• 締切済み

リスカとか

noname#187873の回答

noname#187873
noname#187873
回答No.5

リスカ歴30年のアラフォー女です。リスカが癖(嗜癖)になると、因果関係を追求して解決しようとしても筋違いになります。 あなたの悩みは多くの人が持っています。昔の文豪の本を読んでもそうです。悩むのは大いに結構。でもリスカや自殺はNGです。 リフレッシュとか気分転換とか言われますが、私の場合、カラオケも飲み会も楽しくありません。混雑していないディズニーランドに行くと幸せになりますが、一時的です。ディズニーが幸せな気分になるんだからとディズニーの音楽集のCDを買い、家で聴いたらまあまあ効果ありました。 最近はラインストーンデコをやると心が落ち着いて人にも優しくできることを発見し、チャレンジ中です。 病院の治療では認知行動療法とアサーショントレーニングをしました。アサーションとは、健全な自己主張という意味です。自己主張はしてよろしい、だけど相手がどう反応するかは相手の自由という考えです。神田うのさんやデビ夫人を私は目標にしています。今まで私は何でも腹に詰め込み過ぎました。幸せになりたいから幸せになるためのアサーションをします。お互い焦らず成長していきましょう!ちなみにあなたの悩み、昔の文豪はちょっと難しいと思ったら、ボーカロイドがお勧めです。歌詞が良いです。私と二男は共感します。健康優良児のスポーツマンの夫は理解できないそうです。

関連するQ&A

  • リスカを止めるには・・・

    私は中学3年生で,今リスカをしています。 自分で言うのもなんですが,私は結構恵まれた環境で育ってきました。 両親は6年生の頃に離婚して父親がいませんが,それで不自由だと思わせないように私の周りにはいつも祖父母がいました。 何も不満なことなどありません。 学校ではそうもいかないでしょう。友達とのいざこざがあったり,恋愛関係で思い悩んだり・・・中学校に入ってからそのことをとても強く実感しました。 ですがそんなことを親に言って変に心配させるなど絶対に嫌だったので,あまり親には言わないようにしてきました。 それでいろいろと溜まっていたのもあったせいか,中学1年の冬手首を切りました。 最初は見よう見まねで切ったらどうなるんだろう,などの好奇心もあり薄皮が切れる程度でした。 しかし,中学2年になってからは1年の時など比べものにならないほど色々なことがありました。そのたびに私は手首を切り続けました。 中学3年になった今では薄皮だけではもちろん足らず,傷は血が滴る程まで深くなり,一日に10本は当たり前のようになってきてしまいました。 これからは受験に入りますし,今以上の傷が増えると思います。 どうすればリスカは止められるでしょうか?

  • リスカって…

    今日、たったさっき 手首切りました、リスカしました。 原因は思い当たりすぎて切りがないのですが リスカをする=精神病 なんですか?前に友達が言っていました。 手首切った時 痛くなかったんです。 裁縫鋏で切りました。 血はポツポツ…って出るくらいで。 よく覚えてないんです。 切った時の事。 ただ、泣いていたのだけは覚えています。 私は病んでるんでしょうか? 病院に行くべきですか? ただ、親に知られるのが怖くて…怒られそうで。 初めて切ったので どうしたらいいか分からないんです。 罪悪感はないけど これが癖になったら困る…って思って。 私はどうしたらいいでしょうか…。 ご回答お待ちしています。

  • リスカについて

    中学3年生です。 6月に修学旅行があります。ですが、私の左腕にはリスカの跡があります。お風呂は大浴場です。生理の人も時間をずらして生理の人同士で入るのでバレるかもしれません。私のクラスには私と3年間同じクラスでとても仲がいい子がいます。その子は勘が鋭いのでバレるかもしれないです。先生にも相談をしようと思っていますが先生に相談をしたら親にバレますかね。親にはバレたくないです。友達にもです。どうすればいいでしょうか。 聞きたいのは先生に相談をしたら親にバレるのかということです。 ※誹謗中傷などはやめてください。

  • リスカを勧めてくる親

    リスカ進める親ってどう思いますか 私は今高校一年生で四年前からリスカをしています 親にバレたのは一年くらい前です 私がリスカをしていることを知った親は心配するわけでもなく逆に勧めてくるようになりました 私と親の仲はとても悪く親からは精神的にくる暴言、暴力などを受けています。 そのストレスを私はリスカで抑えています その事実を知ってから親は 私がストレスで泣いていると リスカして死んじゃえば?や そんなに嫌だったら手首切って早くいなくなれよなどいってきます。 親は知ってるのかわかりませんが、私はリスカしても死なないことはわかっています 私の存在が親にとっては嫌ならしく、毎日の暴言や暴力からして本当に私のことが嫌いでいなくなってほしいことが伝わってきます。 私も毎日こんなのは嫌です。 私はどうすればいいのですか

  • リスカについて

    ーリスカについての質問なので、苦手な方は読まないのをお勧めしますー リスカをやっている方々ってほとんど病んでいて、 「苦しさを紛らわすため、生きていることを実感するため、自分に罰を与えるため、承認欲求。」 などの理由をよく聞きます。 私もリスカをやっているのですが、上記のどれでもなく、ただ楽しいからやっています。 痛いのは好きではないですが、リスカは痛くないので楽しいです。 浅く切って、血が少しずつ出てくるのが楽しくて仕方がありません。自分で切った場合に限らず、誤って血を流してしまった時でも嬉しくなります。 ゲームをやっている時の楽しさに近いかもです。 傷跡が残らないなら永遠にやっていたいくらいです。 辞めたいとも、リスカなんてしてる自分終わってる。とも思いません(傷跡を見られるのは嫌だなとは感じます) 精神病かと疑った時もあります。 ですが、心療内科に数ヶ月前に行きましたが、心理検査の結果は「精神病一歩手前」でした。薬も飲んでないしもう行ってません。 それに、昔の元気だった時から、自分から血が流れるのが好きで、自傷はしていませんが、怪我をするともっと血が出るようにしていました。 精神病でないなら、なんでだろって。これって普通なんですか?意外と自分から血が出るのが好きで切ってる人っているんですか? 読みにくい文章でごめんなさい。考え始めたら気になってしまったので質問をしました。よければご回答お願いします。

