• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内での挨拶について)

社内での挨拶について

このQ&Aのポイント
  • 社内での挨拶について悩んでいます。全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しています。同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから挨拶の違いについて指摘されました。本社では声を出して挨拶はするものの、立って挨拶を返す習慣はありませんでした。しかし、店舗視察に行った同僚には立ってお辞儀をしながら挨拶するよう指示がありました。このような状況でどのようにするべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
  • 社内の挨拶について悩んでいます。現在、全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しています。同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから挨拶の違いについて指摘されました。本社では声を出して挨拶はするものの、立って挨拶を返す習慣はありませんでした。しかし、店舗視察に行った同僚には立ってお辞儀をしながら挨拶するよう指示がありました。このような状況でどう対応すれば良いのか悩んでいます。皆さんのお知恵をお貸しください。
  • 社内での挨拶について悩んでいます。全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しています。同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから挨拶の違いについて指摘されました。本社では声を出して挨拶はするものの、立って挨拶を返す習慣はありませんでした。しかし、店舗視察に行った同僚には立ってお辞儀をしながら挨拶するよう指示がありました。この状況にどう対応すれば良いのか迷っています。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haseger
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.1

 問題点として、「立場上、どちらが上という事もないので何とも言えない」というものがあると思います。目上の人間がやってきたら立って挨拶をするのが礼儀です。それを強要するのは社会人としての礼儀、日本人としての礼節が身についていない人間にであって、ルール以前の問題です。それでも出来ない人間に対しては社会人・日本人としの心構えを指導してあげるのが相手のためでしょう。  今回のケースは目上の人間以外に立って挨拶をするというルールがあるので、問題になったのではないでしょうか。店舗のチェックにいく人間の方が立場が上だと客観的には思いますし、仮にそうでなくてもアドバイスをもらう立場の人間が立って挨拶をするのは別段間違ってないとは思います。しかしながらプライドの高い人間なのでしょうから、そのあたりのルールが気になるのですね。そういう人間は階級にこだわります。どちらが上なのか明確にしてあげるのが彼のためにはなるでしょうし、一旦相手の立場が上ともなれば文句は言わなくなるでしょう。また、彼以外にもそういう人間は少なからずいますから社内の階級に対して明文化するのは一つの手だと思います。  それとは別の問題として本社での挨拶に関しては社長の意向というものが多分に含まれていると思います。おそらく社長自身がそれほど挨拶に頓着するタイプではないのでしょう。本来は先ほど申し上げたように、社長に対しても立って挨拶をするのは当然として、目上の人間に対してそうするのが本来の礼儀です。しかし実行するとなると面倒な部分も多いので、うるさくいわない企業も多くあります。つまり上司の寛大な処分により免除されているわけです。  ですから御社の場合は挨拶に関してはあまりうるさく言わず、店舗に関しても立っての挨拶を強要するのではなく、あくまでも個人の気持ちでしたいただければ、ということにしておくのが一番楽、かつ適当な処置ではないかと思います。  くれぐれも挨拶をルール化するなど本来の趣旨からはずれるということを念頭においていただきたいと思います。

drapon
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 おっしゃる通り、社内の階級が明文化されていないというのが一番の問題だと感じました。 また、挨拶は日本人として、社会人としての礼儀だという意見を参考にさせて頂き、階級が明文化されていない人間通しに関しては立って挨拶を行うというルールを社内で作りました。 確かに社長の意向で、挨拶というものが免除されていた部分もありましたが、3月からこのルールを徹底する事で社長の意向も少しづつ変わってきたように感じます。 この度は、ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.2

そんなエリアマネージャの発言なんか無視すればいいんじゃないですか、別に。 店舗視察に行った同僚は最近社員になったばかりなのですよね。 そんな人に「本社全員徹底させろ」などと言ったところで何の実行力なんかありませんよ。アホかっての。 相手もそんなことは重々承知の上で言っただけです。 その新入り社員をちょっとからかってやろうと思っただけ。あまり真に受けない方がいいと思います。 「なぜ自分達だけが声を張ってお辞儀をしながら挨拶をしないといけないのか」って一体…。 「あんた義理で挨拶してんですか?だったらもうしなくていいですよ。同じ社内なんだから堅いこと言いッコなしということで。そのエネルギーどうぞお客様にお使いください。」 ボクだったらそう言い返すでしょうね。まー相手もボクみたいなやつには何も言いません。 相手はその同僚が新入りだから言い返さないだろうと思って憂さ晴らしにでも言ってやれと思ったのでしょう。ま、ちょっと手荒い洗礼のつもりなのでしょう。

drapon
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 「自分達だけ、なぜ立って挨拶を~」という部分では確かに、 義理で挨拶を行っていたという事になりますね。 これは本当に、接客業として恥ずかしい事ですね。 改めて、接客業とはという基本の部分から全店を見直す事が必要だなと感じました。 ID10T5さんがおっしゃる通り、新人社員をからかっただけだと思いますが、これを変えたいと思って上に報告した新人社員の意見は聞きたいという事で、社内で新たにルールを作り皆立って挨拶をするようにしました。 もちろん店舗も含め、改めて挨拶に対しての考え方などを見直す良いきっかけになれたと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう