• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素行調査のように質問ばかりする人)

素行調査のように質問ばかりする人に対処する方法

bekky1の回答

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

おそらく大した意味なく、尋問をしてるのでしょう。 ただ、自分のことは話したくない。 それは確か。 だからといって、あなたのことを真実知りたいと思うわけでもないのですよ、きっと。 仕方ないから、どこかモデルでも借りてきましょう。 でっち上げるというのもありですが、つじつまが合わないから。 身近の関係ないどこかの人の’構成’ででも、間に合わせる。 芸能人とか、ご近所とか、多少、グレードを変化させるなら、面白い話になるのでは? そのうち、覚えていると、「あれ、この前とちがう?」とか言いそうですが、その時こそ、あれ、そうですか? ぐらいでとぼける。

chako3chako
質問者

お礼

>どこかモデルでも借りて なるほど。はなっから、真実はかたらず、何か典型的な例でごまかしちゃうってことですね。 わるくないかも。試してみます。 ありがとうございました。

chako3chako
質問者

補足

昨日またボランティア活動に行ってきて、 みなさまに勧められた方法を試すべく心を決めて臨んだ・・・はずでしたが、 別な展開が起こり考えさせられました。 「尋問」にもろくすっぼ答えずやり過ごしているメンバー  (私にしてみれば、彼女の手法こそ身につけたいと願っていた理想の人だったわけですが・・・) について、私に向けて尋問好きの人たちが批判してきたんです。 場を和ませたくて、こちらだって苦労して話題を振ったりしている、 その思いやりに気づこうともしないで「はい」「わかりません」「さあ」・・だけの 簡潔な返事の連発では返事とも言えない、そもそもみんなで和気藹々やろうという誠意は ないのか・・・・ というものでした。 プライベートな話題はイヤなのでは、とか 活動に集中したいのでは、と私が彼女を弁護するような対応をしたら 場の盛り上げなんだからホントのことを話さなくてももう少し対応の仕方があるはずだ、 子供じゃないんだし話しながらだって活動できる、わがままだ、と。 尋問好きな方たちなりに、気を遣って現場を思いやっているつもりだったのですね。 妙な展開から、何にでも応じるアタシが高評価をもらっていたことも知りました。 変な気分だし、益々困りました。 しかし、「ホントのことを話さなくても・・・」 という台詞が出たことで、 今後の対応にも気づけました。 bekky1さんのご助言通り、 テキトーな回答でその場を濁すことにします。 それこそが、仲間の求める場を盛り上げる対応のようですし。 みなさまありがとうございました。 一方でわたしは、 超簡潔な返事しかしないせいでどうも嫌われているらしい彼女とも 仲良くしようと思います。

関連するQ&A

  • 素行調査

    訳あって、ある人の素行調査を探偵にお願いすることになりました。 初めてです。 信頼できる探偵、できる探偵はこうだ!と思うことがあったら教えてください。 依頼する際の留意点なども教えてください。

  • 就職先からの素行調査

    今学生で、風俗アルバイトをしている人がいます。 先日聞かれました。 「就職先の企業が素行調査をするなどして、風俗のアルバイトとかもばれてしまうんでしょうか?」 彼女は、ネットで色々調べたらしく、素行調査は10万~50万かかると話してました。 「企業が1人の人を雇うのにそこまでお金使いませんよね?」とのことですが、実際はどうなんでしょうか? いくらくらい調査にかけるのか、またどこまで調査するのか教えてください。 また、バイト先が風俗の場合、源泉徴収とかしておらず個人事業主との請負契約といった形態であれば、その風俗店から税務署他に彼女の書類などデータが漏れるわけではないと思いますが、調査などでもれる場合というのは、どういったことでもれてしまいますか?

  • 結婚時の素行調査について

    結婚を前提に交際している彼女がいます。 お互いの両親ともに結婚の同意が出ています。 結婚のステップに入る前に、彼女の身内が警察官だということで 私の素行調査をしたいとのことでした。 私自身、借金や犯罪歴はありません。 しかし、気になること3点問題があります。 ・身内が調停を通して遺産相続でもめています。  →公平な分割を求めていて、借金はありません。 ・死んだ私の父親が自己破産をしたこと。  →負の遺産があるかもしれないとのことでしたので、親戚全員で父の相続放棄をしました。 ・私が創価学会に入会している可能性がある(身内の中では私だけ)。  →私自身、幽霊会員で活動自体何もしていません。   結婚前には直ちに脱会をしたいと思っております。 素行調査というものは、主に調査対象の人が犯罪歴,金銭的なトラブル,宗教活動 があると問題になるということを聞いたことがあります。 そこで、以下のことが気になりました。 金銭問題として、過去に自己破産があっても、相続放棄をして現在、借金が無い状態でも 問題ありとして引っかかるのでしょうか? 宗教問題として、過去に入会しても、現在は脱会できても問題にありとして引っかかるのでしょうか? 文が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 企業は採用時に素行調査をするか?

