小6にパソコンは早過ぎ?贅沢ですか?

このQ&Aのポイント
  • 小6の息子にパソコンを与えるべきか悩んでいます
  • パソコンの利用はゲームだけでなく、宿題や自作ムービー作成にも使える
  • 保護者の意見を聞きたいです
回答を見る
  • ベストアンサー

小6にパソコンは早過ぎ?贅沢ですか?

こんにちは。 もう8月も半ば、ちょっと気が早いですが、 今年のクリスマスは何をあげようかなぁ~などとボンヤリ考えながら ここで質問してみようと思いました。 小6の息子なのです。 DSはすでに持っている(ほとんどしません)、 iPodタッチは今年の誕生日プレゼントであげた、 ではパソコンは?となったのですが、今時の小学生たち、 自分専用のパソコン持ってるのでしょうか? 今現在、家族用のMacでマインクラフトというゲームを必死にやってまして 親はなかなか使わせてもらえません。 ゲームだけが目的ではないのですが、 他に宿題の調べものをしたり、自作ムービーを作成したりと、 自分専用のがあるって便利かなと思っています。 それとも中学になるまで待つべきか? 世のお父さん、お母さんがた、どう思われますか?ご意見下さい。

  • Oggy23
  • お礼率100% (144/144)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VogDuo
  • ベストアンサー率28% (32/112)
回答No.7

遅いということはありませんが、 どういう使い方をさせるか…によります。 早くからPCに慣れることは大事だとは思いますが、 実はPCそのものはただの箱ですから どういうソフトを使うか次第で幾通りにも化けますよね? 写真やムービー編集、簡単なデザインソフトなどは良いと思います。 語学系、作曲などの音楽系、美しい写真集なども良いですね。 ゲームは一切不要だと思いますが、そこは親の方針によります。 子供専用のPCでネット接続は不要でしょう。 調べ物はネットを使わせるのは早すぎます。 今の大学生のリポートがWikipediaの丸写しが多く、 単位をもらえなくて問題になっているのはご存じですか? 面倒でも辞書を引いたり、図書館へ行ったりさせないとダメです。 時代が変わっても、自力で疑問を解決するクセ付けは必要。 苦労して調べるプロセスや喜びを知らない子供は将来苦労しますよね。 ゲームは親次第と思いますが、我が家では一切やらせません。 ゲームの企画性やデザイン性をきちんと理解できて、 クリエイターを目指せるような年齢になれば別ですが。 ネット接続が必要な場合のみ、家族用のMacを使わせれば済むこと。 PCに触れさせることと、無防備にネット環境を与えることは別です。 ある程度の年齢まで、ネットは親の監視下に置くのがいいと思いますね。

Oggy23
質問者

お礼

ご回答下さりありがとうございます。 う~ん、なるほどぉ。ネット接続は不要とのご意見。 ネットで調べ物はダメですか? 宿題で、わからないところはササッとネットで答えが見つかって 辞書を引く手間も要らなく、なんて便利なんだ!と思っていましたが。 大学生のリポートの丸写しで単位がもらえない、知りませんでした。 私も持っていました、英語の大辞典、厚みが12センチぐらいのもの。 10年間で3回ぐらいしか使わず、捨ててしまいましたが。 息子、辞書の使い方知らないと思います。教えます。 <ネット接続が必要な場合のみ、家族用のMacを使わせれば済むこと。  PCに触れさせることと、無防備にネット環境を与えることは別です。  ある程度の年齢まで、ネットは親の監視下に置くのがいいと思いますね。 この意見、賛成です。こうすればアダルトサイトなどの心配ないですもんね。 思いつきませんでした。 この使い方でパソコンもプレゼント有り、の方向で考えたいと思います。 勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.18

早いかでは無く、使えるなら早ければ出来るだけ早いほうが良いのでは? ただパソコンは基本的に箱ですので問題はアプリケーションをどう選びどう使わせるかだと思いますよ。 但しネットの規制やルール&マナー、 そして情報管理はしっかりと。ある日突然多額の請求書が来たりしないように。 パソコンそのものは中古で良いのでは? OS-XやXP辺りでじゅうぶんかと思いますよ。

Oggy23
質問者

お礼

回答下さってありがとうございます。 小6で、専用のパソコン持たせるのはOKの意見が多くて驚きました。 そうですね、そのままはいどうぞ、ではなくて、ルールを決め しっかり親が管理する条件の下で考えようと思います。 請求書、恐ろしいですね。 あったんです、1度。 娘がケータイを使い始めた年に、1万なんぼの請求書が! こんなにたくさんの方が回答を下さり、感謝致します。 よ~く考えて納得した上で決めようと思います。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.17

