あいさつをしない人に逆切れされた…

このQ&Aのポイント
  • 40歳、男性、社会人の私が、あいさつをしない人とトラブルになった出来事について相談です。
  • 職場で有名なあいさつをしない人。60代前半で、前の会社を早期退職し、今の会社の子会社で契約社員として働いています。
  • 私は異動してきたばかりで、その人とは直接の仕事は少ないので、気にせず自分だけはきちんと挨拶しようと割り切っていました。しかし、数日前にその人に逆切れされ、怒りが収まりません。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

あいさつをしない人に逆切れされた・・・

こんにちは。40歳、男性、社会人です。 私の職場で(ほとんど)あいさつをしないことで有名な人がいます。 その人は60代前半、前の会社を早期退職し、今の会社(前の会社の子会社)に契約社員として働いています。(仕事内容は職場の雑務全般です) 私はその子会社に今春出向してきたというわけなんですが、とにかくその人はきちんと挨拶をしません。 朝「おはようございます」と職場に入ってきても、ほとんど無視。(うちの職場は狭く、その人はすぐ入口付近がデスクなのでわかります)たまに言っても下を向いたまま「おうぅ」とか「うぃーっす」とかうめくように言うだけです。 それ以外にも職場の人やお取引先にもかなり上から目線の言葉使い。でも上司や偉いさんや、自分にとって利害上大事な人には腰低く話す。はっきり言ってかなり不愉快なのですが、聞けば以前からそんな感じとのこと。いい年齢で前の会社(本社)でもそこそこのポジションまでいった人だからその癖が抜けないんだろうね、と同僚は話してました。 僕としても異動したての職場だし、その人と直接の仕事の絡みは少ないのだから、気にせず自分だけはきちんと挨拶は続け(当たり前のことなんですが)当たり障りなく接しよう、と割り切っていました。 そして数日前の事。早番出勤で朝の当番業務をこなし一人デスクに座っていたら、その人が「うぃーっす」と例のうめき声で(珍しい方です。普段は無言です。)職場に入ってきました。 僕は普通に「おはようございます」と応えたのですが、その人が急に顔色を変え、僕の方に向かいこう言ったのです。 「お前、こっちが挨拶してるんだから、ちゃんとあいさつしろよ!」 「????????」一瞬何のことか理解できず、耳を疑ったのですが、すぐさま「言いましたよ?」と返すと「聞こえなかった」と言うのです。唖然として返す言葉を失ったのですが、「そんなバカな・・・僕はちゃんとあいさつしました。聞こえないなんてありえないです!」と言うと、「何と言おうと聞こえなかった。俺が聞こえなかったというとは、すなわちお前があいさつしなかった、ということになるんだ。謝れ」 さすがに僕も堪忍袋の緒が切れ、「○○さん、お言葉ですが、普段あいさつきちんとしないのはあなたでしょ?みんなそう思ってますよ。そんなあなたに言われたくないですね」と言いました。 するとその人は(長くなりそうなので箇条書きにします) (1)職場の部屋(小さい部屋です)に入ってきて「おはようございます」と言ってるのはメンバー全体に言ってるんであって俺に言ってるんじゃないから、それに応える必要はないだろ? (2)それと今朝のことは関係ない。関係ないこと引っ張り出して責めるんならとことんやってやるぞ。 さすがに僕も反論の気力も薄れて、「そうですか、僕は間違いなくこれまでも挨拶はしてきたし、今日もしましたが、もしかしたら声が小さかったんでしょうかね。今度からは○○さんにも聞こえるようにもう少し大きい声であいさつします」と言いました。すると相手は「もうええわ!」と捨て台詞をはき出ていきました。(タバコでも吸いにいったんでしょう) でも僕はどうしても我慢ならず、後から出社してきた他の同僚に事の顛末を説明しました。みんな一様に驚き、「それはひどいわ」「あの人あかんなあ」と同情してくれました。でもうちの職場は優しい人が多く、またそのおっさんが最年長なので、これまで気を遣い、こんな事を直接本人に言ったのは僕が初めてのようなのです。 僕も(正社員、非正規社員、役職の区別関係なく)年長者を敬い、立てる気持ちは持ってます。本社からの出向者である僕は、契約社員の彼よりも本来立場は上です。でもそんなことは関係なく、きちんと敬語で(当たり前ですが)気を遣い、その人に接してきました。 でも今回のことは本当に、本当にがまんなりません。今でも怒りが収まりません。 もちろん私も不完全な人間です。うっかり挨拶し忘れることもあるし、今回も声が小さかったから本当にその人には聞こえなかったのかもしれません。 でもそれをまさかあんたに言われるって・・・あんたにだけは言われたくない。こっちが「ちゃんとあいさつしましたよ」と言ってるんだから、「そうか、ちょっと聞き洩らしたな、ごめんごめん」というのが普通の対応じゃないですか?そしたら僕も気持ちよく「いや僕も声が小さかったですかね、すみません」と返してるはずなのに・・・ 長文・乱文申し訳ございません。はらわた煮えくり返っているので・・・・。論点まとまりませんが率直なご意見、ご感想お願いいたします。

