- 締切済み
子供の態度の悪さは母親のせいでしょうか?
世の中、色々なタイプの母親が存在すると思います。 優しい母親、厳し母親、いい加減な母親など。 現在私は、知人女性の紹介であるご家庭のお嬢さんの 勉強の指導をしています。 慣れ染めはその生徒のおばあちゃまが孫娘のために(教育上)と 始めたことなのですが、本人も彼女の母親も全くやる気がなく、 毎回、おばあちゃまが同席の上、指導を行っています。 何故、同席をすることになったかと言うと、 授業の最中居眠りをしたり、気にいらないことがあると床にモノを 叩きつけたりする癖があり、私だけでは手に負えず、また仕事で 不在の母親におばあちゃまの口から状況を母親にしっかりと 伝えさせるためにそうして貰った次第です。 今現在で半年ほど経過していますが、成績が一向に上がりません。 テキストなど一度目を通せば終わりと思っているらしく、 その後、復習もしないし私の指導時以外は部屋に閉じこもりゲーム三昧 しているようです。 彼女の態度も女の子には似つかわしくなく言葉遣いも荒々しく、 また指導の最中に立て膝をしたり、気にいらないことがあると本を 床に叩きつけたり壁にケリを入れたりします。 そしておばあちゃまに対しては『おい婆!!』と言う有様。 このような態度、普段の生活状況について一度母親と話を したこともあるのですが、母親は仕事に明け暮れ12歳年下の2歳児の 弟に夢中なため彼女に関してはあまり興味が持てないらしく、 何かこちらに対し無礼なことをしたときだけはキツク怒りつけるものの、 その他、彼女の態度や成績の悪さは全て父親のDVが原因であると 言いきっている次第です。 実際にお父様ともお会いしたこともありますが、 暴力を振るうと言うよりは頑固おやじで口やかましく、 言うこと聞かなかった際には手を挙げる程度なのかな~と見受けています。 さて昨日の指導時に暴れ出したので母親とおばあちゃまを目の前に、 『これはおばあちゃまに任せるべきことではなく、 やはり母親がしっかりと生活指導すべきことだと思いますので、 出来ますか?と尋ねると、仕事が忙しいから難しいと言う有様なのです。 私見になりますが、仕事が忙しいというよりは、 単に怠慢なだけだと思うのです。 どんな仕事についているのかたずねたことはありませんが、 おばあちゃま曰く、キャリアウーマンだと周りに言っているものの、 PCの操作も出来ないし、携帯メール以外使えず、急用の時も 返事が中々来なかったり、また、失礼ながらも超がつくほど太っています。 (軽く100キロは超えていると思います) 彼女いわく(母親)全ては旦那のDV、2歳時の息子の世話に追われている、 仕事に追われているから、と言っていますが、一事が万事のような気がして なりません。 家の中も荒れ果てているし、休みの日に行くと昼まで寝ているし、 とにかく、面倒臭いという雰囲気が現れています。 正直、もうすぐ受験を控えているので真剣に娘に向き合ってあげて欲しいと 思います。 今まで小学校から通算して9年間近く、 未だかつて全教科100点満点中5点以上、採ってきたことがない、 といって平然と言う母親です。 このままいくと間違いなく高校にはいけないと思います。 (点数がつけられないので) 余計なお世話であると言われてしまうかもしれませんが、 彼女のことが不憫でなりません。 母親がイケないと感じる私の感覚は間違いでしょうか? ご意見をお聞かせください。 追記 相手方から御断りがあるまで、 指導はしっかりと続ける気でいます。 途中で投げ出すのは嫌なので…
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dkqrh987
- ベストアンサー率52% (63/121)
不憫な境遇で生きている娘さんですね。 ですが子は親を捨てられませんし、育ってきた環境が「自分の普通」であるため、自分が「不憫だ」と子供時代には気付けなかったりします。 「適当にやっとけ」くらいに育てられたら、適当にしか生きていけないし、我慢も努力も覚えません。 カッコウよりタチが悪い親ですね。 カッコウは他人の巣に卵を産み育てさせます。 自分で責任はとりません。 手元に置きながら責任を果たさないのは、幸せを願えないのは、「親」ではありません。 狩りの下手なお母さんチーターが我が子を餓死させてしまい、木の下に深く深く穴を掘って、死なせた我が子を埋めてあげる映像を見たことがあります。 