面識のない伯父が家に来ました...非常識な行動に出た私はどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 20代前半の私が伯父夫婦による突然の訪問に迷惑を感じました。親の兄弟でありながら面識がなく、何度も家に上がられることに不快感を抱きました。私は我慢していたが、つい言い過ぎてしまいました。
  • 伯父夫婦には何度も家に来られており、私は迷惑を感じていました。私の態度が原因で伯父夫婦は離れていったが、後に伯父から私の態度について文句がきた。私は非常識な行動を取ったのか悩んでいます。
  • 私は20代前半で、面識のない伯父夫婦による突然の訪問に不快感を抱きました。何度も来られることや勝手に家に上がられることに腹が立ち、つい言い過ぎてしまいました。伯父夫婦との関係がうまくいかず、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

面識のない伯父が家に来ました・・・

私は20代前半で伯父夫婦はおそらく60代後半です。 私は実家を離れて暮らしているのですが、以前3、4か月に1度くらいのペースで、伯父伯母が家に来ました。 大抵夕飯を作っている時間帯に大量のおかずを持ってきて、酷い時にはこちらからどうぞとも言っていないのに家に上がってきました。 親の兄弟ですが、面識がなく、お年玉をいただいた記憶もないため、全く知らない人という認識です。 せめて親が私のところへ来た時に、紹介をされるなどがあればまだ違ったのですが、突然家にくるので、迷惑に感じていました。 親の兄弟ということと、何かあった時に頼りにしなさいと言われていたので、我慢していたのですが、3回目か4回目の訪問時に、 おかずなど持ってきていただいてありがたいのですが、何度も来ていただいて申し訳ないので、もう大丈夫ですよ。(実際もっとトゲのある言い方でした。他に上手い言い方が思いつきませんでした・・・。) と言ってしまいました。 事前に連絡するから、と連絡先を聞かれたのですが、もうすでにこの時点で、最悪な印象のため、あまり携帯電話を使わないので(これは事実で、普段友人からの電話すら滅多に出ません。)、と言って断りました。 自分の兄弟の子供、ましてや小娘にそんな態度をとられたせいか、伯父はびっくりした顔をしていたし、伯母はおろおろしていて、悪いことをしたなと思っていたのですが、それから半年だったか、1年が経った時、まったく来なくなったので、正直せいせいしていたところ、私が実家にいた時、親に伯父から電話が入りました。 もちろん内容は私の態度への文句です。 親も自分の兄だから強く出られないのか、親は今の子はそうゆうものだ、もう少し大きくなったらわかるから・・・といっていたのですが、断る言い方がまずかったことや、連絡先を教えてと歩み寄った(?)伯父を拒絶した自分が大人げなかったことを自分でも理解していますが、ただ親の兄弟というだけで、こちらの迷惑も考えずに行動する伯父夫婦に腹が立ちました。 しかも親に文句をいいつけて、それが一番頭にきています。 親は親で、伯父は孫もあまり来られないから、近場に姪がいてかわいいんだ、と言いますが、 それはそちらの都合であって、面識もなければよくしてもらった記憶もない人に、何度も家に来られて、ひどい時は勝手に家に上がられて、すごく嫌な気持ちになりました。 伯父姪の関係であっても、どうあがいても知らない人なんです。 面識のある伯父伯母従妹等には、お世話になっているし、お小遣いをいただいたりしていたことがあるので、多少距離感がおかしくても気にしないのですが、今回のことはどうしても我慢なりません。 伯父の気持ちを考えれば、言い過ぎた面もあるかもしれませんが。 愚痴っぽく長々と書いてしまってすみません。 質問は、今回こういった行動に出た私は非常識でしょうか、ということです。 あともしよければ、皆さんが伯父なら、クソ生意気な小娘にその場(もしくは後日)でお説教することをせず、私の親に文句というかチクり?の電話をいれるかどうかを教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 質問ですが、その伯父さん夫婦、何故あなた様の一人住まいの場所を知っているのでしょうか? これは想像ですが、あなた様の親御さんが 「うちの娘、どこそこ(その伯父さん夫婦の住まいの近く)に一人暮らしをしている。」 「一人でちゃんとやっているか心配だ。」 「まともなものも食べていないかも。」 