• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のことがよくわかりません)

自己理解ができない大学生女性の悩みと解決方法について

このQ&Aのポイント
  • 21歳女性の私は自己理解ができず悩んでいます。友人からも私の性格や考え方がわからないと言われます。自分自身も答えに困っています。また、自分が楽しいことに没頭できない状況にも悩んでいます。パーソナリティやアイデンティティに関しても迷いがあります。周囲からの評価もバラバラで、心が痛むこともあります。アダルトチルドレンの影響も考えられますが、過去のことは考えないようにしています。どうすれば良いか悩んでいます。
  • 悩んでいる21歳女性ですが、自己理解ができず困っています。友人からは私がどういう人間かわからないと言われ、自分自身も答えに窮しています。楽しいことにも冷静になりすぎてしまうため、没頭できません。パーソナリティやアイデンティティにも迷いがあり、自分の好きなこともよくわかりません。周囲からの評価もばらつき、心が痛いこともあります。アダルトチルドレンの影響も考えられますが、過去のことは考えないようにしています。相談できる相手もなく、とても悲しいです。
  • 21歳女性の私は自己理解ができず悩んでいます。友人からは私の性格や考え方が理解できないと言われ、自分自身も答えに窮しています。楽しいことにも冷静な自分がいるため、没頭できず悩んでいます。自分のパーソナリティやアイデンティティについても迷いがあり、自分の好きなこともなかなか見つけられません。周囲からの評価も場所によって違い、心が痛むこともあります。アダルトチルドレンの可能性も考えられますが、過去のことはあまり考えずにいます。どうしたら良いのか悩んでいて、周りに相談することもできずに悲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189765
noname#189765
回答No.5

お早うございます。 >自分のことがよく「わかりません」 →と言う事ですが、自己分析がされて居ますので お悩みの解決は早いのではと思います。 ご自分用のパーソナリティやアイデンティティ は生涯の課題ですが、思春期・若者の悩み。 →パーソナリティーとは「仮面と言う意味が在ります。 人からとか、人への、とかの評価は、その場所での 「仮面のかぶり方」にあるのです。 誰もが習得しなければ、生きずらいのです。 人間関係の維持のための「スキル」です。 →アイデンティティーとは人が成長してくると、 今の質問者さんがお悩みの、自分の存在意義に ついて考えるようになります。 失礼ながら、お友達が「モラトリアム」人間 (しばらくの間やめること)の可能性が在ります。 つまり、知的・身体的に一人前なのに、社会人 としての義務や責任を果たすことからの逃避です。 で、自立した大人であるべき年齢なのに、 やるべき事が決らない。 {アイデンティティー(拡散)}:エリクソン ご存知でしょうけど、参考資料です。

05261953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のことより友達のくだりがきになりました。 私の人間性に関して言及したことが 「モラトリアム」人間であることに つながっているということでしょうか。 居場所によってある程度見られ方は 違う、と思うと気持ちが少し軽くなりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#189765
noname#189765
回答No.6

ANo5 です。 >自分のことより友達のくだりが気になりました。 鋭い! > 私の人間性に関して言及したことが 「モラトリアム」人間であることに つながっているということでしょうか。 →そうですね同一性拡散と言います。 アナタを悩ませた友人の言葉は、「何を考えて居るのか分からない」 ですが、疑ってみれば、ヒトの都合のいい内容の言動ですから、 当然な事です。同時に、分かる言動をしろ!になっています。 ヒトの言動をパターン化してしまおうとしたワガママな要求です。 で、アナタはコミュニケーション スキルに苦手意識を持っています。 それは、過去にアイデンティティを探求することなく、親や教師 など周りの人物が与える価値観に添うように過ごしたものです。 早期完了型(フォ~クロ~ジャ~)と言います。 病的と考えてはいけません、若者の目覚めの時と言えます。同一性拡散:参考資料 以前の若者↓        今多い若者↓ 半人前意識→ 全能意識→   自分はまだまだと思わず、根拠なく何でもやれると思う 禁欲的→   開放的→         禁欲的な生活を送らない、消費や性の溺れる 修行感覚→  遊び感覚→         勉強より余暇を楽しみ、遊びに価値を持つ 同一化→   隔たり→     社会の一員として同一化しない、冷めた目で見ている 自己直視→  自我分析→         自分の内面を見つめない、理想ばかり追う 自立への渇望→無意欲・しらけ→          自立しようとせず、社会に無関心 

