• 締切済み

20代女性■抜け毛は少ないのに薄毛、生理不順

chuchuloveryの回答

回答No.5

こんにちは。20台で薄毛辛いですよね。私も今年で30になるんですが、薄毛に非常に悩みました。 私も数年前に質問者様同様、薄毛を発症してしまいました。つい最近やけにひどくなり、さんざん悩んだ挙句、薄毛専門医へ行きました。そこで見てもらったところ、私の場合、典型的な女性特有の薄毛、びまん性脱毛症というものにかかっていたようでした。男性の部分的に薄くなるのと違って、びまん性脱毛症は全体的に薄くなるのが特徴だそうです。私も、2、3年前に対人間毛で極度のストレスを受け、それがもとで、発症しました。 今から一年前の質問なので、もうとっくに解決しておられると思いますが、同じように薄毛に悩んでおられる女性の為に私が実践している良い解決法を参考になればと思い書きました。 薄毛専門医へ行きましたが、ネカウンセリングを行い、説明が終わると、その場で一括で半年分の治療費21万円を支払わせようとされたので、信頼できず、その場で断り、家に帰り、ネットで調べたら、専門医で処方されているのと全く同じ飲み薬を通販で安く入手できることがわかりました。 パントガール というケラチンなどで構成されている少し強めのサプリメントのような飲み薬です。副作用は今のところ確認されていないようです。女性には最適な飲み薬だそうです。髪の毛の艶や爪の艶にも効果があるそうです。今飲んでいて、2週間目になるのですが、ほんとに爪がピカピカしてきました。効果ありました。 そして、塗り薬なのですが、今現在、女性の薄毛に効く、安全性の高い塗り薬というものがないと思っておりましたので落胆していたのですが、調べていたら、 チャップアップ  というものがあることがわかりました。厚生労働省認可のものらしく、すべて天然由来のものらしいので安全性が高く、使った人の9割以上が満足している物らしく、私も使ってみることにしました。実際使って2週間ですが、とてもいいように思います。 以前、リアップの女性版リジェンヌを一年以上使っておりましたが、正直ミノキシジル1パーセントでは薄毛を発症している女性には効かないと思います。リジェンヌを使っていたときは大した変化が見られなかったものが、 チャップアップをパントガールどちらが効いているかはわかりませんがかなり効果がみられました。まず、抜け毛が止まりました。両方、抜け毛を止める効果があるそうですから。 専門医に聞いたところ、大体、女性の場合は飲み薬のパントガールと塗り薬の両方で、半年で集中して直していくそうです。私も、そのような感じで、半年は集中して、直そうとしております。 あとは、食事です。牡蠣やアサリなどの亜鉛を豊富に含んでいる食事。緑黄色野菜を意識してとることです。 もし、同じように薄毛に悩んでおられる女性がおられれば、薄毛は必ず治ります。参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 抜け毛は少ないのに薄毛が気になります。20才女性

    一年ほど前から前髪が減っているように思います。 生え際のM字がきつくなっているようなのですが、抜け毛はそれほど多くなく、枕には一本もつかないことが多いです。 シャンプー、ドライヤーで30本程度です。 髪質はもともと柔、細、少です。 シャンプーはルベルコスメティクスのものを使っています。 食生活は悪くないと思いますし、運動もしています。睡眠時間は5、6時間程です。 ただ、ストレスを受けやすい性格、環境だと思います。 一度生え際に赤みが出て皮膚科を受診した際に薄毛のことを話しましたが、にきびの薬を処方されただけでした。 赤みはひいていますが、地肌が透けやすく、さらに薄くなったらどうしようかと不安です。 抜け毛が少ないならそこまで気にする必要はないのでしょうか? 考えられる原因、対策があれば小さなことでもご意見いただけると嬉しいです。 また、もう一度受診するならやはり皮膚科でしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性の抜け毛・薄毛の対処方法を教えてください