他の我が子に食べさせてあげたなら、生き残っている子は生きながらえるでしょう。 ですがお母さんチーターはそれをしませんでした。 私は「これが本当の母の姿だ」と感動しました。 父親が担うものと母親が担う役割は違います。 「父」とは家庭を守るべく外界に出て戦う生き物です。 「母」とは「父」から「生活」を守ってもらったぶん「家庭」を守る生き方をしなければいけないのです。 それが理不尽に感じられないのは、母は自分の身体に子を宿すのです、。 10ヶ月間、楽では無いかわりに「母」としての喜び・責任を「父」以上に悟るのが「母親」なのです。 産みっぱなしな親は沢山いますね。 私は「動物以下になるな!」といつも思っています。 このお嬢さん、「愛」が足りていません。 この母に求めても仕方ないと思えます。 「人が生きていく」ということ、「人が幸せになるために必要なこと」を質問者様が教えてあげることは荷が重いですか? 進学することより「生きていく術」のほうが大切です。 このお嬢さん、このままでは社会人にはなれないでしょう、ですがいずれ大人にならざる得ない日が来ます。 質問者様が不憫に思うなら、貴方の力で彼女を変えてください。 貴方の熱意で彼女が変わり、それを垣間見た母が変わる可能性はあります。 進学させるためのお金は用意する気はあるのでしょうか。 キャリアウーマンならそれは出来るでしょう。 ならば彼女の心のケアは母親に求めても今は無駄だと割り切り、質問者様に「無理」だと思えるなら離れるのが妥当だと感じます。 不憫な子達を救いたいけど、人は無力です。 独りで立ち向かえる気があるなら向かってください。 それをした結果、無力感を感じることはあるかもしれません。 ですが、行動しないと結果は分かりません。 これに立ち向かうことは質問者様にも有益な経験になると思います。 このお嬢さんを救ってあげて下さい。 「自分の存在価値」を計れる人に育ててあげてください。
- Beholders
- ベストアンサー率21% (77/364)
その言動から判断して、その子は恐らくADHDやアスペルガーなどの発達障害ではないかと思います。 発達障害はしつけでは直りません。治療が必要です。
補足
プロの方ですか? 実際にそう言う子たちと関わったことがありますか? もしよろしければ経験談など参考のためにお聞かせください。 宜しくお願いします。
- paddybird
- ベストアンサー率34% (61/175)
なんらかの障がいがあるお子さんのような気がします。 専門機関への受診をお勧めになってはいかがでしょうか。 他人の口からは切り出しにくいことかもしれませんが、 おばあさまに信頼されていらっしゃるなら、おばあさまに伝えるとか。 >母親がイケないと感じる私の感覚は間違いでしょうか? 母親だけが悪いわけではないと思います。そういう意味で間違いです。 それから、おっしゃりたいことは伝わりますが(自己管理が出来ていないとか怠惰だとか) お母さんが太っていることは、この問題に何の関係もありません。 こういう事は言わない(書かない)方がいいと思います。 女の子に似つかわしくない言葉使いをするとの指摘もありますが、 男女関係なく、指導者へは礼節を弁えた言葉使いをすべきです。 結論は、このご家庭への対処は、質問者さんの能力の範疇を超えています。 学習指導や生活態度について、他人が意見したくらいで、どうにかなる問題とも思えません。 失礼ながら、DVについても表面的な知識しかお持ちでないと思います。 (本当のDVは外から見て判断出来るほど単純なものではありません)。 質問者さんが、母親の怠慢を責めても、問題は解決しないと思います。 専門家や学校関係者の連携が必要かと存じます。
お礼
ありがとうございました。
- saki_nagatsuka
- ベストアンサー率8% (19/226)
躾という文字を見れば意味がわかるでしょう。 結局、家庭の問題なので、質問者にできる事は 殆ど無いでしょう。仕事でやっていることで無ければ、 カリキュラムも自分で決められるでしょう。 つまるところ、教育の第一歩は信頼を得ることにあります。 サル同然の状態に勉強なんて、無駄極まりない。 仕事ならば、上司に伝えて手を引くことを提案します。 まあ、犬と同じですな。最後に発達障害かどうかを 確認しておきましょう。
お礼
ありがとうございました。 回答者様は猿と親しいのですか??