「病気になっていまいか。」 「若い女の一人暮らし。悪い男にひっかかっていないか心配。」 「でも、親があれこれ口出しすると、かえって反発するかも。」 「兄さん、時々様子を見てやってくれないか?」 または「そんなに心配なら、俺が時々行って様子を見てこようか?」 「それならお願いしようかな。」 そういう流れがあったのではないですか? あなた様からしたら、面識もない赤の他人同然の人が、 自分のプライベートスペースに入り込んで、さぞかし嫌だったと思います。 それは、あなた様の親御さんが 「これこれこういう人が近くにいるからね。」 または一人暮らしをする時に あなた様を連れて菓子折りを持って、 伯父さん夫婦に挨拶の一つもしていたら、 あなた様も「面識のない他人」と思わず、 あたりさわりのない大人の対応ができたのかもしれません。 あなた様の親御さんの根回しのやり方が、悪かったんです。 だって「何かあった時に頼りにしなさい。」と言われていたのですからね。 あなた様の言う通り、事前に紹介があってもいいと思いますよ。 その何かとは、「命にかかわる重大事」「天変地異」などです。 親は離れて暮らす子供が心配なんです。 「何か」あったときに子どものそばにいて、命を守れなかったら 悔やんでも悔やみきれません。 だから、近場にいる自分の兄弟を頼みにするんです。 これは、親や伯父さんたちには痛いほどわかる心理ですからね。 それを迷惑とは思わないでくださいね。 また60代後半なら、手作り惣菜を山ほどもって姪をたずねるのは、 普通の感覚です。 60代後半の認識では「若い子は食べるものが一番喜ぶ」と思っているからです。 あなた様が喜ぶと思ってやっているのですから、 そこはそういうもんかと思ってください。 世代間の意識の差はいつでもあることです。 あなた様もいつかは経験します。 「伯父の気持ちを考えたら言いすぎたかもしれませんが。」 このように、少し立ち止まって相手の心情も考えることができるので、 あなた様はしっかりした方と思います。 「親に言いつけるのが腹が立つ」 確かに腹は立つでしょう。 でも、親御さんから「様子を聞かせて」と頼まれているなら ありのまま報告するでしょう。 そして、伯父さんは「なんだか親のお前が言っていることと、様子が違うぞ。 姪があまりにも、よそよそしいではないか。 ちゃんと、親から娘に言い聞かせているのか? 様子を見てくれ。何かあったら頼る様に言ってあるとお前は言うが、 姪は携帯の番号すら教えなかったぞ。 娘をよろしくとお前が言うから、おかずを持って訪ねたのに、 有難迷惑な様子。 どうなっているのか?」 兄弟なら文句の一つも言いたくなるでしょう。 「親は相手が兄だから強く言えないのか。」 兄上なら当たり前です。 ましてや「娘をよろしく」とお願いしていたのに、 その娘が無礼な態度だったんですから。 ここは謝るしかないでしょう。 あなた様がこういう場合にどう行動するのかはこうです。 まずは、親御さんのメンツがあるので、 直接強い態度で、伯父さん夫婦に断りの口上を言うのはいけませんでした。 面識があるとかないとか、 お世話になっていたとか、お年玉をもらわなかったとかは関係ありません。 ただ「伯父さん夫婦」というだけで、それだけで目上の人ですから 強い口調で断るのは無礼なんです。 そういうことをすると、「親はどういう教育をしたのか!」と 親に矛先が行きます。 まずは恐縮して受け取り、 後は親御さんに「迷惑しているから、来てもらわないように上手く言ってほしい。」と 強い口調で言えばよかったんです。 親御さんが断っても、伯父さん夫婦は来るかもしれません。 その時は居留守を使えばいいんです。 そして後から「明かりがついていた」とか言われたら 「防犯のために常に灯をつけている」など言えばいいのです。 「今回こういった行動に出た私は、非常識でしょうか?」 あなた様がこういう行動に出た、心情はわかります。 私だってそういう人が来たら、正直迷惑です。(この年でもね。) でも対処のしかたは、年の功でもっとうまくやります。 しかし20代前半なら、私もあなた様と同じようにしたかもしれません。 なんせ、経験不足でしたから。 そういう失敗を繰り返して、だんだん知恵がつき、 大人の対応ができるようになるんです。 だからあまりくよくよしないで、次に同じ失敗をしないように気を付ければいいんですよ。 でも、一人暮らしをしている娘を心配する親御さんの想いは、わかってあげてください。 心配かけないように、自分を厳しく律する生活をして、安心させてあげてくださいね。

