• ベストアンサー

バーアイスの名前

1970年代ごろにあったんですが、バニラベースのチョコチップで三角形のバーアイスの名前をご存知の方、教えて頂けますか?メーカー名も忘れてしまいましたが、割とレアなメーカーだったと思います。販売範囲関係あるかどうか不明ですが、当時、福島県で食べました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185162
noname#185162
回答No.1

しまかげ(現在の株式会社セイヒョー)から販売されていたチョコスター(当時は駄菓子屋で30円でした)だと思います。 東北地方限定商品だったようですね。 現在、チョコスターは姿を消し、ピンク色のビバオールが形を変えて販売されています。 株式会社セイヒョー http://www.seihyo.co.jp/index.shtml ビバオールwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

jettetsu
質問者

お礼

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお~!!! すーげー! shiooihsさーん! ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます! そーそー、そーです!「しまかげのチョコスター」でございます! よくご存知ですね~!助かりました。 しかし、もう売ってないのですね...ザンネン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーティーワンのフレーバー名!

    去年の春から夏くらいに期間限定で出ていたフレーバーの名前がどうしても思い出せません! すごくお気に入りだったので店頭から消えたときは「ショォォック!!」を受けたものです・・・ 特徴はバニラベースで、チョコチップかチョコクランチみたいなサクサクしたものが入っていて、 キャラメルかメイプルみたいなのが帯び状に練りこんであったと思います。。 どなたかご存知なら教えて下さい!!

  • ここで名前出すのはNG?

    ここって、商品名や会社名出すのはタブーなのですか? ある質問で誰か○○とか△△で表してたんですけど。 例えば、 ○○会社の□□というチョコ甘かったですよとか、●●メーカーの△△という薬がお薦めですよ。 とかの回答で記号のとこをちゃんとした名前で書いても大丈夫なんですか?削除対象になりませんか? PCの名前とかは平気で出してますよね。 なんかその辺がアイマイでよくわかりません。

  • ファミリーマートで売ってたアイス

     去年の今頃(1~3月頃)、ファミリーマートで売ってたアイスクリームがとても気に入ってたのですがシーズンが変わってから後今年は売ってません。名前も覚えていないので商品名や発売元、どこか他のお店で見た、などの情報があれば教えてほしいのです。 ・棒付きアイスで表面がチョコでコーティングされ、中はバニラアイスにチョコチップのごついの(パリパリしてる)が混ざってた。 ・「ハーシーズ」の名前がついてて、商品名に「サンダー」がつく。 ・値段はたぶん100円だったと思う。箱に入ってた。 ・コンビニではファミリーマートにしか売ってなかった。 (セブンイレブン・ローソンは確かめた)  よろしくお願いします。

  • 福島県蕎麦屋の名前と住所

    福島県に存在する蕎麦屋の名前を教えてください。 以前、福島に住んでいたんですが、今は他県です。 その頃に、行った事があるんですが、名前も住所も分からずいます。特徴を書きますので、どなたか教えてください。 福島にいる蕎麦好きの人なら必ず知っている店だと思います。 (1)中通り(郡山~飯館の間?)であります。 (2)店で蕎麦を打っている。 (3)川辺(川岸)に建っていて、竣工当時は、建築雑誌にも掲載された。 (4)川を見ながら、音を聞きながら食べる。 (5)1Fが駐車場からつながっていて、土産物屋。階を下がると蕎麦を食べられる。 (6)郡山から行くと、道の左にある。 どなたか分かったら教えてください。

  • 牛乳美人というパンをご存知ですか?

    牛乳美人というパンをご存知ですか? 私が中学生の時(15年以上前)初めて食べてハマッた菓子パンなんですが、 プレーンとチョコチップと2種類あって、ほんのり甘い大きなパンです。 最近どこにいってもそれを見かけないのですが メーカー名や販売店をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

  • あのパンを探しています…

    ある菓子パンを探しています。ヒントは ●チョコレートがマーブル状になっている ●たぶん名前は『渦巻きパン』だったような? ●てっぺんにチョコチップが散りばめられている ●値段は100円くらい ●大手メーカーの製品 ●最後に食べたのは和歌山県の中学校の購買で10年くらい前 ●和歌山県のスーパーでも売っていた ●大きさは直径20センチくらい 宜しくお願いします。

  • 福島県で販売されてる漬物ご存知ですか?

    明日から福島県へ旅行に行きます。 知人からお土産としてお漬物を頼まれたのですが、どこにでも売っているわけではないようなのです。 『拍子切りの大根にシソが巻いてあるお漬物』を以前お土産としてもらったことがあるようで どこで売っているかわからないけどまた食べてみたいと言うのです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら売っているお店や商品名・販売会社名などわかる範囲で 情報を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 名前を思い出せない女優(タレント)さん

    80年代、ちょくちょくTVに出演していた美人な女優(タレント)さんで、名前が思い出せない方がいるのですが・・・ 確か青森県出身で、苗字が“渡辺”さんだったと記憶しております。 時々、青森県の言葉(方言)で話す姿を目撃しております。 当時(年齢)、推定20代後半~30代前半位に見えました。 手がかりが少なくて申し訳ございませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い申し上げます。

  • こんにちは。ある薬の名前が知りたくて質問させてもらいました。

    こんにちは。ある薬の名前が知りたくて質問させてもらいました。 前の職場の方から、昔(何年前かは不明)飲むと満腹中枢を刺激してまったくお腹が減らなくなる薬があったと聞いたことがあります。しかし当時服用のしすぎで死亡者が多数出たため販売中止になってしまったらしいのですが。この薬の名前ご存知の方いませんか?

  • 質問です。よろしくお願いします。

    質問です。よろしくお願いします。 今から10~20年前ぐらいに発売されていたアイスについてです。 普通にスーパーなどで売られていた四角く(長方形っぽい)ファミリー用のアイスの名前を教えて下さい。 特徴は(1)四角くアイスケーキ (2)バニラ味でパリパリチョコが挟まっていた (3)上にはレースの様なヒラヒラとコーティングされたケーキがのっていた (4)テレビ宣伝もされていた(スプーンで一口分をすくうみたいな画面) (5)レディーボーデンみたいなカタカナの商品名(メーカー名かも)でした 最近思い出し、気になってしょうがありません。近所では見かけないので よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4220Nのドライバーインストールが途中で止まるトラブルについて相談です。
  • ワイヤレスLAN設定のためランケーブルを接続し、暗号化キーを入力後、次のボタンが薄くなって進めなくなる問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10でワイヤレスLAN接続で利用し、関連するソフトやアプリは不明です。また、電話回線はひかり回線を利用しています。
回答を見る