• ベストアンサー

飴玉が作りたいのですが…

市販しているようなまん丸な飴玉を作るには どうすればよいのでしょうか? 専用の型かなんかがあるのでしょうか? その場合どこで手にいれたらよいでしょうか? 知ってる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.1

すみません、おじゃまします。 あまり知ったようなことはいえないのですが、、 昔テレビの番組で作っているところをみたことがありますが、 飴ってはじめは練っていてすごく大きいですよね。それを細い棒状にのばしていったあと、ちょんちょんと切り、一定の大きさにし、 それをまな板のようなものでぐりぐりと回しながらおさえつけていっていました。 こうすると、飴がくるんくるんと丸まっていって最終的に丸い形ができあがります。 かなり昔の薬なんかも同じやり方でできています。 ほんの小さな丸でもできます。 粘土等でも、このやり方で、小さな丸のつぶを作ることができます。 板じたいをなるべく真ッ平なものをもちい、均一に、下の土台と平行になるようにしながら、くるくると回すのがコツみたいです。 というわけで、型というものはありません。多分。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

こんにちは。 ただの思いつきなので信憑性はありませんが 普通の飴はクッキーの型などに油を塗って流しますよね。 http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040203a/index.htm http://www.okashi2.net/res/resipi1.htm その後に、少し冷めて手で触っても大丈夫な硬さになったら グラニュー糖を塗し、ラップで茶巾のように絞って丸め、そのまま固めるというのは如何でしょうか。 ここでは最後に丸める時にラップを使っています。 7.8の工程が参考になると思います。 http://www.ajiwai.com/otoko/make/cand_fr.htm 楊枝やタコ糸などを挟み込めば昔の駄菓子屋さんの飴玉のようになると思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20040203a/index.htm,http://www.okashi2.net/res/resipi1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飴玉の作り方

    手作りの飴玉を作ろうと思ったのですがレシピをなくしてしまいました。知っている方教えて下さい。 あと一回作って失敗しているんですが、どんなコツがありますか? 因みにその時は飴をねるのが非常に早かったのが原因みたいです。

  • ダイレクトメールの中に飴玉を同封できますか?

    あるお店を経営しています。 たくさんのお客様にダイレクトメールを読んでいただきたいので、 開封をしていただく工夫として封筒の中に飴玉を入れて送り、 その色によって景品を用意しようと計画しています。 飴玉は食品になるわけですが、そういったものを ダイレクトメールに同封して送ってもいいものなのか、 法的に問題があるものなのか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 飴玉でもブドウ糖は摂れますが脳に栄養が届くまでに何分かかりますか?  

    飴玉でもブドウ糖は摂れますが脳に栄養が届くまでに何分かかりますか?   そりゃブドウ糖を直接摂った方が良いに決まってますが飴玉の方がよく口にするので気になりました。

  • 至急*大きなアメ玉がうっている場所

    大きな飴玉が売っているところを探しています。 直径3~4センチくらいでたしか表面にザラメのような白いツブツブがついていた気がします。淡い色のピンクとか黄色とかの色だったと思います。 昔(20年くらい前)、JR中央線の中野駅前で、軽トラか何かでバラ売りされていた記憶があります。 祖父がいつも買っていたのですが、その祖父が亡くなりできれば明日のお通夜までに手に入れば・・と思っています。兄弟の思い出の品なんです。 駄菓子屋でうってそうな感じのものなのですが・・ そういうものが手に入る場所を教えてください! 都内、できれば、中野、銀座、新宿、池袋あたりで・・ よろしくお願いします。

  • 市販の銀杏は何故大きいの?

    銀杏を拾っても、市販のもののようにまんまるに太った大きいものは落ちていません。 市販の銀杏は品種改良されたイチョウの木なのでしょうか? それとも手の加え方? イチョウ畑みたいなものがあるのでしょうか? 昨日買ったのは、茨城産と表記されてありました。

  • ボール状の寒天ゼリーを作りたいです

    タイトルの通りですが、 球体の寒天ゼリーを作りたいです。 まんまるの寒天ゼリーは作れますか? もちろん、取り出せないといけないです。 まんまるに出来る型がありましたら、 教えてください。

  • 順列や組み合わせの問題

    青、赤、黄、緑の色がついた4種類のあめ玉がたくさんある中から11個選んで皿に入れるときそれぞれの色のあめ玉を何個入れるかについて何通りの場合がありうるか、次の条件に従ってそれぞれ答えよ (1)どの色のあめ玉も必ず1個以上いれる (2)入ってない色があってもよい (3)どの色のあめ玉も必ず1個以上入っており、青いあめ玉が他のどの色のあめ玉よりも少ない個数しか入ってない (1)は4つの枠に入れる4種類のあめ玉を適当に組み合わせると考えて4C4=1 残りの7枠に入れるあめ玉を適当に組み合わせると考えて7C4=35 かけて35通りと考えたのですが答えは120通りと間違い (2)は11C4=330通りと考えたのですが364通りと間違い (3)は手すら出せない(答えは16通り)と困惑しております 解き方の解説をしていただける方は解説をお願いします

  • 丸型のクッションカバーを作りたい

    画像のように、丸いクッションカバーを作りたいのですが、 まん丸の型にするにはどうすればいいでしょうか?

  • 歯のブリーチ剤

    こんばんは。 歯科医院でホワイトニングをする場合、専用の脱色剤みたいなので白くしますよね。 あの様な薬剤は市販されていないのでしょうか? 研磨剤入りの歯磨き粉も一時は考えましたが、あまり良い噂を聞かないのでやめました。 自分の歯型のマウスピースを持っているので寝る時にでも塗っておけば手間無く出来るかなと思ったのですが、肝心の薬剤?が手に入らなくて。。。 市販されているのかどうかを知っている方が居ましたら教えて下さい!

  • 飴玉を飲み込みました

    喉が痛くて痛くて、声も出ない状態なのでのどあめをなめていたところ、なめ始めたばかりの飴だまがまだ大きい時に息が苦しくなってそのまま飴玉をスポっと飲みこんでしまいました。 まずい、と思ったんですがせきこむこともなかったのでお茶を飲んだりしていました。今はとくになんともありませんが、のどに異物感があるので心配です。あのくらいの大きさのものをそのまま飲んだら、何かあとから害があったりしますか?胃に入った飴はほっておけばそのまま溶けていくものなのでしょうか?