• ベストアンサー

性格のいい女の見分け方

性格のいい女の見分け方を教えてください。やっぱり女性は、裏表激しいから、そういうの見抜くの難しいですか?。口のとんがってる女、一重の女は、性格悪いと、ネットで書いていました。する気もないのに、コン活とか、童貞とか言ってる女もアウトですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190990
noname#190990
回答No.5

知識だけで固められた女性は性格きついし融通ききません 感性豊かで、泣く笑うが上手に伝えられる女性 一見面倒くさいかもしれませんが、表裏ありません 人の悪口噂話を言わないとか あと、若い女性は外見から本質を読み解くのは難しいです 若いそれだけで美しすぎるから 30すぎの女性は、生き方そのものが、顔・表情にそのまま出ます これは、メイクでは隠せません 年よりも若く見える(自然体で) 着飾らなくても華がある そのような女性は万人ウケが良いです

takutoesxvfs
質問者

補足

そうですね。純粋、何も考えない女性は、一見天然に見えるけど、心はピュアなんですね。個体数は少ないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#190990
noname#190990
回答No.7

補足に答えます NO5です ■個体数は少ないですか? 私の回答は「希少価値」があって万人向けでありませんでしたね 個体数は少ないです 結婚生活・お付き合いが充実してうまくいっているカップルをみると 適当にいい加減な女性は、男性が最も落ち着けるのかなと思います 見えるところは綺麗にし、引き出しの中はゴタゴタ 家計簿つけなくても、チラシや店頭でお得なものを買い節約ができるとか 全て手作りではなくクックドゥを上手に活用し手間暇を時短できる これも能力です。立派な魅力です ようは、クレヨンしんちゃんの「みさえ」のような女性 喜怒哀楽が上手で表裏ありません どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

性格がよくてルックスもいい女がいたとしてだ。そういう女性と付き合いたいと願うのはなにも質問者さんだけではありません。私もそういう女性とお付き合いしたい。もちろん余程趣味が変わった男でもない限りみんながそう願うでしょう。 そしたら、そういう女はアプローチが引きも切らずですから大抵恋人なり夫なりがいるでしょうし、そういう人たちもわざわざ見た目もよければ中身のいい女と別れる理由もないから市場に出回ることは滅多にないでしょう。仮にあったとしてもかなりの争奪戦で、選ぶ権利は彼女にあるわけですから、余程に優れた男じゃない限りゲットするのは難しそうです。そういう物件が争奪戦の激しくない場所に出て、自分もその場所にいて、その子と出会って、さらにその子に気に入られなければならない。うーむ、これを奇跡と呼ぶのでは。そして、滅多に起きないから奇跡というのでは。 残された方法は、性格はいいけどルックスに難がある女を選ぶか、ルックスはいいけど性格に難がある女を選ぶか、です。 まああれだ、確実にいえることは、男にゃ女のウソは見抜けない。そしてたぶん、見抜かないほうが幸せだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

見た目で性格を判断しようと思い込む時点で本性を見抜くこと出来なくなってしまいますよ。 しぐさや言葉、話し上手また聞き上手、趣味の話をしている時の様子、目線、気配りなど性格がいいというより自分の感性と会う人を見分けられる力を付けたほうが良い人との出会いをつかみやすくなると思いますよ。 どんなに性格が良くても相性が悪ければ仕方がないですものね。感性や生活リズム、価値観が合う人というのは居心地の良い相性の合う相手となる可能性が高いと思います。 ネットで書かれていたと言われている「口のとんがっている女」「一重の女」。これは人の性質や本当にきちんと人付き合いのできない人が思い込みで書いているのだと思います。そんながせねたに振り回されないでくださいね。 また女性ではなく女と表現するのもあまりよい印象が持てません。女性を見下しているような感じがしてしまいます。 類は友を呼ぶ。質のいい人間には質の良い人間が集まります。周りの人を見れば自分がどのような質なのかを判断する材料となりますのでまず質のいい人間であるのかどうか確認をしてみてください。人間性が良ければそれなりの方たちとの出会いを期待することが出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.3