05261953
質問者

お礼

ありがとうございます! 今からでも自分の意思をもっと確認しながら 生きていこうと思います。 友達に関しては...ぶっちゃけ私の性格が 意味不明だというのは数人に言われていることなので 何とも言えないのが本音です。 要するに私の周囲の人々は、人は「こういうものだ」と パターンに当てはめる傾向にある、と いうことなのでしょうかね。 あんまり惑わされないように努めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

問題が2つあると思います。 1つは自分がどういう人間かわからない、行動性に一貫がない。 もう1つはアダルトチルドレンかもしれない。 これは根っこは同じ問題でしょうが、解決方法が別です。 前者については、これから作っていけばいいでしょう。 現在の自分というのは、過去の経験の積み重ねでできています。 過去は変えることはできません。 しかし現在のあり方は未来に向かって変えていくことができます。 過去の経験を反芻して自己同一化し、自分がどういう人間か知ることは大切なことです。 ただ幼少期など過去を振り返りたくないのであれば、未来を見るしかありません。 どういう人間でありたいかを真摯に考え、それに向かって現在の自分を作っていくことはより大切だと思います。 行動性の一貫性が今ないのなら、これから作れば解決します。 アダルトチルドレンかどうかは難しい問題です。 ACの定義自体が漠然としています。 私は対人関係などに問題がない限り、放って置いていいものと思います。 仕事が続かないとか、不意に友人を傷つけるようなことを言ってしまうなど、実害があれば病院に行った方がいいと思います。 その場合は、精神疾患やいわゆる人格障害の可能性もありますから。 私見ですが、 >考え出すと辛くなるので、幼い頃のことはあまり考えないようにしています。 これがすべての答えではないでしょうか。 癒えていない傷があるという自覚があるからACの可能性を疑っているのでしょうし、今の自分のあり方、人間性に自信が持てないのでしょう。 辛くとも自分自身と向き合って過去を解体することが一番だと思いますけどね。 矛盾をまるまる抱えて自分を認める方法もありますね。 ときに賑やかでときに大人しい、そういう振れ幅の大きいところ、何を考えているかわからないと言われるちょっと冷めたところ、それそのものが質問者様のアイデンティティであるという考え方です。 ただ、なぜそうなのかというアイデンティティ形成の過程、ブラックボックス(過去)を無視するのであれば、どこかで崩れる可能性はあります。

05261953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未来でどうありたいのか、ですか。 私は嘗て、誰に対しても優しく平等でありたいと 目指して生きてきたのですが、 今はそれに疲れてしまいました。 なのでまた違うありかたを目指そうと 思っているのが多分現状です。 そういう目標の入れ替わり時期だから どういう人間かわからない、 と言われているかもしれません。 ACに関しては、そうですね... 昔は家庭内にも友人関係にも なかなか恵まれなくて、 本当の自分を殺して生きてきました。 今はその友人たちとは関係がなく、 家族も憑き物が取れたように優しくなりました。 でもなぜか私の以上に周りを気にしてしまう癖は 治らないのです。 やはり過去とちゃんと向き合わなかったのが 今に皺寄せされているのかも、と思います。 仕事(アルバイト)が続かないということはあまり ありませんが、友人を不意に傷つけてしまうことは あるように思います。あと、愚痴が多いかも... こんな自分が本当に嫌なので、何とかして 向き合い、前向きに改善していきたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分というのは 、自らを分けると書きますよね。貴方も感じているように、心の中に、ある出来事を冷静に、客観的に分析するもう一人の貴方という存在を貴方は感じている。 解りやすく書くとポイントは、貴方はこの世界を取り巻く出来事を受信する為の受信機のようなものでもあり、貴方の心が受信した感情を、貴方は選ぶことができないということです。もっと言えば、感情は常に貴方の心よりも先に貴方の生命そのものに働きかけられるものです。ですから不用意に感情を「受け取って」しまうものでもあるのです。 感情を感じる貴方と、感情を受け取る貴方。自分というのはこうやって心の中で別れているのですね。禅仏教では接心と言ってバラバラに別れた自分の心を整理し、一体となることを目指した修行が沢山ありますね。 感情に支配され、感情の奴隷のように生きる人もいますが、そういう人は大概一貫性が無く、気分屋で、わがままと思われることが多いと思います。他人に迷惑をかけたり、理不尽や困難を他人に与える役回りになると思います。ただ、人間に限らず生命には不安やストレスは必要ですし、どちらにとっても困難を克服することは、人生にとって大きな出来事となりますよね。 受容した感情と貴方は一緒のものであって別のものです。そして、感情そのものよりもそれを受け取りやすい自分。選んで望んでしまう自分の方に問題がある場合もあるのだと思います。 ご参考になれたら幸いです。

