• ベストアンサー

私は子供にとって必要ない母親なんでしょうか

産後2ヶ月で別居の義母に預けて仕事に復帰しました。 子供は今2歳半です。 子供にとって母親は一番だよ。とよく耳にするのですが うちの子は違うみたいなんです。 私が義母の所に迎えにいっても抱っこをしたらすごく泣いて嫌がります。完全無視もあります。 子供の態度に義母が気を使ってくれますが、それも情けないです。 主人が迎えに行ったら大喜びだそうです。 また、病気で熱がひどく高くてぐったりしている時も 私より主人がいいみたいで、私が抱っこをしたら泣いて 「お父さんがいい」と言い続けます。いつもです。 病気の時は仕事を休んで私が看病してます。 普通に食事をしている時もお父さんのヒザの上。 食事が進まなくて、主人が子供にイライラしてくるので お母さんにおいでと言っても来ません。 これも毎日です。 子供の好きな順番は (1)お父さん (2)義母 (3)義父 (4)私 みたいです。 すごく悲しくてつらいです。 育児休暇がとれないので産後すぐ仕事に復帰した自分を責めますし、仕事を辞めて子育てをしたいと言った私に仕事を続けろと言った主人にも腹が立ってきます。 虐待するわけでもなく、すごく子供が可愛くて毎日ギュ-っと抱きしめてチュウしたり、お休みにはずっと一緒にいます。二人でいる時はとっても仲良しなんです。 私の何が行けないんでしょうか? すぐ働いた事を子供ながらに怒っているのでしょうか? どこか家族でお出かけしても主人の抱っこから私にかわると泣いて怒るので、親戚とか周りから私が虐待でもしてるかの様でみられるととてもつらいです。主人もずっと抱っこでイライラしてます。口には出さないのですが責められてるような気もします。 私が一番になる日は来るのかな・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

他の方も言っていますが、子供にとって母親はあなただけです。 それは子供が誰に懐いていようが紛れも無い事実。 虐待していたって子供は母親を欲するものなんです。 だから本当に母親を必要としていない子供なんていません。 子供が他の人に懐くのは、あなたからの愛情を充分に得られていると確信(自信?)しているからじゃないでしょうか。 他の人に懐くのはすごく良い事だと思いますよ。それだけ自分が色んな人に愛されてるって感じてるんだと思います。 子供にとってそれはとても重要なことだと思います。 逆に、なぜあなたが自分を責めるのか分かりません。 どうして自分が悪いと思うのでしょう? 生後2ヶ月から仕事復帰したから子供が怒ってるって・・・。 子供が他の人に懐くことを悲しいとか寂しいと思う感情をなくしましょうよ。 皆に愛されて仲良くできて喜ばしいことなんですから。 そして自分を責めないこと。自分を責めると子供の前でも卑屈な態度になります。 それが子供にとって嫌な場合もあります。親が自分に気を使っているのが分かるのかもしれません。 仕事を続けろと言ったご主人に腹を立てるのも間違っている気がします。 結局最後に仕事する事を選んだのはあなたなのですから。 自分が選んだ道を後悔せずに堂々と歩んでいれば、子供にもそれが伝わるはずです。 まずはあなたが堂々とお子さんと接することです。 申し訳ない、寂しい、悲しいなんて思わずに。。。

alohanaani
質問者

お礼

たまに言われるんです。 親戚などに。 「あんな小さいときから働いて、子供が怒ってるよ」・・と 自分の最終的に決めたことを主人のせいにしてしまうなんてダメですね。大反省です。 今まで以上に愛情たっぷりに!! ありがとうございました。 とても勇気づけられました。

