• ベストアンサー

奇跡が起こった でも自信ない

sandsoftimeの回答

回答No.4

Yes!! やったね。素直に喜ばなきゃ。 折角言ってくれた言葉がもったいないよ。 営業トークで言うとしても、 少なくともあなたは「そう言っても良い」と思える人だということ。 わかりますか? 飲みに行きたくない人とは、 力関係でもない限り、そう言わないものです。 いいですよ、信じて。 あなたは彼の中で、呑みに行っても良い人。 許容されています。 で、本当はそこで、 「じゃ、連絡先教えますから、誘ってください」 なんて言えると良かったかな。 誘うより、誘われる方があなたも良いと思いませんか。 次に会った時に、名刺みたいなものを作って、 あなたの名前とメールアドレスや電話を書いてあるものを 渡しながら言う、というのはどうでしょうか。 本当、自信持って欲しいです。 もしかしたら、彼だって勇気要ったんだと思いますよ。 口下手だって言ってたじゃないですか。 あなたは彼をよく見ているのだから。 がんばって!

hazyme
質問者

お礼

以前も読んでくださったのですね。ありがとうございます。じゃー、素直に喜びます(笑)。私も、誘うより誘われる方がいいです(笑)。好きな人に誘われたら涙が出るぐらい嬉しいです。目も合わせられない彼が言ってくれたことは、ものすごく勇気の要ったことだと思うので無駄にすることのないよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 次につなげる話のもって行き方 

    こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 最近、気づきました。 私は、研究室に来る営業のお兄さんに恋をしていると。 今までの経験から、積極的に進みたい・動かなきゃどうにもならないと思っても、どうしてもなんとなくブレーキ踏んでしまう自分がいます。 週に何回かしか会わないし、私のトークテクニックは大したものではないのですが、でも、会った時は必ず会話をして、話をすることでコミュニケーションをとろうと頑張っています。 でも、いつも他愛のない話で終わってしまいます。 それでも、話せただけでもいいやと前向きに考えている反面、そんなことでは満足出来ていない気持ちもあります。 私としては、今の状況を脱皮して次のステップに進みたいです。 来週会ったら、飲み会の話をしようと思います。 (今度うちの研究室で飲み会があるので。) 「今日、飲み会なんですよー」 「お酒は召し上がるんですか?」 「じゃー、今度一緒に一杯やりましょうよw」 って感じです。 それで、彼女さんがいるのかいないのかの判断もしようと思います。 いかがでしょうか? また、何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 私なにやってるんだろう・・・涙

    こんにちは。 私は、23歳♀学生です。 最近気になってる(好きな)人のこと、ここで何回も相談に乗ってもらいました。 具体的なアドバイスもたくさんもらいました。 今までの経過を簡単に話すと、その好きな人は、私の研究室に来ている営業のお兄さんです。 週に何回か会います。 彼は、とても口下手そうです。 私と話す時もあまり目を見てくれません。 でも、頑張って(私にはそう見える)私と会うと必ず声をかけてくれます。 これも仕事のうちと言ってしまったらそれまでですが・・・。 この週末も、彼のことずっと考えていました。 途中、「もうダメかも」「彼女さんいるのかも」と思ったこともありますが、前向きになれました。 今日も会いました。 私の飲み会の用事の話をきっかけに、その人をお酒に誘ってみようと思っていました。 でも、今日はそこまで話が進みませんでした。 「今日、飲み会なんですよー。」「お酒飲まれるんですか?」までは話して、話もかなり弾みました。 彼も話に乗ってきてくれて自分の飲み会の話もしてくれました(終電に間に合わなかったとか、その程度ですが・・・。)。 そんな話しかできなかった自分の話術の無さにかなり呆れて自己険悪になっています。 私も口下手です。 でも、頑張らなきゃいけない「ここぞ」という時にもこんなんじゃ、この先思いやられますよね。 でも、冷静になったら「何も話せないよりよかった」「会えただけよかった」って思う自分もいます。 自分に甘いのでしょうか。。。 こんな私は一生恋愛できないまま終わってしまうのでしょうか。 うまくいく人ってこんなことなく毎回自己ベストを出せるはずですよね。 いいアドバイスほしいです。 今度こそ生かすのでお願いします。

  • 人前で大声を出すだけで自信なんて付くの?

