• ベストアンサー

昨日の質問の答えありがとうございました

Knight3000の回答

回答No.4

>どうして彼が考えたですかね、 ありがとうございますだけokなのに。。 >考えるのは彼は私が外国人ですから、気を使ってたですか?   Maybe ありがとうだけでは、言葉が少ないと考えたから。 【もっと何か良い言葉で返事を書かなければダメじゃないかな】と考えたのだと思いますよ。 日本語は控えめな言葉で表現することが多いので、外国人にちゃんと意味が伝わるように言葉を選ぶと時間がかかってしまうことがあるのです。 外国人と交流が少ない人は、どう表現したら良いか、どんな返事をしたら良いか戸惑うことが多いです。 日本人の悪い習慣です。 例えば、贈り物に美味しいお菓子を送る時、日本では「つまらない物ですけど」や、「お口に合うか分かりませんけど」と言う控えめな表現をすることが多いです。 「つまらない物ですけど」⇒It is cheap cake, please・・・ 「お口に合うか分かりませんけど。」⇒This cake, but I do not know whether delicious for you. 英語にすると悪いものを相手に送っていることになるので、変ですねぇ。 海外では「美味しいですから是非食べてください。」⇒This cake is delicious.please eat. 「このお菓子は最高です。きっとあなたも好きになります。」⇒This cake is the most delicious. will be sure to like this cake you also.と言う表現をして“良い物だから”とアピールしますね。 彼が本当に忙しくて、ゆっくりメール出来る時間が無かったのかもしれないですね。 >彼はちょっと女性と接するのが苦手みたいで、私どうすればいいですかね?  このことについてはBestなアドバイスが出せません。  「日本の習慣にまだまだ慣れていないけど、メールで話したり、電話で話したりしたいです。もっと友達になりたいです。」  と、彼に伝えることは必要だと思いますよ。 I hope that you feeling is transmitted to him.

zumrat
質問者

補足

knight3000さん、こんな丁寧に答えてくれて本当にありがとうございました、とても優しいな方ですね、 彼も優しいだと思います… 彼は友達の友達です、研究室よく友達に探しにきます、それで三人でたまに話したりします、最初、私にすごく見つめていた、 目があった瞬間、心臓が出て来るそうだった、一目惚れしてしまいました。。彼が私のこといつも見つめていたので、興味持っているかもって思ってしまった、今思ったら、私の勘違いでした。。 彼に会いたいって思ったら、学校で会えました、笑顔で挨拶しました。 馬鹿みたいな私それだけで満足できませんでした、もっと仲よくなりた、携帯のアドレス聞きたいって思ってました、心の気持ちを抑えなくて、我慢できなくて、手紙出してしまいました、別に変な内容ではなく、好きとか、気になっていますも手紙には書かなかったです、ただ、話したいから、メールアドレス教えてくれないみたいな手紙でした。 その後、私が、すみません、迷惑かけてしまったってメールしました、このようにメール来ましたか: いえいえ、迷惑じゃないですよ󾮕驚きはしましたけど、また部屋にいきますー!この時私の気持ち、彼が気いずてなったと思います。。 私がメールアドレスもらった次の日、メールアドレス消してしまいました、無理だと何と無く感じて、だから、友達関係を守りたかった、メールアドレス持つば、我慢できないで必ずメールしてしまいますって思って、アドレス消してしまった。。。、メールしないと普通に戻れるって思った、、 しかし、その後、学校で会っても、食堂で会っても挨拶してくれなかった、見えないふりにしてました とても、とても悲しかった、何とかしたいって思った、しかし何でもできない、、 手紙出して20日間、毎日泣いてました。。。 ある日、よく会える私たちまた会えます、彼の帰りところだった、私が話しかけました、普通の友達みたいに、彼とても緊張してました、メールアドレスもう一回聞きました、、、話かけってから、さらに彼は私と壁作ってしまったと思っています それでちょっとやり取りしました、彼が修士論文で忙しかったから、たくさんメール出来ませんでした、 今卒業旅行でもいないです、、 周りの友達も彼と貴方合わないよって言ってます、私とても明るい人で、彼が人目知りです 、性格も合わないです、さらに、私ちょっとぽちゃり系で、美人ではないけど、可愛くないでもないです、でも彼のタイプではないと思っています、彼は三歳年下です。 この前占いに行ってきした、占いまでダメだと言われました、諦めたほうが絶対いい、待ている人がいっぱいいるのに、もったいないって言われた…会いにくくなるよって言われたし、びっくりした、彼が卒業しちゃいます。彼のことで悩んたり、困ったりだけじゃないですか?って聞かれて、本当だ、彼に好きになってから、泣くばかり…ニヶ月ほぼ毎日… 悲しい、人にこんなに好きになるのは何年ぶりのに、本当に無理?無理だと分かっているのに… 最初の出会いとても素敵でした、目があった瞬間心臓が出てくるそうでした、会いたいって思ったら、会えました…夢みたい素敵でした でも、すべてが変わってしまった、私のせいで、自分から行っちゃったせいで…それで素敵な夢は悪夢になってしまった、毎日悩むしかなかった、毎日涙ばかり流れた…告白してないのに… 私誰かに好きになるのは5年ぶりです.自分から行くのは10年ぶりかなあで~.だから.彼のことがとても好きで、死にたいくらい切なかった、、 諦めるのができなくて、忘れなくて、辛いです… 日本語がおかしくて.すみません…