その他の回答 (12)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.13

感情の裏腹じゃないですか? もっともっと構って欲しい!気持ちはあるけど「どうせ仕事だしなあ」ってなことで今の状態。 仕事を辞めて子育てしたいと・・・ 主人に言ったそうですが、やめることはできますよね? 気になるならやめたらいいじゃないですか。 パートでもいいのではないでしょうか? 勿論、苦しくて 働かないといけない状態なら家事を手抜くとか煮込み料理週に三回とかで子供の相手する時間を増やす。 皿は1プレートにしたら3人家族で3枚洗うのです。楽でしょ? 楽して1時間は一緒に遊ぶ時間を。そうして、変わっていけばいいですよね・・・。うちも2ヶ月目に働き始めたのですごい気を遣って子供との時間を作ります。辞めたいけど働かないと無理な状態だし。 お金って人を買えないのに、悲しいものですよね。 頑張ってね。

alohanaani
質問者

お礼

甘えたい時に忙しさを理由に子供に我慢させてたのかもしれません。 家事がたまるとイライラが増すので、そんな雰囲気を子供もさっしてたのかも・・。 家事も色々工夫してみます。 ありがとうございました。 回答をくださった皆様、お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

回答No.12

お気に障るような意見かもしれませんが、その可能性がない場合はどうか聞き流してください。 お義母さまがお子さんに対して、あなたのことを悪く言っているということは考えられないでしょうか? あるいは仕事を始めた罪悪感から後ろめたさを感じて、お子さんに対してどこか遠慮しているような部分はありませんか? 自分の子育てに対する考えをしっかりもって その上で自信を持って、 堂々とお子さんに接してください。 あなたが子供に対して一生懸命に接すれば 必ず愛情は伝わります。 愛情が伝われば大丈夫です。 周りの目を気にする必要はないです。 だれもあなたが虐待しているなんて思っていません。 気にしすぎです。 母親は子供にとって絶対的な存在です。 義母も父も、どんなに願っても母親にはなれないのです。 自信を持ってくださいね! えらそうにすみません(^^;)

alohanaani
質問者

お礼

義母は私にとても気を使ってくれてます。 子供が義母にべったりだと、お母さんに行きなさい。など言ってくれますので大丈夫かと思います。 私の自信ない態度が子供にも伝わってるのかもしれませんね。自信を持ちます!! ありがとうございました。

noname#63090
noname#63090
回答No.11

「母子臨床と世代間伝達」 渡辺久子 という本を読んでみてはどうでしょう? 私も先日読みました。 愛着(アタッチメント)について書かれています。 子供にとっての一番が母親でなくてもよいというのをどこかで聞きました。 誰でもいいからそばにいて自分を理解してくれる存在があれば(それが一緒にいる時間の長い母親になる場合が多い)大丈夫みたいです。 質問者さんのお子さんにとってはそれがお父さんになるのかな? とりあえず、たとえお母さんでなくとも 安心できる場所があるならお子さんにとっては幸いなことだと思います。 今はせつないでしょうが 大きな気持ちでお子さんを見ていてあげてください。 大きくなったらちゃんとわかってくると思いますよ。

alohanaani
質問者

お礼

母親が1番じゃない=母親失格 みたいな事を自分で思いすぎているのかもしれません。 本のご紹介ありがとうございます。 ぜひ読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