    人前で声を出せるようになると 何か自分の中での変化ってありますか? 私は営業職です ですが成績がなかなか上がりません 相手に強い態度で、出られたら すぐ退いてしまうハートの弱さ (つまり、一歩踏み込めない) 気分の浮き沈みが激しく、表情にも出るし 行動にも現れる トークスキル自体低い・・等様々な要因はあります しかし、一番大切なのは自信なのかな? と思っています 「自分は絶対売れる」っていう確固たる自信ですよね そんな時、知人に聞いた新人研修が頭をよぎりました 通行人に対して、ひたすら自分の歌を聞いてもらう というものです 終わった後は自信が付いていたと聞いたので 私もマネしてますが 本当に自信なんて付くんですか? 新人研修でも 自己啓発セミナーでもいいです 似た体験をされた方、いらっしゃいましたらぜひ ビフォーアフターをお聞かせ願いませんでしょうか?

  • 最近自分の行動に自信がもてなくなりました。

    最近、何やっても上手くいきません。 普段、仲良くさせてもらっている女性がいます。女性は僕が彼女と別れて落ち込んでたときに話を聞いてくれたり励ましてくれたりとすごい力になってくれました。今度その女性が片思いの男性がいるんですけど中々上手くいかないらしく泣きながら僕に相談してきました。それで、次は自分が力になってやりたいと思って話を聞いたり一緒に食事や呑みに誘って元気になればいいなと思っていました。 しばらくして、少し元気なったのはいいんですけど何か様子が変で僕から一歩遠ざかったような態度を取るのです。僕の考えすぎかもしれませんが話せば普通に話をするのですが何かが違うのです。言葉でどう表現すればいいのか分からないけど、以前と空気が違う感じがします。 正直話すのがちょっと怖いです。 もしかしたら、その女性の恋愛に深入りしすぎたのかなとネガティブな考えをしてしまい自身がもてなくなりました。 前みたいに仲良くやっていきたいのですがどう接すればいいでしょうか?今まで普通に接してみいいのかそれとも、意地になってこっちも一歩引いた態度取ればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • これも仕事のうち??

    私は23歳♀学生です。 研究室生活を送っています。 最近、気になる人が出来ました。 私の研究室に来る営業のお兄さんです。 私は、今、足をケガしています。 最近まで包帯を巻いていました。 その営業のお兄さんとは、私の研究室にはたまにしか来ないのですが、学内でもよくすれ違うので会います。 私はその人から買うものがないので、研究室に来てくださった時も特に話はしません。 挨拶程度です。 包帯を巻いてる時に、「足どうしたんですか?」と 心配してくださいました。 前から雰囲気が私の好きな方だったので色々説明して話がはずみました。 それから、会う度に「足、大丈夫ですか?」って声をかけてくれて注射嫌いな話など、色々と話がはずみます。 これってどうなんでしょうか? 私自身、話が弾むというのは、恋愛ではかなり大きなことだと思うのですが、これは単なる営業トークなのでしょうか? ちなみに、彼は営業マンなのにもかかわらず、口下手なようです。 それなのにそういう状況なのはとても嬉しいです。 いかがなものでしょうか? お願いします。

  • 奇跡が起きたは良いですがどうすればよいでしょうか。。。。?

    最近なんですが奇跡がおき2年間くらい喋ったこともない一目ぼれの方に勇気を出し声をかけて、知り合いになることが出来ました。 そして、また偶然ひょんなことから、一緒にご飯を食べて、そのときものすごく盛り上がって、相手の方から今度なんか遊びに誘ってといってきました。そのときにお互いに彼氏、彼女がいないことも話しました。そして、二人で出かけ一回目の反応は中々で、 メールでまた誘ってくださいときました。しかし、2回目で自分は何らかのミスかあわないと思わせてしまったようです。自分はものすごく楽しかったのですが1人テンションがあがって気遣いが出来てなかったのかもしれません。今思えば相手のテンションは後半がた落ちだった気がします。もともととても気が強い男勝りな感じの子なんですがなんか最初の頃と自分に対する扱いが適当になってしまいました。一切気を使ってくれなくなってる気がします。褒めても褒めるのうまいねぇ~とかいって素直でもないし、何を言っても何か反対のことを言われることが多いです。 まだ二回目の遊びからきちんとは一回しかあってなくて、そのときはお昼を誘って一緒にしたのですが、あまり乗り気な感じではありませんでした。 昼暇?→え~何分くらい?→ご飯食べるくらい→どこで→○○→じゃあいいや→じゃあ○○は?→なら行く  って感じでした・・・ もう無理なきがします。憧れの人と一月の間に二週連続で二回も遊びにいけただけで本当に自分的には奇跡で、良かったのですが出来れば もっと仲良くなりたいです、、 ここはどう出るべきでしょうか? メールの返信とかは来ます 2回目のあとのメールでもまた誘って よいか聞いたのですが、前回また誘ってくださいだったのがその時は誘いには乗るよと返事は来ました、  (1)もう誘わずに諦める (2)最後にもう一度誘って断られたら諦める (3)お昼を一緒にするチャンスは週一回はあるのでそこから打開していく (4)他愛も無いメールを送って様子を見る 自分は2年間の思いがあり、相手が自分に気を使ってくれなくても、きづ付くことを言われても平気ですが 相手からするとはまだ知り合って一ヶ月しかたってないので欠点は大きく印象に残ってしまうので挽回は難しいでしょうか? よろしくお願いします 急接近しすぎて自分の欠点として見られた部分を挽回するのは難しいでしょうか?