05261953
質問者

お礼

回答ありがとうございます! うーん、なかなかに難しいですね... 感情を素直に、冷静にみつめることなく ありのままに感じたいのですが、なかなか うまくいかないのですよね。 心を一つにする修行というのがあるくらいですから 簡単なことではないのかもしれませんし、 誰もが悩んできたことなのかと思うと 少々心が軽くなりました。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>>自分のことがよくわかりません 大丈夫??です。 多くの人は自分の事など殆ど分かっていません。 分かっているのは極々表面的な事だけです。 もっとも、自分の事を表面的にしか分かっていない・・などとも思っては居ませんが。 言わば、五十歩百歩。 そもそも、「自分」とは・・などと詰めた事のある人も殆どいません。 「自分」の詰め方も分かりません。 自分の事が分かっているなら、このOKwaveなど存在する余地(必要)がありません。 自分が分かっているなら、こちらでの質問の殆ど(99%)は無くなってしまうことでしょう。 また、大学教育でも、「自分」などとは教えてくれません。 そもそもが、教えられる人がいません。 ですから、本当は一番大切な・・「自分」について小学から始まって、大学・大学院まで何処でも教えてはくれません。 勿論、親もです。 これって、何か変・・とも普通は思いません。 悲しい事ですが・・ そして、時々あなたの様な方が現れます。 が、大抵は、現状のままで・・一生を終わります。 勿論、自分を知る・・為の方法、手がかりはありますが。 方向を指し示しても、大抵の人はそれを実行しません。 本当には困っていないのでしょう。 本当に困っている、あるいはどうしても「自分」を知りたいのなら、実行するはず?なのですが。 さて、前置きが長くなりました。 あなたが、本当に「自分」を知りたいと仮定して?? 「自分」へのアプローチの仕方を・・二三書いて見ましょう。 先ずは、「自分」を辞書で引いて見ましょう。 大型の辞典であれば、在るほど良いですが、拘らずに何種類かを引いて見ましょう。 図書館が便利。 コツは、辞書を引いて、分かった積もりにならずに、必ず書き出す事。 それを、何度も読み返す事。 答えを書いておきますが・・辞書を引いても、多分、あなたが望む答えはありません。 答えはありませんが・・今現在は、取っ掛かり・・手がかりの片鱗はそれしかないのです。 多くの人は、辞書を引く程度の労力さえも惜しみます。 「自分」を知るのは、大仕事・・なのにね。 話ずれますが・・「自分」が分かる度に(分かる程度に)、他人も分かり始めます。 他人が理解出来始めると言う事です・・何のこっちゃ・・でしょうね。 但し、辞書を引いている初っぱなでは・・まだその糸口もつまめません。 しかし、辞書を引くのは、ある種の通過儀礼?です。 昔の人も「自分」を分かろうとした人は、それなりに数多くいました。 その頃は大変でした・・何しろ「辞書」など在りませんでしたから。 で、ある人など「自分」とはが、分かるまでに6年もかかったとか。 年数的に言うなら、今でも同じかも・・ 次に、深呼吸をしましょう。 そうそう、 「自分」って、どの様な構成か・・などと考えた事ありますか? どの様に成り立っているか・・ある意味、物理的に・・と言っても良いですが。 「自分」って、あるいは「人間」って、小宇宙とも言われるので、小宇宙と「小」がつくけど宇宙ですからね、理解するのは結構大変。 多角的、多面的・・でもある・・と言う事です。 この人は何を言っているの? でしょうね。 ちんぷんかんぷん・・それが、あなたの現状。 そして、「自分」を知る始まり。 自分の事など何も知らない・・知らないから知りたい。 この様な事を「無知の知」とも言いますね。