  • HK1496
  • お礼率48% (755/1541)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208993
noname#208993
回答No.9

大変恐縮なのですが、率直な意見ということなので申し上げます。 質問者様は、日頃から絡まれやすい方ではないでしょうか。 あるいは、なめられやすい、理不尽な要求をされやすい、 という言い方でもよいと思いますが。 これは質問者さまが悪い、と申し上げているわけではなく、 むしろ、いい人すぎる、というか、きわめて常識的な方であるか、 または、筋が通っていてわかりやすい方、ではないかという意味です。 自分勝手な振る舞いをし、そのことは棚に上げて暴論を振りかざす人は、 常にターゲットを探しています。 彼は、過去の経験から、無茶な振る舞いや、訳のわからない行動が、 結局は非難されにくく、却って自らの居心地をよくすることを 知っているのだ、と推測できます。 彼らが狙うのは、自分とは正反対の人間です。 気が弱かったり、立場が微妙な人だったりすることもあれば、 まっすぐな人、きわめて常識的な人、融通のきかない人、 まじめ、優秀、理論派の方、等々・・・・ きっと、その方が自らが際立つからなのでしょう。 そして、周りは「ややこしいからあの人には近づかないようにしよう」 という反応になり、それが本人には心地よいのでしょう。 許せない、というのなら、 あなたは同じことをやり返して、徹底的にやる、という手もあるでしょう。 挨拶をして、因縁をつければいいだけのことですから、簡単です。 しかし、あなたは常識人なので、 彼と関わらないようになさるでしょうし、おそらくはそれが賢明でしょう。 ただ、再度の攻撃に対する準備はされておいた方がよいと思います。 どんな攻撃かはわかりませんが、不意をついてくることが予想されます。 そして、そこで相手に対して 「日頃は常識人だが、理不尽なことに対しては敢然と反撃してくる奴」 「案外わかりにくいところのある奴」「もしかすると何をするかわからない奴」 という印象を与え、絡むのは損だということを、嫌というほど認識させる必要があります。 方法はいろいろあるでしょうが、たとえば ・ブチ切れる ・理論的に徹底的に追い詰める ・完全に無視する というような対応も一案かと思います。 道を歩いていると、「今、俺にガンとばしたな」と迫ってくるチンピラと同じです。 それが同じ職場にいるというのが厄介ですね。 面倒臭いですが、うまいこと追い払われますよう祈念しています。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

その他の回答 (10)

noname#237141
noname#237141
回答No.11

それは嫌な思いされましたね。同情いたします。 そしてその後どうなったんですか?気になります。 私の気持としてはスルーするとか、ほおっておくとか そんな甘っちょろいことはせず、出て行った後に 追いかけていってとことん話してやりますね。 「あなた何考えてんスか!?」と。 もちろん落とし所は質問者さんと同様に「年長者だから 敬う」というポイントに落としますよ。 でも職場のみんなが同様に思っていて 誰も言わないのなら自分が言ってやってるのも アリだと思います。 今までまわりからガツンと言われたことのない人の ようですし、死ぬまでにそれを教えてあげてもいいと 思います。 もちろん最後は和解で終わらせますね。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.10

