• 締切済み

バイトの研修中に辞めたい。

botamoti2525の回答

回答No.4

俺が最近応募した会社は研修時間でも給料はいくらかでますよ。@某デパート

関連するQ&A

  • バイトの研修中ですが、やめたいです

    今ビュッフェ形式の飲食店のオープニングスタッフとして研修しています。 高3で、バイト経験は今までありません。 ここのバイトが辛くてやめたくて仕方ありません。 やめたい理由は ・力仕事が思いのほか多く(鉄板が重かったり、料理に使う機械が思い切り力を使わないと開け閉めできなかったり・・・)私自身、あまり力があるほうじゃないので体力的にきつかった ・料理のバイトをしたくてここに応募したのに、いざやってみると冷凍の物を溶かしたり、出来上がっている冷凍食品をいためたり焼いたりするだけで、私の思い描いてた調理のバイトと違うものだった ・指導係を含め、同じ担当に男の人しかいなくて、ただでさえ人見知りなのに男の人だと余計話せなくて、孤独を感じている ・バイト募集のチラシには週2日からでも大丈夫だと書いてあったのに、シフト希望を出したときにできるだけ休まないでほしいと言われ、絶対に週2以上いれられると思った(私は学生なので、できれば土曜・日曜がよかったのですが・・・) このような理由から、バイトがやめたくて仕方ありません。 でも、まだ研修4日目なのにやめたいというのも怖くて・・・ どうやったらバイトやめられますか? また、やめたいというときは電話じゃダメでしょうか? 研修期間中にやめるのはありですか?1日だけ仮病使ってもいいでしょうか・・・ 解答お待ちしてます

  • 研修会に参加したい時

    こんにちは。 当方現在、就職活動中の学生です。 今ある会社の技術研修会に興味を持って参加をしたいと思っていて 会社のほうにメールを送ろうと思っているのですが、(8月後半) その会社はすでに採用募集を締め切っています。 HPを見てみると、採用の過程で研修会があるとは記載されて いなかったので、研修会にだけでも参加を願えないかとお願いして みたいと思っているのですが、 応募しないのに参加は希望なんて失礼には当たらないでしょうか? (もしそれで選考に加えていただけるならうれしいと思っています。) まとめると ●採用募集は定員に達していて締め切っている ●それを承知の上で研修会にだけでも参加できないか ●そのメールは失礼には当たらないか です アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ◆1日のみ短期バイトの面接って落ちるんですか?◆

    1日限定の短期バイトに初めて応募しました。 イベント会場の設置や運営や受付などの仕事で、人数は500名以上募集しているので募集人数を越えない限り落とされることはないと思うのですが…でも何故面接するのだろうかと思ったんです。というのは「受付」とは書いてありますが接客メインの仕事ではなく力仕事メインだと思うので…。そう考えると相当奇妙な外見でなければ落とされないような気もするのですが、短期のバイトが初めてなもので質問させていただきました。何かご存知の方ご教授お願い致します。宜しくお願いします。

  • ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち

    45歳です。去年の年末も面接しましたが 落ちました  今回2週間だけの 募集あり応募してみましたが、やはり 落ちてしまいました。 交通費も結構な金額をかけて 面接も2時間もかけて 落ちてしまいました。 過去 何回か 30代までに 経験したことがあるので・・・・落ちるとは思っていなかったです。 やはり 年齢で落とされてしまったのでしょうか?(採用する側しかわからない問題だとおもいます) (採用する側も40代より20代という気持ちもわかります) 力仕事は やっていたので 得意なんですが・・・ この年齢で これからも 応募しても きっと落ちるんでしょうね?きっと 同じような気持ちの方 また アドバイスいただける方 お願いします。

