なぜ電力会社は原発維持に必死なの?

このQ&Aのポイント
  • なぜ電力会社が原発維持に必死なのか不思議に感じています。国内に反原発の意見が多い中、なぜ原発を止めたままでやってみないのか疑問です。
  • 電力会社は電力供給の安定を守るために原発維持に必死です。火力発電のエネルギー確保や代替エネルギーの開発には時間がかかり、現実的な方法として原発を稼動するしかないと考えているようです。
  • 電力会社の回し者ではないが、電力供給力には余裕があるという意見もあります。しかし、なぜ彼らが原発維持に必死になっているのか、理由があるのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ電力会社は原発維持に必死なの?

最初に、私は原発維持派でも反対派でもありませんので、広くご意見をお願いします。 私はニュースを見るたびに、なぜ電力会社があれほど原発維持に必死になっているか不思議に感じています。 それは、これだけ国内に反原発の意見が多いのだから、どれだけ産業がダメになろうと(?)、どれだけ国民が苦労しようと(?)、ずーっと原発を止めたままでやってみたらどうなの? なぜできないの? ということです。 ニュースを見た印象では、「電力会社は何とかして電力供給を守らなければいけない、火力発電に使うエネルギー確保もこの先どれだけ国民負担になるか分からない、その火力も定期検査も無視してフル稼働の状態でいつボーンといくか分からない、それに原発に代わる代替エネルギーなんて一体何年先の話になるか分からない、従ってどれだけ電力会社が批判されようと代替エネルギーが安定するまでは原発を稼動するしか現実には方法なんてない ・・・・・」 と、こんな風に必死になっているように感じられます。 で、もし私が電力会社の社長だったら? ・・・ 「そうですか、そんなにボロクソに批判するなら何年も何十年も原発無しで行きましょうか? 火力発電所がボーンといって突然の大規模停電をしたって、産業が崩壊したって知らないよ。 全部、貴方たちの責任ですよ。 これ以上、悪者になる気はないからね。 バカバカシイ。」 と尻をまくって、いつまでも止めてやるのにな ・・・ と感じてしまいました。  (原発なしでも節電なんて一切しなくても、実際には電力供給力には余裕があるほどという意見は聞いたことがありますが。) こう書くと電力会社の回し者のように受け取られるかな? と心配しているのですが、そんな事より、この素朴な疑問がいつまでも解消されません。 なぜ彼らはあれほど原発維持に必死になっているのでしょうか? 反対派が言うように、利権だけが理由なのでしょうか? もしかして、これだけ諸悪の根源に言われようとも、何か電力会社側に言いたくても口が裂けても言えない事情があるとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (810/3028)
回答No.9

これまで電力会社には地域独占の特権が与えられていました。 そのもとで通産省と一体になり一方的な電気料金を押しつけ国民から利益を搾取し続けてきたわけです。 もし原発が停止し停電が頻発する事態が長く続けば、当然既存の電力会社だけでは電力供給は無理だ、新規参入を促そうと言う流れになるでしょう。 新規参入の壁になってるのが送電線の独占であるとなれば、発送電分離し新規電力会社と同じ条件で競争させましょうとなるでしょう。これでは電力の独占は解体され、電気料金が市場原理での競争の場になります。不当な高値で搾取する構造が崩れてしまいます。 なにより電力会社が恐れるのは地域独占の崩壊です。 現状一部自由化なされていますが、送電線を電力会社が所有することで事実上の参入障壁になっています。 新たに発電所を作ろうにも東電が送電線を引かないといえばそれまでです。 送電線を引いたところでその使用料を高く設定してしまえばそれまでです。 この辺の独占体制の維持のために、電力供給にやっきになっているのです。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 とても説得力のあるお答えを頂きました。 原発を停止して電力不足になる→新規参入の動きが活発になる→今までの利権が無くなる→従って、原発を動かして何とか電力不足にならないように必死にならざるを得ない ・・・ こういう形になっているのですね。

その他の回答 (8)

  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.8

日本は、第二次世界大戦に負け、唯一の核兵器の被爆国です。 よって、対外的にも、国内的にも核武装することは許されない国です。 しかし、潜在的な核兵器製造能力を維持したいという国策があります。 北朝鮮が核武装しているようですし、 今、原子力産業を止めるわけにはいかない事情があるのではないかと、思います。 wikipedia核武装論↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96

inmarsat
質問者

お礼

ムムッ、核武装ですか・・・ たしかに原発廃止になると核に関する技術が止まってしまうでしょうね。 政府や電力会社はそれを考えているのでしょうか。 有難うございました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.7

