浅い切り傷の対処法|傷口を早く治す方法とケア用品

このQ&Aのポイント
  • 浅い切り傷の対処法についてご紹介します。金属の薄い板が指先に当たったときのケア方法や傷口を早く治すためのコツを紹介します。また、絆創膏が剥がれやすい場合には、他のケア用品の利用も検討してみましょう。
  • 傷口の治りを早めるためには、傷口の清潔な状態を保つことが重要です。ガーゼや絆創膏で傷口を保護し、出血が止まるまで押さえることが大切です。また、絆創膏が剥がれやすい場合には、防水タイプや薄いタイプのものを選ぶと良いでしょう。
  • 傷口のケアには絆創膏以外にもさまざまなアイテムがあります。シリコンのケア用品を使用すると、傷口を柔軟に保護しながら治癒を促すことができます。また、傷の上下が開かないようにするためには、テープやバンドエイドを使って固定すると良いでしょう。日常生活での注意点としては、油や水に触れることを避けるようにし、傷口を清潔に保つことが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

浅い切り傷の対処について

2日ほど前に、金属の薄い板が指先に当たって 5ミリ程度の傷ができました。 ガーゼと絆創膏とで交互に押さえていたら出血はすぐ止まりました。 次の日の仕事をするときも絆創膏はつけっぱなしにしようと思いましたが 油や水に触れているうちにつるつると剥がれやすく、 却って食品の異物混入などになりそうで危ないので 素手のまま仕事は続けていました。 (同様の理由でサックもしてません) ただ、この傷口の状態のままいつものようにしていると 当然治りは遅いでしょうし、この形のまま痕が残ったらちょっと嫌なので心配しています。 日常生活で、傷の上下が開かないように塞いでおくコツや 絆創膏よりもよさそうなケア用品などありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • neoso
  • お礼率85% (75/88)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194289
noname#194289
回答No.2

5ミリというのは傷の深さでなく幅だ思いますが、私も水絆創膏に賛成します。また傷にモノが直接ぶつかると傷の治りが悪くなるはずですから普通のテープ絆創膏で傷を保護しておいたらどうでしょうか。絆創膏から有害な物質が食品に入るということはまず考える必要がないと思います。テープ絆創膏を貼っておくと不意分で皮膚がふやけるので、なるべく頻繁に絆創膏を変えてみたらどうでしょうか。

neoso
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テープ絆創膏でもいいのですが、 問題は、油でぬるぬるした絆創膏がうっかり剥がれ落ちて それがフライヤーの中に落下してしまう危険です (実際これが怖くてやめたのですが…) 食品を直接触るときには手袋をしているので、成分云々は確かに問題はないのですが…水や油で頻繁に剥がれてしまうのがどうしても解決できず気になってました。 とりあえず水絆創膏は初耳のものなので、試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.3

私はキズパワーパッドという商品がお勧めです。全面粘着タイプです。 どんくさく、よくケガするのでいろんなサイズを常備してます。 傷の大きさに対して適当なサイズを選べば、血が滲みでてくるようなことはなく、ぷくっと膨らんでいきます。数日貼りっぱなしできますが、縁から汚くなったりすれば貼り替えます。ただ、傷口が湿っている状態しか使えず、乾いた傷口に貼ってしまうと剥がすときに痛くし、再び傷つけることに。 血が漏れてこないので、貼ってすぐから作業できて便利です。傷の治りもはやいです。 足の裏を怪我した時はかなり助かりました。すぐ歩いても血が漏れなくて。 食品の作業なら、食品用の手袋ははめた方がいいと思います。傷口から出る液や血が食品に付くと食中毒の原因になることがあるので。たしか黄色ブドウ球菌が。

参考URL:
http://www.band-aid.jp/kizupowerpad/
neoso
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。キズパワーパッド、調べてみます。 普段、基本的には食品用の手袋はしているのですが、 どうしても素手で作業しなければならない場面もあり、そこで悩んでました。 あとは揚げ物をするときは手袋を外すのがルールなのですが そのときに絆創膏だと油でぬるぬるして剥がれやすく、かなり危険な感じでした。。

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

液体絆創膏、水絆創膏なるものがあります。 塗るだけで患部をふさいでくれて、水仕事等をする際にも重宝します。 http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%B6%B2%E4%BD%93+%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%86&tab_ex=commerce&view=list&n=100&slider=0&uIv=on&cid=2500&sc_e=slss_x&ioneid=SI_338352389_29525523151_1

neoso
質問者

お礼

水絆創膏、初めて知りました。ありがとうございます。 近くの薬局で探してみます。

関連するQ&A

  • 切り傷の処置

    昼頃カッターを使った作業をしていましたところ 手元を誤ってしまい 割と大胆に太ももを切ってしまいました・・・ 治りやすい処置方法、また、これはやるべきでない注意などありましたら ぜひ教えていただきたいです。 傷口の様子と今までした処置などとしては 切ってしまってすぐ、傷口が大きく家にある絆創膏に収まらなかったので とりあえず、ガーゼを当てて包帯を巻き、 足を上げて寝ていましたところ一旦出血は治まったようでした。 しかし、今しがた入浴する際に、ガーゼを取り替える為 はがそうとすると、剥がれない、痛い、結構な出血… 私は血液が苦手なので、血の気が引くようでした…。 そのまま水で少し洗いましたが、出血は止まりそうにないので ガーゼと包帯で押さえつける様にして傷口を隠しました。 最初よりも、ガーゼを交換した今の方が出血が酷いように思います。 毎日このようにしてもとても治るように思えないのですが どうするべきなのでしょうか? …血液が苦手なので、できれば傷口も見たくないような思いです…