yuu222222
質問者

お礼

その通りです。 助けを求められたら、手を貸してやってほしいと頼んだそうです。 私もそれを知っていましたので、はじめのうちは我慢していました。 大学に入学した時も、親が、同様に他の方に頼んでくれていたのですが、その時はちゃんと、私が困って頼った場合、というかたちで、それ以外に接触はありませんでした。 半年に1回の訪問だったら、まだ違ったと思います。 確かに、目上の人に対する態度でなかったと思います。 出来るだけ相手に嫌な思いをさせないように言ったつもりだったのですが、腹が立ったまま言ってしまったので完全に言葉尻にはトゲがたくさんあったと思います。 親には何度も言いましたが、親自身も家を頻繁に訪問するとまでは考えてなかったようで、波風立てないように我慢してくれと何度も言われ、我慢が出来ずにやってしまいました。 親はおそらく、あまり家に行くなとは言えなかったでしょうし言う気も毛頭なかったと思います。 こういったときの対応だとかは、経験が大事ですね。 上手く立ち回るだけの経験をたくさんしたいと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.9

遠くの親類より近くの他人 ただ冠婚葬祭等を通じ、他のご親戚とはそれなりに交流を持たれている なかで、伯父夫婦だけまったく面識がないのは非常に違和感を感じます。 伯父夫婦に何らかのクセや個性的な部分があり、あまり積極的に付き合う べき相手ではないけれども、あなたのご両親が思慮深い方で、あえてその ような中傷めいたアドバイスをあなたにしないだけかもしれません。 ご両親が特にその伯父夫婦を避けるように、あなたに注意してないことから、 心配するような深い事情はないように思います。 しかし親戚関係には子供に言わない結構複雑な経緯や事情が内在する場合も 多いです。(<ウチです(笑) いずれにしても人間関係は双方の気持が一致して初めて成り立つものです。 いくら相手が親戚で好意的であろうとも、あなた自身にその気がなければ、 必要な距離を取れば良いと思います。 それを非難される必要は無いし、当然の対応だと考えます。 あとあなたの対応についてご両親に文句を言った件ですが、そのことから 推測すれば、伯父夫婦は「自分たちの接し方に何ら問題があったのでは?」 などと自省される方ではないようですね。 あまり良い表現ではありませんが、善意であるか否かに関わらず、人の行動 には必ず何らかの理由があります。 慎重に対応されることをお勧めします。

yuu222222
質問者

お礼

単純に遠方にいたから面識がなかったものだと思っていましたが、もしかしたらその可能性もあるかもしれません。 そうですね、必ずしも善意とは言えないかもしれないですね。 相手の気持ちを理解できるほど親しいわけでもありませんし・・・。 気を付けます。 回答ありがとうございました!

  • hiroshi69
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.8

まず貴女の両親、お父様の子育てが少し間違っていたのでしょうね。 子供が出来れば自分の親や兄弟に知らせるでしょうし子供を連れて遊びにも行くでしょう。叔父様の家庭にも同じようにお子様が居れば従妹同士とかで遊んでいたはずです。貴女のお父様はそういった兄弟愛やその関係が自ら性に合わない人だったのかもですね。居ますよそのような人はね。でも生まれて20年親の兄弟やまして親の親、お爺ちゃんやお婆ちゃんにも逢わないような家庭は皆無なのでは、なぜかと云うと冠婚葬祭は必ず20年のうちには3回は起こるはずです。親戚付き合いもまったくもってしない男も居ますがしかしその人にも親や兄弟が居るのですよね。お父様の兄弟ですから初めて会った時くらいから兄なのか弟なのかその辺は知っておく必要があるのではと思います。お寺の様に過去帳まではとは言いませんがせめて母方の親戚や父方の親戚3親等位までは出逢いが無くても連絡が取れる位にはするべきなんですよ。親が何かあった場合にとか、大きな表彰を受けたとかの場合は必ず必要ですからね。氏や姓を問題にはしてません。子供が生まれたり入学したりした時期に親戚などにお披露目ではないがお知らせ程度はするでしょう。従兄や従姉妹が居れば尚更夏休みなど交流が有ってもいいはずですが。貴女のお父様の子育てに文句はつけてはいませんが逢ったことのない叔父様が来られ向こうの善意を悪く取ることはないでしょう。血は水より濃いはずです。日本民族はそんなタンパクでは無いはずです。いい機会なので我が家の過去帳的な事を書き出すのもいい機会かもですね。写真などあれば貼っても良いかもです。この先々親や祖父母などに何が起こるか判りませんからね。付き合いは他人の付き合いより親戚が大事ですが、事と次第にもよりますがいい機会だし出逢いに行くのもよし、それは貴女の考え一つです。大人としての責任ある行動と親戚とは何 考えるいい機会でしょう。毛嫌いしても親戚なんですよ。