 我が家では小学校四年で与えています。  新機種ではなくお下がりです。  私が新機種にするたびにどんどん子供たちに回しています。  学校でPCの授業が始まるとのことだったし、ちょうどPCが余っているからということだったんです。  我が家ではPCを初期のビット時代から持っているのでPCに詳しいので自作PCもあったことなどから、幼稚園時代から子供たちは普通にPCに触っていました。  そういう環境だから与えられたのであって、特別に理由がないなら、中学校入学まで待っても良いと思います。  区切りも良いし。  結果、現在の我が家では全員に一台は必ず持っていて、そのほかに電子書籍やタブレット端末、モバイルPCなどがあります。ゲームはそれなりに揃っています。  ネットワークホームの大元が私のPCになっているので、何をしているのか監視できるようになっているので、セキュリティーやコンテンツ制限など厳しくしていましたが、いまはもう大きいので外しています。  家庭の環境にもよると思いますが、今の状況なら個人PCは中学からで良いと思います。  

Oggy23
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ペットの猫ちゃんなんでしょうね?可愛いです。 ああ、動物の写真を見るとウルウルしてしまう私は一体どうしてしまったんでしょう? 本題に戻ります。 パソコンです。どこに設置されていますか? みなさんの回答を読ませて頂いて、結局はどれがベストがわからなくなりました。 専用のパソコンは早くはない、リビングに置くべき、 管理さえキチンとしておけば自室でも問題なし、中学まで必要なし!など。 先にも申しましたが、上に2人いますから、何でもどうしても早め早めになってしまいがち。 そして上の2人が何も問題がない(パソコンでも学校でも)ので 小6の一番下も当然、問題なし、信用できると思っています。 でも当の本人は別に欲しがっていないのです。 もっと何かよいプレゼントを思いつけば良いのですが。 クリスマスまであと4ヶ月、いろいろ探して、最終手段?がパソコンという線でいこうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.16

息子さんが本当に欲しいのであれば、未来のことも考えて買ってあげるのはいいと思いますが、本人がそこまで願わないのであれば買う必要はないと思います。

Oggy23
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 チャコちゃんラブリーですね。 去年、突然の病気でたったの3歳で逝ってしまった我が家の愛犬思い出して涙がでました。 一体いつになったらこの苦しみ、涙は止まるのでしょうか? あ、ここはペットカテか?関係ない話してすみません。 さて、息子はパソコン欲しがっていません。 よって買う必要なし!なんと単純明快なお答え! もうクリスマスプレゼントが出尽くしたから、ではパソコンは?と 勝手に私が思ってるだけなんです。 時期が近づいてきたら、息子も欲しい物を思いつくかも知れませんし、 その時にパソコンが欲しいといえば、それも有りの方向で考える事にします。 ありがとうございました。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.15

小学生には高価なプレゼントだと思います。 我が家は高校の入学祝でパソコンを渡しました。それまでは居間に置いた親のパソコンを使っていました。 小学生の時からパソコンの授業がありましたしが、親ので十分と買い与えることはしませんでした。 もっぱらゲームをしていましたが、親のものでしたから親が優先権を持っていました。 パソコンで調べ物をするときは時間がない時のみです。安易に調べ得た情報は安易に忘れてしまうので、小、中学生のうちは調べ物は苦労して手間と時間をかけたほうが良いと思います。 高校から自分専用のパソコンを得た子供ですが、大学は情報科と専門の方に進みましたから、遅く与えても問題がないようでした。 他の方もおっしゃっているようにトラブルや依存も心配ですし、パソコンが自室にあるとどうしても籠ってしまいがちになりますから、親や家族の関わり、コミニュケーションの希薄化も心配ですね。