  • 怪我の対処法について

    最近は怪我をしても消毒しないほうがいいと言われているそうですが本当なのでしょうか? 私は怪我といえばマキロンなどで消毒して絆創膏をするか、大きくて絆創膏では間に合わない場合はガーゼを張っていました。 ですが、最近の対処法はまったく違うと聞きました。 消毒はせず水で傷口を流し、その後はガーゼなどで乾燥させずに染み出してくる体液で直すとか何とか。 具体的にはどのように対処すればいいのでしょうか? 小さな傷であれば専用のものがあるようですが、そういったものがない場合や 大きな傷の場合の対処法も合わせて教えてください。

  • 切り傷の傷口

    先程 洗い物の途中で 手の親指を1~1.5cm程切ってしまいました。 普通にスパッと浅く切ったのではなく、少し深めにザクッと中の方までやってしまいました。 結構血が出そうでこわかったので、手に付いた血を軽く水で流して そのまま普通の絆創膏を貼っています。 こういった切り傷の場合、どういう風に対処した方がいいのでしょうか? 今持っているのは、 ・絆創膏 ・液体絆創膏(コロスキン) ・ゲンタシン軟膏 等です。 小さい子供がいるのですが、子供が怪我などをすると必ずゲンタシン軟膏が処方され傷口に塗るのですが、大人の切り傷にも有効なんでしょうか? あと、液体絆創膏はまだ血が止まっていないので傷がしみて痛そうでまだ試していません。 とりあえず血がボタボタ落ちてくるので、それを止めようと思い絆創膏を巻いただけの状態です。 絆創膏に血は滲んでいますが、それ以上溢れてまではいません。 このまま絆創膏を貼りかえるだけでいいのか、液体絆創膏やゲンタシン軟膏などを試した方がいいのか、それ以外でもいいので 何か良い方法がありましたら 参考にしたいので、良かったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指先切傷の縫合をやり直してもらうべき?

    今朝、仕事で誤って指先をカッターで切り、少し深めの切傷を作ってしまいました。 傷口をしばらく押さえていても止血できず、会社近くの形成外科で2針ほど縫合してもらいました。 縫合された傷口を見ると、傷口同士をぴったりと合わせて縫うというよりは、 傷口を山型に合わせて縫ったような仕上がりでした。 (肉はえぐれておらず、切れ込みが入ったような傷口です) 医者曰く、縫合して盛り上がった部分はそのうち取れて綺麗になる、とのことですが 社内での評判もあまり良くない病院なので不安です。 (今日の処置も麻酔をやり直したり、麻酔液をこぼされたりと、名医!という感じではありませんでした) また、私は半年後に挙式を控えていることもあり、目立つ傷跡が残らないか心配です。 今のうちに別の美容外科などにかかって、縫合をやり直してもらうべきか悩んでいます。 あるいは傷が塞がるのを待ってから、レーザーなどを検討するべきでしょうか。 指先などの小さな縫合をされた経験談なども伺いたいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 傷口に異物

    焼肉屋で板場のアルバイトをしています。 3/3に親指と薬指の二箇所に深い傷を負ってしまいました。 親指は刃物が刺さってしまいました。 刺さった直後はさほど問題はなさそうでした。 しかし、汚れを落とす仕事をしていたので親指の切り傷に異物が入ってしまいました。 薬指は換気扇に指を突っ込んでしまいました。 骨折はなさそうですが痛々しい傷が出来ました。 汚れのひどい換気扇だったため薬指の傷に異物が入り込んでいました。 両方の異物は油成分が強かったせいか洗い流すことが出来ず、家に帰りマキロンを塗って絆創膏を貼っていました。 そのまま二日たって現在に至りますが、右腕に少し麻痺にも似た違和感があります。 ただ、怪我した当日は右腕筋肉を酷使していたので筋肉痛系の異変かもしれません。 痛みは傷口に触れない限りはありません。 正直病院には行きたくないのですが、はやり放置していてはまずいでしょうか・・・?