原発は電力会社の資産です、停止すれば不良資産で経営は悪く成ります 原発のコストは、使用済み燃料の処分の方法又狭い日本では有りません、アメリカは砂漠に保存します、 コストは 地熱 http://www.youtube.com/watch?v=C1Kwp7XVYtY 政治家が展望絵だけず、利権者の言うままの無能が問題、 本来責任が有る政治家で有れば、出来ない徐染出なく、村町を別の場所に作る責任が有る特区作り雇用まで、 原発は廃炉のも相当の技術は必要なので、政治家でなくプロが安全確認出来るところだけ発電は必要 それと太陽光買い上げで、設置出来ない弱者がその方の為に負担するこれも無能政府弱者切り捨てだ 全量買い上げに7月1日から成ったので、弱者の負担はどんどん増えます、電力は幾ら高く買っても 設置出来ない方から頂くのです。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 たしかに原発は電力会社の資産ですが、今のやり方では電力会社が赤字になりそうだったら電気代を上げれば済む形になっているはずです。 従って、 全原発廃止→火力用の燃料費が膨大になる→電気代を数倍に上げる→多くの国民やメディアは一旦原発廃止を主張したため文句を言えない ・・・ と、こういう事になると思います。 だったら、反対派が言うように全部廃止してみたら? と思います。 どうせ困るのは国民の方だし。

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.6

例えば、 高層マンション=原発 としましょう。 建設費用は、全額国持ちで建てられ、検査から入居者の勧誘まで国持ち。 地震や他の災害が生じても身を削ることなく、これも国持ち。 彼らの業務は、お客から料金を摂取するだけ。 設備が古くなったなー、国持ちでたてかえてよーw 笑いが止まりませーん。 再生不能企業

inmarsat
質問者

お礼

有難うございます。 だったら、余計、反対派が言うとおりに原発を全て廃止すれば良いのに・・・と感じてしまいます。 電力が不足して困るのは国民の方ですから。

回答No.5

本当に反対派のわからんチンの話を聞いたり読んだりすると、 「そないゆうんやったら原発やめたろか、その代わり電気代は5割増しで、 停電しても文句言うなよ!!って関電言えよ!!」 って言いたいですね。 でも、電力会社も含めて日本人は小心でまじめですから、「この国を支えるには われわれ電力会社が安定した電気を世界と勝負できるコストで提供しなくては!」 と真剣に思ってしまいますし、 「今より電気代が上がると会社がやっていけません、大幅なリストラが必要かも」 なんていわれると、「リストラされた家族はどうなるのだろう」と心配したり、 「停電で食べ物が腐ったらどうしよう」「停電のせいで病院で死者が出たら」とか とにかくいろいろな心配して、やっぱり真面目に安全性を説明して、 原発の必要性をわかってもらおうと必死なのです。 私の大学の先輩も行っていますが、関西電力は本当にまじめで 真摯な方が多い会社ですよ。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、電力会社は日本社会の事を真剣に考えて原発の再稼動を訴えているのですね。 反対派の意見を聞くと、たしかに原発の恐ろしさはよく分かるし、節電に向けてみんな努力しなきゃ、と思います。 でも、いつもそこで疑問に感じるのが、「節電はいいけど、一体いつまでそんな事を続けるつもり?」 という事です。 原発さえ動かせば、今までどおりの生活ができるのに、一体なんで? いつまで? 風力や太陽光発電で原発の代わりと言うけど、一体いつの話?  そんな疑問をいつも感じています。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