Oggy23
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 子供の学校でもパソコンの授業があり、 家のパソコンも私なんかより10倍うまく使いこなしています。 本人は今のところ、パソコン欲しがってないのです。 使う時はマインクラフトというゲームをする時だけ、日にして1時間ぐらいでしょうか。 全くしない日もあります。 わからない意味は辞書を引く、と覚えるものなのですね。 小6の息子もいずれ、自室で過ごす事がほとんどになる年齢になるのに、 何も今から本人欲しがってないパソコン与えて、 自室にこもる環境をわざわざ作らなくてもよいのでは? という考えにもなります。回答を読ませて頂いて。 昔に比べて安くなったパソコンですが、 高価といえば高価です。子供には。 できることならドラムを買ってあげたい!これには何十万払っても構いません。 楽器を演奏するのはいいことです。健全で純粋で無垢です。 完全防音室を作って思いっきり叩かせてあげたいです。 パソコンは、もっとよく考えることにします。 ありがとうございました。

noname#206023
noname#206023
回答No.14

我が家では小3と小4の二人にパソコンを買って与えました。 特別教えたわけではないのにどんどん勝手に覚えていきました。 今中学生ですが毎日PCでゲームばっかりやていますが 成績は不思議な事に学年で1番と2番です。 PCのゲーム=成績が悪いというわけではないようです。 ゲーム以外も必要となれば結構勝手にやってますよ。 小6なら買ってあげれば?

Oggy23
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 パソコンを買ってあげたときに、どこに設置されましたか? みなさんの回答を読み進めるうちに、小6で専用パソコンはOK、 でも自室に設置はダメという結論に達しつつあるのですが。 私的には自室に置いて自由に使わせてあげたい!です。 もちろんエッチサイトなどのロックはした上でですが。 先のお礼の蘭にも書きましたが、上の子2人もパソコンを中学のときから 持っていて(自室に)、勉強に使っていることは無いようで、 上は写真と音楽の編集ばかり、下はもっぱらXboxのゲームをビデオ撮影したものを編集? よくわかりませんが、とにかくパソコンでいろいろ遊んでいるようです。 今時の子供、ケータイとかパソコンとか便利で楽しい物が溢れていていいですね。 話がそれましたが、そう、うちもパソコンやゲームで遊んでばかりいても 宿題は言われずとも自分で時間を決めてやってますし、 成績も悪くないですね。 子供によるってことかな?これで成績悪かったら パソコン取り上げたりケータイ解約したり、という結果になるのでしょうね。 だから、うちの小6の息子はどうすればよいのでしょう? 最終的に親が決めるしかないわけですよね。 クリスマスが近づいてきたら、それとなく何が欲しいか聞いてみて 欲しい物がなかったら、パソコンは?と言ってみますか。 ちょっと前にマインクラフトで遊んでいて、他の家族もパソコンを使いたくて 中断させられた時に『自分だけのパソコンがあったらな~』とつぶやいた時に 『パソコンは中学になってからね』と言って、それでキッパリ本人は中学まではナシと 受け入れているので、喜ぶだろうなぁ。 みなさんの意見を読み返して、じっくり考えてから決めたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.13

専用のマシンを持たせること自体に関しては特に異論は無い が、管理者権限まで与えて好き放題にさせるのは駄目 買っても全然構わないけど、親が管理者権限をしっかりと握り セキュリティ対策(単なるウィルス対策ではなく、不用意に名前や住所などを書き込みできない様な情報漏洩対策)を施し フィルタリング設定を行い、親の目の届く場所に設置して使わせれば 予期せぬトラブルに巻き込まれる事は、ほぼ起きないはず 実際に使用する際には、周期的にネット上のトラブルなどの具体的な事例を挙げて不用意な書き込みや閲覧の危険性を繰り返し諭してあげる コレなら問題なし 単に電気屋さんから買ってきて、箱に入ったままの状態で渡したら絶対にイカン! 今の子供達は小学校の頃からパソコンの授業があって、下手な親より知識があったりするので 分からないからと子供に丸投げしては駄目、親もしっかり学習すべし

Oggy23
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 専用のパソコンを買ってあげたら、 <買っても全然構わないけど、親が管理者権限をしっかりと握り  セキュリティ対策(単なるウィルス対策ではなく、不用意に名前や住所などを書き込みできない様な情報漏洩対策)を施し  フィルタリング設定を行い、親の目の届く場所に設置して使わせれば  予期せぬトラブルに巻き込まれる事は、ほぼ起きないはず   ご指摘の通りにするつもりでおります。 親の目の届く場所に設置...はしたくなくて、自室に置いてあげたいんですけど... これはやっぱりトラブルのもとですかね。 もう少し大きくなって、せめて中学入学のお祝い、の頃なら自室置きもOKでしょうか? まさかその歳になっても家族の目の届くリビング、じゃかわいそうじゃないですか? ネットトラブル、ネット依存症など、ちょっと勉強してから出直してきます。 どうもありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.12

