• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:惣菜で、えらいことに?)

惣菜で、えらいことに?

このQ&Aのポイント
  • 母親に好きなものを買ってきてもらい、父親の分は迷わずお寿司にしたが、自分の分はオードブルのジャンクフードを選択した。しかし、会計を済ませて手に取った瞬間、ふたが開きすべてのオードブルがかごから落ちてしまい、僕は他の商品を隠し、逃げることを選んだ。
  • みなさんならどうしますか?冷静に考えると、セロテープでふたを止めるのも一つの方法かもしれない。怒ることはないし、こぼしてしまったことは恥ずかしいが、それを問題にする必要はない。
  • 想像してみましたが、自分がオードブルをこぼしている姿に怒っている自分を想像することはできない。その行為や事態が情けなくて恥ずかしく、他の人たちから見れば大したことではないと思われる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.5

食べ物がカゴの底に散らばったんですよね? お店のカゴを汚したんですよね? そのカゴを、次に使う人がいるんです。 それが質問者さんだったら、どんな気持ちですか? 汚したまま、黙って置いて逃げ帰るわけにはいきませんよね。 だから、店員さんに「ごめん、汚しちゃった」と声をかけるべきでした。 すると店員さんは、にこやかにこう言ったでしょう。 「大丈夫ですよ」 そしてついでに、「今、交換用に新しい商品をご用意しますね」とかなんとか。 そうなれば、質問者さんは少し立ち直った気持ちで帰宅できたかもしれないし、 翌日から、スーパーはセロテープを導入したかもしれませんよ。 まぁ、憶測でしかないですけれどもね。 必要なのは、怒ったり恥じたりすることではなく、 事の正誤やセロテープの有無への考察でもなく、 「ありがとう」や「ごめんなさい」を伝えることです。 これは憶測ではなく、人の根本だと私は思います。 現実に、「あの人えらいことになってはるなー」って聞こえたとしても、 にこやかに対応してくれている店員さんが目の前にいれば ちょっとは心強かったんじゃない? 次からは、声をかけて助けてもらってくださいね。 去り際に「ありがとう」って言えれば、いやな顔なんてされませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.4

<僕はほかの商品隠し、> 僕は、??????、あなたは、女性でしょう??? プロフィールに女性と書いてありましたよ?? それはともかく、気持ちは解ります。 その時、店員さんに(あ~、こぼれちゃった、テープで止めてないんですか??)と聞くべきでしたね。 そうすれば、ちゃんと対応してくれたはずです。 失敗は誰でもありますよ、気にしないで行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

お店によっては交換してくれますよ 汚れなかったですか?とか聞いてくれますし テープなどの止め方が悪かったことも考えられますので 逃げなくてもいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方の行為よりも・・・・ 「出鱈目な句読点の使い方」が恥ずかしいです。 日本語は習ったばかりですか????

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

何が言いたいのかよくわかりません。 自分が失敗して、その感情を飲み込めないだけでしょう。 大人になりなよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな日本食といえば?

    皆さん何が好きですか? 台湾ラーメン、牛丼、唐揚げ、たこ焼き、カレー、寿司、すき焼き、バンザイ(byチップ 私は色々考えましたがこのあたりです。 なんかジャンクフードばかり(^ω^)

  • 1歳のお誕生日会のメニュー

    みなさん、1歳のお誕生日会にはどんなメニューを用意しましたか? 実家でお祝いをしてくれるのですが、母はどうせ大人と同じものは食べられないんだから、こどもはとりわけできるものだけとりわけて、あとはベビーフードでいいんじゃないの、と言っています。 でも、こどもの誕生日なのに、本人がぜんぜん違うものを食べるのはさみしいなあと私は思っています。 ちなみに、母が用意してくれると言っているメニューは「手巻き寿司(さしみ、卵、きゅうり、など),お吸い物、ケーキ、オードブルセット(揚げ物などの詰め合わせ)など」もしくは、「お赤飯、さしみ、ケーキ、オードブルセット(揚げ物などの詰め合わせ)など」です。 それだとほとんども食べられないなあ、と思っています。さしみはもちろん、ケーキも食べられませんよね。が、かといって簡単でとりわけできるパーティメニューも思い浮かびません。 母も仕事をしていて忙しく、あまり料理が得意ではありません。私はその日は実家まで移動するだけで時間がとられて(遠方なんです)料理を手伝う時間は1時間くらいしかありません。 なにかよいメニューをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • お正月に義実家に行く手土産