では、あなたに質問です あなたは、1970年代以前の消費電力で生活出来ますか? あと、雇用の問題をどうお考えですか? 失業しても生活出来ますか?生活保護ももらえない可能性もあります 計画停電をどのようにお考えですか? また、停電により死者が出る可能性がありますが、それをどう思われますか? 関係のないように思えますが関係する可能性は非常に高いです あなたが、社長でそんな馬鹿げた発言をしていると、株主総会で株主から解任請求権の行使をされて、解任されますよ。 あと、日本には電気事業法がありますが、それを違反する可能性はありますよ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07F03801000077.html >原発なしでも節電なんて一切しなくても、実際には電力供給力には余裕があるほどという意見は聞いたことがありますが 今現状だと、電力会社って電力の2割程度を原発に頼り切っています 北海道電力は3割です。 関西電力は、5割という依存度が異常に高いです 関西電力以外の電力会社ですと若干の節電を行えば十分に乗り切れます 他社に電力を融通しなくてもよいなら、節電の必用もない場合もあります 足りない電力を他社から融通しますから、それにあわせて節電などを行わなくてはなりません。 ですから、今の日本だと必要となります。 原発がなくても大丈夫な電力をまかなえる設備が必用となった場合は異なるでしょう 電力会社って、原発はクリーンで安価って昔はいっていました。 事故後は、安価とは言っていませんけど。 ただ、事故以前から変わっておりませんが、廃炉や利用後の廃棄物の処理などのコストってかなり安価に見積もられており、実際にどれぐらいかかるか分からないぐらいの金額発生すると言われております。事故は、さらに膨大の金額になります 古い原発を無理矢理動かしていて利益をあげているとしても、処理費用で消える可能性も十分にありえるんですよね。もちろんさらに電力料金から上乗せする可能性もあります。 本来は処理などの料金を踏まえた料金となるべきなのですが・・・(事故処理費用を除く) また、日本では、中間処理施設や最終処理施設などすべて残ったままになっております。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 >失業しても生活出来ますか?生活保護ももらえない可能性もあります 計画停電をどのようにお考えですか? また、停電により死者が出る可能性がありますが、それをどう思われますか? 私もおっしゃる事は十分理解しているつもりです。 ただ、もし私が電力会社の社長で今のような反原発の嵐が巻き起こり、そして電力会社がまるで諸悪の根源というか悪の塊のように批判されるなら、質問に挙げたように、「あっそっ、じゃあ全部廃止してあげるよ。その代わり、あとで電力が足りないとか、電気代が高くなったから何とかしてほしいなんて、口が裂けても言うなよな」と、逆ギレすると思います。 それは失業問題も生活保護も、そして日本経済も全て政府の責任であって、一電力会社の責任とは考えられないと主張できるからです。 こう考えると、なぜ今のように原発再稼動に向けて必死になっているのか分からなくなってきました。 火力発電用の燃料費が何兆円になろうと、全て電気代で請求できるわけだし、そもそもそれは反対派の人たちが主張している事に沿うわけだし ・・・

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.3

まず、発電コストが圧倒的に安い。←電気代に響くので敏感。 死の灰は出るけど、そんな問題はあと送りしてあとは知らん!!←昔からです。   年金問題をあと送りして問題先送りしているのと同じです、今困んなきゃok。後世問題になっていますよね、それが今!!   地震、津波の安全対策なんてそんなにのお金をかけるなら、今安く電気が欲しいと叫ぶ人いっぱい。   もう3月11日のことなど忘れている人いっぱいいるし。  橋下さんもひっくり返ったし、経済理論にはかなわないのです。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 おっしゃるように原発は発電コストが一番安いというのはよく聞きますね。 でも、反対派の人たちは原発をなくすのなら、電気代はいくら高くなっても構わないと言っているように聞こえてくるのですが ・・・ だったら、もし私が電力会社の社長だったら、火力の燃料費がいくら膨大な金額になろうとも、それを全て電気代に上乗せすれば済む話なので、「じゃ、そこまで言うのなら ・・・」と、原発を全て、そして永遠に止めてしまうと思います。 燃料費がいくら高くなろうと、電力会社は痛くも痒くもないからです。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

賛成派と反対派で電力供給を区分けできないからじゃないですかね。 電気はライフラインですから、賛成派の人に電気が供給できなくてはマズイでしょう。 反対する気持ちもわかりますが、反対派の人は家のアンペアを最低にし、火力発電所に石油を回すために車を売り、値上げも積極的に受け入れるんですかねえ。 電力会社は原発のリスクについて、ずっと啓蒙活動をしていたはずです。 原発至近距離の地域には特に。 なのに今まで何の関心も持たずにやってきて、事故があったら途端に極悪人扱いなのには、チェルノブイリの事故が起きた段階で素人なりに情報を集めていた私には違和感があります。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 たしかに原発維持派だけに送電するのは無理ですよね。 となると、反対派の人たちは口で反対しながら、実は原発で発電した電力を使っている ・・・ こんな形になるのですが。 何かシックリきませんね。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1
inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 やはりお金が原因だったのですか。

関連するQ&A

  • 電力会社の供給電力について。

    各電力会社原発をとめた時の電力供給能力についてに質問ですが 夏場は毎年ダムの貯水率のニュースとかで水力発電は必ずしも期待できるとは 思いませんが。 夜間の余剰電力で揚水をすればと言うかもしれませんが、すべてのダムが設備しているわけでなく 又発電に使う水も水利権で決められています。 火力発電も全ての発電所で稼働すればと言う意見もあると思いますが。 定期点検が決められているために365日稼働は無理ではないでしょうか? それとも余剰電力を本当に考えてのことでしょうか 一部の政治家及び評論家は電力会社の発電能力の数字だけで十分電力は賄えると言ってるようにしか思えないのですが。 いかがでしょうか。

  • 節電キャンペーンは原発維持の為?