>率直なご意見、ご感想お願いいたします。 多少実務に長けていたとしても 職場の雰囲気が悪くなるだけなので 早々に引退してもらってフレッシュな人を採用しましょう! とみんなで進言してはいかが

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.8

不愉快でしたでしょう。お気持ちよくわかります。 ですが質問者様はこうゆう経験は初めてなのでしょうか? 私の場合、前職はこうゆう個性的な方が多い職場だったのでこの手には慣れてるほうです(笑) スルーです。あーハイハイそうですか! で済まします(笑) まぁどう考えても質問者様は悪くないんだしそんなどうでもいい奴の事考えてたってしょうがないですよ。 気にしない気にしない

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ですが質問者様はこうゆう経験は初めてなのでしょうか? 記憶は不確かですが初めてではないと思います。シチュエーションは違いますが。でも、どれだけ年を重ねても譲れない一線(価値観)ってあると思いませんか? 例えば回答者様が交通法規通りに運転していた車に後ろからぶつけられて、さらにその運転手から 「こら、お前どこ見て運転しとんじゃコラ!」 と因縁つけられたら、 >スルーです。あーハイハイそうですか! で済まします(笑) となるんですか?「何を極端な事を・・・」と思われるかもしれませんが、僕としては本当にそれが率直な気持ちです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

腹が立つのは分かりますが、もうそんなクズのような人のことで悩むのは辞めたほうがいいんじゃないですか? >そして数日前の事。早番出勤で朝の当番業務をこなし一人デスクに座っていたら、 >その人が「うぃーっす」と例のうめき声で(珍しい方です。普段は無言です。)職場に入ってきました。 その人的には、満身の力を振り絞った結果の「うぃーっす」だったのかもしれません。 多分、その朝は機嫌が良かったのでしょう。にも拘らず、質問者の反応が彼の期待よりも薄かったのでキレた、ということではないかと考えられます。 しかも60代だと、最早改善の余地はないですね。 今回のことで社内的にも「クズ」のレッテルが貼られたと思われるので、あとはご臨終を待つばかりと言ったところでしょうか。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.6

よく頑張って言い返しましたね。 その人にとっては、初めての反論で、ちょっとびっくりされているのかもしれませんね。 そして、あなたの元気な挨拶を聞いて、自分も勇気を持って「うい~っす!」と言ってみたのだと思います。 それなのにまさかの無視?  せっかく頑張って恥を忍んで声を出したのに、、、、ってな事ですか。 なので、ちょっとその変化を多めに見てあげられませんか? 今まで野放しにされていたのに、あなたが変えたんです。良い兆しです。 60歳近くなのに、今頃こんな躾をされて、哀れな人なんですけど。 「もおええわ。」なんて甘ちゃんで育ってきたはずです。 ちょっとだけ、その人の頑張りを認めてあげましょう。 月曜日には、また元通りの元気な挨拶をしましょう。 そして、一番仲よくなってください。 たぶんなれそうです。 理解できない所がたくさんあるはずですが、その人にとって、あなたはきっと歯に衣きせぬ物の言い方をしてくれる、貴重な人になれるはずです。あなたにとっては面倒くさいでしょうが。これも何かの縁ですから、大事にしましょう。 要するに、この段階では同じ土俵に立たない事です。可哀想な人と言う目でみたら、腹も立ちません。 めげずに、おかしい事はおかしいと、言っても大丈夫だと思いますよ。 思い切りやってみましょう。出向だし、その人がネックになるから、それをクリアしたら、楽しくなるはずです。 月曜日が楽しみですね。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

私も以前、些細な事でも押し付けて来る上司に 「サボるな」みたいな事を言ってモメました。 筋の通らない言い分に呆れ、捨て台詞のようなものを吐かれました。 この手の人間を相手にしたら、こういう展開になるのが仕様なんですかね。 まあ、自分はすごく一所懸命やってると思っているのでしょうし。 ジーサンの「うぃーっす」も、それで精一杯なのかも知れないし。 ちゃんと言え?能無しはそれで限界なのだろう。 お仕事頑張りましょう。 なぜあなたが反論したのか、ご自分がきちんと仕事出来ているから 言える義理があったからでしょう。 これは入社3日のバイトで元ニートだったら、まず言わない。 私も、言える義理だったから上司にサボるなと言ったのです。 しかし、その後上司は考えたのか、他の者がバタバタしている時に 一人ノホホンとするのは控えているようです。 私もモメた時に腹は立ったが、少しでも改善されるのが結局一番ですものね。 あなたにとっても、ジーサンがもう少し考えてくれるのが一番でしょう。 分かってもらえなければ、機会があれば何度でも言いましょう。 それを言う為には、お仕事頑張りましょう。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