  • ダイソーの面接・研修について。

    先日、ダイソーのアルバイト募集の張り紙を見て、電話応募しました。 まだ面接はしていません。勤務地は、東京都内の店舗希望です。 面接は、何人かまとめての集団面接でしょうか?個人面接でしょうか? [※まだ採用に決まってもいませんが...] また、(研修センターなどで?)研修も相当な声だしがあるとインターネットで拝見したのですが...その時も何人か(他店舗採用者、合同で?)一緒になって声だしをするのでしょうか?ご経験ある方は何人くらいの集団で研修しましたか? >>(それとも研修センター?などではなく、いきなり勤務店舗での採用者だけの研修でしょうか?) 何人もの前で、面接・声だしが苦手なので、心の準備として参考にしたいです。 また、研修で声だしの際、すごく怒られたり、なかなかうまく出来なかった場合不採用になりますか? かなり大声で喉が枯れるまで・罵倒されまくる..とお聞きして自分ではそこまで声を張り上げた事がないので不安です。(普通に接客経験はありますが..) 質問多くなりましたが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします!

  • 初めてのバイトについて

    高校生です。私はアルバイトをしようと思ってパックで売っているお寿司屋さんに 応募をして面接をしたら初めて採用されました。 今は研修三日目になります。 レジ打ちなどを説明してくれて実践をしているのですが 緊張してパニックになってしまって助けを求めてしまいます。 五日間の研修が終われば接客はひとりになります。 その緊張や焦りなどでバイトのことしか考えられなくなってしまい 不眠・食欲不振・吐き気・胃の膨張感を感じるようになりました。 ちょっと考え過ぎなのでしょうか?

  • at sohoで募集している求人に何度も応募するのですが、ほとんど連絡

    at sohoで募集している求人に何度も応募するのですが、ほとんど連絡がこなかったり不採用になります。そこは求人募集を参照している人数や応募している人数などがわかるシステムになっているのですが、参照人数が500人でもわずか10人ぐらいの応募で採用人数は1人の10分の1の確率なのですが、ほとんど採用通知がきたことはありません。応募する際メールアドレスや住所などは知らせないようにしているのですが、それが原因なのでしょうか?! 応募した求人に採用されるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 新入社員研修中の退社

    私の会社は建設業を営んでいます。 今年は4名の高卒の新入社員を採用いたしました。   その中の1名が、社内での実務研修中に右腕が肩より上に上がらないことが解りました。その研修では特に問題とはしませんでしたが、実際の現場の研修に移ってみると、腕が上がらないと作業に支障をきたしますし、安全の面でも危険だと言う事となりました。   本人を呼んで詳しく事情を聞くと高校1年生の頃から徐々に腕があがらなくなったらしいのです。親御さんと高校の先生に聴いてみるとその事を知らなかった様子で、本人も伝えていなかったようです。   親御さんと病院に行って検査を受けてもらった結果、筋肉の病気らしく完治は難しいということでした。その結果を受け親御さんと本人から退社の申し出があり受理しました。   机上の研修が5日間、社内での実務研修が2日間、現場での研修が4日間での退社でした。   入社前の提出書類で入社承諾書として「入社前の健康状態が採用選考時と著しく異なり、貴社の勤務に耐えられないと、医師の診断があった場合。」採用を取消すことの承諾を得ています。 また、肩の事は採用選考面接時、入社時のオリエンテーション時等でも本人からは相談・報告を受けておりません。 肩の事が初めから解っていたら、採用は見送っていたのではないかと思います。 この場合研修期間の給与の支払い義務はあるのでしょうか? 入社前(辞令交付前)にさかのぼって採用取り消しと判断して良いのでしょうか? また、給与から差し引く寮費(食費)、社会保険料は、請求できるので しょうか?

  • 派遣先の短時間バイトに応募すべきか

    うつ病で通院している32歳の男です。 今スポット派遣で働いてるのですが、派遣先が1日4時間からバイトの募集をしています。 1日4時間、週5日で応募しようと思いますが、うつ病である事は隠しておいた方がいいでしょうか? また、以前フルタイムで不採用になっていますが、応募出来るでしょうか?

  • ルート配送の仕事

    自動車部品のルート配送をしている女性の方にお聞きしたいのですが、 仕事はキツイですか?重いものを持つことは多いですか? 募集している会社があるので応募したいと思っているのですが、 私は腰痛持ちなのであまり重いものは持てませんし、 年齢的にも若くないので力仕事が多いのであれば諦めようと思っています。 よかったら仕事内容を教えてください。よろしくお願いします。