yuu222222
質問者

お礼

そうですね、考えてみれば、面識のない伯父がいるのも不思議な話です。 本家は実家の近くにあるので、本家の集まりで大体の親戚とは顔を合わせていますし、 問題の伯父以外の親の兄弟、親戚とは面識があります。 その伯父以外とは結婚式やお葬式で何度もあったことがありますし、小さいころはよくお宅におじゃましたりしたこともありました。 今思えばなぜかその伯父だけは初対面でした。 幼いころに会ったことがあるかもしれませんが。 初対面でもどのような立場の人かくらいは親から聞いていますので存じております。 親戚三等親、両親ともに兄弟が多いので人数も多いですが、ほとんどの方の連絡先は知っていますし、ほとんど何度も顔を合わせている人ばかりです。 会ったことのない親戚がいることが普通じゃない(?)ことは今気づきましたが、 私が不愉快に思ったことは、伯父の善意ではないんですよね。 何も親の兄弟が憎くてそういった行動に出たわけではありません。 良かれと思ってやってくれているんだろうなということも理解していますし。 私が今回の行動に出たのは、読んでもらえればわかると思うのですが、 いくら伯父とはいえ、どうぞの言葉も聞かないまま、ずかずかと家に上がりこむこと、こちらの都合も考えず、頻繁に家に来ることが我慢できなかったからです。 相手は私よりも何十年も年長なので、1年、もしくは半年に一回様子を見に来る、親を通してでも事前に行くとの連絡等の配慮があってもいいはずなのに、と思ってしまっています。 イレギュラーな相手だったから、余計に急に距離を詰められて不快に思ってしまったのかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.7

40代の既婚母親です。 伯父さんは「兄キ風」を吹かせたかったのでしょう。 貴方の親に対しての良き兄、貴方の良き伯父夫婦に今からなろうとしていた。 お年玉を貰っていない疎遠な過去と、今の関係性を変えなくてはいけない「背景」が伯父夫婦にあると思います。 伯父夫婦の子供の結婚式や、子供孫が近くに居ないから姪である貴方に頼りたい何かがあると急にすり寄って来る大人はいます。 疎遠な伯父夫婦は他人も同じです、貴方の対応がまちがっていたとは思えません。 伯父が弟である父に電話したのも納得が出来ます。 所詮は「どういう教育をしてきたんだ?弟は」と兄キ風を吹かせて弟には言えるのが実の兄です。 伯父さんに直談判出来るなら「来ないで」ではなく「そのような態度では子供にも孫にも疎遠にされる」とアドバイスをしてあげてはどうでしょうか? しつこく子供孫にした結果に疎遠になって、兄弟の子供や孫に依存する大人は実際にいますよ。

yuu222222
質問者

お礼

伯父夫婦は、姪の私をあてにはしていないとは思いますが、兄貴風を吹かせたいというのはあるかもしれません。 頼られたので格好いいところを見せようとしたのかもしれません。 直談判は無理ですね・・・。 今まで全くかかわりもなかったので、連絡先は知っていますが、もう何をいってもお互い印象が悪いのは変わらないでしょうし、二十歳そこそこの小娘にさらにそれを言われては伯父も面目丸つぶれでしょう。 回答ありがとうございました!

回答No.5

失礼致します。 流石に面識がないという段階でいきなりきてもどちら様?ですよね・・・。 というか、先に親戚がいるのよって紹介されてからでないと 実は全くの他人が伯父伯母を名乗っていたりとかありそうな時代ですし。 親戚だろうが遠縁だろうがまずは近親者からの紹介です。 電話で聞いただけでは本人か確認ができませんしね。 しかも調理済みの食べ物なんて信頼性がない人からは欲しくない。 何が入ってるか勘ぐりたくなりますし・・・。 主様の拒絶反応は私にはおかしいものではありません。 ですが仰った通り断り方が悪かったのかもしれませんね。 非常識に非常識で返してしまった形なのでしょう。 うまく断れればよかったのでしょうね^^; チクリというのは・・・まぁ意気地がないのか弱腰姿勢なのか。 弱腰姿勢で突然来訪はないと思いますけどね。 何故普段接触なかったのか今度探りを入れてみては? その辺のバックグラウンドが分かれば対応も変わるでしょうし 言わないのなら関係ないと突っぱねていいでしょうし。 成人するまで存在を知らなかった親戚にいきなり襲撃では かなりお気の毒な珍客だったと思います。 お気の毒、としか申し上げられません^^;