#8の訂正です、最後のほうで「息子さん」と書いてしまいましたがお子さんの性別はかかれてませんでしたね。。ごめんなさい。お詫びして訂正いたします。

alohanaani
質問者

お礼

我が家も息子です(^^) わざわざありがとうございました。

回答No.8

ちょうど、うちの旦那があなたのような感じです。 息子(2歳半)はママっ子で、病気のときは私じゃないとだめ、ご飯のときも、寝るときにパパが息子を抱き寄せようとすると「ママがいーーーのーー」とパパは蹴っ飛ばされるほどです(笑) でもこれ、息子からしたら「ママは世話人、パパは遊び人」と思ってるんだと思ってますよ(^^)なので、私と旦那と息子だと息子は私にべったりになりますが、旦那と二人だとかなり楽しそうに遊んでいます。 私とはやってくれない遊びを二人でしていて、ちょっと嫉妬するほどです(笑) なので、きっとあなたのお子さんも「おばあちゃんは世話人、パパとママは遊び人」と思っているんじゃないでしょうか。 それに皆さん言っていますが、やはり長い時間いた人のほうに慣れてしまうのは子供なら致し方ないことです。特に2ヶ月という赤ちゃんのころからですからね。。これでママのほうにべったりだったらおばあちゃんのほうもかわいそうな気がします(^^;)おばあちゃんはあまり怒らないでしょうしね。。私が怒ったときも、息子は同居している姑のところに逃げていって、絶対にこっちに来ようとしませんもの。子供なので、「やさしい人=好き」という単純な回路なんですよ、まだ。 でも、必要ないなんてことは絶対にないですよ。旦那は仕事が多忙でなかなか家に帰れず、「息子君は俺のこと忘れないかなぁ。なかなかパパになついてくれないなぁ。俺のことちゃんと好きでいてくれてるかなぁ。」と時々愚痴をこぼします。 しかし旦那の知らないところで息子は「今日パパ僕が起きてるときに帰ってくる?」と聞いたり「これパパにも買ってあげるの」とお菓子を持ってきたり「パパに直してもらうの」と壊れたおもちゃを大事に置いておいたり、パパを忘れることなんか少しもありませんよ。きっとあなたのお子さんもそうです。あなたが知らないだけで、あなたのお子さんはあなたが思っている以上にあなたのことを愛していますよ。 必要ない母親なんかいません。 母親になれない母親が多い中、あなたのような方は本当に立派で子供思いだと思います。 これから保育園、毎日送り迎えして、たくさん喋って、たくさん絵本の読み聞かせをして、もっともっと息子さんに触れてあげてください。きっと息子さんも、あなたにそうしてほしいと思いますよ。

alohanaani
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子さんの言葉で涙が出てきてしまいました。 後向きになったらいけませんよね!! 愛して愛して愛しまくります!!

回答No.7

母が私が赤ちゃんのときから24時間体制の保育園を経営していて、ずっと祖母に育てられてきました。(一日の殆どを保育園ですごし、家には朝の1時間しか帰って来ませんでした) 小さいとき珍しく家にいて幼稚園のお弁当を作ってくれた母に「おばあちゃんのお弁当が好き、ママのは嫌い」といってしまったことをよく覚えています。 その後、私は今22歳です。母とは祖母のように甘えたりはできませんが、普通の親子よりも仲良しだと思います(女友達のように)。私にとって育ててくれたのは祖母ですが、間違いなく母は大切ですし、尊敬しています。小さな頃は長時間一緒にいる人に懐くのは当然だし、逆におじいちゃんおばあちゃんに懐かなかったら、あなたは働けませんでしたよね。 大丈夫です、子供だって大きくなればなんでママは一緒にいられなかったか理解できるし、その時「ママは働きながら私のことも考えてくれて、他のママより忙しかったんだな」って思ってくれますよ♪だから、今のうちにできるだけ可愛がってあげてください。

alohanaani
質問者

お礼

母親は一人しかいないんですよね。 母親は必要ない・・なんてバカな事は考えずにしっかり愛情をますますかけていきますね。 お母様を尊敬されてること、とても素晴らしいですね。 ありがとうございました。

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.6

こんにちは。 子どもにとってお母さんは質問者さんだけですよ。 誰が一番・二番とかじゃないんですよ。 子どもにとってお母さんはあなただけ、お父さんは旦那さんだけですよ。 お子さんが自分に懐いてくれなくて寂しいかも知れませんが、 きっとお子さんはもっとお母さんに甘えたいんだと思いますよ。 思っている事と違う事をやりたくなる年頃かも知れませんよ。 お母さんは忙しいし、おばあちゃんに甘えるしかないって お子さんの中で頑張っているのかも知れませんね。 「ママはあなたのこと大好きだよ」って気持ちを忘れないで、 お子さんに愛情をたくさん注いであげて下さいね。 他に懐いているから・・ってお母さんがお子さんから目をそらせたら、 お子さんはお母さんからの愛情をきちんと受けられずに、 曲がった子になってしまいますよ。 今はお子さんを温かく見守ってあげて下さい。 旦那さんとお子さんが仲良しならば、旦那さんにお母さんが どれだけお子さんのことを愛しているのか伝えてもらいましょうよ。 「ママは○○ちゃんが産まれた時すごく喜んでたんだよ~」とか、 「ママは○○ちゃんのこと本当に大好きなんだよ」とか話して もらったらどうでしょうか?それでも愛情は伝わるはずですよ。

alohanaani
質問者

お礼

やはり常に忙しくしているので、子供にも我慢させてたのかもしれません。反省です。 今までよりもっともっと愛情注いでいきます!! ありがとうございました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.5

