• 締切済み

合同会社の資本と預金について

a,b二人で合同会社を立ち上げるとします。 初期に1千万以上の経費を見ていますが、資本金が1千万を超えると税制上色々不利になるようなので、全額資本金にはしないつもりです。 その際残りはどのような扱いにすればいいのでしょうか。 会社名義の預金とした場合は、会社に貸し付けとなるのでしょうか。 そうした場合、万一出資者が借金を負ったなど何かあった場合、第三者から請求されることなどがあり得るのでしょうか。 出資の割合はaが2、bが8です。 初めての事なので質問自体がとんちんかんかも知れませんがご容赦ください。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

詳しいところは、しかるべき所へご確認くださいね。 質問に沿った形で言えば、1000万円未満の資本金を設定し、それを超える払い込まれた出資を資本準備金としてはいかがでしょうか? 会社法では、資本金の半分を超える資本準備金が認められないようですので、資本金900万円+資本準備金400万円とすれば、実質の資本が1300万円となり、消費税の免税等の判断では900万円で対応することも可能かもしれません。 ただ、定款や関連する書類、登記事項証明書記載内容などで総合的に判断すべきでしょうね。その上で、税務署などに出す書類を正しく書くことですね。 それだけの資本金を用意できる人たちがなぜ合同会社を選ぶのか不思議ですね。会社組織を共同経営するのであれば、出資者・役員間の取り決めなどをしっかりと考え、文書で残していかなければならないと思いますね。そうしないと、人間関係の崩れ=倒産・無職などになり、責任だけが残ってしまいますからね。 頑張ってください。

tamtamgoo
質問者

補足

親切なご回答ありがとうございます。 店舗を始めるだけなので特に会社組織は不要なのですが、おっしゃるように責任の所在などのために合同会社を選びました。 aがノウハウ、bが資金と言う感じですが、以前知り合いが同じような状況で、パートナーの財産問題で資金を第三者に引き揚げられてしまい、困っていたのを見たので、運営費としての現金が設備と同じ位必要なため、それをどのような扱いにすれば、「会社の資金」として安心なのか知りたいと思いました。 最終的には専門家に委ねることになると思いますが、自分なりにもある程度知識として知らなくてはいけないと考えました。 「資本準備金」など、初めて聞く言葉もありましたので、引き続きなにかアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合同会社(LLC)における資本金について

    合同会社の企業を準備中の者です。資金があまりないので、 「資本金1円」で、とりあえず形だけでも会社を作りたいと考えています。 合同会社においても、株式会社と同様に最低資本金というものは無いので、 いわゆる「1円会社」も設立可能かと思いますが、実際に資本金1円で起業した場合、 その1円だけでは実際の業務はまず不可能です。 そうした場合、後から必要な分のみ増資して、そこから経費を 計上しなければならないのでしょうか? それとも資本金とは形だけのものでもよく、 経費はポケットマネーからでもいいのですか? また、仮に増資が必要だとなる場合、増資の手続きは 煩雑で手数料などもかかるのでしょうか? もしそうである場合、初めから必要なお金を用意してから それを資本金にしたほうが良いような気がします。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 会社の資本金について

    会社を作ろうと思っています。 あまり資金がないのですが、最近は資本金なしでも法人が作れるとのことで、少ない出資金で作り、最初は家の空いてる部屋を事務所にするつもりです。なので、特に経費等の必要もなく、資金繰りは問題ないのですが、やはり出資金は大きい方が会社としての信頼性も高く、見栄えもいいのではと思う部分もあります。 そこで、借入を行い、資本金を増やそうと思って色々調べていたら、借入金を資本金にするのは、見せ金と言い、これは違法で罰則があるというのを発見しました。また、貸し出した銀行側にも罰則があるとも聞きました。 そこで質問なのですが、よく銀行などで、事業を始める方向けの貸付を行っているのを見るのですが、これは運転資金にしかあてられないのでしょうか?(資本金には当てられないのでしょうか?) その場合、銀行などでの新規事業向けの貸付というのは、運転資金のためだけに貸し出しているのでしょうか? 個人が借りて、出資をして会社を創り、個人が返済するのは、違法にはならないのでしょうか? 素人で、変な質問をしていると思います。すみません。よければご回答お願いいたします。

  • 種類変更による合同会社の資本金の額について

    合同会社の資本金の額について教えてください? 父と二人で小さな合資会社を営んでいましたが、唯一の無限責任社員であった父が亡くなり、会社法によって合同会社へみなし種類変更されることになりました。種類変更による設立登記をするにあたり、資本金の額は亡き父の出資分を除いた有限責任社員が履行した合資会社当時の出資額になるのか、あるいは、亡き父が履行していた出資額を合わせた合資会社当時のものになるのか、あるいは、定款変更に合わせて、自由に設定できるのか、ご存知の方ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 株式会社の資本金について

    大学で次のような問題を出されました。 全く分からないので、ヒントでも何でも構いません。教えてください! 友人関係にあるAとBは、株式会社の設立を計画し、次のように主張した。 A:資本金は一千万円とし、設立時には二人で出資して、会社の経営が軌道に乗れば、増資して会社の規模を拡大しよう、と主張。 B:私が会社を設立するならば、出資してくれる人がたくさんいるので、資本金を一億一千万円(AとBは一千万円出資)以上として、中規模の会社を設立しよう、と主張。 AとBそれぞれの主張に従って、株式会社を設立する場合、その相違点は何か?