    今、しきりに夏場の電力不足対策として、節電が言われていますし、対策も取られているようです。 日本では現在、電力の約28%が原子力で供給されています。しかし、発電所の能力で見ると原発は全体の18%しかないです。その原発が発電量で28%になっているのは、原発の稼働率を上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからで、平均発電設備利用率でみると、5割にも届いていないです。急きょ休止中の火力発電所を稼働させたことからも分りますね。 ただ、電気は貯めておけないので、一番たくさん使う時にあわせて発電設備を準備しておく必要がある。だから、原子力は必要だ、と国や電力会社は言っています。 ほとんどの人は、原子力を廃止すれば、電力不足になると思っているし、また、今後も必要悪として、受け入れざるを得ないと思っているでしょう。 そして、原発に反対するようなことを言うと「それならあなたが、電気を使わなければいいじゃん」と言われたりします。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PLJVLul6Wz0 これらのことを素人で考えてみると、「原発政策維持」という世論作りの為に、原発が無いと、これだけ不便で困ることになるよって、節電キャンペーンしているみたいに、見えてきますが?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ただしこの質問自体に文句を付けたり、否定するような回答は、エネルギーと資産の無駄ですので止めてくださいね。

  • 反原発・原発再稼働などについて

    答えというよりもご意見をお願いします。 反原発の人たちは節電すれば原発はいらないし現に大多数の原発が動いてないのに電力が確保されている。と思っていますが、それは個人個人の話しであって、確かに節電すれば電力は確保されておまけに電気料はすくなくてすむかもしれません。しかし、企業はそうはいきません。経済が発展するにはどうしても大きなエネルギーが必要になります。今の状態ですと原発1基で火力発電所数基分になるということです。電力が自由化になっても火力発電が主力となると、今度は今のガソリン価格のように毎週上がったり下がったりすることになると思われます。太陽光発電などまだまだ火力発電の足元にもおよびませんし、地熱発電はこれから、風力発電も微々たるもの。その他もみんなこれから発展途上のものであって急に稼働や発電量が増えることなどありえません。  私は反原発でもなければ再稼働推進でもありません。しかし、代替エネルギーの供給が原発稼働時のような確固たるものになってから緩やかに原発を廃止するのではダメですか?もし今のままで福島のような事故が起きたらと考えるならば、事故を教訓に今の原発に早々に防潮堤を造るとか、きちんとした免震棟にするとか、そういう現実的なことを訴えるということではダメですか?このままずっと停めていた場合、日本の経済に悪影響は及ぼされないでしょうか?それとも1960年代の生活水準に戻りますか?現代の生活を謳歌していますからそんなこと今更できないと思います。 いかがでしょうか?

  • 原発稼働についてのアンケート

    今回は真面目な内容です。 『原発は必要か』に関して意見を頂きたいです。 私は電気主任技術者という資格を持っております。 原子力発電で賄われる強力且つ安定的な電力は、コストも効率も火力より良い。代替エネルギー案が出てきている現在、そのほとんどがピーク電力供給にしか寄与せず、原子力や火力のようなベース電力の完全なる代替ではありません。 夜間の余剰電力も揚水発電の水を引き上げるのに用いられます(ちなみにピーク電力供給です)。しかし、水力発電は発電電力が水位の影響を受けるため、夏場の水分の蒸発の分のロスも生じます。 福島での事故は人災であり、耐用期間も過ぎていたなど多々問題があった上で起きたものです。 福島の賠償が進まないのも、原子力発電所の立地給付金という周辺住民へのお金を還元する形をとっているため、黙認させられているのです。 これも問題なのかと思ってしまいます。 リスクの問題は今後の課題ではありますが、運用次第だと思います。 今、脱原発を謳って政治家がマインドコントロールのようなことを国民にかけようとしていますが、果たしてそうでしょうか? 火力発電が成り立っているのも、化石燃料がまだ枯渇していないだけであって、枯渇してしまえばベース電力を供給する術を無くしてしまいます。元々、原子力発電はこのような問題があったから建設されたのであって、今の世論はその根幹を否定するものとなってしまいました。 すると、電力需要とともに発展してきた日本の産業の衰退は加速度を増すばかりです。 みなさんはいかがでしょうか?私は原発は残すべきだと思います。

  • 電力

    東京電力管轄内は 原発が使えなくなり、現在稼動を停止している火力発電所を稼動させても夏場は最大需用電力に供給が追いつかないと聞いたんですけど本当ですか? すぐさま発電所を増やすこともできないと思うのですが、今後どうなるのでしょうか?

