- ベストアンサー
伯父の遺言なしで亡くなった場合の相続について
- 伯父が遺言書を残さずに亡くなった場合、兄弟で相続をすることになります。現在、伯父が住んでいる家の相続先や追い出し可能性について詳しく調査する必要があります。
- 伯父の家には姓が異なる長男一家と次男が住んでおり、このまま相続が進むと彼らも継承権を持つことになります。しかし、法律上、長男一家や次男を家から追い出すことは可能です。
- ただし、追い出しに関しては慎重に考慮する必要があります。伯父が長男一家の子供たちをかわいがっていたことや、家族内の複雑な事情を考慮すると、無理強いは避けるべきです。相続に関しては法的アドバイスを受けながら進めることが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
叔父と伯父が質問にありますが、同一の人ですよね。 伯父さんにお子さんがいなければ、叔父さんの親である祖父母が相続人となります。その祖父母も亡くなっていれば、伯父さんの兄弟姉妹が相続人となります。さらにこの相続人がすでに亡くなっている場合には、その子たちが代襲相続による相続人となります。 したがって、長男一家なども相続人となるのではないでしょうかね。 遺言書がなければ、法定相続分を主張することが可能となります。しかし、遺産分割協議で円満に解決されれば、誰が相続してもかまいません。だからと言って、追い出されるかもしれない状況で、伯母さんの子たちが権利を放棄することは少ないことでしょうね。 ちなみにその家などは伯父さんが相続し、名義も変更されているのでしょうか? 手続きがされていなければ、以前の相続手続きも同時に行う必要があります。 相続手続きは、円満であれば、放置していても支障がないことも多いにあります。 しかし、放置すればするほど、相続人が広がります。 未手続きのまま、新たな相続となれば、相続権を相続した相続人の相続人が協議に参加しなければならなくなりますからね。 これだけ複雑な相続であれば、司法書士や弁護士へ相談されるべきでしょうね。 人が亡くなる順番や時期により相続人は変わってきます。手続きなども複雑になることでしょう。 兄弟姉妹・親子であっても、亡くなった方のすべての人生を知っているわけではありませんし、戸籍謄本での証明以外証明できません。 未婚であっても、認知した子がいれば相続人がいることにもなります。養子縁組などをし解消していなければ、その養子も相続人となります。 さらに住んでいる場合には居住権などもあるでしょう。ただ無償で住んでいるのであれば、居住権も認められないこともあるでしょう。それに、新たな住まいが見つかっていないうちに身内を追い出すことも、心情的に難しいこともあることでしょう。 難しいことから逃げ続け、放置することもできますが、あなたの親がそのようなことをすれば、将来あなたも巻き込まれることになりますからね。 結構難しい案件だと思います。まずは、あなた方が取れる範囲の戸籍謄本(直系親族でなければ請求権利がないため)を取得し、不動産などの登記簿謄本などで現状を把握されるべきでしょう。その上で相談しないと、相談内容の前提が変わってしまい、無駄になることもあり得ますからね。
その他の回答 (2)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
伯父さんに子孫が無く、配偶者も無い場合は、伯父さんの親の子(伯父さんのの兄弟・姉妹)に相続されます。 伯父さんと実の兄弟・姉妹である必要は無く、伯父さんの親が子と認知した人に均等に相続されます。 均等割りにされた相続人の一部が死亡している場合は、その人の子に分配されます。 伯父さんのご両親を基点とする家族木(ファミリー・ツリー)を書いて整理するとよくわかりますよ。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 そうですね。伯母が亡くなったからと言っても相続権が消えたわけではないんですよね。 すっかり忘れていました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
この家の持ち主であったお祖父様とお祖母様には子は3人ですね。 その一人が(伯母さん)が他界した場合、相続分は次世代の子供に渡ります。伯母さんの子供全員で伯母さんの分を相続する権利を有します。 家を売却した際は、伯父さんが3分の1、お母様が3分の1、おばさんの子供全員で3分の1です。 嫁に行ったとか離婚したとかの婚姻関係では無く、血の繋がりと養子縁組などの戸籍です。
補足
補足ですが、実は伯父がもうふたりおります。どちらも子供はおりません。 祖父と祖母の子供は6人。そのうち、亡くなったのは上記の伯母と数年前に亡くなった伯父。 存命しているのは4人です。 実家にいる伯父を除いた残りの3人と、伯母の子供2人で財産の分配をするということなのですね。 さっそくの回答ありがとうございました。
お礼
あっ、本文を読み返して投稿したのに最初の字が間違ってました。 まぎらわしくてすみません。おっしゃる通り、同一人物です。 >ちなみにその家などは伯父さんが相続し、名義も変更されているのでしょうか? 数年前にそれをしていないことがわかり、一番上の方で出てきた伯母が怒って 実家にいる伯父に名義を全部変えてこい、と怒鳴ったことがあると聞きました。 祖父も祖母も亡くなってだいぶ経っていたのでかなり大変だったようです。 父方のときは円満に相続が終わったので 母方がこんなにややこしくなるとは思わなかったのです。 ちょっと今泣きたい状態で困っていますが、このまま放置していても状況が悪化するだけと聞いてゾッとしました。 早速回答いただきましてありがとうございました。