noname#181855
noname#181855
回答No.4

「ハムレット」のせりふを思い浮かべました。  この天地のあいだには、人智などの思いも及ばぬことが幾らでもあるのだ。 会社では理不尽なことはいくらでもあります。それを乗り越えれば立派な社会人になれます。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • yuta361
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

挨拶はやはり人のコミュニケーションを取るための大切なことですよね。まずは挨拶をしない方を含めて職場の皆様と挨拶のあり方について考えてみたらいかがでしょうか。きっと、何か発見があるとおもいますよ。自分は挨拶をする時に目線に気をつけています。すると誰でも挨拶を返してくれますよ。 わかりにくい文章申し訳ありませんが参考にしてくだるとありがたいです。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

回答No.2

自分の今後の糧として利用してみてはいかがですか? 相手が環境に適応しなければならないのにしない、さらに自身の選択の幅を狭めている、というならば、ほっとくのが最善のように私には見えます。(他人事のようで申し訳ないです。)相手を変えようとしても、心労ばかり溜まるシチュエーションしか私には思い浮かびません。 ならば、相手を反面教師として、自分は今まで以上に成長しよう、と心構えてみては?

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

あなたを脅した(少なくともあなたはそう感じた)と思われます。社員間の不和は結局は会社の不利益になるわけですから、起きたことを客観的にあなたの上司に報告するべきでしょう。 当然ですが「相手を首にしてください」といっても現時点では無理です。ただし、苦情が累積すれば会社もそれなりに判断すると思います。

HK1496
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ござしませんでした。

関連するQ&A

  • 人を選んであいさつする人

    職場で、相手を選んであいさつをする人を何人か見かけます。 (というか、私があいさつされない側になるのですが) ・私が目の前で挨拶しても無視 ・食堂で私が一人でいる時は挨拶しないのに、他の人がいると、その人に挨拶する そういう人(特に社員)が多い会社なので、我慢していますが… 私自身、人と接するのは苦手で、男性恐怖症も持ち合わせていますが、 超忙しい時以外は私は挨拶するようにしています。 最近、こういう事が立て続けだったのと、 新入社員時代からどうしても好きになれない子が そういう事を今でもしてくるので、 気が滅入っています。 その人達に何かした訳じゃないのですが… 挨拶は社会人の常識…という認識はあっても、挨拶をするのがつらいです。 気持ちの持ち方、何かないでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 社内での挨拶について

    現在、全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しております。 同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから 「自分達が本社を訪ねた際に、本部の人間は立って挨拶をしないのに、 なぜ自分達だけが声を張ってお辞儀をしながら挨拶をしないといけないのか」と言われたそうです。 立場上、どちらが上という事もないので何とも言えないのですが、 本社は今まで、声を出して挨拶はするものの、 マネージャーに対して一人一人に立って挨拶を返すという事はありませんでした。 店舗視察に行った同僚は、最近社員になったばかりで、 どちらかというと言いやすかったのだと思うのですが、 「次回からは立ってお辞儀をしながら挨拶をしろ」と言われ、 それを本社全員徹底させろとも言われたようです。 本社には社長もいますが、挨拶はほとんど返しません。 そのような状況下で、どのように対応すればよいか悩んでいたので、 皆さまのご意見を伺いたく、こちらに質問を出させて頂きました。 個人的には、立場上の違いで業務内容も異なるというのと、 通常、朝出勤時に挨拶をしているので 特にそのような形で何度も挨拶を行う必要はないのではないかという見解です。 もし、社内ではこのようにやってるや、 何かアドバイスがあればというのを教えて頂けますと幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • 忘年会での本年度入社社員の挨拶