05261953
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なんだかんだ言って人間て そんなに単純なものではないですよね。 自分の構成要素について、もう少し しらべていきたいとおもいます。 深呼吸すると少し楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233330
noname#233330
回答No.1

凄く真面目だからじゃないですか。結構、実は誰でも一貫性なんてないし、本当の自分なんて考え始めたら分かんないと思います。 ただ、多くの人は「こう見られたい」って言う理想があったりしてそれに合わせて、深く考えずにある意味自分を演出してたりするんだと思います。

05261953
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も人の中身なんてそうそうわからないとは 思うのですが、私だけやたら「よくわからない」と 言われるので自信が持てず... 演出する自分もいるのだと、少し 割り切ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分とは何?

    ふと、あるきっかけでアイデンティティーというワードが出てきて、調べてみました。 前からこの言葉については知っていましたが、意味がいまいちわかりませんでした。 調べていくうちに、自分とは何か、という議題も出てきて、それも調べました。 今私は高校二年生(女子)ですが、自分とは何かわかりません。 ちょうどそのことについて悩んで居たりもして、自分は周りからどう見られているのか、どの立場にいるのかなど気になってしまいます。 アイデンティティーについてのページで、「環境の変化などがあっても一貫性を持った自己」や「自己一貫性」や「自分は自分」というような記述がよく見られます。 その「一貫性を持った自己」というのは、どうやったら見つけられるのでしょうか? 周りに流されない、自分の人生のポリシーとかそういうことでしょうか? 自分を構成する「核」的な役割を果たすもの、という記述もありました。 最近、いろいろ考えているときにそういう「核」的なものが欲しい、と思うことがありました。 どうしたら「自分」というものが分かり、「核」を発見できるのでしょうか? アイデンティティーを確立するために、何をすればいいんでしょうか? さまざまな経験を積むことがやはり一番重要なのですか? 某ドラマで(すぐにドラマに影響されてしまいます…笑)、現在の日本の教育・社会ではアイデンティティーの確立が難しく、個性が失われる と言っていました。本当にそうなのでしょうか。 自分の個性を見つけ出し、それを死なせないためには何をしたらいいのでしょうか。 自分の中でも漠然としていて、考えがまとまっておらず、このような読みにくい文章になってしまってすいません。 何がわからないのかすらわからず、かなり悩んでいます。 専門家の方・子供のころ私と同じようなことを考えていた、というような大人の方、 なんでもいいのでこのことについて教えてください! 現在進行形で悩んでいる方も考えを教えてください。 乱文失礼しました。

  • 素の自分(わがままな自分)を出せなくて苦しい

     素の自分(わがままで、他人を自分の思い通りにしたい自分)を出すことができず、わがままな他人から抑圧されたり利用されたりして、とても苦しいです。アダルトチルドレンなのだと思いますが、そういう風に自覚してみたところで、何も進展はありません。ただただ、わがままな他人に囲まれて生きるのが辛いです。  せめて、こんな私でも思い切りわがままになれる方法・場所があるでしょうか。

