• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アダルトチルドレンと言われ、不安になりました)

アダルトチルドレンとは?子育ての困難さと向き合う方法

このQ&Aのポイント
  • アダルトチルドレンとは、親の虐待経験や過去のトラウマを抱えながら子育てをする人のことを指します。自分自身の育ちの影響を受けながら子供を育てる中で、心のケアや困難さが生じることがあります。
  • アダルトチルドレンの人は、子供を愛し、大切に育てるという願望が強い傾向にあります。しかし、過去の経験が心の傷として残っているため、子育てにおいて不安や心理的な負担が生じることがあります。
  • アダルトチルドレンの人が子育てを成功させるためには、まず自分自身の心のケアが必要です。心理的なサポートを受けることや、お薬の利用などが一つの方法です。自分自身を大切にしながら、子供と向き合うことで、充実した子育てができるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.8

大丈夫ですよ~! 失敗しやすいとか、精神的な病気であるって意味じゃないです。 先生も言葉が悪い・足りないと思いますが、質問者さんを心配しての発言なんだと思います。 虐待を受けたから「自分のようにはしたくない」「自分の子は幸せに愛情たっっぷりに」という気持ちが人一倍以上に強いと思います。 だからこそ、自分自身の体力を超えて頑張ってしまったり、休むこと・手抜きをすることを許さなかったりしてしまう可能性があるのかも。 それを自覚して意識的に育児を休むこともしてくださいね~。ということが言いたかったんじゃないでしょうか。 それに、自分の子供を、幼い頃の自分自身に重ねて愛することが、時として“子供は自分とは別の個人”という意識を薄れさせる可能性も言ってるんだと思います。 これは、質問者さんの今の育児が間違えてるとか、失敗するとか、愛し方が違うとか、そういう意味での言葉ではないんです。 上に書いたようなことは、虐待を受けていなくても多くのママたちがつまづく事です。 真面目で頑張り屋なママであれば、育児に手が抜けず疲れのつけが溜まって体調を崩してしまったりしますし、 自分の分身のように子供を愛することだって、誰でも多かれ少なかれあります。 でも、ほとんどの人は、自分がそうなるとは思いもしなかったでしょう。 質問者さんは、その可能性を起こる前からすでに知っているのです。 ラッキーじゃないですか。知ってれば防げます。 お医者さんの言ったことは「頑張りすぎないでね」ということだと思いましょう。 それ以外は忘れてOK! そういう私も虐待まではいかないのでしょうが、親に問題がありました。 子育てとっても楽しいです。家族を心から愛し、愛されています。 子供と毎日どこかへ出かけて、色んなことをして、魔の2歳児って何?って感じですw でも、体調の悪さ・旦那との些細な言葉のすれ違い・その他小さいアンラッキーが重なると… ガタガタガタ…っと来ちゃう時あります。数ヶ月に1度くらいですが。。 そうすると息子もいつもと違ってイライラしたりヤダヤダが激しくなったり。 そういう時は、旦那が休みならお任せして出かけてもらう。平日ならファミサポで3時間くらいお願いする。と自分を休ませてます。子供のためにも。 一度、それでも無理して頑張りすぎて、子供を怒鳴ってしまったことがあり…それからは、少しの時間子供を預けることになっても早く切り替えられるように!と休むことを重視してます。 (とはいえ、初めて預けた時は全然休まりませんでしたが。汗) 私と質問者さんは同じではないし、質問者さんはもっと強い人かもしれませんが お医者さんが言ったことは気にせず、今を楽しみましょ~!

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は弱いですが、自分が大好きです。人も大好きですし。 回答がすっと胸に入って来ました。 気持ちが本当に楽になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#142920
noname#142920
回答No.7

こんにちは。30代既婚女性、アダルトチルドレンで子育てにけっこう不安なものです(笑 それはその医者が頭でっかちで、変なやつですよ! 虐待=ACって単純な判断なのでは? 消化できているmomomomoccoさんは、すばらしいと思いますよ。 個人的に見習いたいです。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 私のママ友に、「私アダルトチルドレンだと思う。母親から自立できてないんだよね」と言ってる人がいますが、私の知ってる限りのママ友の中で、一番子育てがうまくいってる人なんですよ。 アダルトチルドレンだからなんだって気分になってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190213
noname#190213
回答No.6