最近どれだけの子どもがネットトラブルに巻き込まれてるかご存知でしょうか。 最低でも保護者だけでも若い世代のネットトラブルの例やトラブル回避対処法などを講習を受けてください。 一生に関わるトラブルも多いのですよ。 どうにも文面からその恐ろしさをご存知のようには見えませんので。 ネットの世界には常に誰かをとんでもなくひどい目にあわせてやろうというやつらがうようよ見張ってるんですよ。 何も知らない子どもにパソコンを与えたら腹が減ったライオンの群れの中に羊を放り込むようなものです。

Oggy23
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ネットトラブル、その恐ろしさは十分わかっているつもりではおりますが、 中高生の姉、兄がおりまして、この2人は中学に上がった時から 専用のパソコンを自室に持ってまして、今まで何もトラブルなしできたので、 下の子はちょっと早いけど、パソコンいいかなと軽い気持ちです。 <何も知らない子どもにパソコンを与えたら腹が減ったライオンの群れの中に羊を放り込むようなものです。 この例、よくわかります。 やはり小6に専用パソコンを自室には早過ぎますか... もっとじっくり考え直したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.11

こんにちは。 私でしたらまだ持たせないです。 パソコンを手段のひとつと捉えるのではなく、なんでもパソコンでやればいいと思ってしまう可能性があるからです。 家族共用のものがあっても子供優先にはしません。 もちろん今の時代使えた方がいいと思いますが、依存しない程度に、あくまで便利ツールのひとつくらいに留めるのが私の理想です。

Oggy23
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 そうですそうです!何でもパソコンでやってしまう、 そういうの好きじゃありません。 学年の始めに、みんな辞書を購入するのですが(義務) 年末に家に持って帰ってくると、きれいな新品のまま、 使った形跡がないのです。 ということは学校でも使ってない、使う機会がないということでしょうかね? パソコンで、わからない意味など一瞬にして調べられます。 あえて紙の辞書で引くよさ、意味とは何でしょう? なんだかわからなくなりました。 今回質問させていただいたのは小6の息子についてですが、 上に高3の姉、中3の兄がおりまして、つい一番下の子には 何でも早め早めになってしまっています。 本当に息子が欲しい物は知ってるんです。ドラムです。 生のドラム、ものすごい爆音ですから環境的に絶対にムリなので 電子ドラムを買いました。 生のドラムの変わりになりませんが、クリスマスプレゼントにパソコンを考えています。 時期が近くなったら、本人も何が欲しいか考えるでしょうし、 じっくり考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.10

こんにちは。 我が家の息子は3歳頃から、私の使ってるパソコンに興味を持ってイタズラするので、それを口実に父親の私が新型パソコンを購入して、それまでの旧型パソコンは息子のオモチャ代わりに宛がいました。 勿論、3歳児の息子がパソコンの動作を理解出来る訳がなかったですが、パソコンゲームは幼稚園児からテンキーを器用に使って遊んでましたから、キーボードの配列なんかも小学生の低学年で覚えてしまいました。 今では、その息子も30歳近くの年齢になってますが、パソコン知識やキーボード入力速度なんかは父親の私を遥かに超えてしまい頼もしい限りです。 ちなみに、30年前頃のパソコンはCPUが8ビットでRAMメモリー容量が64kBと現代のパソコンに比べたらオモチャのような能力でしたが、パソコン本体とCRTディスプレイのセットで20万円以上の価格でしたから、子供のオモチャ用においそれとは与えられない代物でした。 その、30年前頃から比べたら、現代のノートパソコンは10万円以下の製品でも性能は桁違いに向上してますから、将来的な我が子に対する教育投資だと思えば安いと思いますけどね?

Oggy23
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 30年前のパソコンと現代のパソコン、目まぐるしい進歩ですね! 本当になんて便利な世の中なんでしょう。 そして自分はもうすぐ50、何とかかんとか付いていってます。 子供の頃からパソコンに慣れさせておくのは良い、とみなさんおっしゃってますね。 問題は環境だけなようで、自室にあればエッチなものが見れる、ゲームし放題など。   中高生をお持ちの親御さん方は、どのように対処してらっしゃるのでしょう? ほとんどの子が自室にパソコン持っていますよね、 そしてその年齢になったら、100%防御できないですよね? 子供を信じるしかないのか? うちの中3、高3の子供たちは、たまにはエッチサイト覗いてるのかも知れませんが 下はゲーム狂なので、ゲームの編集にしか使ってないようですし、 上は音楽と写真が大好きで、それに関することにしか使ってないようです。 ほんとですね、今は10万以下でパソコンが買える時代。 よい風に使ってくれるように願いつつ、クリスマスプレゼントの一つの選択技として、 もう少し考えます。 ありがとうございました。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.9