関連するQ&A

  • 昨日の答えは違ってるようです

    おはようございます、昨日質問したなぞなぞのお答えを 皆さんがおしえてくれましたがちがうようです。  質問はエンターテイメントその他をさんしょうください。 ライオンは?・・・・の答えは   38924N  だそうです。  やっぱり、他の動物にも意味があるようです。  これは答えしか載ってなかったそうで  携帯でききましたが、理由がわからないそうです。  わかるかた、是非教えて下さい。  百獣の王はちがうそうです。

  • 昨日のサルヂエの答えなんですけど

    昨日のサルヂエで、最後の 「湖と小川と池があります  この中で水が  一番きれいなのはどこ?」 という問題の答えを知っているかた 教えてください。宜しくお願いします。

  • 昨日のクイズの答え教えて(ネタバレ)

    昨日の他の質問者さん(下の方)がしたクイズの答えがどうしてもわかりません。教えてください。 答え聞こうとしたら、質問に質問するのはダメだと削除されたんで自分でたてます。 アパートの5階(4階だったかも)に住む女性がいます。その女性は昼はエレベーターで夜は階段で(その逆かも)部屋に戻ります。さてその理由は何でしょう? です。あのヒントの意味も教えてください。 ほんとお願いします!寝れません。

  • 質問の答え

    カテ違いならすみません。 教えてgooでの質問の答えを見ていますと 人の揚げ足取りや、質問の答えとまったく関係ない事を書いていたりし、 さらに答えと違う事を書いているのに、 キツイ文章で質問をした人が傷つくような事を書いている人が居ますが 教えて欲しい答えと違う事をどうして書くのでしょうか? すべての人がそうとか、私がそうされたわけではないのですが、 見ていてかわいそうだなって言うのを見かけたので 質問しました。 くだらない質問かもしれませんが意見が聞けたら幸いです。

  • なぜ質問に対する答えをしないのか

    今日初めてこのサイトを利用しました。 2個目の質問です。 今回の前に初めて質問をさせていただいたのですが 質問に対しての答えをしていただけません。 たとえば、「1+1の答えは何?」という質問をした場合に 「2」、「3」、「6」の様に回答していただければ 正否は別にして質問者側としても助かるのですが 自分の考え方を述べるというのがありました。 「そんなことも分からなくて馬鹿なの?」など 質問の回答は無いのです。 いろんな考え方の人がいるのは当然だと思うのですが 私はディスカッションしたい訳ではなく 質問に対する答えが欲しいだけなので」非常に煩わしく思います。 その質問に対する答えにまで至るプロセスとかはありがたいのですが 正否を問わず答え以外はいらない(肯定的な賛同は除く)と思うのは 私だけなのでしょうか? 皆さんはいかが思いますか?

  • 質問の答えがかえってこないの。どうして?

    質問の答えがかえってこないの。どうして?最初は質問してもいろいろとアドバイスがもらえるのですが、何度かすると答えのメールが全くこなくなります。どうしてなんでしょうか?何か私に悪いことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 質問に対する答えではないことを書くのはなぜ

    このコミュニティーでたまに質問に対する答えではないことが書かれることがあります。 例えば、 「そんなこと、自分で考えればいいでしょ。」みたいなことです。 ときには質問者を罵倒するようなことを書く人もいます。 そういうものはたいてい事務局さんが削除します。 どうせ削除されるのに質問に対する答えでないことを書くのはなぜでしょうか。

  • OKWaveで質問した答えをすばやく探すには、どのようにしたら良いので

    OKWaveで質問した答えをすばやく探すには、どのようにしたら良いのでしょうか? 昨日、OKWaveに初めて会員登録した者です。登録した直後の午前(正確な時刻は忘れました。)に「質問する」欄で質問をしましたが、20時ごろに「もう返事は来ているのかな」と探したところ、自分の出した質問を見つけられませんでした。 よく考えれば、自分が質問したあとに次々と質問が積み重ねられ、その数も膨大に昇ることから、簡単には探すことはできなかったのだと気づきました。 つきましては、質問を出してから半日ぐらい経った後に、その答えを探すいい方法がありましたらお教えいただきたいと思います。 質問をして半日も経てば相当数の質問が出され、自分の質問はその中に埋没してしまい、何回も「次へ」を繰り返して質問した時刻までさかのぼらなければならないのでしょうか? もっと上手い方法があるのではないかと思いますが、便利な探し方があればお教えください。

  • 昨日の「世界ふしぎ発見」の答えが知りたいです

    昨日7/2の「世界ふしぎ発見」の、 第一問、応援するための文房具の答えを教えてください

  • この質問の答えはどこで見るのですか?

    この質問の答えはどこで見るのですか?