厳しい事を言うようですが、懐く懐かないと必要かどうかを同じ次元で考えられている事に間違いがあると思います。 >二人でいる時はとっても仲良しなんです。 ちゃんと親子関係も出来ておられるようですし、お子さんにとって質問者さんは、ちゃんと大切なお母さんです。 というか、お母さんは質問者さんしかいないので、もっと自信を持っておられたらいいと思います。 私の甥は、私の母(つまり祖母)がずっと面倒見ておりましたが、成長するにつれて、預けっぱなしにしていた兄夫婦(つまり親)に捨てられたも同然とぐれてしまいました。 その時、兄夫婦も子供がおばあさんに懐いているからといじけてしまい、親としての役目を放棄してしまっていたのです。 子供の成長には、お母さんの愛情が一番のエネルギーです。 いじけている場合ではありませんよ。 ちなみに私の第一子は自閉症児で、同じように懐いていないと思い込んでましたが、障害でした。 質問者さんみたいに、2人きりの時には仲良しなんてうらやましいかぎりです。

alohanaani
質問者

お礼

ちょっと色々あってかなり卑屈になってたみたいです。 自信を持って愛情いっぱいで育てていきたいと思います。 家族に大切に育てられること、当たり前のことなのですが 本当に本当に大事なことなのですね。 ありがとうございました。

  • supply
  • ベストアンサー率19% (29/148)
回答No.4

すいません。30代の男ですが・・・ 仕事に育児・家事等お疲れ様です。 結論から言わせて貰いますが、必要の無い母親はいないと思います。 私の妻も働いていますが、ウチの子供は母親が一番好きです。 私なんかは母親、父方の祖父母、母方の祖父母、の順で6番目に子供に好かれています(苦笑) No.3さんの言うとおり、保育園に預けてみたらいかがでしょうか? たくさんのお友達が出来ますし、色んな遊びを覚えて帰ってきますよ。 (変な言葉も覚えますが・・・) 子供って自分のことを好きな人がわかるみたいです。 あなたが子供のことを好きならば、すぐに1番になりますよ。 今は義母への親孝行と思ってみたらいかがですか? なにより父親が好かれているのが羨ましいです・・・

alohanaani
質問者

お礼

そうですね・・ 必要のない母親なんていませんね。大反省です。 義母を嫌ったりするより、大好きな方が良いですもんね。 我が子はお父さん命です。 お互いに頑張りましょうね。 ありがとうございました。

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.3

一番一緒にいてくれる人になついてしまうのは仕方ないかもしれないです。 「おばあちゃんっこ」って言う状態ですよね。 義母様がどのような接し方、しつけ方をしているか分かりませんが、親ほどしかったりしつけたりしているとはあまり思えませんが、いかがでしょうか。 そうしたら、必然的に、怒らない義両親のそばにいたがるのは仕方のない状態と思います。 2歳半ということは、来年は、幼稚園の年少さんですよね。 そろそろ保育園に預けることを検討されてはいかがでしょう。 そうすれば、仕事中は保育園、そうじゃない時の育児の主導権は母親になって来ますよね。 両親は、いざと言う時に登場してもらうというスタンスが良いと思います。 という私は、1歳から保育園に預けて仕事をしています。 息子は2歳児、おそらくalohanaani様のお子さんと同級生です。 時々、「こういう状況は息子にとって辛いのかなぁ」なんて思うこともありますが、働かないといけないし、私も働きたいので仕方ないです。 保育園、お友達がたくさんできて、いろんなことをいっぱい覚えて、刺激を受けて、なかなかいいところですよ。 保育園にお迎えに行って、ぎゅーっと抱きついてもらって、帰りは保育園のことをいろいろ聞く(ちゃんと答えてくれてるかは不明ですが)のは、とっても楽しいです。

alohanaani
質問者

お礼

怒るのは私が一番多いからかもしれません。 保育園もそろそろ考えてみますね。 あまり考え込まないように、明るく接していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう