• ベストアンサー

新人公務員の有給休暇の取得について

公務員として例えば4月から採用された場合、その年の4月や5月に有給休暇を申請することは可能でしょうか? 労働基準法を調べたら半年以上勤続した人に与えられるとあるので、半年以後にしかできないのでしょうか? 採用説明会で聞いたところによると、半年たたなくてもいきなりでも有給休暇申請が可能だとのことでした。 どちらが正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして、元公務員です。 #2氏のおっしゃるとおり、公務員には労働基準法が適用されません。公務員には 労働基本権の一部しか適用されませんので待遇は法令によって定められています。 一般的には公務員には年間20日間の有給休暇が与えられています。この有給が新 たに与えられる基準日が、国や自治体によって1月1日だったり4月1日だったり します。この場合、1月1日が基準日の場合、4月1日採用者には月割り計算して 15~16日間の休暇が与えられ、4月1日のところは、20日間与えられます。 そして次の基準日には新たに21日の有給休暇が与えられます。 ですので、4~5月で有給休暇を申請することは全く問題はありません。ただし 4~5月は一般的に新年度で忙しい時期でもありますので、権利だからと言って 使えるかどうかは周りの雰囲気にもよるでしょうね。 ひとつ追記しておくと、最近の公務員は非常に多忙になっていますので、私なんか でも、1年間で20日間の年休をとった記憶ってないですね。せいぜい4~7日 程度でした。

istaxela
質問者

補足

回答ありがとうございます。 公務員の場合、労働基準法ではなく他の法令で定められているとは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

公務員には労働基準法は適用されません。 休暇に付いては一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する法律、人事院規則で1年ごとに一定日数とする事が定められているので採用早々でも休暇申請できます。 地方公務員についても同様の規定があります。

istaxela
質問者

補足

回答ありがとうございます。 初めて知ったことばかりばかりです。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

労働基準法にある、半年以上働いたら10日の有給を認めなくてはいけない、というのは、最低条件です。 職場がそれ以上の条件で有給休暇を認めることは、自由です。 社内規定で採用1か月目から1年あたり30日の有給休暇を設定してもいい、ということですね。

istaxela
質問者

補足

回答ありがとうございます。 労働基準法は最低限ということなんですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇

    労働基準法では、有給休暇付与の最大日数を定めていますか? 勤続6ヶ月で10日 以後1年毎にプラス1日 最大で○○日まで。。。みたいな。 繰越できる年数もわかるとありがたいです。

  • 特別休暇と有給休暇の併用は?

     私は公的機関に勤める者(端的にいえば公務員)ですが、この度、長期勤続休暇いわゆる「リフレッシュ休暇」を2日間いただけることになりました。   そこで、自己の見聞を広めるべく旅行の計画を立て、例年有り余る有給休暇と連結し、3日間の休暇を申請したところ、上司からリフレッシュ休暇と有給休暇を同時に取得することはリフレッシュ休暇の主旨に反する、という理由で認められませんでした。  さらに上司はリフレッシュ休暇を利用しての旅行そのものにも難色。労働基準法の条文を読むと、明らかに上司の独善的な法律無視の行為のように思われるのですが、いかがでしょうか。労働問題に詳しい方、ご意見をいただければ幸いです。

  • 有給休暇の取得日数について

    有給休暇の取得日数について質問します。 派遣で9月16日から労働について、有給が3月に発生しました。 雇用契約書は9/16からになっています。 しかし日数が7日しかもらえませんでした。 自分の認識では労働基準法からすると、10日もらえると思います。 しかし、派遣元からもった冊子によると、 有給休暇の基準日は初めて入社した日の属する月の1日から 起算して6ヶ月経過した月の1日を基準日とする、と明記されています。 9/1~2/28までということですよね? 9/1~9/15間は働いてないのに、 働いてる日として換算されるわけです。 自分の勤務実績としては通常に働いており、8割以上です。 こういった場合は会社規則が優先されますか、 それとも労働基準法が勝るのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 年次有給休暇の繰越について