両方悪いです。 まぁ、あたりまえですよね。 どっちも自分の責任として、反省すべきです。 ただ、ひとつだけあなたと違うのは、 娘さんが勉強しないのは、悪いとは思いません。 勉強はやりたい人だけ、やればいいんです。 やりたくない人は、やんなくていい。 ってか、やっちゃいけない。 娘さんに勉強を強要するのだけは、やめたほうがいいですね。 勉強以前に、家庭に問題ありですよね。 そっちの改善からやりましょう。 たとえば、娘さんの話を聞いてあげるとかね。
お礼
>勉強はやりたい人だけ、やればいいんです。 >やりたくない人は、やんなくていい。 それはそうですね。 実際のところ仰る通りです。 キチンと勉強をしている方に失礼ですから。 しかしながら、やはり『女の子だからキチンとさせたい』 というのは、おばあちゃまの見栄なのでしょうか? でも、中卒でもOKって言う考えも一寸怖いと思いませんか? だって読み書きがママならない人間がそのまま社会人になり、 国を支えていくのですよ… 学力の低下=国の水準を下げるという考え方は、 事実として受け止めるべきだと思うのですが… 間違いでしょうか?
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
このまま行くと悲惨な未来しか想像できませんね。 おばあ様 お父様と しっかり話し合いの場を設けて ご意見を伝えたほうがよろしいかと存じます。 せっかくの質問者様の時間がもったいないです。
お礼
ありがとうございました。
- jyajyamen912
- ベストアンサー率45% (53/117)
子供の問題行動は120パーセント親のせいです。 母親だけではなく、(親代わりをしているのかな?)お祖母さんや父親が子供の性格にかなりの影響を与えてます。 よく子供が問題を起こすと、子供自体が悪だったからみたいに大人は思うのですが、実際は子供の問題行動の背景には家庭の問題が隠れている場合がほとんどです。 ただ、この場合母親だけではなく家族全員が問題ですが、子供から目を背けて無関心な母親にもかなりの責任がありますね。 ただ学力にかなりの問題がある場合は、何らかの障害を持っている場合もありますよ。 読字障害とか空間認識の障害とか。 そういった障害をもっていると、他人と同じ事ができない事や、知能が高いのに点数に出せない事にいらだって暴力的な行動がでてくる場合もあります。 それに理解されにくく、病気だと発覚しにくいので、一生低賃金の仕事に就く人も多いです。 また、暴力傾向が虐待のせいという可能性もあります。 父親から虐待を受け、母親は黙認して仕事に逃げているとか? どちらにしても、この女の子が問題行動を起こすのは「助けて欲しい!」という心理のあらわれですし、質問者さまが本気でなんとかしてあげたいと思うなら、孫を気にかけているお祖母さんに相談して、障害があるかくらいは調べてもらった方がいいと思いますよ。 通報までは証拠がないと何ともですけど・・・
お礼
回答者様の仰る意味、良く理解出来ます。 大人は本人のやる気次第とか本人の努力が足りなかったと 言って話を終わらせてしまうけれど、多感な時期と言われるよう、 一番、精神的なサポートが必要なんだと思います。 ですので、お母さまにも『怒るばかりが能じゃありませんよ!! 彼女はお母さんに甘えたいと思っているだろうし、 怒られっぱなしなので心が折れてしまってると思いますよ』 と告げると目の前で泣き崩れてしまいました。 結局、母親は同性同士だし自分でも大儀に感じているから、 彼女のことはどうでも良いと言うか、あまり可愛くないのかな。 頭の中では娘ってる理解しているけれど、 心ここに在らず!!と言うのが良く伺えるんです。 またおばあ様ですが、究極の見栄っぱりで、 勉強もロクすっぽしないのにアイパッドを買い与えてしまったから、余計、子供も困惑している感じです。 アイパッドだって少しでも学習しないと使えませんからね。 ありがとうございました。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。 >母親がイケないと感じる私の感覚は間違いでしょうか? う~ん。質問内容を読む限り、その子は「低学力」は言えるでしょう。また「衝動性も高い」とも。 もしかしたらLDや発達障がいなどの可能性もあります。 そうなると「親の育て方」に原因があるとは言い難いかと… >途中で投げ出すのは嫌なので… 指導できていない以上、ずるずると続けても、その子にとっては「不憫」になるだけでは? 学校での態度なども問い合わせてみてはいかがでしょう? それで、どちらも「芳しくない」ならば、祖母に専門機関の受診を勧めるべきではないでしょうか? 都道府県の教育委員会では「教育相談」と言うものも行っています。当然、無料です。 また、障がいがあれば、支援学校高等部と言う選択肢も出てきます。 ご参考までに。
