日本の人口半分で十分?若者の選択肢と非正規雇用の問題

このQ&Aのポイント
  • 日本は今の半分ぐらいの人口で十分なのか?日本の若者はホワイトカラーの職しか選ばない傾向があり、高学歴化による人件費の上昇が企業の雇用に影響している。その結果、非正規雇用という選択肢が増えており、給与の安さや外国人労働者の活躍が目立っている。しかし、非正規雇用を正規雇用にすることには企業側にとってどのようなメリットがあるのか疑問が残る。
  • 日本の若者はホワイトカラーの職に偏りがちであり、その結果、高学歴化という現象が起きている。しかし、高学歴化だからといって必ずしも能力が高いわけではなく、企業が人件費を抑えるために外国人労働者を雇うこともある。また、日本にはアジア系労働者が多く、彼らがホワイトカラーだけでなく、3Kの仕事や第1産業など必要不可欠な仕事を担っている。
  • 若者の税収よりも使えない若者にかかる歳出(税支出)の方が大きいという意見もある。非正規雇用の問題が浮上しているが、非正規を正規にすることには企業側にとって何かメリットがあるのだろうか?もし非正規雇用を正規雇用にするとすれば、外国人労働者の活用が増える可能性も考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本は今の半分ぐらいの人口で十分ですか?

その理由として 日本の若者はホワイトカラーの職しか選ばない奴が多い 無駄に高学歴化して人件費が高いので企業は一部しか雇わない それで必然的に 非正規や職にありつけない奴がふえる (高学歴化といってさ、バカでもアホでも大学に入れちゃう低レベル大学ばかりになっちゃってさーーー 低レベル大学でて高学歴というのかはわからないけど、一応は大卒だし) そこで大した能力もないのにさ人件費ばかりあがるから雇う気がしない そうすると給与が安くてすむ外国人を雇うし 日本にいるアジア系労働者も日本の若い奴と違ってホワイトカラーの仕事だけでなく 3Kの仕事や第1産業など必要不可欠な農業等を担ってるのは外国人が多いわけです。 子供は将来の税収とかいっちゃう人いるけど、あんなの使えない若者が微々たる納税する額より その使えない若者にかかってる歳出(税支出)の方がかなりデカイのだから そんな税収なんてものは増えない。 と俺が思うんだけどさーーーーいろいろと非正規とか問題になっているようだけど 非正規の奴を正規にして企業側にとって何かメリットあるの? 非正規だからこそ日本人を雇えるだけの事だろう、あれで正規社員にしろとかいうなら 普通の経営者なら切り捨てて外国人雇うだろう。

noname#182254
noname#182254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.5

てか人口増えすぎ  少子化とか言ってる人たちを見ると Σ(・ω・ノ)ノえっ!って思う 私が高校時代世界人口は45億人だったのに 今や71億2200万 1秒に2.5人づつ増えてるんだよ^^;; この事実に恐怖を感じないのかな? 早く国境なくして国同士の争いをやめれば GNPとかGDPとかで争う必要もなく 労働者の確保とか生活水準とかの争いもなくなり 本来の人間らしい?(争い競い合うのが人間らしいのかもしれないけど) もっとのんびり向上していけば良いと思う 破滅に向かってダッシュするより 考えながらゆっくりと歩む時期に来てると思うんだけどなぁ

noname#182254
質問者

お礼

自分も本当にそう思います、これでも少子化しているの?って感じに思えます。 もし少子化してなかったら今頃日本の人口は2億とかいってしまったのではないですか。 1億3000万でも多いと思うのにこのまま団塊ジュニアの女性の方が2,1人づつ生んでたら そっちの方がやばかったと思います。

その他の回答 (6)

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.7

やっぱり経済のことがちっとも分かっていないのですね。 もっとも基本的なことですが景気の良し悪しは経済活動規模拡大縮小の微分値なんです。ある時点から経済規模が増えるか減るかが問題なんです。1970年の日本のGDPは40兆円に届いていませんでしたが成長率は7.2%もありました。2000年のGDPは500兆円をこしていますが成長率は-1.7%。経済の縮退が起きたから不景気なんです。だから、国家経済の規模が急速に減れば当然の当然で不景気になるんです。 外需を増やす? どうやって? 誰が何を作ってどこに売るんでしょう? そもそもグローバル化した企業は労働力も土地も高い日本で生産活動をしない。さて、どうしましょう? あなたが経済学部の学生ならゼミで教授にこんな具合に突っ込まれます。 国家の借金の増加は、人口のトータルの増減ではなく、人口年齢分布が変わってしまったことに由来しているんです。1960年代70年代までは日本の人口年齢分布はピラミッド型を維持していました。消費意欲が高く生産に寄与する、経済的にアクティブな世代が多かったし、日本人の時給も欧米よりは低かったので景気は拡大し続けました。ちょっと前の韓国や、つい最近までの中国と同じです。それがリタイア層が増えて経済的にイナクティブな層が増え、賃金が欧米並みになったので、伸びしろがなくなったんです