    他の質問事項を探してみましたが、少し違う様なので新しく質問させて頂きました。 私は本年度の新入社員です。 先日先輩から「会社の忘年会に新入りの挨拶があるの知ってた?考えておいた方が良いよ。まぁ、ちょこちょこっと挨拶するだけだけどさ」と言われました。 忘年会は本社だけでなく(私は本社勤務です)、他の事業所等も集めて社員全員で行うもので、挨拶するのかな…‥とは思っておりましたが、正直、何を言えば良いのか全く思いつきません。 入社式の時にも挨拶はしましたが本社内だけでしたし、その後の親睦パーティーでも忘年会と同じ様に全社員集まったのですが、幹事が新入社員の挨拶を忘れて飛ばしたために、挨拶ができませんでした。 一応顔見せにと先輩と一緒に挨拶をして回ったのですが、時間がなく数人しか回れませんでした。 仕事も自分の部署内から一歩も出ることのないデスクワークなので、顔見せをした方以外は本社内でも部署以外の人は全くわからない状態です。 会社内では”見ない顔を見たらそれが新入りだ”程度の認識です。 挨拶で今年の反省と来年の抱負を言おうにも、昔気質の会社なので女性はお茶汲み要員といった感じでコピーを撮ったり、しおりを作るくらいで大したことはさせてもらえませんでした。(本当はCADや打合わせ等も行っていますが、契約上それはしないことになっているので言えません) 新入りは自分一人だけでしたので同僚はいませんし、先輩は技術者の方々ばかりで相談できません。 自分はこう言ったとか、この様なことを言えば…‥などアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。 長文失礼しました。

  • 挨拶しない人

    社内の人達や、会社に来てくれる複数の会社関係者の方々 を見ていると先に挨拶してくる人、こちらが挨拶してから挨拶 してくれる人、こちらが「おはようございます」って言ってるのに 挨拶しない人がいます。おもしろいですね。 挨拶しない人はどういう心理なんでしょう? 挨拶してるけど声が小さすぎて僕に聞こえてこないのかな? とにかく朝の挨拶とか、外から帰ってきて「ただいま」って 言ってるのに無言でパソコンたたいているのって、少し 腹立たしいっていうか寂しいっていうか情けないっていうか 決して良い気分ではないですね。 そこで、挨拶をしない人についての心境って知ってみたい と思いました。色んなご意見をお気軽にお聞かせ下さい。

  • 話したことのない人に挨拶をするのはなぜですか?

    こんにちは。 職場においてですが、私は、同じグループの人や話したことのある人とは、顔を合わせたら「おはようございます」などと挨拶しますが、特に接点がなく、同じ階にいると顔を知っている程度(会社は同じ)の人には、特に挨拶しません。 そこで質問です。 1.同じ職場であると知っているだけで、接点のない人と顔を合わせたら、自分から朝の挨拶をしますか? 2.それはどういう考えからでしょうか? 3.私のような、挨拶しないタイプは、感じが悪い人だと思いますか? 私は、職場で会っても、全く接点の無い人、話したことのない人には特に挨拶をしません。(もちろん、されたら返します)理由は以下のとおりです。 -低血圧のため、朝からテンションが上がらない -自分は、話したことも無い人から挨拶されると奇妙な気がする また、周囲の席に座っている人に対しても、わざわざ声をかけたりはしません。職場は出勤時間に2時間ほど幅のあるフレックスタイム制なので、すでに仕事を始めている人の邪魔をしたくないためです。 挨拶するのが「さわやか」「感じがいい」というイメージに、反発を覚えてもいます。若干ひねくれた感性かもしれません。 大昔のように、挨拶しないと敵意を疑われて殺されるようなリスクもないので、そんなに誰彼かまわず挨拶しない風潮になるとありがたい、と思っているのですが、変でしょうか。