パソコンを与えることに問題はありませんが「自分専用」として渡すことには少し問題を感じますね。 私は現在20代半ばの女性で、小学生になる頃からパソコンが普及し始め 私の母がパソコンのインストラクターを始めたこともあり、 質問者さんの息子さんと同じく小6くらいからパソコンにハマりはじめました。 もちろんそのパソコンは家族共用のものでしたが、中学に入る頃にはどっぷりハマリ ホームページを元になるタグという文字列から全て自分で一から作り、画像加工や音楽加工など様々なツールを駆使し いつしかホームページに関してはインストラクターである母より知っている状態になりました。 そのおかげか?中3ぐらいの時に既にブラインドタッチは完璧にでき、その後短大では専門的にではありませんが プログラミングを学ぶほど知識をつけるようになりました。 就職してからも仕事はパソコンが使えて当たり前でしたので、使えない団塊の世代より仕事ができるほどでしたし 早いうちから慣れておいて良かったなと思いましたよ。 ただ、やはり子どもですので時と場合を弁えず、夢中になってしまうことも多々ありました。 中学の時にホームページ作りにハマっていた時は、次の日が休みであれば深夜の3時4時まで熱中してましたし ご飯すらすっぽかすことも度々ありました。 ただ、そんな時に役立ったのは「家族共用のパソコンを使っていたこと」でしたね。 その頃はノートパソコンがなく、大きなデスクトップしかありませんでしたので 自分の部屋に持ち込むことができず、常にリビングにありました。 何してるか一発で分かりますし、他の家族が使う時には我慢しなければいけませんでしたから そのあたりで上手く使用時間を調整できていたかなと思います。 親の目が常にあることで、変なサイト(笑)に手を出すこともなく、 パソコンスキルを磨けば磨くほど親から褒められたこともあり、健全な使い方を学ぶことができていたと今になって思います。 自分専用となると、デスクトップであったとしても自分の部屋に置くことになるでしょうから 当然親が常に何をしているか見ていることもできなくなります。 そうなると時間の使い方やサイトの良し悪しの判断ができなくなり、今よくある「ネット依存症」に陥ってしまう可能性が高くなります。 現代では学生でもパソコンは必修科目ですし、仕事はパソコンがなければ始まりませんから 早めに触れさせて慣れさせておくことも必要ですが、 それ以上に親がきちんと使い方を教え、ネット依存症にならないよう気をつけるべきでもあります。 その教育がきちんとできるのであれば、自分専用のパソコンを持たせても大丈夫だとは思いますよ。

Oggy23
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり家族用のをリビングに置く健全な使い方が望ましいと、私も同感します。 でも家族の前で使う、というのを何歳まですればよいのでしょう? 小学生のうちは、ということで良いのでしょうか... 今はまだ子供ですからエッチなサイトなんか興味ないので そんなこと考えもしないと思うのですが、 中学になったとたんにウッヒッヒ~と芽生え、そして自室にパソコンがある、 それでは見放題ですよね!そりゃロックもかけられるでしょうが、完璧にはムリだし。 中高生になったらある程度は仕方が無いことなのでしょうか?でしょうね。 息子本人がパソコンを切望しているわけではないので、クリスマスまであと4ヶ月、 他になにかないか考えます。 本が大好きな子供とかだったらよいのに。 本、漢字の勉強にもなって、文章力も身に付く、知らなかった事に出会える。 それだったら電子書籍リーダーとかいう手もあるのに。 今時、本が大好きな小学生なんているのでしょうかね? 親身な回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲームパソコンを買います。

    マインクラフトとFPSゲームのクロスファイアを、 しようとおもっています。 その2つのゲームにあったパソコンがほしいです。 マインクラフトには影modを入れようと思っています。 値段はモニターを含めて12万前後で、考えています。

  • パソコンを買おうと思っています

    今度ドスパラさんでパソコンを買おうと考えています。 主な利用方法はネットゲームなどです。 ゲームパソコンで探してみるととてもたくさんあってパソコン初心者の自分には何がなんだかわかりません。 やりたいゲームは”ドラゴンネスト”や”マインクラフト”です。 予算は10万円~15万円ほどでかんがえています。 おすすめなどをお聞かせいただけると助かります

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを買いたいのですが、どれを買ったらいいのかわかりません。 ・Windows10搭載 ・CD、DVDを読み込める ・4GB以上 ・カメラが内蔵されている ・タッチスクリーン ・マインクラフト、World of Tanks 等のゲームをしても重くならない ・予算は5万前後 上の条件にあったノートパソコンで初心者にオススメなものはありますか?