  • 【電力会社の火力発電の電力使用量が100%を超えて

    【電力会社の火力発電の電力使用量が100%を超えても国民に電気を供給出来た本当の理由とは】 電力会社が原子力発電を全て停止して火力発電で全て賄えたのは火力発電のピーク時に火力発電の排熱を利用して動作する予備発電機としてガスタービン発電機の設備があったから使用電力量が100%になっても実は排熱を利用したサブ発電設備が裏で稼働していたのでインターネット上から国民が見れた電力使用量標準サイトのパーセンテージは100%を超えても供給量は実際には100%以上の発電量能力があったというオチだった。 で実際のところ、サブシステムのガスタービン発電の稼働率はどれくらいだったのでしょうか? 全国の原子力発電が全て停止されていたときのサブシステムのガスタービン発電稼働率を教えてください。

  • 電力会社を選ぶって実際どこまでエコなの??

    電力会社を選ぶって実際どこまでエコなの?? 電力会社を切り替えるにあたって色々と調べているうちに疑問が出てきました。 できる限り原発や火力発電に頼らない発電を支援したいので、電力会社もその基準で選びたいとあれこれ検討していますが、 私はアパート暮らしで裕福でもありませんし自家発電などは今はできず、現実的なコストなどと折り合いをつけて電力会社を選ぶしかありません。 それでお聞きしたいのが、 ・再生可能エネルギーの生産に力を入れている電力会社を選ぶことは、(実質的な意味で一定の効果と成果を伴った) エコエネルギーのシェア拡大への支援と、原子力・火力発電へのシェア抑制にどのくらい貢献できると思いますか?? 勉強不足でわかっていないことも多いのですが、私の大まかな理解では、 個々の電力会社がどれだけ再生可能エネルギーの発電に力を入れても、供給はほぼ既存の送電ラインに乗せなければできず、 最終的に家庭で受け取る電気の電源構成(発電元が何発電かの配合?)は原発と、火力発電からのものが大部分を占めており、 それらはミックスされて送られると言えば聞こえはいいけど、結局その割合は国が決めてるんですよね。 その中ではエコエネルギーは実質上閉め出されてるも同然なんじゃないかと思います。 選択・投票・意思表示という意味で電力会社を選ぶ意義はあると思いますが、実際のところどうなんでしょうか? お答えいただけると幸いです。 ※誰でも再生可能エネルギー発電賦課金を払ってるからエコに貢献している、 再生可能エネルギーの是非などの意見は不要です。

  • 日本のエネルギーとして原発は必要だと思いますか?

    どんどん原発を再稼働するべきだと思いますか? 火力発電? 風力や太陽光は不安定だと思います。 大量の電力を使う職場で働いている方もいると思います。 原発の事故、火力発電所では沢山の二酸化炭素が出ると思います。 何が正しいエネルギーなのかは分かりませんが。 何個かの原発は運転中のようですが。 個人的に日本のエネルギー対策として原発を主力とするべきか、他の発電に切り替えるのか分からないです。

  • 反原発派には無責任さを感じています

    先の参議院選挙で反原発の山本太郎が当選しました。 首相官邸前では毎週反原発集会が「原発やめろ!今すぐやめろ!」 と連呼しています。 私も究極的には原発は廃止すべきだと思いますが、今原発を稼働しないで 火力発電と再生エネルギーだけで日本中の電力をまかなうのは無理だと 思います。実際増大する火力発電用化石燃料の輸入で日本は、 大貿易赤字国に転落しています。 一体、反原発をとなえている人は原発に代わる代替案があるのでしょうか? 私から見ると、彼らは代案なく世の中のムードだけで 正義をかざしているようにしか思えません。 みなさんはどう思いますか?

  • 原発を本当に廃止したいのは各電力会社では?

    3.11の津波の後でも福島原発は安全だと斑目委員長が太鼓判を押したように日本の原子力の専門家が原発は安全だと信じていたのは間違いないと思います。 従って今回の原発事故で最も困惑しているのは各電力会社ではないでしょうか? (被害総額は100兆円程度では?) そのような怪物を運用するということは経営判断としても誤っていると思います。 原発がなくとも火力発電でも電気はつくれます。(若干高くなりますが) 各電力会社は原発を再稼働させたいようなふりをしていますが、本当は廃止したくてたまらないのではないでしょうか?皆さんはどう思われますか?