  • guchiliy
  • ベストアンサー率11% (36/311)
回答No.6

人口数維持と同時に社会の安定が重要です。 「什の掟」のような志を大切にする風潮を一般的なものにする取り組みが望まれます。 外国人全般に「什の掟」を期待することは現実的ではありませんので、 日本人人口維持のための政策を遂行すべきです。 ご質問の若者気質形成は、 マスコミ報道の姿勢に一因がありますので、 電波利権の独占を許さない制度と 日本人の良識で制御する仕組みを 作らなければならないと考えます。

noname#182254
質問者

補足

増えすぎたら減る、これって自然の摂理だと思うけど。 日本人の人口維持、これって団塊ジュニア世代が生まれる前の 人口8000万ぐらいの時にこのぐらいの人口で維持しましょうなら わかりますが、第二次ベビーブームやっちゃって1億3000万まで 増えた、8000万ぐらいまでの減少は理想だと思います。 特に都市では。

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.4

経済雇用問題についてまともな教育を受けたことのない人の考え方ですね。 非正規や無職の人たちも、消費者として存在しているのです。そういう彼らがいなくなれば莫大な需要が失われるのは言うまでもありません。結果として、経済が縮退し、今、正規の雇用になっている人が非正規になり、非正規の人が無職になります。何のことはなく、半分にしてなくしたはずの非正規や無職の人たちの割合が急上昇し、経済規模が小さいうえに不景気が加速するだけです。 たしかに3K職場や一次産業従事者は人手不足で、ホワイトカラーワーカーは過剰な状況ですが、3K職場や一次産業は仕事に見合うだけの報酬を出せないことが問題なのであり、最低賃金が高いことは問題外なのです。 税収の問題は非正規や無職の人が多いことが問題なのではなく、大きな企業がブルーカラーワークの多くを海外に移転したり、海外から購入するようになったため、法人税が減少し、法人に雇用されている者が収める税が減っているのです。早い話、企業はすでに中国人や東南アジア人を雇い生産活動をしているのです。 国家経営問題の本質は、日本がかつてのようなピラミッド型人口年齢分布から釣鐘型人口年齢分布に変わってしまったため、旺盛な内需を失ってしまったことと、日本人の時給が欧米と同等以上になり生産コスト上の競争力をなくしてしまったことにあるのです。 イージーな切り捨て論で語れるほど経済は単純なものではありません。

noname#182254
質問者

補足

他の国は日本の半分程度もしくはそれ以下の人口で成り立っているのですから 人口が半分になって経済規模が小さくなって不景気なんていう考え方もおかしいですね。 非正規や無職も消費者として存在する、まぁたしかにそうですね。 しかし、その人たちはどこからお金がでているのですか? それに、1億3000万もいないと成り立たない内需でばかり需要を得てたのが悪く グローバルな社会になったのだから外需を拡大すればよいだけだと思いますね。 人口が多ければ多いだけ、その分雇用を与えないといえない、人権なんたらと 生活も国が保護しないといけない だから日本は借金まみれになっていると思う。 バブルみたいの時なら人口が多くてもいいけど ここ20年のような不景気になれば人口が多いほど 借金の増加が加速しているだけでしたね。 年に50兆~60兆も増えていってたのだから。 で、あなたは人口が半分になったら不景気は加速するといっていますが ではここ20年の不景気は?かなりひどかったけど、人口飽和状態でしたけど。 人口減少がはじまったのはここ4,5年ですから。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

