• ベストアンサー

派遣登録している看護師の方に質問です。

待遇のいい派遣登録先、気に入った派遣登録先、 ムカついた派遣登録先をできましたら、 理由も一緒に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.1

全く参考にならないことを言いますが、わたしは『看護師 派遣』で出るようなところでろくな目にあったことがありません。 人材バンク(ナースバンク)とかコンシェルジュはまだましで、条件をちゃんと聞いてくれたりしますが・・・。 仕事ありますよ~とかうまいこと言われて登録したら無かったとか、派遣の紹介代をかなり持って行くところとか、かなりありました。 そもそも、派遣と言うだけで派遣先の病院は『仕事が出来る人』扱いしますしね。 やったことのない業務をいきなりやらされそうになったこともありますよ。 で、やったことがありませんが・・・と言ったら『派遣会社の人は経験ありって言ってたのに!?』とその場で帰らされたこともあります(某ナビ)。 すぐに登録できるところ、は辞めた方がいいです。 登録した後、じっくり電話や面接で条件を聞いてくれるところを見極めてください(私は、リク某だけは絶対いやです)。 ぶっちゃけ、派遣よりバイトで登録してた方がいいかもしれません。 仕事来ないこともあるし。 勤務先異常に遠かったりもするし。 http://kangoshi-haken.net/ なんかは、少し参考になるかもです。 頑張ってください。

参考URL:
http://ameblo.jp/okyousan/
noname#205631
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。 教えて頂いたサイト、参考にさせて頂きます。 ただ一位だった所は、私にとって最悪だったのですが…(^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣の登録について

    今の会社で5年働いています。 アルバイトなのですが、一度も時給が上がらず 待遇も、不景気の為悪くなってきましたので 転職を考えています。 とりあえず派遣に登録して仕事を探して 良いお仕事があれば、そちらで働きたいと思って 派遣の登録手続きをしようとしたのですが 今回、登録しようとした派遣会社は今の仕事を辞める日が 確定していないと登録できないと言われました。 現在働いている会社は割と簡単に辞められるのですが 派遣会社からしてみてみれば、仕事決まったのに現在の会社が 辞められなくなったりして困るのかもしれないですが 反対に仕事を辞めたのに派遣先が決まらなかったら困るので。 今回の派遣会社は大手なのですが、どこの派遣会社も 同じ様に辞める日が決まっていないと登録できないのでしょうか?

  • 派遣の登録について

    こんにちわ 今派遣からの紹介された会社の結果待ちなのですが、もう一社派遣会社へ登録しようと考えています。 ただ、先に登録した派遣会社の紹介会社にいく場合は新たに登録した派遣会社にとっては迷惑に当たるでしょうか。 新しい派遣会社へ登録する日を設定した後に、先に登録した派遣会社から顔合わせがありまして、 先に顔合わせした会社のほうへ受かったら行こうと思いますが、新たに登録する派遣会社の案件も魅力的で…。 もし、先に登録した派遣会社の契約が切れたら新たに登録しようとしている派遣会社の紹介を受けたいと思います。 結果がわからないけど派遣会社へ登録してすぐには紹介は受けないが、先に登録した会社を退職したら紹介してほしいとの旨を伝えるか、登録日の予約を取り消してまだ登録しないでいるか悩んでいます。 どちらにしても印象は悪いでしょうか… 派遣会社への登録が初めてなのでどうしたら良いか悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の登録について

    この間派遣の登録に行ったのですが、面談では志望動機や前職を辞めた理由など、よく面接で聞かれるようなことを考えて行きました。 ですが、面接ではいきなり希望した仕事についての説明からはじまり、このような条件ですがよろしいでしょうか?と聞かれて、その場で採用が決まりました。 採用が決まる前に、派遣先の方と顔合わせがあると思っていたので、案外簡単に決まってしまったなと思うのですが、派遣の面談はこのようなことがよくあるのでしょうか? PCもそんなに高度なスキルは必要ないとはいえ、スキルチェックもなかったのですが、派遣会社によっても登録方法はかなり違うのでしょうか?