    女性の抜け毛・薄毛の対処方法を教えてください 40歳女性です。 抜け毛・薄毛が気になります。 どのような対処、また病院などにかかるとしたらどのようなところにいけばいいのか教えてください。 状況としては、 ・数年前から前髪が減ってきて気になってはいた。 ・今年の6月頃から4~5センチの毛(特に前髪)が抜け落ちることが多くなってきて、おでこから頭頂にかけて以前より地肌が目立つようになった。 ・ここ2週間ほどは、1~2センチくらいの細くて短い髪の毛も朝起きると枕にたくさん落ちている。 頭皮マッサージをしたり、市販の育毛剤(女性用)をつけたりしていますが、さすがに日常的な対応ではおいつかないような気がしてきました。 抜け毛には色々な原因があるようですが、それを調べるにはまず病院などにいったほうがいいのでしょうか。 自覚症状のあるような特定の病気などもありません。 20代後半~30代前半に2回ほどストレスから円形脱毛症になり皮膚科で塗り薬などをもらったことはありますが、やはり皮膚科で相談してみるべきでしょうか。 年齢的なこともあるのかもしれませんが、仕事をしているので髪が抜けて地肌が露出するような状態が酷くなる前になんとか対処したいと思っていますが、CMで流れているような植毛などはお金がかなりかかると聞くと金銭的な余裕がないため、どうしたものかと悩んでおります。 どなたかお知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • 高校生 抜け毛

    抜け毛で困っています。 私は高校生なんですが、今年の5月に髪を切って1週間くらいたってから抜け毛が気になり始めました。確かに、部活のレギュラー争いや学校生活でのストレスで楽しいと思えることはあまりなかったですが、そこまですごいストレスではなかったと思います。 皮膚科にはいったんですが、髪の毛を触って、10代だから気にすることはないと言われてかえってきました。 本数は多い時で約20本、少ない時で約10本くらいであまり気にならないんですが、その中の半分以上が前髪の抜け毛なんです。シャンプー時は、抜けても2,3本なんですが、コンディショナーをすると前髪が10本ぐらい抜けます。 生え際も結構後退してきていてやばいです。写真と比べても量が少ない気がします。 一応シャワーをぬるくする、シャンプーは揉むようにする、頭皮マッサージをする、育毛剤を付けるなどしているんですがあまり効果が見られないように感じます。 補足として、髪質は細い、頭皮は若干脂っぽい、前髪の毛根には何か塊が付いている、毎日アイロンをしている、現在ではこのことがストレスになっている、外のスポーツなので紫外線を避けられない、などあります 抜け毛の原因や正しいシャンプーの仕方等の改善方法、その他質問などなんでもいいのでよろしくお願いします。 初めてなのでごちゃごちゃですみません^_^;

  • 10代の薄毛

    わたしは16歳の女の子です。 ですが髪が薄いです。 頭皮が見えてしまって 旋毛がすごい大きい のか広くなっています よく抜け毛もすごいです。 これってストレスですか?

  • 30代の抜け毛

    最近になって抜け毛が気になります。 特にシャンプーをする時と朝に髪をセットする時は特に抜けます。 それ以外は髪を全体的に触ると2から3本落ちるくらいです。 また髪質的には太い方なんですが・・・。 前まではこんなに抜けなかったので気になります。 一日に50本から100本は普通と聞きますが 抜け毛が気になってからか前まで気にならなかった頭皮が見え始めている気がします。 シャンプー後には若干ではありますが、痒みもあります。 また抜け毛が気になってから、シャンプーも変えて 頭皮マッサージも自分でしていますがやはり抜け毛は止まらず。 何か防ぐ方法や、上記の症状などから病気など分かる方がいましたら 教えてください。

  • 抜け毛・頭髪・薄毛について教えてください。

    高校三年生(男)になっていきなり抜け毛や髪の毛のコシ、生える速度?髪の細さなどが悪い方向へ進行しています。 シャンプーは椿を使っていましたが、頭皮にいいとのことでせっけんシャンプー(安いの)を二ヶ月ぐらい前から使用し始めました。 せっけんシャンプーに変えてから抜け毛は減ったかと思いますが生える速度や頭皮の油?が悪い方向へ進んでいる気がします。頭皮の油は昔から多めでしたが。 いつも二ヶ月で髪を切らないといけませんでしたが、いまは三ヶ月ぐらいたっていますがまだ大丈夫です。 受験のストレスはあると思いますが異常です・・・ どうしたらよいでしょうか。