多くの西欧諸国が約5千万程度の人口であることを考えると日本は山国で平野が少ないからそれくらいで十分だと思うのだけど、5千万となるとどうしても労働力が不足して移民を受け入れることになる。 移民は労働を終えたら帰国してくれるならいいけど、そうはいかないケースが多い。住みついちゃうんです。日本は年老いた外国人労働者の面倒を税金で見ることになる。 外国人が増えると、日本の治安は悪くなります。 それらを考慮すると日本はせめて1億の人口は維持しなきゃいけないかなと思います。 労働者の受け入れもせいぜい今のレベルまでだと思います。

noname#182254
質問者

補足

日本は女性の労働力が最低のようですよ。 扶養控除を廃止して、専業主婦あたりに 税金をかけて女性の労働力を引き上げれば 移民いれなくてもいいような。 女性が男性と同じぐらいの労働力になると 日本は15%程度経済成長するそうです と竹中平蔵さんが少し前にやっていた 朝まで生テレビに出ていた時に言っていました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

半分正解で、半分は誤りです。 人口は、国力に換算し得る数値であり、国家にとって人口が減って良いことなどは、基本的には無いです。 また資本主義の構造上、下半分を切り捨てれば、残りはハッピーか?と言うと、そうはなりません。 かつては中流と呼ばれた層が、新しい負け組になるだけのことで、「全員が富裕層(税負担者)で、税受益者はいない」なんてコトにはなりません。 もっと判り易く言えば、年収1千万円クラブに、年収1千万円の人が入会しても、そのクラブ内では、みじめな思いをするだけですよ。 逆に日本は資本主義国である割に、「平等」が好き過ぎで、「横並び意識が強い」と言う指摘は的を得ています。 「全員が豊かであらねばならない」みたいな理想論的な政策は、経済成長国の様な、右肩上がりが長期に保証されていなければ、成立しません。 我が国の様な成熟した資本主義国は、上下二極化などの「現実」を前提とした国家運営にシフトせねばなりません。

noname#182254
質問者

補足

そうですか?基本の「それなりの税収」「それなりの労働力」を見込める人でないなら 減った方が良いと思いますよ。 それなりの税収は 月に4万以上の納税ですね。 一般的に生涯で6000万以上納税できた人がプラスの人 それ以下の人はマイナスの人というのが本に出ておりました。 はたして6000万納税できる方が国民の何%をしめるのでしょうか? 自分はおそらくマイナス人員の方に入ると思います。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

その通りです 公平と言いながら、無償化でバラマキをおこなった政党がありましたが、そのつけが出てきますね ただ、親が男の子につかせたい職業の第一が公務員であることも事実です つまり、安定を願った結果、不安定が生まれる事態になっています しかし、中小をふくめた企業側のメリットとすれば、多くの高学歴の中から人材を選別できるので、基本的に反対する世論にはならないことも事実です ただ日本では、最低賃金制度がありますので、安い外国人労働者という考えは昔の話ですね >企業側にとって何かメリットあるの? ありません それよりも、賃金が安くすむ低い年齢で、ロボットのように真面目に働いてくれる労働者が欲しいのだと思います で、年齢が高くなり、賃金があがる正規雇用よりも、小金がたまって国に帰る外国人労働者の方が、優先されるのだと思います 持論ですが、最低賃金制度を廃止し、格差社会という言葉をつくったマスゴミと政党は排し、個々の環境にみあった生活が当たり前であり、且、人を蔑むような心を植え付けている学校教育を改めることが先決かと思います 誰もが同じ幸せを求めるのなら、社会主義や共産主義に舵をきるしかありませんが、日本はそのような国になることはありません

noname#182254
質問者

お礼

ヨーロッパでは最低賃金制度がないそうですね。 限定正社員の話も上がっていますが この法案が個人的には良いのではないですかと 思っております。

関連するQ&A

  • 日本の人口が減る事の何が悪いのでしょうか?

    発展途上国のように、人口を増やして経済成長させるとかもう時代遅れで崩壊しているでしょう。 年金にしても自転車操業的なやり方は終わってるよね。 それに生活保護とか専業主婦歴が長い人って年金納めてなかったんでしょ。 なのに老後は堂々ともらえるしおかしな制度だしいらないと思う。 そもそも人口が減ると将来の労働者不足とか言われているけど こんなに省人化、ロボット化された先進国の社会で 労働者不足なんて起こるのでしょうか? 万が一起こるなら専業主婦等への課税、生活保護は病気で働けない以外は 毎日仕事を探さないと支給されないなどして働ける年代なのに働かない層を 減らしていけば良いし 日本の場合は余っている仕事といえば3Kのきつい、きたない、きけんが伴う仕事ばかりで ホワイトカラー色の仕事は人余り状態。 社内ニートだけで400万、500万を抱えている。 3Kの仕事は人手が足りないからやるかといえば 日本人はやらない。今も多くの大企業は人を削って省人化してるけど だからといって就職できない層が3Kの仕事をしているわけでない。 労働者不足も本当に起こるのかも疑惑をもつし 納税者が減る税収減も騒がれるけど たしかに納税者がへると税収はさがるけど非労働力人口も同時に減るから歳出も下がるわけで 借金増加には至らない、むしろ毎年の借金増加額が減ると思う。

  • 日本の人口減少はメリットの方が多いでしょうか?