yuu222222
質問者

お礼

せめて、親から顔を合わせて紹介する場を作ってもらえればよかったのですが。 親も親で、兄弟なので付き合いがあって当然といったような考えなので、おそらく私のことを考えているようで考えてなかったのだと思います。 困ったときに頼れるようにという配慮が水の泡ですから。 その通りです。非常識に非常識で返してしまったんですね・・・。 コミュ障なのか口下手なのか、なんというかだいぶ世渡り下手なんです。 かなりグイグイ来てましたから、生意気な小娘に突っ返されて腹が立っていたんだと思います。 今となっては話題から消え去っていますが・・・ 私がもうちょっと大人の対応ができるようになって会うことがあれば、また変わってくるかもしれません。 回答ありがとうございました!

noname#188107
noname#188107
回答No.4

>今回こういった行動に出た私は非常識でしょうか、 非常識といえば非常識なのかもしれませんが、 そこまでされるだけのこともされてますので。 また、単に親戚というだけで、 人の迷惑顧みずやってくる叔父伯母のほうが 非常識のようにも思います。 >私の親に文句というかチクり?の電話をいれるかどうかを 電話するか、直接話すかは別にして、 相談くらいはすると思います。 それが大人のやり口ですから。 親戚関係はその家々で常識やしきたりが 全く違うので難しいところはありますね。 私もたぶんそのおじさんと同じくらいの年齢ですが、 心情的には質問者さんと同じように感じています。

yuu222222
質問者

お礼

家々によって違いますよね。 もう片方の親は頭のいい人たちの集まりで、他人への配慮や距離感をとるのもとてもうまいです。 フレンドリーと馴れ馴れしいの違いというか・・・ 親戚に対して引っ込み思案なところがあるのですが、もう片方の親戚とはうまくやっています。 私はまだまだ社会経験の少ない子供なので、大人のしがらみとかもいろいろと理解しないといけないようです。 回答ありがとうございました!

noname#201086
noname#201086
回答No.3

>以前3、4か月に1度くらいのペースで、伯父伯母が家に来ました。 うわあ、非常に迷惑ですね。同情します。 >酷い時にはこちらからどうぞとも言っていないのに家に上がってきました。 そういう親戚、私にもいますね…。 精神的な病気かも知れません。 うちの親戚の場合は、精神病と、S価学会(宗教)です…。 >親の兄弟ですが、面識がなく、お年玉をいただいた記憶もないため、全く知らない人という認識です。 相手は長兄ですか? その場合、まったく面識がなくても、その一族の代表という立場になりますので、 あまりぞんざいに扱うことができません…。 長兄ではない場合は、ただの叔父様なので、 親の知り合い程度な感じで対応していいです。 >せめて親が私のところへ来た時に、紹介をされるなどがあればまだ違ったのですが、突然家にくるので、迷惑に感じていました。 当然ですね。同情します。 >伯母はおろおろしていて、悪いことをしたなと思っていたのですが、 その場合は、叔父様は放っておいて、 叔母様に「失礼しました」と詫びの電話や手紙をするべきです。 「私は人見知りのため、大人の男性はとても苦手なので、 あのような態度を取り、大変申し訳ないことでございました。 できれば、男性に出入れされて、ご近所におかしな噂が立っても困りますので、 私の母を同伴して下さるか、叔母様だけでいらっしゃって下されば、 変な緊張せずに済むのですが…。 失礼を申し上げてすみません…」 などと伝えてもいいかも知れませんね。 >ただ親の兄弟というだけで、こちらの迷惑も考えずに行動する伯父夫婦に腹が立ちました。 そういう親戚は私にもいますね。 私の場合、選挙の時だけ訪問や電話での猛攻撃をかわるがわるにする一家には、 ホトホト困り果てておりますし、 「庭のミカンがなったので分けてあげる」と連絡してきて、 小ぶりで腐ってグチュグチュの汁がにじんでいる ダンボール入りの大量の(ゴ)ミカンを持ってくる叔母に、参っております。 その後、どちらともケンカしまして、ほぼ絶縁状態になりましたが…。 葬式や結婚式の際に、ちょっと気まずいです…。 >しかも親に文句をいいつけて、それが一番頭にきています。 そうするでしょうね。 あなたも、迷惑だと思ったら、すぐさまご両親に報告し、 今後の対応を相談すべきでした。 >面識のある伯父伯母従妹等には、お世話になっているし、 そういう方がいるなら、彼らにも相談すべきでした。 今からでも相談していいと思います。 彼らも多少なりとも叔父様の迷惑な言動について知っているでしょうから、 いい知恵を分けて下さるかもしれません。 >質問は、今回こういった行動に出た私は非常識でしょうか、ということです。 いいえ。 我慢強く、自分の意志も言える方で、素晴らしいと思います。 ただ、何でも自分で解決しようとせず、人に頼った方がいいと思います。 >あともしよければ、皆さんが伯父なら、クソ生意気な小娘にその場(もしくは後日)でお説教することをせず、私の親に文句というかチクり?の電話をいれるかどうかを教えていただきたいです。 そうします。 しかし、あなたは生意気ではないです。 叔父様がおかしいだけです。