こんにちは。 あ~、全く失礼なお医者さんですねえ。虐待された経験のある人に向かって「あなたはACなんですよ。」などと平気で口にするとは。。。 大体、昔の親などは、今考えればそれって虐待じゃない!っていうパターン、一杯ありましたよ。それがしつけなんて言ったりして。 それの経験を反面教師にして頑張っている相談者様に向かって、夜泣きの原因に結び付けて解決しようだなんて、医者の怠慢にも程があるっていうものですよ~。 そこに行くのは二度とやめましょう。そして、もしもACのことも含めて相談したいのであれば、児童専門のカウンセラーや、心療内科など、色々調べてはいかがでしょうか。 相談者様は別に変でもないし、子育てを失敗しやすいなんて思いませんよ。 むしろそれに悩まない親ほど、知らず知らずに失敗しているなあ、って思います。 そういうことを真剣に受け止められる相談者様はきっといいお母さんになりますよ。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。回答者様のように余裕の心で受け流すことができたら良かったのかもしれません。 質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157996
noname#157996
回答No.5

お医者さんに 言われたことが 腑に落ちないなら 違った先生に 相談に行ったらいいのかなあって思います あなたが 先生に話した内容が書かれていませんが その 話し方に 恨みつらみがこめられていたんじゃないかって思います  その様子に 問題があると思われたのかもしれません 自分が よくやっていると 自負心をもっておられるようですが その様子が無理しているという感じがしたのかもしれませんね 先生から 夜泣きで 相談してくるなんて よっぽど思いつめてるのでは って思われたんじゃないでしょうか? あなたは 自分の理想の母親になろうと 知らないうちに 無理をするかもしれないので 気をつけて たまには 息抜きしたら って 程度に受け止めてはどうかなって思いますよ

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 今更親にうらみつらみ言う気はないですが、話した内容はヘビーだったと思うので、まだ過去を精算できていないのだなと思われたんですかね。 子育てを楽しむとか、ほどよく手抜きしてとか、息抜きも大事とかっていっても、夜泣きする子、癇癪持ちの子のお母さんはやはり「頑張らなければならない」ものだと思います。無理したくなくても、目の前の子供は他の子よりあきらかに大変・・・それを現実逃避してる場合じゃないので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

虐待されたことを根にもち、自分も手をあげていれば問題でしょうが 拝見している限り、その心配を感じません。 愛されて育たなかった子供が大人になって、自分も子供に同じことをする・・という例は 確かに多いようですが、すべてではないという事を医師も伝えるべきでしたよね。 決め付けてるのが疑問ですね、若い先生でしょうか? アダルトチルドレンとは関係ありませんが お乳は母乳ですか?お母さんがちょっと贅沢をしてお肉など食べると お乳が濁るのだそうです、お肉など食べず綺麗なお乳はサラサラで 赤ちゃんは夜鳴きしないそうですよ。母乳でなくてもミルクでしたら 変えてみるといいかもしれないですね。 貴女はお子さんが可愛くて仕方ないというのがとても伝わります。 こちらまで温かい気持ちになります。 もし、何か不安を感じるのであれば、必ず誰かに相談をしましょう、一人で考え込まず お話しするだけで光が見えたりしますよ。 因みに病院は一つにしぼることはありませんよ、いくつかあれば、他の先生の意見を聞くのもいいかと思います。選ぶ権利がありますからね。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はけっこう話好きなので、発散はできていると思います^^ 回答にはほっとさせられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

医者も人間なので、気分の浮き沈みがありますし 人当たりの雑な人もいます。 何となく、あたりが悪かったのかなと思いました。 私もありますよ。 相手(医師)が機嫌悪くて八つ当たりされたの。 医師の話もそうですが 腑に落ちる話だけ持って帰ったらいいですよ。 腑に落ちないなら腑に落ちるまで説明を乞うても いいのかもしれません。 ただその医師は言い切りたかったんだと思うので 堂々巡りになるんだと思いますが。 >私は普通じゃないのでしょうか? 子育てを失敗しやすいのでしょうか? 普通ってなんでしょう。 子育ての成功ってなんなんでしょうね。 今、「嬉しくて仕方がない」にあふれる生活を 送っていらっしゃるのが真実です。 その生活を大切になさってください。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 励まされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.2