    このサイトとかでも日本は人口が多すぎるというのをよくみるのと 人口減少は良い事かもしれないけど、子供が減ったからといって高齢者がその分へるわけではないから 問題なんだよとの事でしたが 人口減の問題点をあげると年金、税収、労働力あたりをあげる人が大半なのですが 中流層や高額納税者だけが減るのであればたしかに大きな税収ダウンと国力ダウンにはなりますが 減るという事は社会保障費の支出を増やしている生活保護者も減るし、専業主婦なども減るし、ニートやフリーター、低所得者層なども減るので 財政的にはむしろ歳出減でプラスだと想定します。 バブル崩壊後の日本は税収は年間に40兆未満なのに歳出は増え続けここ5年は毎年90兆を超えて 2012年度も税収が39兆円なのに対し歳出は96兆円と57兆も借金の方が多く これが積み重なって今は1000兆もの借金大国になっていますが 人口が半分になると推定すると税収も半減して20兆程度、しかし歳出も半分へると48兆程度 よって借金の増加額は28兆円程度に抑えられる事になる。 また消費者減も国がその分を税金で購入するなどもできますし、 経済界の専門家も人口減はプラスという人も多い 理由は 先進国の中でもトップであろう渋滞数が緩和し流通がスムーズになる また、それだけエネルギーを使わないのでコストダウンにつながる上に環境にも良いという指摘。 原発停止で流通面以外でも人口が減ればへるだけエネルギー消費量は減るのでそういった面でもプラスになる。 都会人からは日本の一番嫌な所は人口が多すぎてストレスになるというのが都民のアンケートで4位にランクインされていた(経済紙のアンケート) またそれに伴い外国人観光客からもあまりの住宅密度が過密で景観が悪いと指摘されていた点も 解消される。 こういった面で私は6000万程度までの人口減少はむしろメリットの方が多いと思うのですが いかがでしょうか? 適正人口の話題ではこの6000万とか7000万というのはよく見かける物で 以前の国会でもそういった会話があったとの事でしたのであえて適正人口という言葉を使ってみます。

  • 日本の適正人口は7000万

    これをよく目にしますが、現状の5500万は今は余剰人口とするのか、人口減少社会だから7000万ぐらいまでの減少はむしろ理想とするのかはよくわかりませんが、根拠は労働力がAIと外国人で現状の半分以上が賄えるので、今の日本人労働者が半分以下になっても供給量は維持できる。国際社会が繋がった事で内需を半減させても輸出を拡大すればよいというのと、人間使うよりAI使った方が効率が良いのと一人あたりの価値や利益が増える事、ほとんどの主要国が人口は減っていく事、 また歳出が大きく減る為、税収がもっと他の事に使える事、ストレスが緩和する事、 国防など今の時代は最新兵器の時代で平和ボケの人間が大量にいようと 国防にも戦力にもならない、むしろ最新核兵器などの方がはるかに 抑止力になるなど、いろいろと根拠はあるそうです。

  • 日本銀行で内定を勝ち取る難易度について

    日本銀行の職種は下記 総合職 業務分野特定職 専門分野特定職 の3つ(一般職を除く)あり、総合職は東大当たり前の世界と聞きます。 下二つの特定職の難易度(他企業でいうと〇レベルとか)具体的なレベルを教えてください。 大学でいうと、慶應、早稲田などとでてきますが、学歴ではイメージしにくいので、首席クラスや、~に受かるレベルなど、日本銀行の職種のレベルが具体的にイメージしやすいもので、解答をお願いします。