  • 彼女と会うほど自信がなくなりました。

    彼女のせいで自分に自信が無くなりました… つきあって一年の彼女がいます。 彼女はよく自分のモテバナをしてきます。 例えば、 ・同期の男の飲み会で、女の子の中で一番かわいいと言われた。 ・研修で担当講師から本気で狙われた。 ・職場の上司から「天然でかわいいね。」といわれたり、名前入りのケーキをもらう。また、天気によって上司が迎えに来る。 ・コンビニのお兄さんにすっごく話しかけられる。 ・学生のころ、超イケメンに告られそうだったが、自分が鈍感だから気づかなかった。 などです。 ヤキモチをやいて怒ったら、「面白いから話したのに、すぐ疑うなら何も話せないじゃん」と言われました。どこが面白いのか分かりませんし、モテバナしか話がないなんて馬鹿じゃないのかなって思いました。 最近ずっと、どうせそんなにもててるんなら自分よりもいい人がいたらすぐ行くんだろうな…とか、たくさんの男にかわいいっていわれて狙われてるのなら、なんか彼女のために頑張る気力や自分に自信がなくなりました。毎日なんかモヤモヤして悲しいです。 彼女が悪いのでしょうか、私が神経質なんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 小学生の頃好きだった子に奇跡的に再会を果たしました!しかもあまり面識が

    小学生の頃好きだった子に奇跡的に再会を果たしました!しかもあまり面識が深かったわけでもなかったのに名前まで覚えてていてくれました。どのように自然に遊びに誘えばよいでしょうか? 自分は今大学生です。今、恋人は居ません。 僕には昔、小学生の頃通っていた塾で、別のクラスに好きな子が居ました。その子とは同じクラスになった事はなく、お互い名前を知っていて、多少話したことはありましたが、そこまで深い面識はありませんでした。 高校になって学校に通う時、帰りなどにたまに見かけたり、向こうから近づいてきてくれたりした事もあったのですが、覚えてくれているかわからず不安だったのもあり、緊張して声をかけられず、次に声をかければいいやと思っているうちに、全然見かけなくなっていました。その時向こうは自分を認識していたかは定かではありません。 そして先日、地元のよく行くボウリング場にバイト先の人と遊びに行ったところ、最初は気づかなかったのですが、会計をする時に、何か見たことある店員だなぁと思い、名札をよく見てみたら、小学生の頃に好きだった子でした。思わず「あぁ!」と言って名札を指差してしまったのですが、その子はウンウンと頷いて笑ってくれたので、自分はそこで思い切って声をかけてみました。 すると、自分の名前もしっかり覚えていてくれており、前回そのお店に行った時のスコア表の名前のあだ名(小学生の頃のあだ名とは全然違う)を見て、来ていた事も知っててくれたみたいでした。 その人を見て、自分を覚えていてくれた事に驚き、一時は忘れていた小学生の頃の好きだった気持ちがまた再燃してしまい、好きになってしまいました。 その後、mixiの友達登録をして、その後も2回ほどボウリング場で会って、少しですが、話をしています。 ですが、昔の友達、mixiで登録したくらいなので、どのような感じに遊びに誘ったりすれば自然なのかが思いつきません。 また相手には定かではないのですが、彼氏が居るようなニュアンスの紹介文がmixiに書かれていました。 ただ、その子は知らないあだ名だけで、自分を覚えていてくれており、mixiでもメッセージやコメントをしてくれたりするので、脈がない訳でもないのかな?とか色々考えてます。 ここから一歩を踏み出すには、どのように進めばいいでしょうか? また遊びに誘うとしたら、どうすれば自然に誘えるでしょうか?