落ち着いてください。 小児科医は精神科医ではありません。そんな発言に惑わされてはいけません。 医師とあなたとのやり取りの中で医師が不愉快に感じる何かがあって報復でそういう嫌がらせ的な発言をしたのかもしれません。できることなら、今後その医師にはかからないようにしてください。 親とのことであなた自身の心に問題があるのであれば精神科なりに相談するべきです。子育て失敗しやすくても失敗しないように予防すればよいのです。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 不愉快っていうか、「もう切羽詰まってるよね」と言われ、促されて素直に話してしまいました。 過去のことはすでに達観していて、夫にも冷静に話せます。今、私と同じような経験をしている子供たちの力になりたいと思っていますので、過去を忘れたいとは思っていません。 それが、話した結果、子育てするのは普通の人より難しいと言われ、「あなたが育てると、変な子に育ってしまう」と言われたような気がしました。 今もなお問題を抱えているかのように言われ、戸惑っています。 .

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ACと言われて不安感があるでしょうが、そうした現実を 光であれ影であれ個性と受け止めて、自身をシッカリと コントロールすればよろしいのではないでしょうか。

noname#137588
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は虐待されましたが、どんなふうに子供を愛したらいいのかを考えて生きてきました。 例えば、友達の家へ遊びに行くと、お母さんがふざけて、お尻を振り振り廊下を歩いて去って行ったりするのをみて、羨ましい、と思いました。そういうお母さんになりたいと思いました。小さい頃から周りのお母さんを観察して、そんなことばかり考えていました。 不妊治療、妊娠中も治療を続けての、高齢出産なんです。 喉から手が出るほど子供が欲しかったです。 子供にとって、「最高のママ」でいたい・・・。 それが、子育てするのは普通の人より難しいと言われ、「あなたが育てると、変な子に育ってしまう」と言われたような気がしました。 コントロールというか、既に達観していて、促されるままに思い出話みたいに親に叩かれたりご飯を抜かれたことを話したのですが、今もなお問題を抱えているかのように言われ、戸惑っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトチルドレンということを彼に伝えるか

    恋愛について書かれていた本の中でアダルトチルドレンの恋愛に少し触れられていました。自分に当てはまる気がしてアダルトチルドレンについて自分なりに調べ本などを読みました。 自分は過去の恋愛のトラウマと思っていたのですが今まで恋愛においていろいろな問題点はアダルトチルドレンの問題ではないかと思えてきました。 結婚を考えている彼がいて、今までも私が彼との関係を深めていく上で相手に踏み込めない、相手と距離をとってしまうということなど他にもアダルトチルドレン特有の(本によると)恋愛問題があり、彼は彼なりに私との関係をよりよくしようと話し合いを根気よくしたり努力してくれてます。 ただ、私自身すらアダルトチルドレンであるということを最近自覚したので彼は私がそういった問題を抱えていることは知りませんし、アダルトチルドレンという言葉すらわからないと思います。 本を読んでみて、彼がこれを知ってくれたら、こうゆう風に克服していくというのを知ってくれたらという気持ちになりました。本を読んでもらいたいと思いました。 ただ、彼にそれを伝えることが恐いのです。結婚を考えている恋人からこのような告白をされると引いてしまいますか? 自分には背負えないと思われるのではないかと不安です。また、アダルトチルドレン=アルコール依存症の親を持つ、両親に暴力をふるわれた、などのイメージをもたれることも恐いのです。私の家庭は父が精神的に家族全員を押さえつけるといった感じです。 恋人からアダルトチルドレンについての本を渡され一緒に克服していきたいと言われたらどうされますか?

  • アダルトチルドレンの私

    私は結婚8年目で妻と子供一人の家族ですが、夫婦でアダルトチルドレンなんです。最近まできづかなかったんですが、今まで妻のいう事に対してすべて肯定してきましたが、最近我慢の限界を感じ離婚を考えていました。しかし自分自身離婚に踏み切れなくて、自分自身も妻に依存している事に気づきました。 そこでアダルトチルドレンのカウンセリングをうけにいこうと思うのですが・・・ 大阪近辺でカウンセラーの知っている方、教えてください。