  • 親指の腹をスライサーで切ってしまいました。

    親指の腹をスライサーで切ってしまいました。 仕事の関係で、スライサーを使っていたのですが 勢いあまり、親指の先を肉が見えるほどに削いでしまいました。 すぐに手を水で洗い、ティッシュで押さえたのですが それでもまだ血が止まらず、絆創膏で無理やり血を止め、 その後も仕事を続けました。 5時間後にやっと自宅に帰れ、汚れてしまった絆創膏を 変えようと剥いでいたのですが、尋常ではない痛みを 指先に覚えまして、でも途中まで剥いだので鋏を使い、 無理をして剥がしましたら、また血が溢れてきました。 すぐにまたティッシュで傷口を押さえ、消毒液を染み込ませた ティッシュを傷口に置いて、その上から何重も絆創膏を貼りました。 それがつい昨日の話です。 痛みは今日も治まっていませんし、汚れた絆創膏を変えようとすると 傷口に剥がれるような痛みがします。 ですが、昨日きつく絆創膏を巻いてしまったためか、 怪我をした場所もそうですが、爪を押さえるとじんじんと指先が痺れて堪りません。 やはり、このまま剥がさないほうがよいのでしょうか。 どのような対処をしたら良いのか、教えていただけたら幸いです。

  • 傷の治りが遅いです。

    骨折の手術を受け、2か月半たちます。 縫合した傷が治りません。 担当のドクターは大丈夫、気にしすぎ、と言います。 かさぶたでふさがっていたのですが、動かすと、かさぶたの下の方から、液状のものが染み出てくることがありました。 寝ている間に、かさぶたがはがれてしまいました。傷口から透明の液が出てきます。 常に湿っているような状態で、ガーゼ付の絆創膏を貼るとガーゼに薄黄色っぽい液が染み出てきます。 ハイドロコロイドパッドという絆創膏を買って、傷口に貼りました。 2日目に白く盛り上がって、横から透明の液が出てきてしまいました。 大きめのパッドに貼り換えました。 このまま様子を見ても大丈夫なのでしょうか? それとも、ほかの医師に見てもらった方がいいのでしょうか?

  • 「治りの早い絆創膏」をはがす時期

    こんばんは。 ハイドロコロイドの絆創膏っていうのでしょうか、治りの早い絆創膏がありますよね? 今、それをしているのですが、これはいつまでしておくといいのでしょうか? 絆創膏の箱の説明書には特に何も書いていないので、教えてください。 どうぞお願いします。 傷は、手の指で、 週末、お料理中にざっくりと切ってしまい、完全に血が止まるまで30分以上かかりました。 あまりに血が止まらないので病院にいこうかとも思いましたが、 なんとか止まったので、「治りの早い絆創膏」をして過ごしています。 最初の頃は、説明書にも案内がある白い膨らみができていましたが、 今はそんなに白くもならなくなりました。 絆創膏をはがすと、傷のまわりは白くなっていますが、 (ふやけたような感じ) まだ傷口は赤く線(切り口)になっています。 血が出ているときはここがざっくり開いていたので、 絆創膏をしていないとまた血が流れてきそうで恐くもありますが、 指先なので家事をするのも大変で困っています。 できれば傷口もキレイに治ってほしいなと思っているのですがどうするのがいいのでしょうか? 白い膨らみができなくても、このまま「治りの早い絆創膏」をし続けたほうがいいのか、 それとも普通の絆創膏に切り替えるとか、絆創膏自体しないとか…… 今から病院にいってみるとか、ゲンタシン軟膏があるのですがそれを塗って過ごす方に切り替えるとか…… 不安なので、教えていただけますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 指先の怪我について

    昼に小指をぶつけて、つめと皮膚の間に傷が出来てしまいました。血は少しにじんだ程度です。部屋掃除をしているため、仕事が終わった後手を洗いました。 そして、夕方に手を川の水にしばらく漬けていなければいけなくなりました。手を洗って、消毒して絆創膏をしていたのですが、指先が痛くなり、絆創膏を取ってみると傷口に膿というより水っぽいのですが、浮き出てしまっていたので、以前もらったゲンタシンをぬっておきました。指先だからか、痛いのは痛いです。どうしても水仕事をしなければいけません。ゲンタシンは2日くらいつけてみようとおもいますが、水を使うため水絆創膏でもしたほうがいいかと思ったのですが、併用しても大丈夫ですか?

  • 切り傷の、家庭での処置の適切な方法

     庖丁で指に切り傷を創ってしまったのですが、自分の処置が正しかったのか不安がありますので教えてください。  手に台所用のスポンジ(だいぶ汚れていました)を持ったまま、その上から庖丁で切ってしまったのですが(分かりにくいかもしれませんが、スポンジごと切ってしまったということです)、流水で洗い流すことをせず、消毒をしただけで絆創膏を貼って、それでいいにしてしまいました。  傷自体は長さ1センチくらい、深さは斜めになっていますが2~3ミリといった感じです。2日後に外科に行ったら、大体キレイについているので大丈夫でしょうと絆創膏の張替だけでした。  ただ庖丁で切っただけなら問題ないと思いますが、スポンジが汚れていたので細菌感染が気になってしまうのです。洗い流さなくても消毒していれば大丈夫でしょうか? 傷口を洗い流すという基本は翌日になって知ったので、適切でなかったかなと気になってしまっているのです。まあ、破傷風にはならないでしょうが、細菌感染の危険性はありますか。やはりこういう場合も洗い流すべきだったでしょうか。医者ではその辺聞きそびれてしまいました。

専門家に質問してみよう