• 締切済み

ダイエット

go3776の回答

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.2

 男性でもかなり重いですね。女性ならなおのこと、というのは、男性のほうが筋肉量が多いので同じ見た目同じでも体重は重くなります。脂肪のほうが軽いんですね。  さて、ダイエットですが、最初に言っておきますが楽な道はありません。  食欲は生命にかかわる欲望なので、これをコントロールするのは至難の業です。  でどうするか、入るものを徐々に減らすと同時に、消費を増やす。この両輪があって初めて体重減が達成できます。  同じ1グラムでも炭水化物が4カロリーなのに、油脂は9カロリー、つまり同じ1グラムだったら炭水化物を食べるべきです。逆に体についている余分なものの大半は脂肪なのでこれを燃焼させて落としていかなければなりませんが、ランニング1時間やっても600カロリーぐらいの消費、脂肪に換算するとたったの70グラムぐらいです。  そしてBМI22で理想体重を逆算すると身長164センチ、体重59キロぐらいです。現在との差は21キロ。上の計算から、毎日1時間のランニングを300日続けると21キロの脂肪を燃焼させて、59キロぐらいに落とせます。  基礎代謝を平均的に1300キロカロリーとして、せいぜい毎日とってよいカロリーは2000カロリーぐらいに抑えましょう。  以上でだいたい1年かかることがお分かりいただけたでしょうか。  そして極端に食事制限をすると、体はかえって飢餓状態と勘違いし、代謝を落とし、養分をため込もうとしてしまいます。間違ったダイエットはこのようにしてリバウンドを繰り返し、結果太ってしまう、痩せづらい体を作ってしまうことになります。  きちんと栄養バランスのとれた食事を毎日3回食べ、運動をして落としていくことで健康的で引き締まった体にしていくことができます。特に炭水化物は糖分として食事を食べているサインをいち早く脳に伝え、満腹中枢に作用するので、きちんと食べる必要があり、抜くことはあり得ません。普通の野菜中心の和食が最もダイエットに向いている食事内容だと思います。  また、実際問題毎日1時間のランニングなど無理ですが、日々の生活の中でのちょっとした工夫が代謝をあげます。階段を登る、こまめに体を動かす、朝夕の通勤通学で歩くなどです。筋肉が増えて脂肪が減ると自然代謝が上がるので、加速度的に脂肪燃焼が促進されていきます。  逆に言うと、最初の3か月ぐらいは目立った効果がないので、たいていはここで挫折してリバウンドします。が、継続すればきちんと体は答えてくれます。脚の筋肉のほうが大きいので、エネルギー消費も大きく、自転車こぎやウォーキングから始めてもいいと思います。最初は体重が重いので億劫かもしれませんが、毎日10分でも継続させ、習慣化していきましょう。水中ウォーキングは水の負荷がかかり、効率よく体脂肪を燃焼できる運動です。  また、スポーツジムなど周りと一緒にやることで励みになることもあります。このような施設の利用もおすすめです。体重の変化を記録していくのも大事なことで、これにより日々の進歩を確認していきましょう。体脂肪計もできれば計測したいところです。  体重、身長からBМIを計算して肥満か否かの目安にしますが、大事なのは体重よりもむしろ脂肪率です。理想体重でも筋肉がない隠れ肥満のほうが健康上も問題です。体脂肪率は25パーセントを目標に、30パーセント台は論外です。20パーセントをきれればかなりのアスリート体型ですが、そこまで行くにはかなりの努力が必要です。  中年太りは一日1粒のキャンディーからといわれています。たかだか20カロリーぐらい余分にカロリー摂取したぐらいでも、20年続ければ20キロ近くの体重増加になっていくのです。つまり逆に言えば一日20カロリーぐらい余分体脂肪を消費できれば、肥満にならずに健康な体を維持できます。日頃の積み重ねと、ちょっとした意識の持ちようで肥満は防げます。  がんばってください。

関連するQ&A

  • 良いダイエット法

    私は身長が150cmで 体重が64キロあります。(泣) 高校生です 夏休みまでにせめて60キロきりたいと思ってます。 そんでおすすめのダイエット法 があれば教えて下さい! 本気なんで中傷はやめてください。

  • ダイエット

    私は今 身長153.4cm 体重51.5kgです。 それでどーしても四ヶ月で5~10kg 落としたいんです。 でもなにをすれば落とせるのか わかりません。 なにかおすすめのダイエットや いい方法はありますか?