  • アダルトチルドレンについて

    私は先日、とある相談サイトで、自分の過去のことを語り相談しました。 その質問に、とある方が「アダルトチルドレンかもね」と答えてくださいました。いつもの私なら、自分のことを否定したように聞こえ泣いたりしていたところですが、アダルトチルドレンについて調べてみるとかなり自分に当てはまったので知れてよかったと思いました。 いままで人間関係がうまくいかないわけではありませんが、不安ということが多かったです。その原因が「アダルトチルドレン」によるものだと知り、心のモヤが少し変えたような気がしました。 そこで質問なのですが、私が本当にアダルトチルドレンなのかということです。「アダルトチルドレン」と言われ、本当にそうならば克服していこうと今は前向きです。 私の特徴を述べさせていただきます。 ・過去にDVを受けた(1年前あたり) ・友達がみんな私の悪口を言ってるように見える ・少しの失敗をかなり引きずる ・人の顔色をすごくうかがう ・幼い頃あまり叱られたことがない ・親からの愛情はしっかりもらっていた ・完璧主義 などです。他にも聞きたいことがありましたらお申し付けいただけたら追加いたします。 今年から受験生ということで、あまり勉強に支障をきたしたくはないので、もし私がアダルトチルドレンであれば少しずつ克服していきたいと思っています。

  • アダルトチルドレン

    「アダルトチルドレン」。 「子供の頃に、大人の様な責任を、親から課せられた子供が、成長した後に心に抱える『PTSD』」と言われています。 その様な「アダルトチルドレン」を克服した方、または、現在「取り組んで」いる方は、いらっしゃいますか? カウンセリングを受けるとしたら・・・何を基準に選べば、良いでしょうか?

  • 母親がアダルトチルドレンかもしれない

    僕は自分自身がアダルトチルドレンだとずっと思っていました。生きずらさや孤独感にさいなまれて、子供のころから母に条件付きの愛しかもらえなかったと感じたからです。生まれてこなかった方が両親は幸せだったのだろうと最近までは思っていました。 今では、母も必至で僕を育ててくれたのだろうとか、僕は学歴も収入もないけど、生きているだけで大丈夫なんだと、生きていてもいいんだと思うようになりました。 しかし、母の会話の中で、母の父(つまり僕の祖父)がアルコール依存症だったということを聞きました。アダルトチルドレンについて専門的な知識があるわけではないので、的確な判断ができているかどうかは分からないのですが、アダルトチルドレンのもともとの意味は「アルコール依存症を持つ親や育児放棄等の問題がある家庭で育てられた子供」であったと思います。 そう考えると、いくら僕がアダルトチルドレンを克服しようと努力しても、僕のアダルトチルドレンの原因である母が変わらなければ、いつまでも克服は難しいのかもしれません。しかし、母に面と向かって「あなたはアダルトチルドレンだから自覚してください」とは言えません。 このような事実がわかった今、僕はどう行動を起こすべきでしょうか?確かに僕の親は僕に苦痛を与えました(母にとって善意だったのかもしれませんが)。しかし、僕がここに居ることができるのは父と母の存在があってこそです。だから、自分だけが克服できれば万事解決とはいきません。 本当は専門家に話を聞いてもらうべきなのでしょうが、学生の身分である僕には、お金をかける余裕がありません。ですから、どんな些細なことでもかまいません。アドバイスを聞かせていただけると助かります。

  • アダルトチルドレンだということを彼に伝えたい

    こんにちは。22歳♀です。 最近、アダルトチルドレンという言葉を知り、本を読んだり調べたりするようになりました。そして、やっぱり自分はアダルトチルドレンなのだと思うようになり、本のワークをやったりして回復を目指しています。 私は、一人でいることが不安で、1年9カ月付き合っている彼とは、ほぼ同棲状態になってます。今は彼に隠れてアダルトチルドレンについて調べているのですが、このことを彼に伝えようか迷っています。自分としては、結婚も考えてくれているのできちんと説明したい気持ちが大きいのですが・・・ でも、何をどう説明すればよいのかわかりません。 私は、彼に対して依存的でとても嫉妬心が強いです。彼に少し注意されただけで、すごく傷ついたり、飲み会に行かれるだけで不安になったりしてしまいます。 何でもできる彼と、自信がなく要領の悪い自分を比べて、落ち込むこともあります。 逆に、やればできるのに遊んでばかりいて就職活動に力を入れない彼に対してイライラするときもあります。(でも言えません) 今は自分がアダルトチルドレンで、そのことによって迷惑をかけたくないから、自分なりに回復しようと頑張ってるんだけど・・・と伝えようかと考えています。(本を読むのも見られてしまうので) でも、自分の過去まで話すのは結婚するとなると言わないほうがいいのでしょうか。(両親にも会いますし) また、具体的に「こうしてほしい」と言ったほうがよいのでしょうか。 「伝えるべきこと」や注意したほうがよいことなどアドバイスよろしくお願いします。 もし、恋人にアダルトチルドレンだということを伝えてよかったという人がいたら、どんなふうに伝えたのか教えてください。 長文失礼しました。

