• ベストアンサー

無口や大人しい人って・・・

hohoho1234の回答

回答No.8

私は無口で接客業をやっていましたが、必要な部分は割り切ってやりましたよ。 接客業で必要なのはバランスです。 こちらが喋っているだけで相手が満足するわけがありません。 喋ることも仕事として扱えるので、不必要なことまで喋らない分、 無口な人の方が向いているかもしれません。

nepia_paperhana
質問者

補足

(内容は読みました) ・・ですが・・、これらのコメント読んだのですが・・このサイト等無口・大人しい人ばっかりなんですね(-"-)なんでそんななんですか?なんでそんなに人と楽しく会話するのが苦になるんですか? なんでそんなに人を怖がるんですか?(相手が怒る事等以外)

関連するQ&A

  • 意見ください

    私は今月でスポーツジム通って、11年目になるんですがインストラクターの社員の男の子(私より5つ下)とバイトの男の子が(何個か下)基本的に無口とか大人しい子に感じるんです。たまに話すんですけど、社員の子と。 そんな子に限ってなんで接客選んでるんだろ?とか思う…。 割り切ってでも接客やりたいとか思うんですかね? バイトの男の子は余計にそんな気がします。人と接したりするの基本的に苦手そうなのに接客やってたりだし…。

  • 無口で自分からナンもしないのにモテる人

     昔バイトしてたところの上司さんなんですが、すごい無口で「おはようございます」と言っても、基本無視です。いや、それは別に良いんですが、それに加えてヤクザじゃないかってくらい強面の人なんですけど、部下の女性が近づいて交際するようになったようです。  多分、これまでもモテて来たんじゃないですかね。離婚暦があるようで、お子さんと元奥さんに養育費を払っているようです。  こういう人は生きているだけで女が寄ってくるオーラを持っている人なんでしょうか?  

  • ジムのインストラクターのバイトはトレーナー目指している人がするものです

    ジムのインストラクターのバイトはトレーナー目指している人がするものですか? 今、バイトを探していてジムのインストラクターのバイトがあったので、 運動不足だしスポーツ好きだからやりたいと思いましたが、 これって体育会系の大学とかトレーナー目指している人がやる仕事なのでしょうか? もしくは正社員になることを考慮したバイトなんでしょうか?

  • 無口な、自分にもできるバイトを探しています。

    現在18歳女で、昔からの無口で 中々直おそうと思っても、出来ません。 マクドナルドのバイトは、無口だからという理由で 虐めみたいなのに逢い、そこからトラウマみたいなのに なってしまい出来る限り、人と関わるバイト・接客をしたく 有りません。 そんな条件の、バイトって何が有りますか? 接客のバイトを、現にしているので やれない訳では、無いと思いますが また、虐められるのでは無いかと思い怖いんです・・・。

  • 無口は病気か??????

    仲良い人とは普通にしゃべる方ですが口数はおおくないです。目上の人とか初対面とかだとまずいこと言ったりするとやばいのでおとなしくしていた方がいいと思ってしゃべれません。黙ってると、無口だとか暗いだとか言われて困ります。そうじゃないんだけど。 だいたい無口だとか暗いだとか差別用語じゃないですか?ほっといて欲しいよ、友人じゃあるまいし。

  • 無口について

     旦那が無口です。 びっくりするくらい無口です。1日に「うん」とか「いいや」の2語しか言わない日もあります。 無口な人って、頭の中ではすごく会話しているんでしょうか?    旦那に「夫婦のコミュニケーションである会話をしようとは思わないの?」と聞くと「俺はもともと無口だから・・・無口な人に無理やり話させようとしても無理。」と言われます。寂しいです。  無口な人って「簡単には口に出してはいけない」と思って理性で抑えているんでしょうか?  私は逆に、口数は多くはありませんが、思った事は率直に伝えるように、コミュニケーションを取ろうとしています。  今まで、旦那の無口さが原因で、色々な事で誤解などが多々あり、何度も、行き違い&勘違い&喧嘩が生じています。 旦那は普段は無口で、少々の事は我慢するタイプです。そして我慢が限界に来ると切れるんだと思います。  『もっと話してくれたらこんな事にはならなかった』と言うのが多いです。  どうしてなんでしょう??できれば、無口な方、気持ちを教えてください!

  • 誰かコメント下さい。

    何回もすみません。。なんでスポーツクラブって会員さんとバイト(社員さん)の人で付き合ったりしたらダメな規約があるんですか?個人で。今もスポーツクラブのマシンに行ってるんですけど、割とフロントのバイトの 子とかマシンのインストラクターと仲良かったり、話したりするんですけどね。で、仲良いから個人的にどこか一緒にお茶でもしたいなーとかもたまに思いますね。(私 女性)(会員です) まー会員同士(つまりお客さん)なら何でもありだからいいんだろうけど・・ 後恋愛もインストラクターと会員さんもダメなんですよね?