今はメールの時代ですが、会話やしぐさなどでわかるかと思いますよ メールは、いくらでも変えれるので、だめです。 例えば、電車での中 足を広げて座ってる けしてきちんとした生活をしているように思えませんし、だらしがないですね ミニスカートをはいて流行の服装をしていても、靴のかかとがつぶれてるや、メインの所以外のものを見ては? 友人なら、いつもと違う場所の時を見るのです。 学生では学校 というより、皆で出かけた時など。自分の好きな物ばかり食べる子。周りを気遣う子。 お仕事をしている方なら、1人の作業の時など。 表は綺麗にしてても、足でものをどけている子など。 質問者さんの年齢はわかりませんが、もっと簡単なのは、質問者さんがお金があるふりなどしてみればいいのですよ それなりの人が近づいてきますよ。また団体でいる時は駄目です。 因みに私も女性ですけどね。(*'ω'*)

takutoesxvfs
質問者

補足

女性に嫌われる女も多いですからね。女の人って性格悪い人がほとんどなのかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.2

それを見つけるのが男の人生の半分ぐらいの目的です。大半の人が失敗します。と言うことは難しいと言うことです。口がとんがっているとか、コン活とか童貞とか、あなたの考えは浅はか過ぎます。それではまず見つけられないでしょう。もう少し人生修養しましょう。それしか手がない。 もし見分けられたとして、性格はいいがブスな女と、性格は悪いが美人と、どちらがいいですか。あなたはおそらく後者を選ぶでしょう。それでは駄目です。

takutoesxvfs
質問者

補足

では、女は性格が悪い人がほとんどということですか?。男性の草食化も、女性不信になり、結婚したくなくなった人が多いからですか?。女性の職場とかやばいらしいですからね。女優とか狙ったほうがいいかも。できれば両面美人がいいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • refix
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

すぐ作った笑顔をする人ですね 普通に、楽しいという気持ちを出しながら笑顔を出すのと作るというのは違います ちなみにネットで書いてあることとかは半信半疑のほうがいいですよ、考えすぎると信じれなくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 計算高い性格の女

    計算高い性格の女 私は自分でも計算高い女だと感じます。 今どのような表情と言葉を言えば相手に可愛いと思われるのかをとっさに判断して思ってもいないことや表情で表し、相手に気のあるような態度をとるくせがあります。 この状況でこの表情でこの言葉を言えば気に入られる、わざと怒らせるためにこういうことを言おう、その後は心配してもらえるように表情を悲しそうにしよう…などです。 自分でいうのも微妙ですが、演技が上手いとおもいます。自分の感情と逆の態度を平気でとれます。(女優的な演技ではありません) 笑顔も作り笑顔ではなくなりきることで、自然な笑顔が生まれてくるのです。 わざとドジをしたり天然を装ったり、ネットで色々調べ、知的なようにみせたり…。 なので失敗をしても君なら仕方ないな、愛嬌で許すよって感じで許してもらえます。 周りのみんなから覚えてもらえ、気に入られることに対して快楽が生まれているのでしょうか? しかし、中には女性で私のことを嫌う方もおられます。(特に気の強い女性) このような態度を異性を問わずにしてしまうのですが…。(特に職場の男性に対してが多いです。) 本当の自分はこんな人間ではないのに、、、騙しているようで自分自身が怖いです。本当に自然としてしまいます。 二重人格なのでしょうか?(世間ではAB型は二重人格といいますが…。ちなみに私はAB型です) 何かの精神的な病ではないですよね? 何かアドバイスお願いします。

  • 性格が女っぽいとは?

    職場で性格が女っぽい、と言われてる女性がいます。 褒め言葉のような時もあるし、悪い言われ方?「性格が女すぎるよねえ~」のようなニュアンスの時もあります。 分かるようでいまいち分かりません。 いい意味で、悪い意味で、それぞれ「性格が女」とはどおいう意味ですか?そう感じた体験談などでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 女の言う「性格重視」とか…

    綺麗事ですよね? 男女が集まる場を見ても、イケメンには多数の女が群がりブサイクは取り残される。 ブサイクにもいい奴はいるかもしれないのに、見てくれが悪い男はハナっから相手にもしない。 性格重視ってなら分け隔てなく接して知る努力をすればいいのに、ブサイクには近寄ろうともしませんよね。 性格重視とか言ってる女は腐るほどいますけど、どこが 「 性 格 重 視 」 なんですか?