    大晦日に義実家に行く時の手土産について教えて下さい。 義弟夫婦や義父姉なども来る為、みんなで食べられるオードブルを買って持って行ったり、ケーキを買って持って行ったりしていました。 義母がオードブルや寿司を用意してくれているので、ここ最近は、子供達も喜ぶし、金額的な事も含めて、食後のデザートがないからと思い、ずっとケーキを手土産として持って行っていました。みんな喜んで食べていました。 しかし、昨年義母にケーキよりオードブルを持ってきて欲しいと言われました。 おせちオードブルは金額的に倍以上するのに、手土産を指定・催促された事になんだかモヤモヤしています。 毎回手土産を持って行ってる私に対して持って来る物を指定してきて、 手土産一つ持って来ない義弟嫁には何も言っていません。 義弟嫁は親からも義母からも何も言われないから気が付かないのか、私が毎年持って行った手土産を何食わぬ顔で食べています。 私には手土産を指定してくる義母にも、 手ぶらで来てる義弟嫁に何も言わない義母にも、 毎年手ぶらで来る義弟嫁にも なんかモヤモヤして腹が立ちます。 義母に手土産を指定されるまでは、自分の予算範囲内で自分の気持ちで持って行ってたので、義弟嫁が手ぶらで来て、私の手土産を食べてても、全く腹も立ちませんでした。 今年はどうしようか悩み中です。 指定されたオードブルを持って行くべきでしょうか? 私の気持ちの範囲内のケーキなどのお菓子でいいものでしょうか? そもそも私が腹が立つ事自体おかしいのでしょうか?

  • 運動会お弁当について(姑とのごたごた)

    運動会お弁当について(姑とのごたごた) 3歳と1歳の2人の子供の初の保育園運動会が今週末あります。 はなから私が可愛く子供の喜びそうなキャラ弁風にお弁当を作るつもりでした。 前日からの買い出し・下ごしらえと大変なのを分かっていますが、やっぱり子供の喜ぶお弁当にしたいので。 そして、実母がうちでは定番の「いなりずし」を作って行こうか?と言ってくれましたが、自分で作りたかったのと、実母が作ると、姑も持ってくると言い出すと思い、「私がつくるから良いよ。お母さんも作ると、お義母さんも気を使うから」と断りました。 そして姑(別居)には、「10日運動会なので来て下さい」といったら、「○○ちゃん(私)大変だろうから、お弁当買っていこうかね~」というので、「今回は子供達の初めての運動会なので、私が作ります」と伝えていました。最後に「じゃあ、少し持って行くわ」と・・。“少し”が気にはなりましたが、その日の会話はそれで終了。 すると、後日わたしの母親に電話があり、「お母さん(実母)は運動会どうしますか?」と私の母に気を使って連絡があり、うちの母親は「娘(私)が作るんで、私は作らないんですよ。」と伝えると、「もう私が注文した」と言ったそうです。 これを聞いて「私が作るって言ったじゃん!」とかなりイラっ!としました。 そして、電話して「私が作るとこの前言ったと思うんですが、誰の分を注文したんですか?」と聞くと「全員」と・・。「勝手なことしないで下さい」というと、「私の分はいいから」と。 子供の前でお弁当・おかずの「私の食べて」「いや私の食べて」と争いたくもないし、 手作りをはなから止めて弁当を買ってくる(オードブル的なものだとは思いますが)なんて・・。 皆さんも運動会の弁当について、お姑さんともめたりしますか??

  • やめたいけど、やめられないこと…は何ですか?

    皆様にとって、自分の将来や健康、時間の使い方などを考えたとき、【やめたいけど、やめられないこと】は、何ですか? 例えば、煙草だとか、お酒だとか、ジャンクフードだとか…色々あると思いますが…。 私の場合は、午後3時頃になると、むしょうに食べたくなる、うちの近くにある立ち食い蕎麦屋の【たぬきそば】ですね! 値段も260円と安く、量も多く、すごく美味しいのです。 まぁ、私にとっては、まさに【ダイエットの敵】です(笑) 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 満中陰を終えて。

    母親の葬儀では 親戚以外香典頂きませんでした。 自分一人になったので後の付き合いを考えて。 でも班からもりかごを頂いたので お供え 各家にくばりました。 そこまでは よかったんですが 次の日に 御仏前をみなさん持ってきてくださり 中には一切返しいらないからと怒る人もいました。 自分的には 返ししたいのですが どのようにすればいいか 教えて下さい。