  • 合同会社設立時の資本金の仕訳について

    まったくの素人です。どなたかお分かりになる方教えていただけると幸いです。 2月13日に合同会社を設立いたしました。その時の資本金の仕訳について教えてください。 通常の取引の仕訳については大体出来ていると思うのですが、資本金の仕訳がよく分かりません。 1月31日に個人口座に〇〇〇円振り込みました。 この場合 1/31には会社はありませんので仕訳の日付は2/13で良いのでしょうか? 2月22日に法人の普通預金口座ができました。 この場合の仕訳ですが 2/13 別段預金 〇〇〇円  資本金   〇〇〇円      (個人口座) 2/22 現金   〇〇〇円  別段預金  〇〇〇円                 (個人口座) 2/22 普通預金 〇〇〇円  現金    〇〇〇円 以上のような仕訳で良いのでしょうか。色々な本を読んでも分からず大変 悩んでいます。何卒よろしくお願いいたします。

  • 合同会社 出資者が突然引き上げを要求してきたのですが・・・

    こんにちは。 昨年11月に自分と会社Bの2者で合同会社を立ち上げました。 インターネットビジネスですので立ち上げ後出資金を元にシステム開発を外注し その後回収するモデルで立ち上げたのですが 会社Bが本業の業績がよくないから(とは言っていませんが まず間違いなくそうです) 急遽出資を引き上げるから 出資分を返してほしいと言ってきました。 すでに資本金のうち2/3はシステム開発費として外注済みですし 環境が整ってこれから回収するぞ、って時期ですので払い戻す余力は当然ありません。 会社Bは50%の出資なのですが会社のキャッシュとしては資本金の25%程度しか現状残っていません。 このような状態で払い戻しを要求された場合どうすればいいのでしょうか? こちらとしては当初の計画通り進めており 突然出資を引き上げるといきなりいわれても困ります。 またB/S上はソフトウェアとして多少減価償却されているものの資本金が9割近くの資本が残ってることになっていますが 現実問題 ソフトウェアは現金化できませんし 仮に現金化して売却したらその時点で事業ストップしてしまいますし 応じるわけにはいきません。 B/Sの資本の50%とすると現金は絶対足りませんし 残った現金の50%といってもおそらく相手は応じないでしょう。 自分の出資分を個人の賃借契約に変えてでも返せ、といってきてるぐらいなので・・・ 会社への出資がそういう性格のものではないでしょ?ってのは当たり前のことなのでそこは突っぱねるつもりですが 本業思わしくないから向こうも必死で どうしたものか、、、と思ってます。 この場合 相手方にどのように回答し どう対処するのが最適なのでしょうか? ご意見いただけましたら幸いです。

  • 出資金と資本金の違いについて

    出資金と資本金の違いについて教えていただきたいです。私の理解では、出資金とは会社を設立する時に例えば私が社長(オーナー)だとして、私が500万出し、Aさんが200万出してBさんが300万出してこれを銀行を通して会社の口座に払い込む。会社がこのお金を使って備品や必要な経費を払う。といった感じなのですがこの考え方は合っていますでしょうか・・? もし合っているのならば資本金とは何が違うのでしょうか? まったく無知で恥ずかしいのですがどなたかお教えいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 資本金

    会社を設立する際に資本金を出資しなければならないと思いますが、これは銀行に資本金として預金して、残高証明書が必要になると聞きました。(今回は資本金が1円でなく、ある程度を出資したいと思います) この預金したお金は、会社が設立した後、引き出しして会社を運営する為に自由に使っても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合同会社の増資について

    はじめまして。早速、質問させてください。 合同会社での増資を検討中なのですが、 株式会社で言うところの「利益の資本組み入れ」は 合同会社でも可能なのでしょうか? もし可能でしたら、その場合の利益についての 定義はどういったものでしょうか? お手数お掛けしますが、合同会社での利益の資本組み入れについて ご教授願えますと幸いです。

  • この資本増加は有効?

    資本金300万の有限会社です。 組織変更のためにまず700万の増資をしたいと思います。 現金出資で200万、貸付金の現物出資で500万の予定です。 この場合、 ・増資の仕方としては有効ですか? ・後者の出資は検査役による調査や証明は必要ないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EP-713Aを使用している際に紙詰まりエラー(W-01)が発生し、解決できない場合があります。詰まっていない箇所を確認してもエラーは消えず、困ってしまいます。本記事ではEP-713Aの紙詰まりエラー(W-01)の解決方法についてご紹介します。
  • EP-713Aの紙詰まりエラー(W-01)が消えないというトラブルに直面した場合、まずは以下の項目を確認してみてください。詰まっていない箇所でも紙片が残っている可能性があるため、注意が必要です。詳しい解決方法は本記事でご紹介します。
  • EP-713Aの紙詰まりエラー(W-01)の解決に苦戦している方は多いです。しかし、適切な手順を踏むことで解決することができます。本記事ではEP-713Aの紙詰まりエラー(W-01)の解決方法を分かりやすく解説しています。
回答を見る