• 締切済み

自己都合になりますか?教えて下さい

5月一杯で退職届けを提出したした、 私の会社は製造業で24時間、土日祝日も機会が稼働してるのでシフトせいです、 有給など使わせてもらえない会社ですので今までも退職する人は土日祝日、夜勤以外の平日の日勤はどうせ有給も使えないからと無断欠勤してました、私も同じく平日の日勤を(5月7、9、10、11日)を欠勤して5月12日の日曜日に会社に出勤したらシフトを作り直してあり私のシフトが6日以降白紙(退職)になっていました、 辞表自体は5月31日と明記してあり12日に出勤したのに退職扱いになってました、 その間、会社からは連絡なしです 今だに離職票や源泉徴収票なども届いてなく、5月分(3日しか出勤してませんが)の給与も振り込まれてません、自己都合と会社都合では失業保険の受給開始時期が違いますので皆さんの意見を聞かせて下さい、 13年勤めた会社で退職金もこのような状態で出るのかも解らないのでよろしくお願いします

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

自ら、5月末日の退職願を提出したのでは、誰が判断しても「自己都合退職」の扱いです。 しかも、退職願を提出した後に自らの勝手な判断で欠勤を続けたのでは、退職日予定日まで当てにならない人材と見なされて、退職日を前倒しされても仕方ないことです。 これを、会社都合退職と認められるようなら、退職願を提出した後は無断欠勤を続けて解雇同然の扱いにされた方が得になりますから、退職予定日まで真面目に勤め切る責任ある人達が馬鹿を見る世の中になってしまいます。 なお、責任ある社会人は「飛ぶ鳥後を濁さず」の如く綺麗に退職しないと、後々の再就職に無責任な辞め方は影響します。 (※履歴書に記載された前職の会社に人柄などを尋ねることがありますが、少なくとも綺麗な辞め方をしなかったら人柄を褒められることはないでしょう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3

元々、5月末日付けで、退職届をだされていたのですよね。 っていうことは、自己都合です。 退職届を出したあと休んだ4日間は、連絡なしの無断欠勤ですか?連絡を入れて休んだら、欠勤扱いになっていた?どちらですか? 無断欠勤なら、No.1様も回答されていますが、懲戒解雇されてもおかしくないです。懲戒解雇なら退職金も出ないでしょうね。 いくら退職するからと、残りの在籍期間中の勤務を放棄したのは、ご自身です。 会社都合にするのは、難しいかと思いますよ。 退職された会社の、有給休暇が取得できない等の待遇については、つっこみどころはあるかと思いますが、物事のやり方を間違ったのは質問門者様ですよ。 もし、連絡をしたうえで休んで欠勤となっていたが、12日付けで退職になっていたのなら、不当解雇等とか考えられますが。 あと、3日分のお給料が入ってこなかったっとありますが、社会保険等に加入していたら、それを差引したら、手取りはなくなるでしょう。 3日分のお給料の件、正確な退職日、離職票の件は、ご自身で退職された会社に問い合わせをするしかないことです。 電話するのが嫌なら、手紙でもなんでも書いて問い合わせをしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(あなたの会社の事情はわからないので)一般論です。 ・退職届を出したら自己都合で処理します。 ・シフト云々は「本来自己申告(会社が決めるわけではない)」のものですから、離職理由には無関係。 ・「離職票や源泉徴収票なども届いてなく、5月分の給与も振り込まれてません」というのも離職理由には無関係。 以上のことから、会社都合に(会社が処理を)する理由がありません。 退職届を出したあとで、本来行うべきことをしていない(引継ぎや残りのシフトの申告・調整等)なら、 無断欠勤扱いですから、普通は退職金も出ないと思います。 (法律上は「2週間の無断欠勤 = 就業継続の意思なし」ですから、雇用契約は解除されます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  3日間の無断欠勤ですか? 一般的には懲戒解雇になる事ですね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業保険 会社都合か自己都合か

    先日、会社から日勤から夜勤にシフトしてくれないかと言われました。 契約書では日勤ですが家庭の事情もあり退職しようと思います。 こう言った場合、やはり自己都合による退職になるのでしょうか? 給付開始が違うのでどうにか会社都合にはならないのでしょうか?