  • デスクトップパソコンについて

    新しくデスクトップパソコンを買おうと思っています。 主にやりたいことは ・ネット検索、動画視聴 ・イラストを描くこと(ワコムの板ダブで) ・動画制作 ・ゲーム マインクラフトなど ・ゆっくりボイスが使えたら 予算は10万円以内。周辺機器合わせたら越えても構いません。 色々調べでドスパラのイラスト用の物にしようかと考えています。 しかしDeLLの物も良さそうです。 そこでオススメなパソコンはありませんか?実際使ってみて良いところ悪いところを教えて下さい。 スペックはありますか?

  • マインクラフトに近いものは?

    はじめまして 最近ニコニコ動画でマインクラフト動画を見るようになりすっかり魅力にとりつかれましたがパソコンではなく携帯ゲーム機(PSP 3DS等々)で似たようなゲームがあると利便性があって良いなと思いました みなさんは何か心当たりが無いでしょうか? オススメのゲームがありましたら是非教えていただけ無いでしょうか?

  • ノートパソコンを買いたいと思っています

    情報系の学校ヘ行くのですが、どのようなスペックのパソコンがあればいいのでしょうか?因みに学科は情報電子科です。 できればマインクラフトというゲームもやりたいと思っています。 なにかオススメのパソコン、できればノートパソコンを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 小6の女の子が喜ぶゲームソフト

    こんにちは。 今年も姪っ子の誕生日が近づいてきました…。 携帯ゲーム(PSPかDS、3DS)が好きなようで、そういうのを送ると一番喜ぶようです。 そこで質問なのですが、小6くらいの女の子に今人気のゲームソフト(または流行のおもちゃ、流行のキャラ等)は何があるでしょうか? そのくらいの年齢の女の子が周囲にいらっしゃる方で、ご存じの方がいれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンの消費電力

    私は今中学生なのですが、パソコンでゲーム(マインクラフト)をやっているのですが、 家に1台しかなくてスペックも低いのです。(-_-;) ゲーミングパソコンがいいなーと思っているのですが、電気をたくさん使いそうなのでなので無理かな~と思っています(あとお金が無いので買えないと思います(-_-)) なのでどれくらいなのか教えてください_(._.)_

  • 3万円で買えるゲームパソコンを探しています

    3万円で買えるゲーム用のパソコンを探しています。 デスクトップで重視しているのはグラフィックボードです、本体のみで中古でも構いません。 マインクラフトというゲームをプレイしたいんですが、なんとか3万円以内でできるようにならないでしょうか? 3万円を超えてしまうけどもこのくらいあればできるよという値段があったら それでもいいので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • <マインクラフト>というゲームをするためのパソコン

    解る方教えてほしいです。 息子は<マインクラフト>というゲームがしたいそうです パソコンを買い替える時期になっているので家電品店に行き 店員さんに相談したらそのゲームの事を調べてくれて 「日本のメーカーの一般的なパソコンよりも  dellなどの製品で、グラフィック機能に特化した・・・  (以下、聞いても意味が解りませんでした)」 と言われ、 「現在マインクラフトをやっている人に聞くのが一番良い方法」だと言われました。 どのようなパソコンや機能が必要なのでしょう?機種名も知りたいです。 その他の環境としては ・ネットにつながること ・エクセル・ワード ←人から送られてくるファイルが開けて、自分でも多少の表計算やワードのような文章が書ければ良いので、officeでなくても良いのかな?どうしたら良いのかな?と思っています ・年賀状 ・写真の整理 ・簡単な経理 ←これは、今まで使いなれたソフトを入れるつもりです です。 マインクラフト以外の用件なら、日本のメーカーの一般的なものを買えば良いみたいですが 息子(6年生)のやりたい事が出来る環境を整えてあげたいです これを機会に、既成のゲームだけでなく、パソコン環境を整える方法や、私には解らない詳しい事、拡張の仕方?等に興味を持ってくれたらいいな。と思います。 宜しくお願いします。