• ベストアンサー

腿の裏のだるさ

最近腿の裏が凄くだるくて夜寝られません。何か病気でしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

考えられる可能性 筋肉疲労、腰が原因の下肢症状、静脈瘤など循環器の疾患、糖尿病など内科系の疾患、浮腫み などなどいろいろ考えられます。気になるようであれば適切な科にいかれてみてください。お大事にどうぞ。

cantando
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座いました。土曜日に病院に行く予定なので先生に伺ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.2

自分も痛くて苦労しました 疲労による痛みは幹部を暖っためます、湯かライト照射でもいいです 打撲による痛みは冷やします 間違えるとまったく逆効果ですので注意が必要です 試して何の変化も無い場合は病気も考えられます 診察してもらいましょう

cantando
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座いました。土曜日に病院に行く予定なので先生に伺ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腿裏の痛み

    こんにちは。中学生です。 最近、前屈などをすると、腿の裏に痛みがはしるようになりました。 また、学校でサッカーをしているのですが、ボールを蹴るときに足を振ると、 これまたすごい痛みが腿の裏にはしります。 この痛みは何が原因なんでしょうか? 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 腿の裏のダルさ、痛み

    ここ最近になり、腿の裏の大腿二頭筋(ハムストリング)の外側、膝裏から5センチくらい上の部分だけがダルさを感じています。 トリガーポイントみたいに押すと痛気持ちのですが、周りの人はそんな場所は気持ちよくないと一蹴されます。 マッサージに行ってもあまりそこは頼んでもやってもらえません。 電気風呂に入ると、両足とも低周波がその部位に集まって共鳴して神経に触っているような疼痛で酷く痛みます。 坐骨神経痛などの類なんでしょうか?

  • 腿(もも)の裏の肉のボコボコって??

     内容がダイエットに当たるか微妙なのですが、腿の裏の肉が最近ボコボコし出しました。以前、これの名称をTVで聞いたのですが忘れてしまって、ネットで検索を掛けたいのですが掛けられません。この名称を教えてください。  これって脂肪なのでしょうか? どうやって増えるのを防ぐことが出来ますか? また、一度出来てしまったものは無くすことはできないのでしょうか?  教えていただけると嬉しいです。

  • 腿の裏を鍛える方法を教えて下さい。

    腿の裏を鍛える方法を教えて下さい。 画像の様な靴の脱ぎ方をしたところ腿の裏が攣りました。鍛える事で攣らなくなりますか?

  • 腿裏の肉離れ

    最近初心者で趣味程度にラグビーを始めました。ここ数年筋トレ程度しかしていなかったせいか、ダッシュする時に力む足(後ろの足)の腿裏が肉離れになってしまいました。( 筋肉から筋膜が剥がれた程度で、筋繊維は切れていません) 医者からは1~2週間で治ると言われ、ほぼ痛みが無くなった2週間後、また同じ状況で同じ事が起きてしまいました。 癖になっている様で、今後も繰り返してしまいそうなのですが。 1.この程度の肉離れの場合、完全に治癒するのは、どの程度の期間掛かるでしょうか?(医者が言う様に2週間では、完治していないと思われます) 2.肉離れを起こさないためには、どういう事を気をつければ良いでしょうか?(ダッシュをしない訳にはいかないので) お分かりなる方、宜しくお願いします。

  • 足の腿の裏の筋肉の鍛え方を教えてください

    子供の運動会に出ることになってジョギングやストレッチを始めました。 大人の種目としては運動場1周のリレーに出ます。 1か月前からトレーニングをしておりますが、短距離の練習をして腿の裏の筋肉を痛めました。 2~3日ほどすると痛みはやわらいできます。痛み具合は筋肉痛とつったような痛みがありました。 足を引きずるほどの痛みではありません。 多分、腿の裏の筋肉不足かストレッチ不足と思っています。 短距離を走る前や風呂上がりはストレッチをして筋を伸ばしていますので、ストレッチが足りないとは思っていません。 なので筋肉不足が原因だろうと思いますが、腿の裏の筋肉はどんな方法で鍛えたらよいのでしょうか? 一般的な走る筋肉といえば腿の前やふくらはぎなどが鍛えられると思いますが、日常使わない短距離に使う腿の裏の筋肉はどのようにして鍛えればよいのですか? 宜しくお願いします。

  • 異様に足の裏があつい。

    異様に足の裏があつい。 気温が高い訳でも暑い訳でもないのに、 最近夜になると熱が体内にこもってるのか足が熱いです。 特に足の裏で、すごい熱を発してます。 何が原因か、そしてなぜ足の裏なのか わかる方いらっしゃいませんか?

  • 膝の裏が痛い・・・

    左膝の裏、ちょうど曲げる部分の多分内側だと思うのですが、痛いんです。 普通にしているとき(イスに座っているとき)は全く痛くないのですが、立って膝を伸ばしたときに、裏のスジが痛いんです。 これだけで何の病気とか難しいと思いますが、何か良くない病気の可能性もありますか? 最近、脱腸の診断を受け、精神的に病気に対して参っています。 回答お願いします。

  • 足の裏が熱い

    私の母親が最近足の裏が熱くて熱くてしかたがないと言っています。 年は60代なので年のせいでもあるのではと思っています。 足の裏が熱いことによる副作用で悪い病気になることはありますでしょうか? また熱さを治すいい方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • 足の裏について

    年末から左の足の裏が歩くだけ痛みます。 原因が何かわかりませんがそのうち治るだろう。。。と思っていたらまだ痛み続けているので何か病気なのではないか・・・と最近不安になっています。 病気で急に足の裏が痛み出すという症状はでるのでしょうか? 違う検査で病院へ先週行ったときに先生に聞いてみたのですがあまり親身になって聞いてくれませんでした。。。 足の指を曲げたり伸ばしたりするだけで痛むのでどこか悪いのでしょうか? もし病院に診察にいくときは形成外科でしょうか? アドバイス等あればよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入からわずか1.5年でHL-L3230CDWの純正廃トナー交換を交換しても、エラーメッセージが頻繁に表示される問題が発生しています。
  • これまで3台のHL-L3230CDWを購入していますが、そのうちの2台で純正廃トナー交換後にエラーメッセージが度々表示されます。
  • この問題について、ブラザー製品のユーザーコミュニティにも情報を探しましたが、解決策はまだ見つかっていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう