• 締切済み

野菜嫌いを直す方法

starbacussの回答

回答No.5

 こんにちは。男性です。野菜嫌いの人は、多分サラダや大根おろしなど生で出されると、その素材独特の香りや味などに参ってしまうことが多いのではないでしょうか?    ピーマンや人参、グリンピースなど、野菜好きの人でもそれだけは嫌だという人もいます。煮物、炒め物茹で物、揚げ物などさまざまな料理手法で試し、どれか1つでも好きな野菜や野菜料理を根気良く探してみてください。そうすると野菜の中でもこれはどうしてもダメで、これなら(この料理なら)何とか食えるという事が分かるようになると思います。    また、ふだんの食生活の中でも風味「甘い、しょっぱい、辛いなど」や香りの嗜好を分析し苦手な料理はなるべく出さないようにしましょう。    余談ですが、疲れている時や酒を飲んでいる時、病気の時などは味の好みも結構変わります。TPOにあわせて・・・とまではいいませんがそのへんも考慮しましょう。もしどうしてもダメだとしたら、最終的には薬やサプリメント、野菜ジュースで栄養を摂るしかないでしょう。

konkaru
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜嫌いな私が作れる簡単レシピ

    いつもお世話になっています。 野菜嫌いの私は基本的に自分が食べれる野菜でしか料理が作れません。(大根・レタス・キャベツ・もやし・ニラ・ごぼう・ナンキン・じゃがいもは好きです。たまねぎは嫌いやけど多少使います) 買い物に行っても買う野菜は決まってるし、たまに苦手野菜を買うのですが絶対半分くらい冷蔵庫で腐らせてしまいます。 食卓に野菜が出ない日が週の半分くらいあります。 このままでは主人や父の健康面がすごく心配です。 フルタイム(正社員)で仕事をしているのと、主人が夜勤の仕事をしているため、平日は会社から帰ってから主人が出て行くまでの1時間半の間に食事の用意とお弁当を作らなくてはいけないので料理に時間がかけれません。 のでので・・・栄養価たっぷりで短時間にできる野菜料理のレシピを教えてください! 宜しくお願いします☆

  • 野菜嫌いな主人に

    うちの主人は野菜が嫌いです・・・。 食べてくれるのは何故か千切りサラダか焼きそばの具くらい・・・。 カレーの具も小さくしておかないと食べてくれません。おひたしや酢の物は作っても手もつけません。 本人は「野菜は好き」といいますが、とてもそのようには見えません。 歯が悪いわけでもないし、私の料理ってそんなにまずいのかしら・・・と残されるたびに頭を悩ませます。 これまた、困ったことに手の込んだものは食べてくれません。 昼間会社では丼物やうどんなどを食べているようで、野菜は不足していると思うので、家庭でどうしても補いたいところなのですが。 サプリメント等よりはやはり普段の食事から補いたいと思うのですが・・・何か良い方法はないでしょうか。 どうやら、青汁は気が向くと飲んでるみたいです、ガンガンジュースと混ぜて・・・。

  • 野菜嫌い

    このカテ良いか分からなかったのですが質問させて下さい。 現在29歳(女)です。会社の健康診断で「体内脂肪が多い」「野菜をもっと食べなさい」と言われましたが、小さい頃から野菜嫌い(食わず嫌い)でほとんどの野菜を食べられません。それを話すと「野菜を食べないので体内脂肪が多い。」と言われました。  体内脂肪&体重を減らすため、野菜ジュースを飲んだり野菜フリカケで代用していますが変わる様子がありません。やはりちゃんと野菜を食べなければ体内脂肪の改善は出来ないのでしょうか? 後、便秘も治そうと嫌いな納豆も2,3日に一回、1パックの半分を卵かけご飯と混ぜて食べたり、ヨーグルトを食べたりしていますが、なかなか良くなりません。薬には頼りたくありません。便秘の改善方法はありますか?

  • 野菜嫌いで困っています。

    9歳になる娘のことなのですが、まったく野菜が食べられなくて困っています。細かくしてハンバーグなどにしても食べられないのです。ごはんとお肉くらいしか食べられず、学校の給食もほとんど食べられない状態です。もう9歳なので、ごまかして食べさせることもできません。大人になれば徐々に食べられるようになるものでしょうか?このままでも大丈夫でしょうか?娘の健康がとても心配です。野菜嫌いを克服させてあげたいです。何か方法があったら教えてください。

  • 野菜嫌いでも食べられる野菜料理

    極度の野菜嫌いです 好んで食べる野菜が、キャベツ、キュウリ、白菜くらいです 理由は味があんまり無いからです 味が強い、トマト、ナスビ、ピーマンなどは苦手です 最近一人暮らしを始めたので野菜を少しでも食べようと思いました(実家にいる間は全く野菜食べてないです) 自炊するつもりなのですが、野菜を使った料理が野菜炒めくらいしか思い浮かびません 豚肉とか白菜とかをお鍋で煮込むと美味しい、と会社の人に教えてもらいましたが、今は夏場なのでお鍋は厳しいかな、と 一人暮らし用の冷蔵庫(冷蔵部分が70リットル)なのでたくさん買いすぎると入りきりません 野菜嫌いでも食べれる野菜料理って何かありませんか?