お礼
確かにLDの傾向は充分にあると見受けています。 指導開始時(中2の3学期)、 英語のアルファベットが分からずスペリングで悪戦苦闘した ことを覚えています。 アメリカならば低所得層のマイノリティーにありがちな、 LDの部類に完全に入れられてしまいますし、 ウンも言わさずカウンセラー行きでしょうね。 もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
母親のせいもあるだろうけど、根本的にばーさんが悪いんじゃない? 父親も無関心すぎるけど、嫁と義母にタッグを組まれたら家に居場所がないっていうのも同情する。 娘がそういうふうなのも、多少は反抗期って時期的なものもあるんだろうけど、 さぞかし幼少期は祖母に甘やかされてきちんとした躾もされなくわがまま放題に育ったんだろうなぁ、ってイメージ。 これがきちんと母親がみなくたって、祖母がしっかり厳しくしつけてたらこんなにはならないもの。 それで母親に甘えられなく、さらに下の子も生まれちゃって、ますます甘えられるべき時に甘えるタイミングを逃して反抗期、 そんなパターンっぽい。 祖母が甘やかしたから、母親も何時まで経っても母親として成長できず、子供をしつけられないんでしょ。 だから昼まで寝てても何も言わないし、100キロ超えても放置、だらしない母親なんでしょう。 >『これはおばあちゃまに任せるべきことではなく、やはり母親がしっかりと生活指導すべきことだと思いますので、 出来ますか?と尋ねると、仕事が忙しいから難しいと言う有様なのです。 あなたのおっしゃる通りです。祖母も「いいわよ私が見れば」的な甘やかしがあるから、母親もそれに乗っかるんでしょう。 母親だけが悪いんじゃない。祖母も父親もみんな悪いですよ。 はっきり言って、ネグレクトレベルなので児童相談所に通報してもいいレベル。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >はっきり言って、ネグレクトレベルなので児童相談所に通報してもいいレベル。 本心ではそう思っています。 まるで嘘のようですが、 良くあるドラマの家庭を見ているようです。 家の中も荒れ果て煙草の脂で壁紙も真っ黄色。 キッチンのこん炉はベットリと汚れがこびり付き、 ソファーのカバーとして毛玉だらけの毛布が掛っており、 家具などはダイニングテーブルと↑以外ありません。 子供(娘)も着ているモノは半年間同じものだし、 何だか信じられない光景です。 仰るとおりおばあちゃまの育て方にも(100キロの愛娘) 問題がありますよね。 機嫌が悪い時など下の息子を捕まえて、 『このクソガキ』って私の前でも蹴り飛ばすくらいですから。
お礼
他の回答者様と同様に納得行く ご回答ありがとうございます。 正に彼女は愛情不足だと思いますね。 それが隅々に漂っています。 私は彼女と半年間向き合ってきましたが、 制服があるからということもあるけれど、 私服は今まで同じものを着ているのしか見たことありません。 それも母親のお下がりらしく 毛玉がボロボロについているもの。 彼女の部屋の中も下手をすれば中学生の男の子のような、 殺伐とした部屋で漫画数冊とフィギュア以外はぬいぐるみ 一つありません。 親もおばあちゃまも『この子は男の子っぽいから』 と言うけれど、きっと、母親が女丸出しだから、 自分の個性や性が上手く出し切れていないのかな? と思います。 きっと彼女は女の子として可愛らしくもしてみたいんだろうけど、 母親がそんな感じだから、 すごく反抗心とか抵抗があるのかなと思います。 となると、自分て何もの?ってなりID不明になるから、 『どうせ勉強したって』って言う感じになるんだと思うんです。 とにかく可哀そうの一言ですね。 暮らしぶりも平成にもかかわらず、 昭和初期?って思いますし… 出来る限り努力してみようとは思っています。