  • 日本って人間が多すぎだけど多すぎる人口の需要あるの

    日本って人間が多すぎてウザイけど、多すぎる人口の需要ってあるのですか? 中国は人間が多くてもまだまだ人件費も安いし、さらに中国製って最近はかなり質もあがってますからね。だから需要はたくさんあるそうです。 日本なんて無駄に人件費が高いだけ、これはヨーロッパでも同じで、ヨーロッパって若者の失業率かなり高いよね。 でもヨーロッパの場合は大国でも日本の半分以下の人口数だし大半は日本の10分の1程度の人口の国が大半だからまだ良いけど 日本も人間が今よりいまくった高度経済成長期なら、今なら機械やAIでできる単純な仕事を人間がやっていたわけですから いくらでも需要はあったでしょうけどね、駅ホームへの入退場すら自動改札機でなく人間がやっていたし、 わけわからないエレベーターガールなんてのもいたらしい、でも単純作業なんて、機械化、日本人雇うよりはるかにやすく住む外国人労働者とか使っていく流れだと思うし 大手スーパーなどなら、ババア雇っとる無駄な人件費使うならセルフレジと客受けの良い若い子なしの女の子雇えばいいだけですし、コンビニも同様 鉄道会社も都市部でもワンマン運転や無人運転化、タクシー等もなどなど、いくらでも無駄な人件費を削れる所はある で、需要のない奴等ってたいていは怠け者ですから 人手が不足している、運送業とか建築業とかそういう所では働こうともしない。 ほんと生活保護や無職の子持ち女、いい年した住民税非課税者、貧乏老人、低所得世帯が産み落とした子供などなど、 他人が他人に対して不要とかどうこういう権利もないけど、でもこいつらが存在してて、しているだけならいいけど 多くは他所様の社会保障などを食いつぶしまくってるわけじゃない。

  • 将来について

    27歳、女です。 英語を話せるようになりたいです。 カナダへ留学をしたいと思っています。 私は学歴が高卒で大学へは行ってません。 もし、語学留学をして英語が身に付いた場合、 英語に関わる仕事に簡単に就けるものなのでしょうか? 私が希望するのは外国の日系企業や日本の外国企業です。 仕事を探すとき、語学留学をしていたということが有利になりますか? それだったら正規留学をしたほうが良いのでしょうか? 年齢的に仕事を探すとなると、日本ではやはり若い学歴のある優秀な人材を 求める傾向がありますが、 カナダやオーストラリアなどの外国でもそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今の日本は迷惑を掛けても謝らないのが当たり前?-

    今の日本では他人に迷惑を掛けても謝らない!他人に何かを教えてもらってもお礼を言わないのが当たり前ですか? 大学出たての若者?や30代に多いですが 他人に迷惑を掛けても謝らない!他人に何かを教えてもらってもお礼を言わない! のが当たり前!カッコイイ!と勘違いしている馬鹿な奴が多くいますが これは今の日本の常識ですか? それとも地域の特性ですか? これは日本企業の窓口営業でも普通に感じます。 日本企業でも明らかに企業側の人為的なミスなのにまず最初に客の落ち度をアラ探しして絶対に謝らない!企業側の人為的ミスが証明されても一言も謝らない所も有ります。 もうこれが今の日本人なんだなと理解していますから怒りもしませんが いつの間にか、他人に迷惑を掛けたら謝る!他人に何かを教えてもらったらお礼を言うと言う世間一般常識は無くなりましたか? それならそれで、 他人に何かを聞かれても真逆の嘘を教える、 他人が事故や災害で死にかけていても何も見なかった事にして、通りすぎます。 他人に迷惑を掛けても謝らない!お礼の一言も言えない!そんな馬鹿には関わりたく無いし、近寄りたくもない!

  • 国家予算の半分が国債で日本は大丈夫なんですか?

    来年度の予算原案が出ました. 81兆円の予算の半分近くの37兆円が国債でまかなわれています. いろいろな経済理論があるのかもしれませんが, 支出(歳出)の半分が借金でまかなわれている現状は いいのでしょうか. 国債は,普通の借金と違うとか聞きますし,国民の1400兆円の貯金があるから大丈夫だとか聞きます. これって,将来的に,「徳政令(借金の棒引き)」するという意味にしか,私には理解できないのですが. 税収が40兆円しかないのなら,40兆円の公共サービスにすべきではないのですか? もちろん,デフレスパイラルになってはいけませんし, 経済がゼロサムゲームではないという要素も考えた上で, 今の日本は,身の丈にあった予算になっていない様に思うのです. 国債の償還期限は60年です. 私は,そんなには多分生きていないでしょう.そんな借金しても良いのですか? 詳しい方おられましたら,お願いします. ちなみに,私も年収の2年分くらいの借金をしていますが, 現在の国の借金は180兆円だそうで,これは,税収40兆円に対して,4年分になります.そう考えると,それほど深刻ではないのかなとも思います.しかし,私の借金は,一世一代の出費ですが,国の場合,日々の暮らしのために借金を恒常的にしているように見えます. 個人のレベルで考えると,無計画にサラ金に手を出しているように感じてしまいます.

