・・・汗  年上の男性だって、根本はそんなに変わらないですよ。あなたが年下だから弱い部分を隠していたに違いありません  男は弱いものだから(精神的に)昔から女の人は、男の人をおだてて褒めて育てていたのですよ。 それが男の人をたてるっていう意味です  そうして女の人に認められて、褒められて男の人は本物の精神的強さを手に入れていくのです。男の人と対等に張り合おうとしてたら、女の人ができるのなら俺は頑張らなくていいや。とだんだんダメになっていくのが常です  できないふりをする。そしてあなたは素晴らしいと言う。そしていろんなことをやらせる。あなたは楽をする。そして男は機嫌よくなる。まあそういうことです

syam12p
質問者

お礼

なるほど、精神的な強さ弱さっていうのはありそうですよね。 ほめられて強さを身につける。。 そうかもしれませんね。 できないふりをする、というのが私にはないのかもしれません。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.18

>同年代と付き合うと、「気が強い」といわれることが今までもありました。 「気が強い」と「芯がつよい」は別物ですよね! >やはり「女は男をたてる」ものであり、対等にやるのは難しいのでしょうか。  結婚後の多くの女性が配偶者の上に立ちたがり、実際上に立っている現実を見ると 対等にやるのは困難なのでしょうね。 逆に「男をたてる」を実践できてこそ初めて「対等」になれるのでは?と思います。 品格のある女性は皆さん芯が強くて旦那をたてていますね…。

syam12p
質問者

お礼

そうなんですね。男をたててこその対等、という考え方もあるんですね。勉強になりました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.17

まず、 女は男をたてるのは必須です。 が、 男が女をたてるのも必須です。 男からたててもらえない女なんか、つまらないでしょ。 たてることに尊敬の念がいるのなら、質問者さまは本当に尊敬される人から尊敬されねばなりません。 そもそもにして、たてることに尊敬が必須なのかも疑問ですが… こういうのって、むしろマナーのレベルだと思います。 女は男をたてなくてはいけない→本当に尊敬できる人と付き合った方がいい という結論はあまりに短絡的です。 その結論通りだと、相手の男性にとって質問者さまは退屈なものになると思います。 >年上の方が自分より優れてるところが多かったし これは当たり前ですね。 論語の「一日之長」というやつです。 恋愛初心者の女子中高生が部活の先輩に魅かれるのはいいとして、質問者さまはいいお歳なんですから、大半の年上が当たり前のように醸し出している魅力に目を奪われてはいけません。 A男さんと3歳年下のB男さん、現在ではB男さんよりA男さんのほうが魅力的であっても、“3年後”にB男さんが“現在”のA男さんより魅力的になりそうなら、B男さんを選ぶべきだと思いませんか? B男さんが3年をかけて、当時のA男さんを追い抜かすなんて、見てて楽しいと思うのですが。 やっぱり現在の魅力より将来性でしょう。 ちょっと脱線しましたね。 質問者さまはお歳の割に外面的な(現時点で完成しているもの)魅力に囚われすぎだと思います。 そして尊敬しないとたてられないというのも、(もうすでに不利益を被っていると思いますが)質問者さまにとってマイナスだと思います。 あと男が自然と、喜んでたててもらえるような女性になりましょう。

syam12p
質問者

お礼

確かに、自分が完全に尊敬できる男性からみたら、私はつまらなく感じますよね。 そういえば、「私よりもっとできる女性の方が彼のためなんじゃ、」と思った男性がいます。 そうですよね、現在の魅力どうこうより先をみることが大事ですよね。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.16

人を立てるというのは、気遣いですから老若男女関係なく必要なものですが、彼の言ってる話は、単純に、生活における男と女の役割分担の話ですよ。簡潔にすると、俺は外で働くから、あなたには家のことは全部よろしく!ついでに俺が返ってきたら俺のケアもよろしく!という内容でしかないように見えます。本来、対等だったら対等にやればいいし、対等ではないならできる人が先頭に立つべきです。自分勝手に役割分担を決めて、少し下がってほしい、愚痴を聞いてほしい、癒されたいってどうなんですかね?この彼だから対等にやるのが難しいだけなのでは?となんとなく思いました。

syam12p
質問者

お礼

そうですね。勝手に役割分担決めてるところあるかもしれません。 彼は自分の方が私より収入がはるかに多いから、その時点で対等ではないと考えてそういうのかもしれませんね、

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.15

 男は「護る」と思わなきゃ、遊びで終わる。自分の欠けたところを補ってもらって、相手の欠けたところを恩返しする。それが対等。なんでもできる女は「お一人でどうぞ」と思っちゃう。  で、立ててくれると、これまた男は子どもだからつけあがる。頑張ってくれる。余計なこともしてあげたりできる。だけど、「私も仕事しているんだから当たり前よね」となると、子どもが居てもすべて捨てたくなる。動物的本能なんだろうね。より種のいい=安心して種を残せるメス環境を探す。よく「ブリッ子に騙されるのよね、男って」と高慢ちきバカな女が言うが、騙されているようにしているのもある。その方が場が楽なんで。騙しているというより、沿っていると思えばいい。  結婚は、理想通りじゃない人がいいと言う。自分が下等に思えて窮屈になるからだ。尊敬している相手とずっと住めるだろうか。尊敬=自分にはそこまで行けない、になる。自分がすでに対等にさせていない気がして。結婚して思うが、愛情があったとしても、冷めたわけじゃなく、たまたまこの人なんだろうと思う。他にも赤い糸はいっぱいあることも知る。だけど、それでもこの糸を選ぶことに意味があるんだろうなと思うから、続いているヒトほど、「なんとなく日々が過ぎているだけで特に続く努力も尊敬もしていない」ことになるんじゃないかな。家でも気を張るってしんどいからね。  ただ、俺は上にいるように思わせて欲しいとは思うが、「下に居て」とは全く違うな。だから、そう思わせておいてくれる「賢い女」でないとダメと思う。男は女々しくなり、女はバカになったから、今の時代は結婚という「続く」コトができないのだろうと思う。ま、周りで離婚が大流行の現代では、娘の前で母の乳を揉める彼が居れる時代だから、家庭や自己犠牲の愛というものを知らずに育っているので仕方がないか。