  • 会社都合の休日変更について

    基本土日祝休みの会社に勤めています。会社カレンダーがあり、1年間で休みの日が決まっています。 しかし、会社の都合で今月の平日の1日が休みになって、代わりにその週の土曜が会社の営業日になることになりました。 したがって土曜日に出勤できるひとは平日の休みは土曜日の休日出勤の分の振替休日、土曜日に出勤できない人は平日は有給をとってくれとのことです。 わたしは土曜日に用事があって出勤できず、なおかつ有給も使い切ってしまったため、欠勤扱いと言われたのですが、これは妥当な判断でしょうか?

  • 自己都合退職の有給の消化で困ってます。

    自己都合で退職するのですが有給の取得で納得できないことがあるのでご意見お聞かせください。 1人かけると回らなくなる売り場(薬局、薬店)です。自己都合で退職するのですが6月25日頃主任に口頭にて退職の意思(9月20退職希望、その前に25日有給消化あるので最終出勤日が8月なかばになること)を伝えました。しかし、会社の怠慢(主任は課長に退職すること伝えたのにアクションがなかった)と人手不足で9月20日まで人員の確保ができない、営業時簡が延長したという会社都合で退職日をずらすようお願いされました。あまり迷惑かけたくなかったので当方も転職先に数日退職日ずらしてほしいなど交渉しました。 それにもかかわらず会社側からのアクションがなくこちらが譲歩して9月30日退社8月後半最終出勤日にするにしても日数が少なくなってきたので9月30日で早急に退職の手続きをするようお願いし、ようやく所定の退職願を受け取り8月5日に9月30日退職希望で退職願を提出しました。 しかし、会社側はあくまで9月20日まではたらき有給の消化は21日から、残った有給は捨てる方向で検討しているようです。 9月30日退職で手続きしてほしいとお願いしたとき有給の話をつめていなかったことには確かに非はあるかもしれないのですが、こちらとしては、はじめに有給消化する意思は示していますし、1週間なくなるのは覚悟していたのですが、まさか20日以上捨てざるを得なくなるとは思ってもいなくて納得できないのです。 退職日の決定が労使同意の下でなく自己都合なので有給は完全消化させず、売り場が回るようシフトを組んだ上で休めるところだけ有給消化させようという構えです。 こういう場合は有給の消化は労働者の自由に取れないものなのでしょうか? 会社側はどういう権利、根拠で有給の消化の制限ができるのでしょうか? 一売り場員が売り場のことを考慮して退職日をずらしたり、有給を捨てる必要は本当にあるのでしょうか? 後日課長と闘います。今まできつくは言ってこなかったのですが、さすがに頭にきたので言いくるめるつもりです。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 有給消化について

    寿退社の為、有給休暇の消化を希望しております。実際1月31日まで出勤し、以後有給消化に入りたいのですが(28日分)勤務する会社は暦とおりの出勤のため、土日祝日を除き28日分を計算すると3月13日で消化完了だと思っていたので、退職願いに3月13日付けで退職ということ、実際は1月いっぱいまでの出勤ということを記載しますと上司に報告したところ土日祝日も含めたほうがあなたに都合がいいからそうしなさい。と言われました。通常有給消化に土日祝日も含めるものなのでしょうか?そうすると新婚旅行中に消化完了となり、私の勝手ですができれば帰国後がよかったので相談しました。

  • 会社都合と自己都合について

    一身上の都合で8月末に退職希望を出しており、受理されまして、もちろん自己都合で処理して頂く方向だったのですが、新しい人の配属の関係もあるから7月末で退職してと言われました。 5月に受理されたのに6月になって7月末でと言われました。 7月末で辞めなくてはならなくなるとボーナスももらえませんし、状況が変わってしまいます。 自己都合での退職も会社の都合で退職時期を早められた場合会社都合になるのでしょうか? また一身上の都合での退職だった為、暗黙の了解的に有給消化は諦めようと思ってましたが、時期を早められて ボーナスがもらえないのならば有給もきっちり消化したいと思ってるのですがそれはもし会社から渋られても可能なのでしょうか?(10日間しかありませんが) 宜しくお願い致します。