  • 自分の性格

    私はすごい裏表のある性格をしていて、学校では無口でおとなしいと思われてます。 でも友達とかの前では明るくて(自分的には)元気な性格なんです。 本当の自分は後者のほうだと思うんですが、なぜか知らない人の前では内気になっちゃうんです。 こんな二重人格なのはいやだし、みんなに嘘の自分で接したくないんですがなぜかそうなってしまいます。 どうすればいいでしょうか? 何でもいいのでどなたかお願いします><

  • 魔性の女=性格悪い?

    http://okwave.jp/qa/q8950414.html 回答下さった皆様ありがとうございます。 魔性の女は例えばかぐや姫みたいな女性を指すことは分かったのですが、「魔性の女=性格悪い」なんでしょうか? 再び宮崎駿夫のかぐや姫を例として出させて頂きますが、私から見れば、彼女はむしろ性格が良い印象を持ちます。 しかし世間一般では魔性の女=性格悪いというイメージで使われてる印象を持ちますが、一般的にはどうなんでしょうか?

  • 知りたがりの性格ってダメですか?

    19歳女性です。 昔から物事の理屈や何故そうなのかという理由を知りたがる性格です。 常識がある方ではなく、自分が馬鹿だという自覚から様々な知識を得たいという気持ちからだと思います。 それを母は良しと思っておらず、しょっちゅう怒らせてしまいます。 家でタオルを畳む手伝いをしていたときのことですが、「裏表が逆だから次からは気をつけて」と言われて「裏表を気にするのって何か意味があるの?」と質問をしました。 見た目が悪いからだというのは何となくわかるのですが、デザイン上裏表があまりわからないタオルはどうせ使えば一緒だという考えから裏表が気にならない性格だったため、疑問に思ってのことだったのですが、母は「そういう考え方やめた方が良いよ。嫁に行って呆れられるよ。誰の子かと思うわ、親の顔が見てみたい!」と怒りました。 疑問を抱いて親に質問することってそんなにダメですか? 確かにくだらない質問や常識がない故の質問が多く、それがイラつかせている原因だとは自分でも思います。 ちなみに、父は私の質問に真剣に考えて答えてくれます。 そうやって一緒になって考えたり議論することが私は好きなのですが… それとも、やはり私の考え方は人とズレてますか?

  • 彼との性格の違い

    彼との性格の違い 25歳女性です。 少し前良い男性(30)と出会いがあり、週1回のペースで会っています。 彼の友人から、彼が近々私に告白しようとしている事を聞きました。 私の方も彼のことをだんだん好きになっていて、付き合えたらすごく嬉しいです。 でも、彼は裏表がなく明るく社交的。 私は裏表があるし、普段は明るいですが本当は内向的で、大勢でいるのが苦手。 この性格の違いが、いつかうまく行かなくなる原因になるのではと思ってしまいます。 一応彼には、大勢でいるのが好きでないことなど話したことはあります。彼はあまり気にしていないようでしたが・・・ 彼のことを好きになるほど自分を隠してしまい、彼がそれをどう感じているか怖いので、このまま深い仲になるのも怖いです。 もし告白されたら、このような悩みを彼に話すべきでしょうか。 それとも、合うか合わないかは付き合ってみないと分からないので、話さないべきでしょうか。 彼の立場からするとこういう悩みを持っているのはどうなのでしょうか。。。 ご意見よろしくお願いします。

  • 裏表のある性格

    男性に質問です。 もし好きだった女性がいわゆる「いい子」だというイメージで好感をもっていたにもかかわらず、実はものをはっきり言うところもあるような、裏表がある性格だと知ったら、好きじゃなくなりますか?

  • 女関係を勘ぐる性格

    彼氏の女関係を勘ぐる性格は治るのでしょうか? 浮気をされたわけでもありませんが、すぐ浮気を疑ってしまいます。 経験のある女性、又は、彼女や奥様が元々勘ぐる性格だったと言う方の意見が聞きたいです。 何をしたら治った、などあれば教えてください。

  • 男らしい性格で女らしくない女のことをなんと呼べばい

    男らしい性格で女らしくない女のことをなんと呼べばいいと思いますか? ガサツ、男勝り、女っ気がない、下品、品がない、などという言い方がありますが、イマイチしっくり来ません。 もっとハッキリとした言い方を教えて下さい。 ブス、という言い方が考えつく中で一番しっくりくるのですが、男勝りで気の強い女に対してこの言い方は通じるのでしょうか? 通じないとだとしたら、それに代わる言い方を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EP-883AWを使用して複数ページを1つのファイルにスキャンする方法を知りたい。
  • PX703Aと比べてEP-883AWでは1ページをスキャンすると1つのファイルになってしまい、複数のファイルができてしまう。
  • PX703Aでは連続スキャンができるようになっており、EP-883AWでも同様の操作ができるのか知りたい。
回答を見る