- ベストアンサー
原発廃炉決定か?
福島原発、放射能汚染水タレ流しが発覚したことを受けて、 結局は、全原発廃炉が決まってしまったわけですが、 次の電源確保はどうするのでしょうか? 当面は、火力先輩に荷重をかけ、あとは、自然エネルギーの発達の性能をあげていくしかないでしょうか? あとは、節電をあわせて。 少子化、産業の空洞化を考えると、徐々に電力消費量は下がって行くわけで、 さらに効率のよい電源効率があがることを勘案すれば、 すでに原発などに頼らなくとも電力は、この時点で足りているわけで、徐々に余裕が出来てくると算出されます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オリンピックの誘致が危うくなれば、原発など一気に止まってしまうでしょう。 >自然エネルギーの発達の性能をあげていくしかないでしょうか? 同時にメタンハイドレート、オーランチオキトリウムなど、新エネルギーの開発が進んでいます。今までこれを邪魔していたのが電力会社です。理由は簡単で、自分の儲けが減るからです。 >電力は、この時点で足りているわけで その通りだと思います。 この夏を乗り切ったのですから、大丈夫でしょう。本当に切迫しているのなら、テレビ局が放送を止めるはずです。そうすればテレビはもちろん、他の家電も止まるので節電効果は絶大です。それをしなくても済んでいるのです。
その他の回答 (2)
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3046)
自民党政権が天下を取りこれだけやりたいほうだいの東電にボーナスまで払う状況です。 これからどんどん原発が再稼働されることはあっても廃炉なんてありえないでしょう。
お礼
?
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
今は足元を見られて、世界水準の3倍もの価格で天然ガスを買わされて、無理やり火力発電で何とか持ちこたえていますが、この無理は今後ボディブローのように効いてくるでしょう。今でも電気料金は韓国、アメリカの3倍。日本の国際競争力を大いに減じています。原発がなくても今すぐどうこうはありませんが、30年後にはかなり疲弊しているでしょう。世界の三流国に落ちぶれているでしょう。 それでも脱原発。 日本人の美学というか、それも一幅の絵でしょうか。
お礼
?
お礼
間違いなしですね!!