• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:喫煙代替物に関して)

喫煙代替物に関する悩みとその解決策

kodomo-goroshiの回答

回答No.1

口でまわして捨てる 葉巻吸いを覚えれば良いでしょう。 肺に入れない純粋に煙を嗜む吸い方です。 喉にも肺にも一切ダメージがありません。

dodonmai123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 葉巻ですか。その発想は無かったです…ちょっと調べてみたのですが、肺喫煙と比べてリスクは減るものの、口腔ガンなどのリスクは変わらないか、さらに上か。という感じのようですね。 ニコチン依存も発生するようですし。 せっかくのご回答で申し訳ございませんが、依存が発生するのであればNGです。

関連するQ&A

  • 禁煙 喫煙と卵子、胎児について

    お腹に子供がいる時にタバコを吸うと、胎児が苦しむそうですね。 また、タバコを吸う事で卵子が破壊されていくともありました。 現在私は禁煙中で妊娠はしておりませんが、ふと疑問に思ったので質問です。 妊娠中の喫煙で胎児が苦しむのは煙・ニコチン・タールこの3種類のうちのどれが原因ですか? 原因がニコチン・タールだった場合は普通の煙(画用紙を燃やしたものなど)をいくら吸い込んでも胎児は苦しくなりませんか? 卵子が破壊されるのは上記3種類の何が原因ですか? ニコチンパッチでも卵子は破壊されますか? わかります方ご回答頂けませんか?

  • 喫煙・非喫煙の検査

    非喫煙者だと保険料が割安になるという生面保険がありますが、 本当に喫煙していないのか、保険会社はどのように判断するんでしょうか? 加入者の申告を鵜呑みにするだけ? 歯の裏が黒くなっていないか覗く? 洋服にタバコの臭いがしないか嗅いでみる? それとも尿や血液検査でニコチンやタールがないか調べる? 実際、非喫煙ということで割安な保険に加入している方、教えてください。 尿や血液にニコチンやタールって出るものなんでしょうか?

  • 0.1mgを1日に1本の喫煙について

    タール1mg、ニコチン0.1mgのメンソール煙草を1日に1本吸ってます。 この場合ってどれだけ血液汚してるんでしょうか? またどれだけ毛細血管を縮めてますか? ヘビーよりはましだとは思いますが、吸ってるのには変わりないですからね。 禁断症状も出ないし今の状態なら楽に禁煙できますが、あえて吸ってます。意味はないのですけど。 ただ、完全禁煙するのが少し怖いかな・・・なんかのきっかけで吸いたくなると怖いっていうか。 そういうのが面倒臭いので吸ってます。実際気楽なんですよね。。。

  • 高齢者の喫煙

    義父が喫煙者です。 タール8mgの強いタバコを吸うヘビースモーカーのため、目、のど、鼻が痛くなってしまい、長時間同席していると咳が出るようになってしまいます。 話をするのは好きなのですが、タバコが苦手で足も遠のいてしまいます。 若い頃は禁煙にも挑戦したり、家族が電子煙草を購入したりして、あの手この手で禁煙させようとしていますが、今のところ効果なしです。 病院嫌いなので、禁煙外来などもってのほかという感じです。 当人はもう70代なので、いまさらやめさせて何かが変わるわけではないと思いますが、家族の健康を考えると、もう少し本数を減らしたり、タールの少ないものにしたりできないかと思います。 幼い孫や妊婦の子供なども出入りすることがありますが、子供たちもその環境で育ってきたので、お構いなしという感じです。<喫煙者は当人だけです> 年を取ると必然的に喫煙率は下がる傾向にあるようですが、このような人が自然と禁煙をしていくということはないのでしょうか。 タール1mgなどの煙草を買っていったりしたら、気分を害したりするでしょうか。 家の近くにも、杖をついてよたよたしたおじいさんが、煙草をくわえて歩いているのをよく見かけますが・・・。

  • 夜中に喫煙してしまいます

    4月から禁煙開始して、74日目になりますが、最初はニコチンパッチをしていました。 ニコチンパッチは3週間前に終えました。 この頃、夜中にトイレに起きて、煙草欲しさで家にある煙草を取って吸ってしまっています。 朝起床時はニコチン欲しがりは無いですが、夜中になると喫煙してしまいます。 喫煙すると唇の周りが割れたり、痰が絡み夜中に起きたくありません。 わかっていても手を出してしまっています。 良いアドバイスを下さい。