  • 20代女性 薄毛に悩んでいます。

    25歳の女です。 中学生ぐらいから、つむじの辺りの髪の毛が薄く 頭皮が見えてしまっている状態です。 髪質は猫毛です。全体的にも毛は少ない方だと思います。他には、特に目立った頭皮トラブルはないです。 最近 出産し、ますます髪の毛が細くなり 抜け毛も目立ってきました。 私は 化粧などに気を使う方なのですが、どんなに頑張っても、髪型が決まらないのがずっと悩みでした。 今までは、ウィッグなどで誤魔化してきたのですが… 現在 産休中なので、社会復帰までに できる限り育毛を頑張りたいと思いました! 良い育毛シャンプーや、育毛剤、サプリメントなどありましたら 是非 教えていただけないでしょうか? また、最終手段とは思っているのですが アートネイチャーなどの専門的なところで オススメがありましたら、教えていただけると助かります。 色々 検索したのですが… 皆さまの生の声が聞きたくて 質問させていただきました。 育毛についてアドバイスいただけるなら、どんな内容でも大歓迎です! どうか よろしくお願いいたします。

  • 若い女性の抜け毛。治るのでしょうか。

    27歳女性です。 ここ1年抜け毛が酷く、前髪~てっぺんにかけて地肌が見えてきました。 今日皮膚科に行ったら一応血液検査をしてみましょうと言われました。(甲状腺、膠原病のです。多分大丈夫だとは思うけどと先生は言っていましたが。) 結果は1~2週間後なので、今現在は薬などの治療はしていません。 ここで質問なのですが、病気が原因である場合、病気を治療すれば髪は生えてくるのでしょうか? また、病気が原因で無い場合、どのような治療をするのでしょうか?これ以上毛が減ると辛いです。ちゃんと治るのか不安です。 簡単にまとめますと ・気になりだしたのは1年くらい前から(季節関係なく常に抜け毛が多い) ・円形脱毛ではない ・全体的に量が減った(髪が細くなった) ・シャンプー時だけで抜け毛が100本くらいある ・シャンプー後のブラッシング、ブローで20本くらい抜ける ・布団や枕には髪の毛はつかない(特に目立つほどではない) ・特に前髪~てっぺんにかけてが薄い ・抜け毛が激しくなる3ヶ月くらい前に、ストレスで食欲が無くなり、急激に5~6キロ痩せた(今はストレスはありません) こんな感じです。 ログも色々拝見して、栄養、睡眠、シャンプーのすすぎ不足など参考になりました。 まだ血液検査の結果が出ていないのでなんともいえませんが、病院に通って治ったよ、という方がいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただきたいです。

  • 若い女性の抜け毛。なおるのでしょうか。

    27歳女性です。 ここ1年抜け毛が酷く、前髪~てっぺんにかけて地肌が見えてきました。 今日皮膚科に行ったら一応血液検査をしてみましょうと言われました。(甲状腺、膠原病のです。多分大丈夫だとは思うけどと先生は言っていましたが。) 結果は1~2週間後なので、今現在は薬などの治療はしていません。 ここで質問なのですが、病気が原因である場合、病気を治療すれば髪は生えてくるのでしょうか? また、病気が原因で無い場合、どのような治療をするのでしょうか?これ以上毛が減ると辛いです。ちゃんと治るのか不安です。 簡単にまとめますと ・気になりだしたのは1年くらい前から(季節関係なく常に抜け毛が多い) ・円形脱毛ではない ・全体的に量が減った(髪が細くなった) ・シャンプー時だけで抜け毛が100本くらいある ・シャンプー後のブラッシング、ブローで20本くらい抜ける ・布団や枕には髪の毛はつかない(特に目立つほどではない) ・特に前髪~てっぺんにかけてが薄い ・抜け毛が激しくなる3ヶ月くらい前に、ストレスで食欲が無くなり、急激に5~6キロ痩せた(今はストレスはありません) こんな感じです。 ログも色々拝見して、栄養、睡眠、シャンプーのすすぎ不足など参考になりました。 まだ血液検査の結果が出ていないのでなんともいえませんが、病院に通って治ったよ、という方がいらっしゃいましたら何かアドバイスをいただきたいです。

  • 高校生 薄毛 抜け毛

    前と似た質問ですが お願いします´` この頃抜け毛が多いです。 授業中など頭を 触っていると抜けます。 あと髪を洗っていると 抜けてきます。 抜けた毛を見てみると フケみたいのが付いています。 後、頭が痒い事も よくあります。 薄いのゎサイドと 前髪からてっぺんに かけてです´` 下手くそな文章ですが 悩んでいるのでよろしくです。 前回の質問とも合わせて みてみてください。 あと頭皮マッサージの 方法なども教えて いただけるとありがたいです。