  • ダイエット

    今高校一年生の男なのですが、身長は158cmで体重が70kgの肥満なのですが・・・。 小学校の時から太って中学生になり食べる量を減らしたのですが体重が減りません。 何かお勧めのダイエット方法とかありませんでしょうか?

  • ダイエットについて

    自分は身長182cm体重105キロの 筋肉体質の体をしています その事で一つ悩んでます 身長182cmで体重105キロではやはり少し太っています ダイエットもしたいけど筋肉はあまり減らしたくありません 良いダイエット方法はないでしょうか? あれば教えてください 90キロぐらいまでは痩せたいです! よろしくお願いします!

  • 痩せたい‥!!ダイエット

    痩せたい‥!!ダイエット 私は、去年ダイエットをして、3ヵ月で13kg落としました。(身長162cm、体重59kg→46kg) その時のダイエット方法は、ほぼ毎日ホットヨガに通い、カロリー計算(一日1000Kcal以内になるように)しながらした食事制限です。 半年間そのような生活を続けて体重維持をしておりましたが‥ 通っていたホットヨガスタジオが閉鎖になったコトもあり、ダイエットは一時中断してしまいました。 13kgのダイエットをしてから約一年、多少の体重増加はありましたが、劇的なリバウンドは一応ありません。 また40kg代に戻りたいのですが、なかなか体重が落ちません(T_T) 痩せて買った時の洋服のウエストが‥ みなさんのお勧めダイエット方法をぜひ教えて下さい!! 現在の私の状況は‥ ・26歳の女 ・身長162cm ・体重51kg(50~52kgをさまよってます) 特に怪我や持病はありません。 宜しくお願いしますm(__)m

  • ダイエットについて

    BMI計算をしてみたら以下のような結果になりました。 身長:164cm 体重:76kg 年齢:24 性別:男 BMI:28.3 理想体重:59.2 標準体重:59.1 一日の基礎カロリー:1769kacl 理想体重の基礎カロリー:1538kcal となりました。正直かなり凹み、本気でダイエットをしたいと思っています。 どのようなダイエットをしたらいいかわかりません。 全体的にバランスよく落としていきたいので、何かいいダイエット法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエットの事で聞きたいのですが…

    ダイエットの事で聞きたいのですが… 自分…170cm 90kg(32歳♂)です。 本気で痩せたいです!腹筋割れたいです! 運動と食事のが大事なのは分かっているのですが、具体的にどれくらい走ったり筋トレしたり、何をどれだけ食べたりすれば効率良く痩せられるのでしょうか? お勧めの運動方法や献立などあれば教えてほしいです。 あと私の身長(170cm)の標準体重ってどれくらいなのでしょうか? ド素人ですいませんm(_ _ )m 来年にはEXILEに入りたいのでご協力お願いします。さーせん。

  • 身長伸ばしダイエット

    身長伸ばしダイエットのやり方を教えてください>< 12月の13,14日に部活の合宿があるのでそれまでに 体重を8kg落とすためにダイエットを頑張っています。 そして私は149cmしかありません。 でも身長のわりには体重が重いんです。 ダイエットしようとするとどうしても食事が減ってしまうので 栄養が偏ってしまうんです。 長期間ダイエットしているので身長がここ2,3年 3cmしか伸びていません。 雑誌で身長伸ばしダイエットを見つけたので買いたかったのですが どうしても買えなかったので内容が知りたいです。 身長伸ばしダイエットのやり方を教えてください。 よろしくお願いします><!!

  • ダイエット

    4月に学校で健康診断があるのですが、本気で運動したりしたら何キロくらい痩せることが可能ですか?そしてなんの運動がダイエットにおすすめですか?ちなみに今は身長146センチで体重は約42キロぐらいです。

  • これからの私のダイエットについて

    私は20歳男性で、身長172.0cm、体重78.0kg、体脂肪率20.0%です。 ここ数年の過食のせいで15kgほど太ってしまいました。 過食もせずにすむようになってきたので、これから本格的にダイエットをしていこうと思います。 ですが、沢山ダイエット方法があり、どのような方法が良いのか決め悩んでいます。 私が考えてるのは、食事制限で摂取カロリーを抑える事と適度な運動で脂肪を燃焼させるという漠然としたものしか今のところありません。 どうやっていくか、決め悩んでいるので、お勧めのダイエット方法があれば、教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。