  • 独りよがりに

    僕は何でも自己完結的に考えてしまい、独りよがりになっている気がします。 なにをするにも自分の思考が先行してしまい、周りが見えなくなることがあります。 そのせいか、よくテストなんかでも早とちりをしてしまいます。 僕は学校の授業に興味を持てず、自分のしたい分野を独学するようになったので、よりいっそうそういった性格になったのかも知れません。 あとせっかちな性格も影響しているかも知れませんが。 冷静になって周りの状況を判断できるように努力したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • もう自分でわけわからなくなってます。

    20歳 女です。 性格は、ネガティブ思考、人見知り、上下関係が厳しいなど…ちなみに、アダルトチルドレンっぽいかんじです(恋愛依存、自分に自信がない、評価を気にする など)。 今、生きる気力がよくわからないです。 何をどうすれば昔のように楽しく感じるかとか… 全くわかりません…毎日が不安で、恐くて。 フラれ、別れて1ヶ月で戻った彼に、自分の本音を言うことができなくなり(別れるの、安心する場所がのくなるのがこわいから) 自分を攻めることが多くなり、抑えるのにいっばいいっぱいになり、周りの声が聞こえにくくなり、仕事で失敗することも増えてしまいました。 しっかりしなきゃという考えが強いのか、仕事で失敗するうちに仕事場の人達と話すのも、仕事するのも恐くてビクビクしてます。 家族に相談しても、冷たくされるだけ。 なので、安心できるのは、彼のとこにいる時しかなくて… その彼も、昨日、本音がいえないままグダグダにはなしてしまい、呆れた感じになってしまい、その時に、本音が話せない状態いったら、彼氏という位置にいていいのかとか、しばらく話せないとか、自分でなんとかしろと言われ… 自分でなんとかしなきゃいけないとは思うのですが、どうすれば、なにをまずは何をすればいいのか分からなくて、いろいろ考えてるうちに気力が無くなってきて、死にたいって想いまで… 中身が子供だってのはわかります。甘ったれだとも思います。 自分一人じゃ楽しむことができなくて。依存気味で。 1人で楽しむということがわからなくて… こんな自分になにかアドバイスを頂けると嬉しいです… (本当文章めちゃめちゃでわかりにくいとはおもいますが…) みなさんの言葉を聞いて 頑張っていきたいので、よろしくお願いします

  • アダルトチルドレンと言われ、不安になりました

    2歳児の母親です。 我が子の夜泣きの相談の時に、私自身が親に虐待を受けたことを小児科医に話すと、「あなたはアダルトチルドレンです」と言われました。 私は、自分の親を恨んだこともありました。 でも、今は自分も結婚して子供を授かり、むしろ親を反面教師的な存在だと思っていて、自分が子供の頃に親にしてほしかったこと(大好きと言って頬ずりをするとか)が強く願望にあった為、自分の子供にしてあげられるのが嬉しくてしかたない毎日です。 我が子は夜泣きがひどいので、それを相談にいったところ、主治医が「お母さん、せっぱつまっていますね」とおっしゃり、しだいに私自身の話になり、私の育ちの話になり、そして「あなたはアダルトチルドレンですね」と言われたのです。 正直、周りのママ友さん達にも「よく怒鳴らないでいられるわね」とか「いろいろ経験させてあげて偉いなあ」と感心されるぐらいおおらかに細やかに子供を育てていると自負していますし、子供も元気がありすぎるのと夜泣きが大変ですが、私に向ける笑顔はいつもキラキラしていて、私のことを大好きでいてくれていると思います。 私は主治医に「アダルトチルドレンって、何か問題を抱えて苦しんでいる人のことじゃないんですか?私もそれは独身の頃は親にされたことを思い出して精神的に不安定なこともありましたが、結婚も出産もした今、とても心穏やかでいます。子供も可愛くてしかたないし、いたずらしても子供ってこんなもんだなと思ってイライラしたりしないですし」と言いました。 ですが主治医は、「いえ、アダルトチルドレンなんですよ、あなたは。だから、親の愛情を受けて育った人よりもずっと子育てが困難だと思います。子育ての大変さに加え、自分自身のことも苦しまなければならないのですから。アダルトチルドレンの人は、鬱になりやすいので、そういう時はお薬に頼ることも出来ます。自分を癒しながら、休みながらの子育てをして下さい」と言いました。 なにか、自分のことではないような感じで聞いていました。 今、頭が混乱しています。 私は普通じゃないのでしょうか?子育てを失敗しやすいのでしょうか?