yuu222222
質問者

お礼

相手は長男ではありません。 おろおろしていた伯母ですが、伯母も伯母で、伯父よりもむしろグイグイ来ていたので・・・。 2回目の訪問で家に上がられたので、親には、あまり来ないように言って、と頼んだのですが、相手は次男坊、父は七男坊なので強く出れないのか、我慢してと言われた結果がこれです。 親があてにならないのでつい言ってしまいました。 他の親戚たちは、多少世話になってはいるものの、親しくなく、こちら側の親族とは、相談を出来るような間柄ではないです。 親に連絡を入れるのは妥当でしょうね。 私も伯父伯母の立場だったらそうすると思います。 回答ありがとうございました!

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

まあ、、、、、 向うは好意のうえでの行動でもこっちも都合があるしね~、、、 向うもあなたも常識には多少欠ける行動に見えます。 あなたの親への連絡は当然あるだろうし 親戚一同に知れ渡ることになるでしょう。

yuu222222
質問者

お礼

自分自身ちょっとDQNみたいだったかな、と反省しています。 親戚に知れ渡って嫌われようが、興味がないのでそこは気にしていません。 一方的に自分を美化して私の悪評を流されれば反論はしますが。 回答ありがとうございました!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

こういうものは人それぞれ考え方に大差があるので困りものです。 あなたははっきり自分の考えを言ったのですから、後は伯父さん何を言おうが放置することです。その伯父さんは誰もが自分と同じような考えをするものと思い込んでいたので、遥かに年少の貴女にきつい言われ方をして、ショックを受けているのでしょう。

yuu222222
質問者

お礼

そうですね。実家にいたころから全く面識のない人だったので、今後何か関わり合いになるということも特別なさそうですし、気にしないことにします。 やっぱりショックを受けますよね・・・。 自分自身の大人げなさに私もちょっとへこんでいます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • なぜ「おじ」「おば」だけ漢字が2種類あるのか?

    自分の親の兄姉を「伯父」「伯母」、弟妹を「叔父」「叔母」と書きますよね。 これってなぜ漢字を分けたんでしょうか? これに対して甥や姪は兄姉の子供だろうと、弟妹の子供だろうと漢字は同じものを使いますよね。 これも何で? 兄弟姉妹の関係で「おじ」「おば」の漢字が変わるなら、甥や姪も漢字が変わりそうなものなんですが……

  • おじ・おば・おい・めい

    「おじ・おば」というのは自分から見て親の兄弟のことですよね? で、ここからが疑問です。 例えば、自分より年下の「おじ・おば」も存在するのでしょうか? 祖母(37)―母(21)―自分(5)       └母の妹(3) ・・・とか。 なかなかありえない話ではありますけれども、出来ないこともないかなあと。 年上に向って「おい・めい」ていうのも不思議な感じがしますし・・。