  • リスカしてしまいました

    中学生です リスカしてしまいました 興味本位でしたら切れました 何個か切ってしまい血も出ました リスカした自分に酔ってしまって 物凄く苦しいです 悲劇のヒロインぶってしまい どうしたら素直になれるか 分かりません 元々辛いし 死にたい気持ちもあります だけどリスカは我慢してました 本当に辛い子に失礼だから、と どうしたら良いでしょうか?…泣 ファッション感覚でしてしまい 後悔してます

  • リスカ痕(?)

    中学一年生です。 つい1ヶ月程前に、とても薄いですがリスカをしてしまいました。 このキズを病院に行かずになるべく早く消したいのですが、良い方法を教えて下さい。 現在はリスカをしていませんし、しようともしていません。 「こんなこと何故したのか」 などの意見は必要としておりません。 それでは、ご回答よろしくお願い致します。

  • リスカ後の対応について

    リスカ後、どのような対処をすれば傷口が早く治る、もしくは跡になりにくいでしょうか? 今のところは、しばらく血を出してから水で洗い、オロナインをつけています。 ちなみに今高校三年生で、中学二年あたりは足首によくリスカをしていたのですが、親にカッターを取られてからやめざるおえませんでした。 最近精神的に色々きつく、別の刃物(ハサミや使い終わったペン先など)でやっていたのですが、こういうやつほど跡が残りやすいので、今日カッターを久々に買って来ました。 私は別に誰かに見せたいとも思っていないし、むしろ見られてリスカをしていると思われるのが嫌なのです。でもやっぱりリスカをしている方が精神的に落ち着けるので、死ねない慰めにやるつもりです。 リスカするときにここならばれにくい!とか、傷が治りやすい!とかもあったら教えていただけると嬉しいです。 一応、リスカ以外で精神的に辛いときおすすめの対処法があれば、それもお願いします。

  • リスカって治るのでしょうか?

    現在大学4年生で、高2の頃からいわゆるリストカット癖があります。 小中学生の頃は自分の頭を叩いたり皮膚をつねったりする程度だったのですが…高校の時ネットでリスカの存在を知ってしまい、それから癖になってしまいました。 高校では部活の人間関係でストレスがたまり、毎日のように切っていました。 そんな私にも、大学に入って彼氏ができ、今年で付き合って3年目になります。 彼は私がリスカしていることを知っていますが、大学に入ってからは落ち着いたこともあり、特に言及しません。 しかしいまだに、衝動的に切ってしまうことがあります(2ヶ月に1回くらい)。 やめなきゃいけない、と思いつつも、思い出すとふと切ってしまいます。変な義務感みたいなものを感じて… でも、やめたいんです。 彼氏と喧嘩したときにも切ってしまうのですが、そうやって彼氏に重荷になるようなことはこれ以上したくないんです。 やめたいならやめればいいじゃんと自分でも思うのですが、 またふと思い立って切ってしまうと思います。 ちなみに、病院などに行ったことはありません。 でも時々、うつ病なのかもしれないなと思うことがあります。 病院に行けば治るのかな、とも思います。 うつ病は完全には治らない、と聞いたことがあります。 もしかしてリスカ癖も治らないのでしょうか? 切ってきたことを後悔したことはありませんが、 こんなことしなくても自立して生きていける人間になりたいです。 このままだと、治らないことを甘えにして切り続けてしまいそうで怖いです。 リスカって実際に治るのでしょうか? 長くなってごめんなさいm(_ _)m もしよければ、体験談・アドバイスなどお聞かせください。お願いします。

  • リスカがばれたかもしれない

    中2の時からリストカットというものをしてしまっている高校1年生です。 私はこないだ友達とお出かけを しに行きました。 その日、リスカの傷は絶対に見せないように していたのですが帰りの電車で、 「腕どうしたの? なんかスーッ って痕ついてるよね?」 と言われすごく焦ってしまい (いつ気づかれたのかわかりません) とっさに猫にひっかかれたと 言おうと思ったのですが 私は猫を飼っていないので怪しまれるだろうと思い、 実際に仲が本当に悪い親を言い訳にしました。 「ああ、なんかね私親と絶縁を考えてるぐらい仲が悪くて その時の喧嘩でひっかかれただけ」 といいました。 ですが明らかに引っ掻き傷ではないのです。 ただ、友達はそっか~ と理解をしてくれたように返事はしてくれました、が、 やはりチラチラと私の腕を見ていました。 やはり気づかれていたのでしょうか… (見られた傷は治りかけのものなのですが、跡がひどいです。) 友達に引かれてしまいましたかね…? 学校では私がリスカをしているなんて 誰一人も知らくて、さらにいつも ニコニコ笑顔で元気な人 と良く言われるぐらい明るい子だと思われているので すごく焦っています。 本当はリスカの傷のことは なんて答えれば良かったのでしょうか… ただリスカしている とは 言いたくありません。 あと、やはりばれてしまっているのでしょうか… 答えていただければ助かります。