  • 親がアダルトチルドレンです。私は・・・

    私の祖母が昔アルコール依存症で、(酒を断って15年ほどです)なので、その祖母に育てられた母親はアダルトチルドレンです。 アダルトチルドレンの親を持つ私もアダルトチルドレンなのでしょうか? 私はもう成人しています。今まで自分の性格だと思っている部分が、(きれやすかったり、幼いころから冷めていたり・・・)もしかしたら病気なのかもしれないと感じ始めました。 手元にある本では分からなかったので、教えてください。

  • アダルトチルドレンの私

    勝手な自己診断ですが、最近アダルトチルドレンという言葉を知り、まさに自分自身が悩んでいたことがこれではないかと思っている者です。 幼い頃から両親の期待を背負い、その中で勉強しないと愛されないと感じ、家が自分の居場所ではないような感覚でした。 そのためか結婚願望も強く、一度失敗してしまいました。 またすごく自信家に見られたりしますが、それも自己防衛(?)の為に虚勢を張っていたり、そのために人を見下したり攻撃的な言動を無意識的にしてしまい、人間関係がうまく築けないのです。 今回、人間関係で悩み会社を辞めることにしましたが、今度は無職になるという不安にかられ、不安感からか落ち着きません。 主人は子供のこともあるので、しばらくは時短のパートで働けば?と言ってくれますが、私は言いようのない将来への不安などからなかなかすんなりそう思えずにいます。 ありのままの自分を認めたい、自分自身に本当の意味で(いい意味で)自信を持ちたい、他の人と比べて自己を評価し安心してしまう私自身を変えたいと思っています。 アダルトチルドレンを克服(?)された方、具体的にどのような方法で乗り越えられたのでしょうか?本やネットでいろいろ調べてはいますが、克服された方の、効果があったことなど、具体的に教えていただけだら助かります、よろしくお願いします。 最近は赤ちゃんくらいの人形を抱きしめ、子どもの頃の自分自身をイメージし、「頑張らなくていいんだよ」とか「そのままで大丈夫」とか、気休めですがそんなことをしています。

  • アダルトチルドレン

    アダルトチルドレンの人はアダルトチルドレンの人と付き合うべきですか? 私の彼氏は自称アダルトチルドレンです 本人曰く家庭環境の悪い中育ち 今も家族と仲が悪いそうです 私は普通の家庭で育ち今も親との関係も良好です 彼に自分の家族の話をされても否定はせず 理解しようと受け入れる気持ちで来ました でも最近は 「家族仲の良い人には俺の気持ちなんてわからないよ」 と言われるようになります 理解しようと努めても無駄なのでしょうか? こういう人は分かり合える人と付き合った方がいいのでしょうか?

  • -アダルトチルドレン-

    -アダルトチルドレン- 高校三年の18歳です。 今年の2月頃にアダルトチルドレンだと診断されました。祖父が酒飲み、虐待の酒害家庭です。アダルトチルドレンを克服するにはその状況に気付き、自覚する必要だと言われたのですが、自分がアダルトチルドレンだということは自覚してるし、家庭内の状況もわかってるつもりです。 (精神科医には2月に行ったきりで行ってません。母は世間体が気になるみたいで行かせてもらえませんでした。) 自覚して気付いて、どうやって克服したらいいんでしょうか。 わかってるはずなのに、ふとした時に、本当にわかってるのか?と自問自答してしまいます。 友達を作る時も気付かない内に自分と同じ境遇の人と一緒になってます。そしてその事に後から気付いて直そうとするのですが、どうしても拒否してる自分がいて自己嫌悪になりまた同じことを繰り返してしまいます。 どう自覚し、気付き、家庭内の状況や自分自身を直していけば良いのでしょうか。 アダルトチルドレンの方、アダルトチルドレンに詳しい方お願いします。 稚拙な文章で申し訳有りません。

GP607 Roland Pianoの設置
このQ&Aのポイント
  • GP607 Roland Pianoは86KGの重さなので、床の補強が必要かどうかを知りたいです。
  • 普通の戸建ての家であれば、GP607 Roland Pianoの重さによる床の補強は必要ありません。
  • GP607 Roland Pianoの設置に関しては特別な対策は必要ありませんが、設置する床の平坦さや安定性には注意が必要です。
回答を見る