  • 叔父叔母、甥姪の関係

    自分が叔父叔母、もしくは甥姪に当てはまる方へ質問させていただきます。 あなたにとって、叔父叔母、甥姪とはどんな存在ですか? 私には遠くに住む叔父がいるのですが、メールをしてもこの頃返事がなかったり、質問に対しての答えがなかったり、たまに突き放すような事を言われたり、寂しいです。 メールは半年に2,3通程度で、迷惑をかけているつもりはありません。 近況をきいたりなど、他愛無い内容です。 ちなみに叔父は結婚していて子供もいます。 このワンクッション(私の親かつ叔父の兄弟)おいた関係について、どこまで歩み寄っていいのかわかりません。 以前は頻繁にメールのやり取りをしていましたが、それも気をつかっていたのかな?とか疑ってしまい、疲れてしまいます。 兄弟の娘(姪)というだけでベタベタされるのは迷惑なのでしょうか? 幅広く意見がききたいです。 よろしくお願いします。

  • 伯父、姪などの呼び方

    伯父、姪などの呼び方を教えてください。 自分(男)の親の親の兄弟の息子は、自分から見て何なのでしょうか。 また、その息子から見て、自分は何なのでしょうか。

  • 面識がほとんどない人へのお祝い返し

    結婚する事になり、親戚に報告した所、ほとんど面識のない親戚(従姉妹)からまでお祝いを頂いてしまいました。 従姉妹とは年が離れていて、会った事も数えるほどしかありません。 驚きましたが、ご丁寧な方だなと思い、御礼を言おうと思ったのですが連絡先を知りません。 それでは、お祝い返しの品と一緒に、直筆でお手紙にお礼を書いて送ろうとも考えたのですが、住所も知らないのです。 従姉妹の親、私の伯父・伯母に当たりますが、住んでいる距離的な事もありこの人たちも実はあまり話したことがありません。 伯父・伯母の住所は分かりますので招待状を出した所、結婚式には出席してくれると連絡がありました。 父の兄夫婦になりますが、父が既に亡くなっているため父を頼る事もできず、どうやってお礼とその品を渡そうか迷っています。 考えている方法は、あまり話したことのない伯父・伯母に電話をして従姉妹の住所を聞く事ですが、なんせ話したことがないのです。 数回だけ冠婚葬祭で顔を合わせて挨拶をした事がある程度です。 やはり、電話して聞く方法が一番いいですよね? 面識がほとんどない人へのお祝い返しはどうされていますか?

  • 伯父の負債

    伯父が多額の借金を残したまま、なくなりました。 伯父の妻である伯母と、その子である従兄弟は、相続を放棄する手続きをしました。 このような場合、伯父の兄弟である、私の親と、私と私の兄弟も相続を放棄する手続きをした方が良いのでしょうか。 伯父の借金は、伯父の個人的借金であり、私たちには何の関係もありません。 しかし、兄弟と甥・姪までは相続権があるようなので、負債のトラブルに巻き込まれたくありません。 念のために相続を放棄する手続きをするべきでしょうか。 分かる方、教えてください。

  • 叔父のことで。。

    私の叔母の事で質問させていただきます。私の叔母は2歳年上の男性と結婚し、その叔父は今年定年退職しました。以前から叔父は連休になると機嫌が悪くなる事が多くて 定年退職してからというもの毎日のように機嫌が悪くなり、叔母や祖母、息子にまで当たるようになりました。 叔母の家は祖母、叔母夫婦、叔母の息子夫婦という大家族で暮らしておりますが、 みんな仲良く暮らしたいという気持ちが強いので叔父のこと以外では問題はありません。 叔父の性格は独占欲が強く、叔母なしでは一人で行動できません。 外面はとても良いのですが家では叔母に文句を言ってばかりいて、若いころは母の話を聞くと手を挙げる事もあったそうです。 最近では叔母だけではなく、同居している息子夫婦にも文句を言うようになりました。 叔父は叔母のいないところでは叔母がいるときに比べると態度が小さくなります。 叔父は毎日イライラしており、叔母に文句を言っています。 叔父に趣味でも見つけたら?と提案してもそれも却下されてしまいます。 叔母は物静かな人で争いの嫌いな人です。 お嫁さんとも仲良くやっています。叔母が叔父に何か言うと叔父から怒鳴られてしまいます;; 叔父が定年退職をしてからというもの叔母は体調が悪く精神的にも参っているので、少しでも役に立ちたいと思いここで他の方の 意見も参考にしたいと思い質問させていただきました。 叔母は自分が出て行けば叔父のわがままは良くなるのではないか。 でも年老いた母親を置いてはいけないと 言っています。 これから叔父に対してどうしていけば良いでしょうか?? どうするのが良いと思われますか? みなさんの貴重なご意見を聞かせてください。