syam12p
質問者

お礼

なるほど。。深く考えさせられました。 自分より尊敬できる人だと自分が下にみえる、ってのはあるかもしれません。 そして、結婚して家で気をはるのもしんどい。ってのも、たまたまこの人。って感じでも意味があると考えること、考えさせられました。 家庭や自己犠牲の愛。。私自身も振りかえって考えてみます。

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.14

既婚者女性アラフォーです。 1言で言えば、必要ですよ。(*^^*) 私は、(私事ですが。。。)男性と張り合う女性の気持ちがわかりません。私も有職者で、自身で色々行っておりますが そもそも男性と女性は考え方も身体の作り、体力など違います。もとより社会は男性が中心にまわしているので うまく付き合う と言ったところでしょうか。でもしかしこれを上・下 と考えているわけではないのです。明らかに上目線 でという事もあるので、その時はそれを譲ることにしています。その場で決着をつけない というか。 彼も>のくだりから 彼の事は理解できます。それと質問者さんの事を認め大変好きなんだな と。でも男としたら  男としたら、好きな人の前では俺一番で居たいのですよ。(*^^*) それが俺完璧と認める ほしいという事です なぜ対等にしたいのでしょうか。同年代だとわかるわかる あぁもう 。。。などという事があり、尊敬できない つまりは、向上心というより自分に自身があり、初めから見下してもいるのではないですか? 尊敬とは何に対してでしょう?年齢ですか?違いますよね?私は18歳も下の子でもあぁ凄いなぁ なんて感心することも ありますよ。尊敬は特別な事にだけ発する思い出はないと思うのです。 彼は(下になってほしい)とすでにお願いをしているので、簡単なんですよ(*^^*) 質問者さんが本当に上なら、一度下になって、コントロール(言葉は悪いけど)できるのです そうだな。。。会話の時に(それってこうだよね!!とかそういうのは○○でしょう)とか対等に話すのではなく (そうね)と一度認めて、例えばこうしたらもっといいかもね と言うとか。導く感じですか あくまでも彼自身ができた感じにするのです。(しておいたから)などではなく(私にさせてほしいわ)と言った感じです。 のせのせ🎶すごく喜んでくれますよ。(*^^*)後は、何かないかぁ なんてこっちを気遣ってくれますから。

syam12p
質問者

お礼

そうですね、生物学的にも男と女というのは違うのかもしれませんね。 回答者様が書いて下さったように「彼女や妻からは一番でありたい」といっていました。 回答者様が書いて下さったように、一度したにたつのが、男女問わずうまくいく言い方なのかもしれまsんね、

回答No.13

こんにちは。 私もちらちらと男性と付き合ってきましたけど、 いまどき同世代の男性に「対等に話すのはおかしい」なんてなかなか言われないだろうなと思います。 周りの環境の影響が大きいのでしょうが、あなたの彼氏はやはり古風な考えの人ですね。 確かに女性にたててほしいと思う男性もいます。 でも友達みたいにサバサバと付き合っているご夫婦、逆に妻に引っ張ってもらっているご夫婦も知り合いにたくさんいます。 だけど奥さんに家事をしっかりとやってほしいという男性は多いでしょうね。 あなたの、勝ち気で向上欲が強いのは素晴らしいところだと思いますよ。 自分の性格というのはなかなか変えられないものです。 人生のパートナーに選ぶのなら自分の性格に合った人が良いと感じます。 きっと頼りがいのある男性なら尊敬できて、ある程度彼のペースで過ごせるのですよね。 私もちょっと気の強いところがあるので少しは分かります。 そして頼りがいのある男性ほど、女性が生意気言っても上手く流してくれるものなのかな・・・と思っています。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.12

その方の家庭環境が、「男を立てる」ような伝統があるならば、その環境で育ったその方も、その方の家の慣習に従うことが、常識となっているので、何の疑問もなくあなたに強要するでしょう。ましてや、貴女がその家に入ったなら、苦労が絶えないかも知れません。その男性の女性に対する見方は、とても形式的なのは悪くはないでしょうが、貴女に強要するのは問題かと思います。もっと自由に育ったあなた様と多々食い違いが生じることは避けられないでしょう。逆に貴女を理解しようという姿勢が彼には必要かと思います。そのような協調と相手への思いやりとが溢れるくらいにないと、未来は明るくはないでしょう。 見た目や家柄などに捉われず、他人に対する扱いなどをよく観察し、今一度彼の人となりを知られた方が良いかと思います。あなたは、決して受け身にならず、譲れないことは譲れないともの申した方が良いでしょう。 あなたが、気丈な方なのでしたら、そのままの貴女を受け入れてくれるような人の方が、ずっと人生は楽しいのではないかと思いますけど。私個人的には、そのような印象を受けました。

syam12p
質問者

お礼

まさにご指摘の通りです、彼の家族が彼みたいな感じです。正直彼の家族が違和感を感じますし、やはりこの先2人だけの問題とはいかなくなるんですよね。。 確かに私は自由な方かもしれません、もう一度よ~~く考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう