• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調剤薬局の処方料は高すぎませんか)

処方箋の調剤薬局の処方料は高すぎる?

このQ&Aのポイント
  • 調剤薬局の処方料が無茶高いと感じています。
  • 医院の診療費とほぼ同じくらいの処方料がかかっているのは理解に苦しみます。
  • なぜ調剤薬局の処方料がこんなに高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181352
noname#181352
回答No.4

追加です。 >処方箋通りに薬を出す薬局 これが間違いです。薬剤師は医師の処方が適切かどうかの審議する機関でもあります。 疑問に感じる処方については医師に「疑義照会」をします。ここで訂正されるケースは一般の方が思っているよりも多いと思われます。 私の手元には病院の疑義紹介の集計データが幾つかあります。(残念ながら調剤のほうはありませんので先の話は推測です)入院患者さんへの薬と注射のものです。病院によってかなりばらつきがありますが、結構な数の照会があり、変更があります。 複数の薬の飲み合わせの問題もありますし、適応の間違いも、量の不適正もあります。うっかり間違えも当然あるでしょうが、微妙な処方と言うものもあります。 薬に関しては薬剤師が最後の関門なのです。重大な間違いを防ぐだけでも、それなりのコストをかけるのは仕方がないでしょう。

akkerakan
質問者

お礼

ありがとうございます。「処方箋通りに薬を出す」これは考えを改めます。 もともとは花粉症の薬1ヶ月分が保険適用前で\7,000もするのでどうしてこんなに高いのかと明細を確認したことから始まりました

その他の回答 (3)

noname#181352
noname#181352
回答No.3

それでも開業医のほうが儲かるから不思議といえば不思議ですね(笑 この例だけですが、ちょっと検討してみますよ。 医院では診察だけでしたよね?つまり、医者1人の時給と看護師1人の時給です。何分かかったのかは知りませんから、時給はわかりませんが、つまりその時間の人件費+事務員の経費だけと見るのはOKですよね? さて、薬局では、処方箋の適否、つまり本当にこれでいいのかどうかチェックします(この技術料が入っていることを知らない人は多いです)、それから棚から薬を集めて、調剤します。この件では錠剤の単品だったようですから調剤の機械は使ってない模様ですね。実は調剤システムの機械や、コンピューターソフトが結構高いんです(設備投資)。更にもう1人の薬剤師が監査するというシステムです。 そして大きいのが「在庫」を持ってないといけないこと。病院は在庫をあまり持たなくてすむのです。 人件費は薬剤師2人、+事務員、同じです。 ただ、それだけだと、似たり寄ったりの収益のはずです。(今薬価のサヤはほとんどありません仕入れ価格と販売価格がほとんど同じです。こういう商品も珍しいです)違いは税制。 医者は税制で優遇されてるのですよ。 薬局は、その技術料と管理料しか収入がないので、それで人件費と設備ともろもろの税金他を賄わなくてはいけません。あまり儲からないなと思いますよ。今度は処方箋料を漸次下がることは決まってますし。

akkerakan
質問者

お礼

ありがとうございます。 開業医の方が実入りが良いのですね。バックの医師会の力でしょうか。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

どこと比べて高いのでしょうか?

akkerakan
質問者

補足

ありがとうございます。 患者の病状を診断した上で処方箋を発行した医院と処方箋通りに薬を出す薬局の収入がほとんど同じっていう点が私的には理解できない。 医院は設備費も高く付いているのに薬局にはそれらもなさそうだし、結果として薬剤処方料が高いのでは。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

じゃあ安いとこで買えばいいのでは? 大きな店だと安いですから

akkerakan
質問者

お礼

ありがとうございます。薬局の大小で調剤料に差があるのですか。これは知りませんでした。

akkerakan
質問者

補足

病院と診療所で差があるのは承知していましたが、今回の事例でどれくらいの差があるのですか。ご存じでしたら教えて下さい。大まかなものでも結構です。

関連するQ&A