  • 受付に嫌われています。

    ジムに通っているのですがそこの受付の女性の方たちの態度がひどいです。 どうやら私は嫌われているみたいです。 具体的な例をあげると ・私にはあいさつをしてくれない。 ・用事があり自宅から受付に電話すると私と分かった瞬間いきなり 「○○だって!」と周りに言っている声がかすかに聞こえて 電話口の私に対する声のトーンもあきらかに低くなった。 ・電話口で最後に私がしめの言葉で「ありがとうございました」 と言っている途中で一方的に切られる。絶対わざとです。 ・わざとボソボソとやる気のない声でしゃべって聞き取れず聞き返すと明らかに不機嫌な対応をする。 ・確認のために質問をすると「だから!」と言われる。 ・目を合わせてくれない。 ほかにもいろいろありますがざっと覚えているだけでもこんな感じです。 どう考えても客にたいする態度じゃないですよね…。 他の会員さんには愛想よく接していて男のインストラクターさんが 周りにいるときは私にも愛想よく接してくれます。 最初のころは私にも客さんとして接してくれたので 何か私に原因があるんじゃないかと考えてみたら2つほど心あたりがありました。 それは私が自転車でジムに向かっている途中に集中豪雨にあい 全身風呂上り並にびしょびしょになってしまい急いでジムに入ったので フロアを濡らしてしまいました。 それともうひとつは軽い交通事故にあったのと仕事の忙しさで 数ヶ月ジムに行っていない時期がありました。 でも月額は毎月引き落とされていました。 それで受付の方にご迷惑をかけて不真面目だと思われたから こんな対応をされてるのかな…?とは思ったのですが …にしてもひどすぎると思います…。 逆ギレかもしれませんがフロアの掃除も仕事のうちですし 雨で濡れてしまうのは他のお客さんでもすることだし 大手のチェーン展開しているジムで会員さんも多いので 私に限らずまったく来ていない会員さんもいるはずです。 インストラクターさんならともかく受付の方とはほぼかかわりがないです。 どれだけ思い返しても他に心当たりがありません。 しかも私も接客を経験していた立場からして仮に 気に入らない客がいてもたとえバイトだとしてもそれを露骨に 態度に出してあんな対応をするなんて接客者失格ですし とても失礼だと思います。 私が19歳でたぶん見た感じその受付の方とは2~3歳くらい としが下だからナメられているのかな?とも思います。 クレームをしたい所なんですがインストラクターさん達とは 仲良くさせてもらっているのでクレームを入れることで 19歳なのに生意気だとかやっかいな客だと思われて ジムに通いづらくなってしまいそうでできません。 またどれも間接的なことばかりなので言いにくいです。 ただ毎回ジムに行って一番に顔を合わせ帰りも最後に接するのは 受付の方でとても気分が悪いです…。 けっして安いお金を毎月払っているわけではないのに なぜこんな思いをしなければいけないのか分かりません。 ただインストラクターさんは良い方達だし場所的にも ここしか通えるジムがないので辞めたくありません。 私はこれからこの受付の方達とどのように接すればいいのでしょうか? 極力接したくはないですがむこうからわざわざ不快にさせるような ことをしてきてとても嫌です。 何か解決策がありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 無口な彼女の本心。

    「簡単にやれる」という噂の女子がいて、会ってみたら。 無口無表情で、気弱で、何でも人の言うことに従ってしまう。という感じの子でした。 いま卒業して、その子と付き合っているのですが。まだエッチはしてません。 たぶん彼女は誘ったらしてくれるでしょうが、当人が本心でして良いと思ったときにと思っています。 ただ彼女、やっぱり口数や表情が少なく。 LINEもすぐ返信は来ますが、短文が多く。なかなか感情が読めません。 半年ほど経つので、何か気持ちを確かめるきっかけ無いかな?と思うのですが。 焦り過ぎでしょうか。 彼女、「好き」とは言ってくれてるのですが。

  • ジムのインストラクターしてる人へ

    この中でジムのスタジオインストラクターをやっている人に質問です。 スタジオのエアロビ系の振り付けとかはどうやって考えて会員さんに教えてるんですか? それとどうやってインストラクターになったんですか? なんかオーディションみたいなのあるんですか? 私のジムのインストラクターさんは外部の人で、週一で来て会員さんたちに教えているんですが、給料も少なそうな気がするんですよね。。週1しか教えてないだろうし。生活どうやってるんだろ?もしかしたら二足のわらじ履いているのかもしれないですけどね。