  • 野菜嫌いの人おしえてください

    私は野菜が大好きなのですが 夫は大嫌いです。 私なりに工夫してみても嫌だと言います。 野菜嫌いの人には野菜の味って どんな風に感じるものなのでしょうか。 どのように工夫して食べていますか?

  • 野菜嫌いの成人女性について

    野菜嫌いの女の人って存在するのでしょうか? 男の人だといくつになっても野菜が嫌いという人はたくさんいますが、女性で野菜嫌いの人を見たことがありません。 健康のために多少、野菜は食べるけどできることなら野菜なんか食べたくない、見たくないというほど野菜嫌いの女の人はいますか? 同じ人間なのに、どうして女性は野菜嫌いがいないのか不思議でなりません。

  • 野菜嫌いの人のためのお招きメニューを考えてください

    自宅に主人の友達を招いて、夕食をご馳走することがあります。 うちでご飯を食べるのは、だいたい同じメンバーなので、特徴は ○野菜が嫌い ○肉類が好き ○独身、独り暮らし ○お酒を飲む ○がっつり食べる ○30代 私も主人も、野菜中心の和食が好きで、お肉は嫌いではないですが、 外食のときに食べるぐらいで、普段自宅では魚のおかずに、野菜の煮物、おひたし、 漬物、野菜たっぷりのお味噌汁といった感じのあっさり目の食事が多いので、 野菜嫌いの肉好きの人向けのメニューがあまり思い浮かばず、 いつもメニューを決めるのに苦労しています。 そこで、みなさんのお力をお借りしたいのです。 酒の肴にもなるメニューで、品目は □前菜 □サラダ □メイン2種 □箸休め程度の肴数種 □ご飯もしくは麺 ぐらいの構成で、献立を考えていただけないでしょうか? 肉好きだけれど、普段は外食やお弁当ばかりらしいので、 家庭料理風のものだと喜ぶと思います。 料理は苦手ではないので、献立のレパートリーさえ、豊富にあれば、あとはだいぶ楽なのです。 よろしくお願いします。

  • 野菜嫌いの子供向けのレシピ教えて!!

    1歳7ヶ月の娘が居ます。 野菜が嫌いというか食べません。 緑とか赤色を見るとイヤイヤして、口に持っていくと怒ります。 今は自分でだいぶ食べられるので、嫌なものはつまんでよけます… 大好きなヨーグルトにニンジンすりつぶしを混ぜてソースをかけても、ニンジンの色のせいかイヤイヤします。 カレーとかにまぜてもちょっとでも粒粒があるとべーっと出します。 なるべく刻んだり、小さくしたり苦心してますが食べてくれず困ってます。 以前は何でもモリモリ食べたのに、自分で食べれるようになってから拒否するように… 何とか食べてもらいたいです。 良い方法ありませんか? 良いレシピが載った本や、ブログなど探してます。 どうぞ教えてください☆

  • 野菜嫌いや魚嫌いの 子供に、野菜や魚を好きになってもらう良いアイデアや 方法は あるでしょうか?

    野菜嫌いや魚嫌いの 子供に、野菜や魚を好きになってもらう良いアイデアや 方法は あるでしょうか? 例 (1) 魚の歌のCDを図書館などで借りてきて、聴かせてあげて 一緒に歌う ♪ さかな さかな さかな~ さかなーをー 食べーると~ ♪の歌です。 (2) 可能なら、一緒に、魚や野菜を使った料理を作ったり、 皮むきなどを 手伝ってもらう。 ( 野菜を切ったり、 えんどう豆のすじを取ったり、 にんじんの皮をピーラーなどでむいたり、 ピーマンの中の種を出すなど ) (3) 野菜を実際にプランターや植木鉢、畑などで 一緒に種をまいたり、育てたり、収穫して、より親近感を持ってもらう。 ( 可能なら、)魚を一緒に釣りに行く ( 初心者でも たくさん釣れるアジなど ) (4) 細かく刻んで、ハンバーグなどに入れる 今、思いつくのは、これくらいですが、 まだまだ他にもありそうです。 ご存知でしたら、よろしくお願いします。