  • セックス依存症は克服しました。けど後遺症だと思われる症状が気になっています。克服された方、お詳しい方教えてください。ひやかしはやめてください。長文です。

    性的な虐待などはありませんでした。けれどアダルトチルドレンを今回復中です。アダルトチルドレンの原因は親の無視や過干渉、罵声やとにかく急かされた、などです。居場所を求めたくてセックス依存症になりました。克服して何年もたち落ち着いた今、いろんな恐怖感が湧いてきます。男女構わず、けど特に女性の叫び声が恐いんです。テレビなどでもそういったシーンを見たり聞いたりするとやたらに恐いです。1.子供のころの罵声や急かされることと何か関係あると思いますか?2.知り合いの娘さんが性的虐待に合っていました。今そのことを考えると恐ろしいなんてもんじゃなかったんだと思います。そういったことを知ってしまい、自分のセックス依存とも重なりすごく恐くなります。全部関連性はあると思いますか?3.セックス依存は自分が求めたものだけど、根本にアダルトチルドレンがあると気づいたのは最近です。セックス依存=犯されたとゆう感覚に陥ることはありますか?自分に嫌悪感があるし、でもいつか結婚はしたいです。極端に男性を避けたりしてしまいます。恐いけど先のために今向き合いたいんです。なので出来るだけ詳しく教えてください。お願いします。

  • 何一つ真剣になれない自分を変えるには?

    最近、自分が時々、焦燥感や不安感にかられることの根本的な原因がなんなのか少し分かってきました。 人生で「どうしたいのか?」というのは自分のことなのに、まるで自分のこととして「真剣に考えられない」ことに対する焦燥感や不安が原因なんだということに気が付きました。 自分にとって「こうありたい」という「像」が未だに何なのか見つけられずにいます。 勿論、そんなものがあって実現できている人なんかは少ないのかもしれません。 それでも周りの同年代の知人や友人などは家庭を持つようになったり、仕事における役割(居場所のようなもの?)を確立していっている一方で、自分はどれもうまくできていないことに対して焦りや不安を感じています。 思えば高校・大学生ぐらいの頃から、世間一般的な「真面目に勉強に取り組んだり」「恋愛をしたり」「自分のやりたいことに没頭したり」などといったような「像」を自分自身に置き換えて考えることができませんでした。 だからどれも、形的なことばかり拘ってしまったり、見栄を張ってしまったり、自分自身に嘘を付き続けて、結果どれも続きませんでした。 今までやってきたどれもこれもが「真剣にやって失敗するのが怖いから」自分が真剣にならなくてもできる程度のことしかしてこなかったような...。 結局なにもかもが上辺だけで、だから人に対しても「真剣に接することができない」ことに自己嫌悪を抱いています。 この歳(来年でもう30です)で真剣に自分自身どうしたいのか?分からない・決められないでいるのは異常なのでしょうか? 「反抗期は自分の存在(アイデンティティ)を形成するための期間」というようなことを聞いたことがあるのですが、自分には反抗期らしい時期もとくに無かった(よく両親にも言われる)ので、なにか人格的に異常なのではないか不安になります。 今のこの自分の性格、価値観などはもう変えられないのでしょうか? 一時期、精神的な病気なんだと思い、5年以上メンタルクリニックに通院した結果、結局、薬の副作用で体を痛めただけで、何も前進しませんでした。

  • もしかして自分はアダルトチルドレンですか?