  • 少子化の何が悪い?金持ちは人口減少歓迎じゃないの?

    よく少子化の何が悪いっていうと 税収減をもちあげる人いるけど 日本の税収は約40兆、歳出は約90兆 税収より歳出の方が50兆も多いですね。 ここ20年以上続いています(借金が急増はじめた時はとくに高齢者比率は 異常なほど高くありませんでした) 税収、税収言い出す人は偉そうに所得税とか住民税をだしますが 日本の低い所得税率だと130万以下ならほぼ皆無 年収400万以下だと数千円~数万円、専業主婦などが世帯にいればさらに 控除が増え年収600万でも大した所得税は払ってない。 むしろ、一人あたりにかかる社会公共サービスにかかる税金の方が多いらしい。 数日前に話題になった 某大手企業の社長か会長が 「 僕らは高額な納税をしているのにほとんど恩恵はない 低所得者の方々などはほとんど納税してないのにそれ以上の大きな恩恵がある 不公平だ 」 とつぶやいていたそうです。 生産労働年齢の30代、40代でも かなり多くの非労働力人口がいるそうだし(特に女性) 非労働力人口だとおのずと控除ばかりでおさめるのは基本、安い消費税だけ。 男性でも微々たる所得税、住民税の人も多く 実際は税収がプラスになるほどおさめている人なんていうのは 総人口の2割程度なんですよね。 それに国力というけど ではOECD35か国でアメリカ以外は日本よりかなり人口が低い欧州や北米、オセアニアの国々も インフラは整備されているし、特に不便もなく成り立っているわけですよね。 イギリスもドイツも日本の半分程度の人口だけど国際的存在力は高い スイスやオーストリアやオーストラリアなどは人口2000万前後だけど 日本より幸福度も高いし、一人当たりのGDPも高いし 日本と比較して特に大きく劣っている分野もないでしょう。 むしろ軍事力は日本よりスイスやオーストラリアの方が高いのではと思えるぐらいです。 ここがみそで一人当たりのGDPが高い=他人の負担になる人が少ない 国のGDPが高いのに一人当たりのGDPが低い日本などは お金持ちの人はたくさんの納税をさせられるが それを食いつぶすだけの層もたくさんいる為 一人あたりのGDPが低くなり、幸福度も下がってくるという方適式らしいです。 ※ 自然と人口減少しているのでそれが金持ちの人からは歓迎といっているだけで、人口を減らしましょうとかという 意味ではいっていません。  ついでにシンガポールみたいな世界の金持ちや大企業がくるなら移民もOK アメリカやフランスなどみたいに、世界の貧困層の移民が来るなら移民はNGだと 思っております。

  • 今で日本人って日本人って価値ないのばかりじゃない?

    日本人って価値ないのばかりじゃない? 例えば日本って 半数が大学に進学し 9割は卒業するそうです。 これかなり異常なんですよね。 30年ぐらい前までは 欧米の大学は入るのは簡単だけど卒業が難しい 日本の大学は入るのは難しいけど卒業は簡単 しかし、少子化で子供の数はここ30年で50万も減ったのに 大学数は逆に増えているわけですよ。 ようするに30年前の高校3年が160万いたならば 今の高校3年は110万しかいないにも関わらず 大学は増え続けている よってもちろん起こる事は多くの大学が全入か定員割れになる 多くはバカでも入れる。 例えば日本の大卒の人間と アメリカの大卒の人が 専攻の理論について議論したら、一部の東大とか京大とかごくごく一部の名門大学卒を除けば 議論にもならないでしょう。 日本の大半の大学の学士などニセモノみたいなものだからね。 コロナ禍の大学生なんてもっとひどいものですよ コロナ禍の2年間はなんと大学の中退率が半減。 理由は日本の大学など大して出席せずとも卒業できるなか さらにコロナ禍ではリモートですから、在籍してるだけで卒業できちゃうのだから、そりゃ中退が半減しますよ。 日本の大学なんて定期テストをいかに楽にクリアするだけの話ですから アメリカやイタリア、オーストリアなどの大学生が4割~5割が中退する中、 日本はわずか1割の中退率ですからね。 さらに今の日本って大した奴がいないのに人件費ばかり無駄に高い。 だから、多くの日本企業も衰退しているだけの現実。