  • 会社での挨拶

    いつもお世話になっています。 昨日彼氏と会社での挨拶について意見が分かれたので、どちらが正しいとかはないのでしょうが、皆様のご意見を伺いたく質問いたします。 彼氏の会社にたくさんの新入社員が入ってきたそうです。 新入社員は本社で研修をしています。彼氏は本社の工場で働いています。 毎日顔を合わせるのに、新入社員は誰も挨拶をしないらしく、今度新入社員に挨拶がないことについて話すと言っていました。 彼氏の主張は、新人から挨拶をするべきだ。挨拶をされたら返す。 私の主張は、気づいた人が挨拶すればいい。きっと新人は挨拶していいのかわからないんだと思う。彼氏達が挨拶をしないから、しないものだと思ってるのかもしれない。挨拶すればしてくれるようになると思う。注意して理解させる前に、自分達で気づけるようにこちらから挨拶したらいいんじゃないかと思うんです。 彼氏は、私の言ってることもわかるけれども、やはり下から挨拶されたいと言います。 男社会がわからないのですが、年功序列な会社なので、そういうものなのでしょうか。 新人はご飯を買いに行かされたりするそうです。 年下だから・仕事ができないから、パシリにされる意味がわかりません。 私の会社にも新人が入ってきました。私はされなくても挨拶します。その返事がボソっとしたものなので、イラっとはしますが。 皆様は、挨拶についてどうお考えかお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 残業代が出る人と出ない人がいます

    私の会社は、出向というのがあるのですが(派遣みたいなものです) 出向に選ばれるのは別に実力順でもなく、誰が見ても出来ない人(理解出来てない人など)も選ばれています。もちろん、出来る人も選ばれていますが。 研修も終わり、正社員になったのはいいのですが、出向した人達は残業代が出て、出向に選ばれず本社で強制残業させられている人は残業代が出ません。 規則では「正社員は残業代支給」になってたと思うのですが、会社曰く「会社に貢献していないのだから出ない」だそうです。 すごく理不尽でおかしいと思うので訴えたいのですが、訴えて残業代を支給してもらう事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 挨拶をしても無視をする人の心理

     職場では別に世間話や雑談を楽しくする中ではない人とでも積極的に挨拶はしたいと思います。  周囲の多くの人もそう思っているようで、ちゃんと挨拶をする人が多いです。  しかし、中には、上司やちゃんとした立場の人間(自分の命運を握っている人間)にはちゃんと挨拶をするのに、その他一般社員には挨拶をしない人も居ます。その人の他にも、他の人の前ではその人たちに対しては性格のいい人を演じているのに、誰も見ていないところで二人っきりだと挨拶も返さない同僚もいます。  このような人たち(挨拶をされても聞こえているのに無視できる人たち)の心理はどういうもんでしょうか?  人を無視したという罪悪感もないのでしょうか?

  • あいさつしない人は腹が立ちますか?

    職場のランチタイムの時に同僚に相談されました。 同じ道を通るので顔見知りになってしまったおじいさんがいて、 毎回あいさつをされるのだが、歯が全部抜けていて怖いので あいさつしないでいたらある日「あいさつしろよ」とどなられたのだそうです。 同僚はいまごろはいろんな人がいるのでトラブルを避けたくて 知らない人とは目を合わせたりあいさつしないようにしていたのだが 却ってあいさつしない人としてロックオンされてしまったと言っていました。 あいさつにはあいさつを返すというのが普通ではありますが、 こういう考え方も・・・まあありかなと私は思います。 知らない人に対してあいさつしますか?あいさつを無視されたら気分悪いですか?

  • 挨拶してくれるのは人あたりがいいから?

    今働いている職場と同じビルの中に前に働いていた会社があります。  1年と何ヶ月か前に退職しました。 その半年後に今の職場へ入社しました。 同じビルだから前の会社の人たちと時々会います。   挨拶したり話をすることは数回しかなく会っても素通りです。   ただ1人会うと挨拶してくれたり声をかけてくれる中年男性がいます。 私は女性です。 その人とは前の会社でいた時は仕事上では接点がなかったです。  話をしたことは少しだけあります。 会うと笑顔で挨拶してくれたり、優しい言葉をかけてくれます こちらのことを覚えてくれていたらしく 前より明るい表情になったね~ 仕事がんばって~ 今の仕事続けられそう? 毎 残業はあるの?とか何時頃仕事終わりそうとか 優しいかんじですね。感じがいいと思いました。 前の会社の人と会っても声かけてくる人はもういないのに接点のなかったその男性が挨拶してくれるのが不思議です。 どういう理由が考えられますか?

専門家に質問してみよう