  • 自信を無くす

    愚痴交じりですが。 私は20代後半、いまは公務員です。 片思いしていた相手は20代半ば、現在は専門学校生です。 何度かアプローチして感触もなかったので、片思いのエネルギーを公務員の転職活動にむけて励んでいました。 その間、「片思いを諦めました」という意味も込めて半年近くいっさい連絡もしませんでした。 転職活動をした結果、公務員の採用がきまりました。 周囲数名に話をしました。 すると、片思いから連絡が来ました。 「最近元気にしている?」と。 周囲数名のなかに、片思いと共通の友人がいたのでそれで連絡してきたのかなと思いました。 カマかけてみましたが、とぼけていて 「私いま夢を目指すために専門学校生になったの。あなただけには絶対に伝えたくて」 と続けてきました。 そっけない返事を返していましたが、 「またいつか会いましょう、それじゃあ」と返ってきました。 私は非常に胸が躍り、デートの約束を取り付けてました。 そして2週前あたりに会い、 「貴方を信頼している」とかまあいろいろと言ってきました。 他の女性と仲良くしているのにもいちいち嫉妬を重ね、感触良くてこれは付き合えると思いました。 でも実際は久しぶりにメールを送ってきたりとか、思わせぶりを言われるのは想定内でした。 ですが、私は過去この片思いにすごい屈辱な扱いをされていたので、まさかのさかを準備していました。 そこからというもの、片思いの連絡が明らかに適当になりました 私が「今度また会わない?」といったところ爆弾メールが届きました。 「実を言うときのう憧れの人から付き合ってほしいといわれて付き合うことになったの」 「だから二人で会うのは控えましょう」と送ってきました 実を言うと、私はこうくるだろうと絶対に思っていました。 この片思いの人、前彼には自分から振っておいて、寂しくなったら連絡してきて、気に入らなくなったら捨てていることをしていました。 その時に私は一度アタックしたのですが、 「気持ちはうれしい。前彼とよりを取り戻したいから、応援してほしい」と言ってきました。 そしてお気に召さなくなった結果、今度は私によってきて、付き合うかどうか思わせぶりでずるずると。 結局私は転職と諦めも相まって一切連絡しないところでこの片思いの久しぶりのメールでの再会になったわけです。 私はメールを送りました。 「そうですか、ではあなたの言うとおり会うのを一切やめましょう。実を言うとあなたに会わなかった半年間、縁談の話が合ったのですがキャンセルしていました。これからは本腰を入れたいので、会うのも連絡するのもやめましょう」と。 すると片思いからすぐにかえってきて 「連絡はとりましょう。というか、友達としてお互い助け合って励ましましょうよ!」と返ってきました。 私はすかさずこう返しました 「思わせぶりなメール送って俺を天秤にかけて彼氏できたらその扱いはね。彼氏を思うなら一筋でやるべきでないの。まあ過去の貴方の振る舞いからそれが全部想定できたけどね。というか、助け合いは俺が今度会う女性とそういう関係になれたらもういらないでしょうし、それを続けるのは相手方のこともあるし俺の道理に反します。というか、助け合うなら俺の縁談がうまくいくようにサポートして応援してほしい。」 とこれより言葉を荒げて送りました。 片思いは 「確かにあなたのいうとおり。でも、縁談のサポートはできません。ごめんなさい」と返してきました。 いまだ期待して胸が躍っていた分余計に悲しかったです。 過去にも一杯食わせて来る女性ばかり仲良くなったので、まずは人を疑ってかかるようになりました。女性への不安と疑いの目しかありません。 たぶん、私は何しても怒らないだろうと、慣れてくるとなめてかかってくるのだなと最近思っています。 自分のやり方、ふるまい方に自信を失いかけていますが、わたしはこれで良かったのでしょうか。

  • 高級品を売るお店の店員さんについて

    200万ほどの物を売っているお店に客として出入りしています お兄さんが自分のプライベートな話をしてきて(趣味、出身大学、出身地、住んでいるところetc) お兄さんがイケメンなので少し好意を持ってしまいました。 この日お兄さんと話した後、私が帰る時お兄さんの声がちょっと違ってたんですけど(笑) 気のせいですよね? 高級品を売るお店の店員さんと恋人になるのは難しいですよね? お兄さんが私と親しくしてきたのは、営業目的ですか?