    現在24歳の女性です。 私の家はちょっと家庭環境が複雑で、父・母・私・妹・そして父の祖母とあと父の姉が(叔母)が一緒に住んでいます。小さい頃はあまり分からなかったのですが、最近になって母と祖母叔母の仲が良くなくてここ数年対立?みたいなのがよく目立ってきました。けれど、話によると私が幼い頃からそういうのはあったらしく祖母はよくお酒飲んで酔っ払って母に刃物を突き付けたりしたこともあったそうです。。。 なので度々離婚などと言う話もあったりしたらしいのですが、今まで何とかここまで保って来ました。 そんな家庭で育ったので私は小さい頃から家庭のことや家のことについて聞かれるのが何となく嫌でした。しかも家がかなり狭く、部屋がないため昔から私は母親とずっと一緒に寝ています。なので友達を家に呼ぶのも何となく嫌で、周りの子の家には遊びに行くのに自分の家には招待出来ないのが昔からずっと劣等感でした。 自分的にはあまり気にしないで(もちろん他人には言えないですけど…)外ではずっと明るく振る舞うようにしていたのですが、ある時期に色んなことが重なって気分がぐわーっと落ちてしまい、でも何故かその後いつもの自分で居ることが出来なくなってしまいずっとそういう気持ちが抜けなくて一時期引きこもりっぽくなってしまった時期がありました。。。 その後何とか復活したのですが、働いても長続きしなかったり辞めたあとにまた何も出来なくなったりしていて、そして現在に至ります。 ですが、この度もう祖母叔母とは離れ家を引っ越すことになったので私もかなり元気になりましたし、やっと友達も家に呼べそうなのでこのこともやっと解消出来ると思うのですが…けど今までこういう風になってしまったのって(自分の性格も含め)やっぱり家庭環境って影響しているのでしょうか…?そして最近になってアダルトチルドレンという言葉を知り、もしかして自分もそうなんじゃないかと思って気になったのですが。。。 ちなみに母は私達(私と妹)だけは守ろうと必死だったらしいので結構溺愛されて育って来た方だと思います。 あと、これからはもうそういうのには束縛されないで生きて行けそうでしょうか?アダルトチルドレンについてや出来れば心理学に詳しい方、専門的にアドバイス出来る方のご意見が頂けると嬉しいです。

  • 北海道のヒプノセラピーのおすすめを教えてください

    北海道の札幌または旭川でヒプノセラピーを受けたいと考えております。受けたことがある方、おすすめの場所を教えていただけませんか? 自分は何かと生きることに不器用で、調べてみるとアダルトチルドレンにぴったり該当すると思いました。これからの人生にヒプノセラピーを是非体験してみたいと思っております。 セラピーを受けられる場所は数多くあるようですが、体験された方のお話を聞いて決めたいと考えております。 どんな御意見でもよいので、是非アドバイスをお願いいたします。

  • アダルトチルドレンを克服して東京大学に合格したい。

    今19歳で来年大学受験を控えています。 受験勉強をしてるのですが、どうも心が窮屈な感じでのびのびとした感じで勉強ができなくて自分の実力が100%出せないので原因を調べたところ、家が機能不全家族で自分がアダルトチルドレンであることにより人に気を使っているからだと分かりました。 自営業をしていて生活リズムがバラバラで一般的な家庭と大きく異なっているので一貫性のある行動が出来にくく自分らしく行動ができないです。 また両親ですが、父親は頑固で仕事のことしか関心がなく、母親は社会に出たことがなく常識がなく自分のことで精いっぱいで、両親とも悩みを相談してもまったく親身になって答えてくれません。 さらに経済的にかなり厳しくて、自分の食べたいものや欲しいもののニーズに答えてくれにくい状態です。 東京大学理科一類をめざしているので勉強にものすごくエネルギーを注がなければならないのですが、機能不全家族な状況下で勉強するのは精神的にものすごくストレスです。 自己啓発本など読んで精神的に昔よりましになりましたがそれでも大変です。 なんとしても機能不全家族、アダルトチルドレンを回復したいです。 そして東京大学理科一類に合格したいです。 同じような状況で東大に合格された方、アダルトチルドレンに詳しい方、解決策をお願い致します。