    就職活動終了後の方、または採用担当の方にお聞きしたいのですが 企業は採用時に、学生の素行調査?のようなことをするのか? 例えば、面接で飲食店でのアルバイトの話をしたら 「それは何ていうお店?」とか聞かれ、アルバイト先に電話を かけてみてどのような人物だったか聞き込み調査する。 というようなことってあるんでしょうか? 上記のようなことって許されるんでしょうか?もし許されるのであれば 2,3月の時期に学生がよくアルバイトするような場所に、たくさん電話が掛かってくることになるので、アルバイト先に負担が掛かる訳で。私は採用ごときでいちいち聞き込みの電話をかけるなんて、マナー違反だと思うんですが・・・・ 私の知り合いは、聞き込み調査なんて当たり前だといいます。 本当のところどうなんでしょうか?

  • 応募者の身辺調査について

     現在転職活動中です。どうも、応募先企業が素行調査をやっていたらしく、私の親せきなどに調査する連絡が来たようです。応募企業への提出書類に親戚の名前や住所など書くはずもなく、面接でそんなことを教えたつもりもないわけで、私の親戚の存在や所在(連絡先)を調べるところから調査を始めていたということになります。  人の話を聞くと、現実的にそういうことが行われることは珍しくないようですが、採用企業が応募者の同意無く、素行調査を行うことに違法性はないのでしょうか? もし、違法性がある場合、出るところで出たとして慰謝料くらいは請求できるのでしょうか?(応募企業に対し、どういう行動が起こせますか?)

  • ボランティア団体に所属する認知症の人には

    父(70代)からの代筆です。 認知症と思われる人がボランティア団体に来てくれていますが、追い返すわけにもいかず困っています。 この人は10年前からこの団体に所属して、優秀な人材だったのですが、加齢のせいか作業ぶりに妙な行動が増えました。マニュアルどおりにできないのです。 ボランティア団体が特定されては困るので、ここでは詳しい内容を書けませんが、同じように認知症の人で困っているボランティア団体は、日本全国に多くあるのではないのでしょうか。 我々も、これから話し合って対応を決めていくつもりではあるのですが、同じようなご経験をお持ちの方にぜひお聞きしたいです。 どのような対策をとられたか、もしくはとろうとしているか、良かったらご意見をいただけると大変参考になります。

  • 高校生の調査書の記入について質問です。

    高校生の調査書の記入について質問です。 高3の担任で調査書を作成していますが困った点があります。 それは書式変更で登場した(3)部活動,ボランティア活動等・(4)取得資格,検定等という欄です。部活もせずボランティア活動もせず,資格・検定も取得していない生徒の場合ここはどう記入されますか? うちは進路指導部長から「特記事項なし」は認めない,必ず何かを記入するように言われていますが,何を記入したらいいかわかりません。進路指導部長も特に例を提示してくれないので参考にしようもなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 寄付金の行方を調査、証明する機関は存在しますか。

    寄付金の行方を調査、証明する機関は存在しますか。 さまざまなボランティア団体がありますが、その団体が自ら公表しているものではなく、実際の寄付金の行方を調査、公表する全く別の機関というのは存在しますか。 会社経営者ですが、収益の一部を寄付金に充てたいと考えています。そのような場合にも「この企業はこういう活動に参加している。またはこういう団体に寄付している」と公表する機関はあるのでしょうか。

  • 高校生の活動団体について

    私は高校生なのですが、学校の授業以外にもたくさん学びたいことがあります。 学校ではやらないような生態調査などに興味があり、以前とある大学の研究室の生態調査会に参加しました。 その他にもディベートなど、とにかく様々なことをやりたいです。 こんな私に向いている活動をしている団体などあったら教えてほしいです。 特に高校生だけ!!というわけではなく、高校生も参加可能な団体を探しています。 ボランティア活動がメイン団体以外でお願いします。

  • 彼氏の言ってることが本当か知りたい(素行調査)

    私23学生、相手25社会人、付き合って5ヶ月 先日の質問で考えました、まとめます。 彼氏は変わっていて、気がむいた時にしか自分のことを話しません。私の友達といる時でもそうです。自分から質問しておいて、自分のことになると黙ったり、適当に答えたり。 血液型とか好きな芸能人とか、些細なことから時には重要なことまでです。 彼とは出会ってすぐ付き合いそれから知っていこうという感じでした。 実家の住所は来ないし必要ないだろといって、教えてくれなかったのですが、家の大体の場所は聞いていたので、みにいってみると彼の車があり、最初にクイズ形式であてた名字(AorB)のBの方だったのです。私にはAといってたのですが。 彼は変わってるので故意がなくやってる気もしまが、一般的にやっぱおかしいですよね? 大体仕事遅いといってますが、早く帰ってる時もあります。 お互いの時間も大事といって、そんなに長時間会わないです。 付き合い始め、私は疑ったりして、彼はなんで俺のことわかってくれないんだ。と最初2ヶ月ギクシャクして、私が別れを切り出してからは、お互い大分接し方変わり今はいい感じです。 彼自身も、今更名字を言い出せないだろうなとも思います。 今まで確実な嘘は1つですが、心配になってきました。 確実にわかってること 実家の住所、電話番号、車のナンバー 世帯主の名前 彼の口から聞いてること 会社の大体の場所、会社名(小さい会社?電話帳に載ってない) 出身中、高  家族構成です 他に女がいる感じはしませんが、確かめたくなってきました。 別れろ。という意見は十分わかりますので、浮気・素行調査方に限ってアドバイス下さい。 私は車を所持せず、自転車のみです。 彼の携帯は車におきっぱのことが多いのでなかなかみれません。家デートが多いので最近私も彼の車にあまりのりません。