  • 彼の喫煙について。喫煙者の方にお聞きしたいです。

    閲覧ありがとうございます。 彼の喫煙のことで先日もめてしまいました。 どうしたらいいのかわからなくなったので、 喫煙されてる方に意見をおききしたいです。 先日「たばこやめてほしい」と彼に言ったところ 「近々には無理かな」と言われました。 1年前にも同じ会話をし、「今は無理」と言われました。 タールも10から6に減らしてくれて、 本数も減ったらしいのですが、 「いつになったらやめられそう?」と言うと 「わからない」と言います。 私も禁煙できない人であれば ここまで強要しないのですが、 元カノと付き合っていたときは 半年以上禁煙に成功しています。 「やめないと別れる」と言われ、頑張ったそうです。 なぜ元カノのときはやめれて 私のときはやめれないのか聞くと、 「心境が違うし、(今の方がストレスのたまる状況。) つるんでいるメンバーも違う。(今のメンバーは喫煙者ばかり)」 と言われました。 私は吸ったことがないので、 ストレスフルなときに吸いたくなる気持ちなど 理解しがたいのですが、 禁煙が難しい状況なのであれば 私が我慢しなくてはいけないなとも思います。 そこで、 喫煙者の方に伺いたいです。 このような状況では禁煙は難しいのですか? それとも私に甘えているだけなのでしょうか? (禁煙しなくても付き合ってくれている。などと) 私が我慢するべきか 彼にやめてもらうようにしてもらうべきなのか わからなくなってしまいました。 昔禁煙できたんだから今もできるでしょう?と どうしても思ってしまうんです…。 ちなみに、愛情の差ではないらしいです。 長文になりましたが 読んでいただきありがとうございました。

  • 喫煙について

    煙草を吸うとクラクラします。 同じような方いますか? また理由等わかる方いらっしゃいますか? ・銘柄は[KOOL BOOST 5] タール5mg ニコチン0.4mg ・肺喫煙です。 ・人と会ってる時はあまりクラクラしません。 ・家で吸うとクラクラしやすいです。 ・1日1箱くらいのペースです。 よろしくお願いします( ̄人 ̄)

  • 喫煙での肌荒れはあまり関係ないって本当でしょうか?

    女性です。 タール1、ニコチン0.1を吸っています。 肌荒れがしやすく、毛穴も気になるが、喫煙での影響でしょうか と化粧品の人に尋ねたところ 少し前はモデルやタレントも普通に喫煙していたが(女性も ごく当たり前だったと) 肌はすごく綺麗なんですよ。ケアの問題です。 と言っていました。 友人にも話したところ、 私が吸っているタバコのニコチンやタールは 私にとっては空気だし、あまり関係がないと言われました。 ですが、実際問題どうなのでしょうか? きちんとフルーツやビタミンをとるかが問題なんでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • タバコとネオシーダー

    近々、生命保険の更新を控えています。 その際、内容の見直しを行うため、諸々の書類の提出や手続きが必要だそうです。 保険の内容が非喫煙者特約が付いているので、 喫煙していないことを証明するものを提出します。 大きな綿棒みたいなもんに唾液を含ませて試験管のような容器で提出するアレです。 ここからが問題です。 私はずいぶん昔に禁煙しましたが、趣味で演技をしており、 出演作品で喫煙のシーンがあります。 とはいえ、本物のタバコを吸うわけではなく、 ネオシーダーという咳止めの薬を使用します。 医薬品なので、定められた使用法でないことは承知しています。 しかし、多くの映画、ドラマ、舞台でも喫煙シーンで多く使用されているようで、 私もそれに習おうと思っているわけです。 しかし、ネオシーダーには微量のニコチンが含まれるようです。 この場合、ネオシーダーを使用した後で保険の喫煙検査を受けた際に、 「喫煙者」と判定されるのではないかと心配しています。 経験者の方、お詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 喫煙する女性たちへ

    私は煙草は吸いません。 煙草を吸う女性とキスすると ハッキリ言って臭いです。 ニコチンの臭いもしますが ひどいとドブ臭いです。 マウスウォッシュやブレスケアすれば 一時的にせよ大丈夫と思っているかもしれませんが 歯の裏や胃の粘膜に付いたタールの臭さは隠せません。 話している時ですら臭います。 格好付けて吸う人は 増税の中、喫煙者同士仲良くやってください。