• ベストアンサー

IO DATAの DAVOXについて

USB オーディオインダーフェイス IO DATAの DAVOXをWindow7 64bitで使ってる方いらっしゃいますか?メーカーHPでは32bit対応となっていますが、使える手段などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.1

仕様表では32bitしかありませんがマニュアルを見るとwindows2000以降はOS標準ドライバーで動いているようです。 もしかしたら64bitでもOS標準ドライバーで動くかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDでIOデータとバファローはどちらがいいと思いますか。

    現在IOデータの320GBとバファローの160GBのいずれもUSB接続で使っています。 IOデータはコンパクトで熱くならなくていいのですが、少しうるさいです。バファローは静かですが、とにかく熱い。 どちらのメーカーも使ったことある人でこれ以外によい特徴又は悪い特徴のあった人の意見を聞きたいと思います。

  • IO-DATAのダウンロードしたソフトのシリアル番号は?

    本日、休日につきメーカーに問い合わせが背出来ませんので宜しくお願いします。 何か見過ごしているかもしれませんが、 IO-DATAのHPからダウンロードした有料ソフトをインストールしたいのまですが、シリアル番号はどこに明記されているのでしょうか?

  • USBーIOでデータを読み込みたい(追記)

    QNo.197833 2011-12-19 04:20:29 USBーIOでデータを読み込みたいの追記です.。 ソフトにつての記述が漏れていました。 ソフトはHSPです。よろしくお願いします。

  • IO DATA製グラフィックボードについて

    すみません、IO DATA製グラフィックボード(GA-RH5450)のドライバーをダウンロードしたいのですが、 どこからかできませんか? メーカーサイトで検索したのですが、それらの情報がみつかりませんでした。

  • IO-DATAのCFGPS2 につきまして

    こんにちわ。よろしくお願いいたします。 IO-DATAのCFGPS2と車用のアンテナを購入しました。 昭文社のSuperMappleもついていますが使用しません。 パソコンにCFGPS2を取り付け、NMEAのログデータを取得したいと思いますが、IO-DATAのホーページにCFGPS2のログデータ取得するためのソフトが見つかりません。 ご存じの方がいましたら、教えてください。

  • IO-DATAのメモリーについて

    すみません。メーカー窓口が年末で終わったので、どなたか、ご存知の方、お願いします。 SOTEC(今はONKYO)のノートPC WV3511Bのメモリーを1GB*2にしたい。 IO-DATAの SDX667-1Gx2かSDX667-1Gx2Aが適しているそうです。(出荷時の違いだけで同じ物らしいです) 現在販売しているのは、SDX667-H1GX2/ECしか無いみたいですが、これは使えますか。

  • IO-DATA製外付けHDDについて

    現在外付けHDD『BUFFALO:HD-ES640U2』を使用しておりますが、容量が足りなくなってきたので新たに外付けHDDを購入しようと思っております。 できるだけ安く購入したく、いろいろ探していたところ『IO-DATA:HDCS-U640』が7500円程度で購入できそうです(当方にとっては安い!!)。 いままでに購入したPC用記憶メディア(USB/ポータブルHDD等)の80%以上がBUFFALO社でして、現在まで何のトラブルもないので個人的に信用性のあるBUFFALO社製を購入したいのですがこの値段で購入できるものがなかなか見つからず、仕方なくIO-DATA社製にしました。 価格.comのクチコミを見たところIO-DATA社製の外付けHDDの評判があまり良くないように思えるのですが、BUFFALO社に比べたら不良頻度は高いのでしょうか?

  • IOデータのWN-G54/CFはシグマリオン2で使えますか。

    IOデータのWN-G54/CFはシグマリオン2で使えますか。 公式HPで仕様等確認しましたが分かりませんでした。 お教えください。

  • win7 32bitPC、データそのまま64に?

    ソフト、ハードとも64bitに対応しているものと仮定してください。 現在win7 32bitパソコンを使っています。速さなどを考え64bitにしたいと考えます。 しかし、すでにインストール済みのソフトやデータをいったん、外付けHDに移して初期化し win7 64bitするとい作業はちょっと面倒です。 win7 32bitパソコン、ソフトやデータをそのままの状態でwin7 64bitパソコンにして、 後日必要に応じて、ソフトも64bit対応のものに変更するという方法は可能でしょうか

  • IO Data EX-BD01 ブルーレイドライブ

    アメリカに住む息子がビデオをブルーレイディスクで送って来ました。 1.IO Data EX-BD01 ブルーレイドライブを購入して、東芝Kiraラップトップ(Windows10)のUSBに繋げば見る事が出来るでしょうか?  2.IO Data EX-BD01 ブルーレイドライブの口コミを見ていたら、ソフトを別に買わなければいけないようなコメントがありましたが、ソフトを買うとすれば何がお薦めですか?

このQ&Aのポイント
  • TS5430を使っていますが、インク切れで急いでスーパーでインクを購入しました。しかし、正規の360と361ではなく、340と341を購入してしまいました。TS5430には正規のインク以外も使用可能なのでしょうか?
  • インク切れのTS5430に正規の360と361のインクがなかったため、代わりに340と341を購入しました。しかし、使用不可なのではないかと心配です。TS5430には正規のインク以外も使用できるのでしょうか?
  • TS5430のインクが切れてしまい、スーパーでインクを購入しましたが、正規の360と361ではなく、340と341を購入してしまいました。ただし、TS5430には正規のインク以外も使用可能ですか?
回答を見る