  • アルコール依存症の伯父

    初めまして。 同じような質問もあるみたいなのですが、投稿させてもらいます。 うちの伯父は数年前からアルコール依存の気があるらしく、起きてる時は四六時中お酒を飲むような生活をしています。 そのことについて、伯父の姉である伯母と毎日のように口論していてそれはもう、兄妹とは思えないほど不仲です。 伯母は伯父の住む家の近くで、体が不自由な(伯父は知的障害者です)伯父と一緒に住んでいる祖母のためにご飯などを作りに行っているのですが、顔を合わせるとつかみかからんばかりに文句を言ってくるそうです。殺すとか、死ねとか そして今日ついにうちの母(妹)までもを巻き込んで大喧嘩になり、伯母を殴り、警察沙汰にまでなりました。 今拘置所に入ってる伯父ですが、明日になれば(もう今日かな)出てくるそうです。 警察の方で精神病院やアルコール症センターに電話をかけてもらったみたいなのですが、すべて駄目で途方に暮れている状態です。 明日伯父が留置所から出てきたら私達はどうしたらいいのでしょうか?とにかく伯母が心配で仕方ありません。 伯父は外面がいいので自分からは絶対病院には行かないと思います。 伯母に引っ越す事を進めても、祖母がいるので出ないと言っています。 そんな場合ではないと何度も言っているのに、やっぱり祖母が心配らしく頑なに拒否されます。 ちなみに伯母は離婚していて男手が全くありません。 私の家は伯父の家から近く、見てみぬ振りは出来ません。 こういう場合どうしたらいいのでしょう? 誰か教えてください。 とりあえず、明日が一番心配です。。。

  • 奥さんのせいでおじさんに会えない?

    夫の姪が 私たち夫婦に言いました。 もう一人の叔父さんが結婚してから、その奥さんのせいで 叔父さんに会えない その奥さんとお母さん喧嘩したから と言ってました。 ちなみに 姪家族とその叔父さんの家の距離は5分 その奥さんは叔父さんを縛り付けているわけでも 監禁している訳でもないのですから、 可愛い姪が電話すれば 叔父さんは 喫茶店とかでいくらでも姪と会うでしょ? この姪 母親に吹き込まれたのか 叔父さんの奥さん批判したいだけなんじゃ? と思ってしまいました。 この姪 (20歳) 会いたければ叔父さんに会えますよね?

  • 伯父が遺言を残さないで亡くなった場合

    叔父の家について心配しています。相続に私は関係ないのでしょうが、 伯母にひとり、勢いだけで話を進めようとするタイプの人がいます。 その人にもわかりやすいように説明したいので相談に乗ってください。 私が子供の頃は、祖父、祖母、伯父の3人で住んでいた家なのですが、 祖父も祖母も他界し、今は独身で子供もいない高齢の伯父が住んでいます。 十数年前、この家に離婚した伯母が転がり込んできました。 伯母にとっては実家なので何の違和感もない話なのですが、 しばらくして、伯母の息子2人が元夫の姓のまま同居することになりました。 さらに、伯母の長男が結婚をし、嫁と何人いるかわからないくらいの子供を作って住みついています。 先日、この伯母が亡くなってしまいました。 しかし、姓が違うこの兄弟たちはまだ住み続けています。 2人ともまともに仕事をしていないようですし、 (それでも長男は同居していることに負い目を感じてるのか、伯父の仕事を少しは手伝っているという話を聞きました。) 亡くなった伯母も他の兄弟に寄りつかないどころか煙たがっていたので他の兄弟からも嫌われていて、 母も家をメチャメチャに荒らされている様子を目の当たりにしてますので (実際外から見てもひどいありさまです)、 伯母一家の話をしたがらないのが現状です。 もし、伯父が遺言書を残さないで亡くなった時について質問したいのですが、 その場合は兄弟で分配することになると思います。 今伯父が住んでいる家も兄弟の誰が継ぐことになるのか、他の方法が取られるのかわからないんですが、 相続の話になった時に姓が違うこの長男一家と次男を法律で家から追い出すことはできますか? 今からでも追い出すことはできるんでしょうが、 なにせ伯父がこの長男一家の子供たちを自分の孫のようにかわいがっている節があるので 無理強いはしないつもりです。