• ベストアンサー

真に日本的なものとは

hosiboshiの回答

  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.11

わびさび 桜 お茶 昭和

noname#189751
質問者

お礼

ありがとうございます。 次々に浮かんでくる日本的なもの ありますね・・ 数年前ですが 京都へ行ったときに 日本の伝統文化を、主に外国人に見せて紹介するための所へ行きました お茶 お花 日本舞踊 と見せてくれました 形というか、一通りの作法でした 外人さんは、物珍しさもあって喜んで見ていましたが こちらは 何となく物足りない うん やってるな・・ という感じで、伝わってくるものがない まあ この類は 「しつらえ」というものがあってこそ、一つのものなんだと思います 部分的な取り上げ方だけでは十分ではない感じがします >わびさび きれい わび きれい さび という言葉もありますね 日本的感性の極至とされているようです ですが・・ これが わび ですよ さび ですよ と言われると嫌気がさしてきます 時間的な固定感覚がない状態でこそ見えてくるもの 人それぞれが一瞬の内に見る存在感みたいなもの  のような気がします 感性の在り方はさしているが、対象そのものではない といった気もします 日本的な読み取り方、受け取り方なんでしょうね・・ 日本人的な精神的解釈を指している事は間違いないと思います >桜 お茶 昭和 どれも味がありますね 話始まるときりがない でも こういう表現の仕方、日本的でいいと思います 余計なものを加えない感じで、サラッとしている 空白の余韻があるというか 「わび」的なんでしょうね 日本人でいながら日本的なものを問う という 何か 発掘作業みたいな感じもします なかなか難しい・・ 実感です。

関連するQ&A

  • 真に日本的なものとは(2) 雲南

    質問の続きです。 稲作文化のルーツは中国にあったようです。 そのへんの事を通して探っていきたいと思います。 以前に中国へ旅行に行った時でしたが ガイドさんが 北京や上海より、雲南あたりの方が、心が落ち着く と言っていました。 印象に残る言葉でしたが 中国の田園地帯も、のんびりした感じでいいのだろう ぐらいに思っていました。 その事もあってか 前回の質問で Pさんから頂いた答えに、ピンとくるものがありました。 雲南に 何があるのかを知りたい のです。 日本的なもののルーツがあるのかどうか? それは、今も残っているのかどうか? 実際に、雲南に行かれた方がいましたらお願いします。 また、関係する情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 悪いものは日本的って考えるのは何故ですか

    別の質問スレであった回答の引用ですが、 > 日本は外国と違い署名捺印で何でも悪用できる制度ですので気をつけてくださいね。 引用元のスレは、印鑑に関する質問ですが、 印鑑が日本に特有なので、印鑑=悪い制度のように考えてしまうではないかと思いました。 私は、印鑑は使い方を誤らなければ、セキュリティは非常に高いと思います。 悪いものは「日本的」と表現するような風潮があるのは不思議で仕方ありません。 発端になってるのが敗戦後のプロパガンダの影響でしょうが、どうにかならんでしょうか。 自国に対して自虐的な発想になってしまってる人や社会の風潮が気持ち悪いです。

  • 日本的お風呂どういうところで買えるのでしょうか?

    現在、大手システムバスなどは洋風?なものが多いですよね。 インテリアが日本風なものに興味をもっているためお風呂も是非 日本風なものを捜しています。 専門的な会社のwebサイトとか、ありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 日本的な何か・・・譲歩してブチ切れ

    「日本は太平洋戦争開戦に追い込まれた」 「真珠湾攻撃が非宣戦布告になるように仕組まれた」 という日本擁護の意見をよく聞きます。 しかし、そうせざる得ない状況を敵のまわりに作り出すことは兵法の常道であり また、日常生活でも相手に強制するよりも自然とするように環境をつくるというのは普通のことだと思います。 戦争指導者が国民の落ち込みを回復するために、敢えて相手を卑怯呼ばわりするのは理解できるのですが、ほとんどの一般人がそれを真に受けているように思えます。 言葉を換えれば「戦争・外交では騙されるほうが悪い」という考えが希薄なように感じます。 やはり、国内的に同じ民族同士で騙しあうのは憚られた結果、無意識に国際間に関しても そのパターンを繰り返してしまうのでしょうか? そうだとすると、私たちは他民族を自分の延長線でしか捉えておらず、妄想しているだけということになりませんか。 話は変わりますが、まさに米国に対する過剰な期待や依存はストーカー的であり、米国が日本を捨てても過剰な期待は過剰ゆえに国際社会はそれを容認しそうな気がします。 例えば、F35戦闘機は明らかに開発が遅れ、また品質的にも疑問符がつくものでしょう。 日米友好のために買うとか狂ってますよ。 おそらく買ったのに米国が離れていくと、日本はブチ切れるでしょう。 国際社会的には、「欠陥品だと明らかだったのに買うほうがおかしい」でおわり。 この日本的な何かは何でしょう?

  • 日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか。  一番目は京都と奈良で、その次は金沢と鎌倉でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本的な歌

    時代は問いません 日本的な歌だな と思う歌はありますか? それは何ですか? 私は 桜だと思います サークーラー サークーラー 野山も里も見渡す限り この歌の琴の音色も素晴らしい 皆様はどうですか?

  • 日本的でないパンを探しています。

    こんばんは。 ヨーロッパに旅行に行ったのですが、現地のパンは非常に美味しかった です。帰国後に色々なパン屋に行ったのですが、どうもしっくりと 来なくて、イマイチでした。やはり日本人好みのパンを売っているの でしょうか?日本的でない、ヨーロッパ風のパンを食べたいです。 どなたか、そのような通販をしているパン屋をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 「いいお天気ですね」のもっと日本的な言い方

    こんにちは。 一口に(←一口?であってましたっけ?)「いい天気ですね」というのにもいろんな言い方がありますよね? その言い方がどんなものがあるか、お教えいただけないでしょうか? (というのも、最近頭を思い切りぶつけてから語彙力が格段に低下したような気がして不安なんです…) お願いいたします。

  • 日本的リーダーシップとは?

    エルジーの反作用型リーダーシップなど政治理論でありますけど。 明治に西洋式政治が入ってくるまで、天皇と征夷大将軍という統治制度で伝統的な権威などでなにかリーダーシップで前進性があったように思います。 西洋では、いまでも伝統的権威といえば、キリスト教民主主義があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/政治的スペクトル 日本でも、伝統的権威がないと、リーダーシップも成立しないのではとも思います。 暴走防止はドイツやイタリアなどで第3極の議席をとりにくくするなど工夫があり、日本では慣習として牽制しあう形かと思います。 はたしてこのような政治習慣制度が、日本人のリーダーシップなんでしょうか?

  • 日本的な音楽♪

    高校の体育祭で「純・日本」というテーマで ダンスをします。 内容は、個人ダンス、ペアダンス(男と女)、マスです。 音楽を決めなければならないのでが、日本的な音楽がおもいつきません! 踊りやすそうな曲で日本的な曲知ってますか? あんまり、日本的では、ないのですがペアダンスは 「待ち伏せ」にしようかと考えてます♪ なにか、良い案があれば、教えてください! よろしくお願いします!