  • 派遣登録されている方教えてください

    派遣登録されている方教えてください。 先日未経験でも可能な仕事があり早速派遣事務所に電話して週明けに面接することになりました。面接を取り付けてから求人を見ていると違う派遣会社から私が希望したところの募集がありました。 派遣会社によって時給の差があるのはわかりますが何と300円の差です。そちらも未経験可能で条件は一緒でした。 未経験なので高い時給を貰うと逆にプレッシャーになるとは思いますがさすがに300円の時給の差は大きいと思います。 電話した会社は大手で派遣登録者も多く売上高も多いです。 300円高いところは派遣登録者も売り上げもその半分以下でした。 派遣初心者予定(まだ登録していないので)の私には時給が安くても大手のほうがいいでしょうか。 電話で面接をしてくれると言っていた担当者の方の雰囲気はとてもよかったので時給が違っても一度頑張ってみるべきなのかな。と悩んでいます。

  • 派遣登録の解除について(´・ω・`)

    もうずいぶん前ですが、ハロワで気になる仕事がありました!! そこには派遣と書いてあったけど派遣と言うのが全く分かりませんでした! それで面接することになり、カフェで面接しました! そしたら気になる仕事の面接じゃなくて派遣先が紹介してる仕事だったので派遣登録しました(´・ω・`) 勘違いしてつい登録したけど、やめたいと思っていました! 電話はたまぁにきたけど出ませんでした! そして現在も久々にかかってきましたが出ませんでした! やはり派遣と言うのはよく分からないし、普通に仕事探したいので登録解除したいんですがどうしたらいいですか(´;ω;`) もう電話くるの嫌です↓↓

  • 派遣会社 複数の登録について

    派遣会社の紹介予定派遣に登録したいと考えています。複数の派遣会社に登録している人も多いようですが、みなさんどのようにしているのですか。いい派遣先を紹介してもらったら他は登録解除するんですか?それとも登録したまま紹介があっても理由をつけて断っているんですか。 やはりいくつかに登録した方が効率がいいのでしょうか?

  • 派遣登録さえできない

    神奈川住みの29歳女です。 昨日派遣会社へ派遣登録へ行ったのですが 説明会の途中、内勤に呼ばれ 社内選考の結果不採用 派遣登録はできません。と言われ途中で帰されました。 説明会の前に履歴書を提出してます… 主に倉庫内作業を紹介してくれる派遣会社です。 私のように派遣会社へ登録に行き 派遣登録さえできなかった方いらっしゃいますか? 不採用理由も教えて下さい。

  • 派遣の再登録について

    こんばんは。 よろしくお願いします。 5年ぐらい前に、テ○○スタッフという派遣会社に登録しました。 が、1度も稼動暦はありません。 今回、派遣で働きたいと思い、上記派遣会社で気になる案件があるのですが、登録情報はどうなっているのでしょうか? まだ残っているとしても、登録し直しになると思うのですが、1から登録になるのでしょうか? 1からですと、丸一日潰れてしまいますよね・・・ 派遣会社で、空白期間があって、登録し直しの場合、初めての登録と全く同じでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 派遣登録に詳しい方に質問?

    質問が少し人生相談っぽくなってしまうかもしれないですが、アドバイス、経験などをお聞きしたいので、宜しくお願いします。 まず最初に自分の経歴をいうとexcel,wold は標準的に使え、20代前半で♂、学歴は高卒程度、職歴はサービス業を経験、事務系の経験はなし。希望職種は、パソコン系で、excel,wold を勉強したのでそれを活用できるような業種を希望。こんな私でも登録って可能? 都内近郊に在住、都内以外でも派遣先とかありますか?あと派遣会社の良いところ、悪いところ、なども知りたいです。悪徳のところもたまにあると聞いたので…

  • 北海道で一番良い派遣先を教えて頂きたいです!!

    北海道で一番待遇等が良い派遣登録先を教えて頂けますか? (派遣の経験はありません) 派遣はよく、条件が良くないと聞きますが 具体的にどのような事がですか? 契約が短いのは知っていますが。 税金の関係とかですか?

このQ&Aのポイント
  • 医師にMRIを撮ることを勧められたが、親の同伴もしくは電話での許可が必要であることに悩んでいます。
  • 薬剤師の方にも撮った方がいいと言われましたが、どうすれば良いでしょうか。
  • MRIの予約をするのは本人が同意していれば良いと言われていますが、親にはMRIがある病院に行って欲しいと言われました。
回答を見る

専門家に質問してみよう