• 締切済み

英訳をお願いいたします。

jjubileeの回答

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.4

本題:「ボランティア実験において、足背と寝台のなす角度を変える方法は、Aを使用するよりも脂肪抑制効果が90%改善した。」 名詞句だけを挙げましょう。 1)ボランティア実験: a volunteer experiment 2)足背と寝台のなす角度: the angle formed by an acrotarsium and a bed http://eow.alc.co.jp/search?q=angle+formed+by 3)脂肪抑制効果: fat suppression effect 4)~する方法: the way of ~ing → 副詞句にすると"by ~ing"となります。 *** "the way to ~"もありますが、「・・・が~する方法」や「・・・が~するのに(よい)方法」のような使い方がよく見られます。 5)問題点: 「Aを使用するよりも脂肪抑制効果が90%改善した。」 (1)「A」が装置のような物か、「A」という方法なのかが日本語からは分かりにくいですね。 (2)文意が「Aを使用するよりも脂肪抑制効果が90%ほど多く改善した。」なら英語の比較級が使えますが、「Aを使用した脂肪抑制効果の改善率と比べると脂肪抑制効果の改善率が90%であった。」なら英語の比較級は使えません。 が90%改善した。 -------------- (2)の問題点で英文を分けます。(個人的には後者の方だと思いますが「よりも」という表現を使うと結構英語としては考えざるを得ません。) 「足背と寝台のなす角度を変える方法は、Aを使用するよりも脂肪抑制効果が90%ほど多く改善した。」 [A] In a voluntary experiment, the way of changing the angle formed by an acrotarsium and a bed has improved the fat suppression effect 90% better than "A" *** この場合、"90%"が程度を表す副詞句となります。 「足背と寝台のなす角度を変える方法は、Aを使用した脂肪抑制効果の改善率と比べると脂肪抑制効果の改善率が90%であった。」 [B] In a voluntary experiment, the rate of fat suppression effect by changing the angle formed by an acrotarsium and a bed has improved to 90% compared with that of "A." *** "that of A"の"that"は"the improvement rate of fat suppression effect"を表します。 しかし、"A"の内容によっては"that by ~ing A"となります。 *** "improve to ~%" http://eow.alc.co.jp/search?q=improve+to *** "by changing ..."と"by an ..."と2つ"by"が出てきますが、このくらいの出方なら英語の分かる人が混同することはありません。 *** "compared with"は"compared to"でもいいです。 --------- [A][B]ともかなり頭でっかちな文になっています。"In a voluntary experiment"を文尾にもっていき、 "In"を"according to ~"に変えれば、多少雰囲気が変わります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=according+to+experiment [A] The way of changing the angle formed by an acrotarsium and a bed has improved the fat suppression effect 90% better than "A," according to a voluntary experiment. [B] The rate of fat suppression effect by changing the angle formed by an acrotarsium and a bed has improved to 90% compared with(/to) that of "A," according to a voluntary experiment. 「足背」の訳語はいろいろあるようですからお好きなものをお選び下さい。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%e8%b6%b3%e8%83%8c&ref=sa

itadakirush
質問者

お礼

大変詳細なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 英訳をお願いします‼️

    「漢方治療とは種々の薬草を配合して病者に投与し、その効果を一定期間にわたって観察し、最終的に配合の利害得失を判断する治療行為のことを言い、病気の治癒や抑制、あるいは改善を実現したかどうかを判断する点において初歩的な科学的態度が必要とされる実験的行為を意味する。」

  • 酢の健康効果のメカニズム

    http://www.xn--nyqy26a2t3b.jp/100/ent1678.html によると、酢には内臓脂肪低下、血圧抑制、血糖値抑制などの効果があるそうですが、生化学的なメカニズムを教えてください。

  • 特保のお茶を飲んでいる方

    トクホの飲料の効果の方はどうですか?脂肪吸収の抑制や糖質の吸収抑制のものです。

  • スプライシングと転写活性の関係

    スプライシングを抑制すると転写活性は促進するのでしょうか?それとも抑制されるのでしょうか?人に質問されて分からなかったのですが、どなたかご存じでしょうか?そもそも専門外なのでスプライシングを抑制するような実験方法も知らないのですが、例えばどんな実験をするのでしょうか?

  • 脂肪酸アミンの具体的な物質名を教えてください。

    脂肪酸アミンには、金属表面の腐食抑制/防錆等に効果があるようなのですが、具体的に表すとどんなものになるのでしょうか? 脂肪酸といえば、カルボキシル基もってて鎖式であって、それでアミド基もってればこれすなわち脂肪酸アミンとなるのでしょうか?

  • トマトとウーロン茶って脂肪吸収を抑える力があるといいますよね。健康のた

    トマトとウーロン茶って脂肪吸収を抑える力があるといいますよね。健康のためにもそれぞれの栄養分を摂取したいのですが、もちろん脂肪吸収を抑制してくれるという効果も期待したいのですが、両方同時に摂取することによって相互作用として何かの効果が弱くなってしまう…なんてことはないでしょうか!?

  • 内臓脂肪の改善

    脂肪肝を改善したくて酵素のSOKOZIKARAという商品を 試しに今日購入しました。 (酵素の他に脂肪吸収を抑制するシークワーサーが含まれて いる錠剤サプリメントです) その後に内臓脂肪改善にはEPAが人気と知りました。 (現在ネットでEPA&DHAのサプリが半額だったので購入しましたが みなさんのご回答次第でキャンセルするかもしれません) 昨年から2ヶ月程、食事制限をしていましたが体重、内臓脂肪共に 余り減っていませんので健康食品を試してみようかなと。 2種類飲むのは金銭的に厳しいのでどちらの方が効果的か教えて 頂けると助かります。 本来ウォーキング等の運動をすれば良いのですが、仕事が多忙な こともあり縄跳びを一時期1日15分程度していましたが、30分以上 しないと効果がないのと足首を痛めたので止めました。

  • EC50とIC50の違いについて

    EC50とIC50の違いについて 私は現在、大学の実験で 癌細胞の増殖抑制実験をしています。 そこで、 IC50を求めたいのですが、 EC50と何が違うのか いまひとつよく分からないので 質問させていただきました。 あるサイトで調べたところ、 IC50は阻害実験、 EC50は活性実験で用いる、とありました。 IC50は何らかの阻害濃度を求めるときに用いるのだな、 というのは理解できたのですが EC50は50%効果濃度を求める、 という解説があり、 「効果」とはどのような効果のことを言うのか というのが疑問になりました。 何か具体的例などありましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • ダイエットの薬

    病院の医師の処方による薬で、食欲抑制、脂肪吸収阻害、代謝促進剤、など、有るそうですが、効果など情報の有れば教えてください。

  • photoshopのレイヤースタイルについて

    photoshopのレイヤースタイルを使用の際、他のレイヤーにも同じ効果が影響してしまいます。 例えばAのレイヤーではドロップシャドウの角度を120°でBのレイヤーでは80°にした場合、後に行ったBの角度がAにも反映されてしまいます。 レイヤーをロックしても変わりませんでした。 ひとつひとつ別々の効果をつけるにはどうしたらいいでしょうか?