    以前にもここで質問させていただきましたが、 職場(社団法人)の有給休暇の繰越について、労基法の基準に達していません。 就業規則では全労働者に採用後すぐに20日の有給休暇が与えられますが、 その後、利用しなかった有給休暇について、勤続年数を問わず一律「10日間」しか繰り越せません。 もちろん、それが有効な労働者がいるもの理解してますが、 簡単にいうと、6年半以上いる労働者に対しても「10日」のみです。 なので6年半以上継続勤務している労働者が仮に一日も有給休暇を利用しなかった場合でも、 翌年の有給休暇は「40日」ではなく「30日」となっています。 この事を再三、労基法の基準に達してない就業規則の条項だから無効だ、といってもとりあってくれません。 まぁ全体的に労働者間でも、現状の無効な有給休暇制度でも問題ないようなのですが・・・ ただ無効なものは無効ですから改善させたいのですが、再三にわたって申し上げても受け入れず、改善させないということから、 これはもう労基署に相談、通報するしかないのでしょうか? 労基署から改善命令なり、何かしらの指導を受けさせないとダメなんですかね・・・

  • 有給休暇について

    お世話になっております。部下が退職することになり有給休暇が30日くらいあるから、最後に一月全部有給休暇を使いきってから退職したいとのことでした。 私は当然許可をしたのですが、私の上長からそれは無理だ、なぜ、そのようなことを言ったんだ、と逆に責められてしまいました。 私の労働基準法の認識だと、有給休暇は労働者の権利ですので、有給休暇を使いきってから辞めるのは当然という認識でした。 私の労働基準法の認識は誤っていたのでしょうか?誤っているようでしたら、正しい退職時の有給休暇の使い方を教えて下さいませ。

  • 有給休暇の付与日数

    今年の4月1日採用(週4日で28時間)の者が居ます。10月1日に7日の有給休暇が付与されますが、9月30日に(週4日で32時間)労働条件が変更になった場合基準日は、30時間以上の労働契約ですので10日の有給休暇を付与して宜しいでしょうか?

  • 有給休暇の発生について

    有給休暇の発生について教えてください。 私が勤務している会社は今まで有給休暇の制度がありませんでしたが、今年から有給休暇の制度を設けて貰えることになりました。 基準日式で基準日を1月にするようです。 この場合、平成22年の10月から勤務している者と、平成23年の5月から勤務している者は、今年の1月時点では勤続何年の扱いで、何日の有給が貰えるのでしょうか? 半年後から有給発生というのと、基準日というのとで、混乱してしまいました。 無知で申し訳ありませんが、どなたか是非教えてください。

  • 有給休暇

    主人の勤めている会社なのですが有給休暇がありません。 主人は8年半くらい勤めています。 休日は月に6日です。 風邪などで休んだとき(年に2回くらい)は給料はひかれていません。 その他休むことはありません。 労働基準法で有給休暇は6ヶ月以上働いているものがもらえる権利があると聞きました。 このように会社が有給休暇を与えていない場合、会社に罰則はあるのでしょうか?

  • 有給休暇

    有給休暇について。 昨年できた会社に勤めています。 勤続は8カ月です。 有給休暇が存在しないようなのですが、労働基準法的に許されるのですか? 体調不良や冠婚葬祭で欠勤する際もしっかり皆勤手当がカットれています。 有給が存在しなくても問題ないのであれば、その条件なども教えて頂けると助かります。

  • 有給休暇取得について

    私は現在64歳で5月21日で65歳になり65歳以降隠居生活しようと思っている者です。 私は1月末まで有給休暇を取らずで勤務したいと思っており、1月末での有給休暇残日数は25日あります。 そこで、2月・3月とも有給休暇を取らず3月31日まで勤務し、その後、有給休暇残25日を利用し、4月(勤務日は18日、休暇12日)・5月(勤務日7日)合わせ勤務日に当たる25日を有給休暇残日数25日を充当させ4月1日から5月7日まで休暇を取ろうと思っています。 質問ですが、 上記の有給休暇の取り方は労働基準法に違反しますか? それとも、法的に、この様に25日の有給休暇は消化しなくては駄目であるということがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンからの設定で、以前は接続されていたプリンタの製品番号が表示されなくなり印刷できない問題が発生しています。
  • 現在、【DCP-J987N】という製品番号以外の末尾がN-BとN-Wしか表示されないため、正常な印刷ができません。
  • お使いの環境はiPhone10で、接続方法は記載されていません。Wi-Fiルーターの機種名や関連するソフト・アプリについても情報が不足しています。
回答を見る