  • 会社都合を自己都合に変えるように言われましたが

    この9月15日をもって9年近く務めた会社を退社しました。 会社の規模は15人程度で、ワンマン経営です。 辞める直接の原因は、掃除の日に始業15分前に会社に着き、掃除をした後女子社員全員社長室に呼ばれ、「男子社員は30分前から掃除をしているのにもっと早く来れんのか。それができないのなら辞表を出せ。今日はもうこのまま帰れ。」と言われたからです。 普段なら辛抱するところなのですが、業績悪化のための人減らしがありありで、それぞれ日頃から溜まっていたこともあり、3人全員辞表を提出しました。 その後の話し合いの末、会社都合でいいということになり、解雇予告通知書を発行して頂きました。 引き継ぎの関係上、私だけ有給を20日だけ使い、昨日手続きに行ったときに会社都合によりと書かれた書類にサインと印鑑を押して帰ってきました。(社長は不在です) 今日、社長から電話があり、「高齢者の雇用助成金が貰えなくなるから、自己都合にかえるように。こちらも譲歩しているのだから」と言われました。 譲歩というのは有給を消化したことだと思われます。(普段はお気に入りしか認めず、他は泣き寝入り) 失業手当の条件が大きくかわってしまいますが、このまま泣き寝入りすべきでしょうか。それとも、全て職安に相談すれば考慮してもらえるものでしょうか。 離職票もまだであり、最後の給料の支払いもまだです。(いやがらせする可能性があります) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 会社都合?自己都合?

    9/14日に有給休暇申請(9/24~25)を出したところ、電話があり恫喝混じりに申請が遅すぎるし9連休になり従業員に対し示しがつかないとか忙しい(製造業ですが変わりはやろうと思えば誰でもできる、担当してる場所は在庫もあり煽られてはいないし1週間くらいの余裕があります)、下請けなので元請けからの印象が悪くなるとの理由で時期変更権を使われ、拒否し出勤しない場合は退職しろと言われました。 拒否し有給休暇をとる選択をしました。 この場合は会社都合なのか、自己都合なのか。 私としては前にいろいろとあり我慢も限界なので退職したいのですがどちらと考えるのが通常なのか? 会社都合でできることが望みですが可能か? また、有給休暇申請での会社からのこういう言動は違法ではないのか? 来週にでも退職届けを出せと言われてるのでその前に知りたいです。 よろしくお願いいたします

  • なぜ会社は自己都合で辞めさせたいのか?

    よくここの質問を見ていると 「辞表を書いてくれないか?と上司に言われた」 「会社都合で辞めるよう言われた」 などの質問がありますが なぜ会社は自己都合で辞めてほしいのでしょうか? 退職金は会社都合でないとでないのですか? それとも、「ココの会社は社員を辞めさせる会社だ!」と評判が悪くなるからですか? 会社都合で退職する場合の会社側のデメリットを教えてください。

  • 会社都合?自己都合?

    初めまして、退職に関する事で投稿させて頂きます。 最初は派遣社員でA社に出向していました。そして、派遣社員からA社の正社員として就職しました。そして現在ですが、出勤状況が悪いとの事で、人事より「今月いっぱいまでとしてください」と通告されました。 出勤状況:月平均で2~3日の欠勤。 派遣期間:1年間 正社員期間:10ヶ月間 以上の内容を踏まえて、これは自己都合退社でしょうか?それとも会社都合退社でしょうか? ちなみに退職届けを出してくださいと言われています。 宜しくお願い致します。

  • 自己都合?会社都合?

    初めまして、退職に関する事で投稿させて頂きます。 最初は派遣社員でA社に出向していました。そして、派遣社員からA社の正社員として就職しました。そして現在ですが、出勤状況が悪いとの事で、人事より「今月いっぱいまでとしてください」と通告されました。 出勤状況:月平均で2~3日の欠勤。 派遣期間:1年間 正社員期間:10ヶ月間 以上の内容を踏まえて、これは自己都合退社でしょうか?それとも会社都合退社でしょうか? ちなみに退職届けを出してくださいと言われています。 宜しくお願い致します。