  • ジャンクフードがやめられません

    30代歳女性・夫と二人暮らしです。 私自身の変な食生活についての相談です。 主に昼食ですが、ほぼ毎日ジャンクフードを摂取しています。 仕事の日はお昼にスタバでマフィンだけとか、休日も家に残り物のおかずがあるにも関わらずあえてコンビニに菓子パンやマックにハンバーガーを買いに行ってしまうことが多いです。 たまに家にあるおかずとご飯でお昼を食べるのですが、お腹はいっぱいなのになんか満たされない感じで、おやつにシュークリームやアイスを買いに行ったりします。 買い置きはしていないので「食べたい」と思ったら近くのコンビニに買いに行きます。 夕飯は野菜も多めにバランスを考えて3~4品作ります。夫はレトルトもジャンクフードも嫌いなので食べません。子供の頃から親にいわゆる食育を受けていたようで、加工品を嫌悪しています。 体に良くないことはわかっているのですが・・・。「やめよう」と思って我慢すると反動がすごいです。菓子パン、マフィン、ビスケットなどの小麦製品を過食症のように大量に食べてしまったことがあり、自分をコントロールできないことに落ち込むのと同時に恐怖を覚えます。 高校生の頃からお昼は菓子パンだけ、という食事をしていたのでやめられないのかもしれません。カロリーオーバーした分は夕飯を減らして調整するので太らないのですが、30過ぎて変な食生活をしているという自覚があり落ち込みます。 以前は食べていたけどジャンクフード卒業したという方いませんか? 逆に、もともとジャンクフードに一切興味ない、食べたくない、という方はなぜですか? 「あなたの意思が弱いからダメなんだ」以外の回答を期待しています!

  • 圧力鍋についていろいろと。。。

    大学生の男です ほとんど自炊はしないでコンビニ弁当とかジャンクフードで 済ませていたのですが こんなことしてたらいけない 野菜煮まくって食べるしかないと 奮起していろいろ考えた結果 時間があまりかからないという圧力鍋に興味を持ちました 市販の圧力鍋、松居一代の圧力鍋、アサヒ軽金属の活力鍋、電気圧力鍋 といろいろあるのですが みなさまのオススメはどれでしょうか? 全部を使ったことがある方はいないと思いますが 自分が使っているのはこんな感じですよ とかご回答いただけると助かります あと圧力鍋の宣伝見てると何かが動いて1分とかいう説明が多いですよね!? 実際その1分とかまでのプロセスの時間に全然触れられてない気がするのですけど 普通の鍋より全然早くて火が通るのでしょうか??

  • 幻聴がある兄を通院させたいのですが

    初めて投稿します。 4年前に幻聴や妄想で家出をし、1ヵ月後に戻ってきた兄を、 病院に入院させたことがあります。 約2ヶ月の入院の後、統合失調症とは言い切れない、という診断結果を 聞かされての退院となりました。 その後治ったかのように見えたのですが、 ここ2、3ヶ月で、幻聴や妄想があるように見えます。 幻聴内容は統合失調症と似ていて、聞こえてくる声に向かって 「いい加減正体を現せ」などとつぶやくこともあります。 街を歩いても自分のことをみんな知っている、といいます。 4年前よりは軽いと思われるので、せめて通院をしてもらいたい のですが、説得を機に逃亡してしまわないか、線に触れてしまう のではないか、という恐怖心から説得や話を出せずにいます。 「カウンセリング行かないと」と声をかけたりしたのですが、 「またそのはなしか」と部屋へ戻ってしまいます。 自分には未来もない、と絶望したようなことを 母親に話していたり、家族としてどのようにしたら良いのか 悩んでおります。 何かよい方法がありましたら、教えてください。

  • 大晦日に

    今年ももう約45分となりました。 (約1時間前に投稿しようとしたら、意外と時間がかかってしまいました) 大晦日と言えば「年越しそば」ですが、北海道ではおせち料理や寿司も食べます。 ついでに「口取り」と呼ばれる鯛やエビなどの縁起物の砂糖菓子を食べていましたが、あまりにも「口取り」は甘すぎるので果物やお菓子を食べます。 我が家も今年は夕飯に手巻き寿司に刺身とオードブル、先程少量の年越しそば、刺身に付いていた大根のツマを利用した大根餅風なもの(片栗粉を入れすぎて大根がよく分からなくなりました)をいただきました。 さて、皆さんは大晦日に年越しそば以外に何をお食べになりましたか? ちなみに北海道で大晦日におせち料理を食べる理由は、「新年は大晦日の日没からだから〜(チコちゃん風)」とスマホの中のGoogle先生が仰っていました。 なので、「良いお年を~」を通り越して既に 「あけましておめでとうございます」 なのです。