若い女性が車の運転でクランクとS字コーナーに苦戦する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 若い女性が車の運転でクランクとS字コーナーに苦戦している理由として、運動神経が微妙であること、身長や座高が低いことが挙げられます。特に座高が低いため、ハンドルの高さやイスの高さを調整する必要があります。
  • クランクの運転については、ネットでの情報を参考にしているが、成功率はまちまちだ。S字コーナーの曲がり方も上手くいかない。
  • 運転のコツとして、クランクでは行く方向をしっかり見ること、初めに柵に寄せることが重要である。S字コーナーでは、Sの文字の書き始めから左に90度曲がるが、これが苦手。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の運転でクランクが上手くいきません

現在免許取得の為に合宿に参加しています。 明日仮免許の試験なのですが、 クランクと、S字のあとすぐに曲がるところが苦手で上手くいきません。 クランクはネットで調べて前の柵よりも行く方向を見たほうが上手くいくと知りましたし、初めにしっかり端に寄せるのが大事だというのは理解しています。しかし成功するときもあれば失敗することもあります。 S字は普通にできるのですが、S字のあとすぐ左に曲がるというのが上手くいきません(Sの文字の書き始めから左に90度曲がる?) ちなみに女で年齢も若いのですが運動神経が微妙です(反射神経は結構ある方だと思います。) また、身長が低い上に座高が低いらしいので、ハンドルの高さをいっぱいいっぱいまで下げてイスの高さも最大限にあげて教材の上に座ってようやく人並みなようです(教官にそういわれました。条件的に不利なんだからそういうことして少しでも有利にもっていけと) コツを教えてください! ちなみにAT車です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218084
noname#218084
回答No.6

>クランクは入ってから目の前にある縁石に前輪(左)が乗り上げてしまいます。 となると、ハンドルを切り始めるタイミングに毎回バラつきがある可能性がありますね。 というのもハンドルを回す早さは、ほとんどバラつきが無いと思うんです。 ATですからクリープ現象で進入するのかな? 教官はハンドルを切るタイミングを教えていると思いますが、前方の柵と縁石に意識が行き過ぎていて、ハンドルを切るタイミングがズレてしまっているのかも知れないです。 ハンドルを切り始める手前でクリープ現象からブレーキでさらに減速し、運転席側の窓の外へ視線を移しながら、最初に差し掛かる右側のコース内側の角の部分と、サイドミラーが平行する手前で(実はコレを合わせるのが目視と感覚が頼りなので難しいかも)ハンドルを一気に切ると、左前が乗り上げずにクリア出来ると思います。 なにぶん文章力が無いので、イメージしている事が上手く伝えられたかどうか分かりませんが、これでコースをクリア出来ると思います。 2度目の回答なのに相変わらず微妙な内容で、教官と教え方が違う部分があると思いますが勘弁です(T_T)

fffkoya
質問者

お礼

今日仮免合格しました、本当にありがとうございます! クランクをサイドミラーと角並行する前にハンドル一気に切ったらぶつかりませんでした! S字も左に寄ってしまっていたせいで乗り上げてしまっていました。しかし教えてもらった事を意識したらS字も乗り上げませんでした。 前回に続き本当に本当にありがとうございます! 今までなんとなくでやっていたところを大体ここら辺でと頭に入れられた事で気持ちとしても落ち着けました!

その他の回答 (6)

noname#177093
noname#177093
回答No.7

一番大事なのは、雰囲気にのまれないこと 入りがうまくいけばうまくいきます 落ち着くことです 脱輪さえしなければ大丈夫でしょう 教え方が上手かった教官に言われたのは、2分使おうが構わない時間制限は、無いと言われたんですよ

fffkoya
質問者

お礼

どれだけ時間がかかってもいい、ゆっくりと、脱輪しないようにと考えたおかげで大丈夫でした、ありがとうございます。

noname#176668
noname#176668
回答No.5

運転が苦手な人の共通点は、「想像してない」ことです。 目に見える情報のみで全てを判断しようとするんですが、それは無理。 運転席からみて、車の外壁がどのへんか、バンパーはどのへんか、タイヤの接地面はどのへんか…見えてる部分から、見えない部分を立体的に想像します。 運転に慣れた人ほど、正確に想像できます。逆に言うと、想像力なしに運転をうまくなることはできません。 慣れてなくても、「タイヤが地面についてるのはきっとこのあたりだな」などと意識するだけで大分違うと思いますよ。 ためしに、車を大きなティッシュ箱だと思って運転してみて下さい。

fffkoya
質問者

お礼

今まであまりタイヤの位置等は意識していませんでしたが、なんとかそれを意識してできました、ありがとうございます

noname#211894
noname#211894
回答No.4

うちのちっちゃいのは、座布団・枕持参です。 7tトラックですけどね。 クランクもSも、中央線は無いんだから、道幅いっぱい使って良いんですよ。 左折するときに、一番有利な場所に車を持ってこれるようにすれぱ良いのです。 Sの最後で、戻しが早いと左に寄りすぎると思うんだけどね。

fffkoya
質問者

お礼

戻しが早くなりすぎないようにと意識したらできました、ありがとうございます!

noname#218084
noname#218084
回答No.3

なんか内容に見覚えがあると思ったら、前に合宿に持っていく物の事で質問していた方ですね( ̄∀ ̄) 仮免まで行ったんですか! 頑張りましたね。 教習所に通っていたのは20年くらい前だから、記憶がかなり微妙ですがクランクで失敗する時があるというのは、柵に接触するとかですかね? それとも後輪が脱輪するとかですかね? 脱輪であればクランクに進入時に端に寄せ、最初に曲がった直後に出来るだけ端に寄せると、次に曲がる時に後輪が脱輪する可能性が低いです。 例えば最初に右、次に左と曲がるコースなら右に曲がった後に、車体がコースの右端に寄っていると、次に左へ曲がる際に左の後輪が脱輪しにくいという事です。 S字の出口の後に左に曲がるのが失敗するという事は、S字コースの最後のカーブを曲がった直後に左に寄りすぎているためではないかと思います。 一度でもコースを走っている所を見れれば、もう少しまともな回答が出来るんですがねぇf^_^; ごめんなさいね あまり参考にならない回答でヾ(;∇;)ノ

fffkoya
質問者

補足

先日はありがとうございます! クランクは入ってから目の前にある縁石に前輪(左)が乗り上げてしまいます。 S字は最後内側に左の後輪が乗り上げてしまいました。ご指摘の通りです。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>運動神経が微妙です 車は運動神経関係ありませんので あまり気にしなくてよいです。 要は要領と慣れです。 クランクなどはつまり何が問題なるかというと、 カーブを曲がろうとするあまり、ついつい内回り気味に なってしまい、内輪差のために後輪を落としてしまう という失敗に尽きると思います。 ですから、外側いっぱいに車を位置取りすれば、 そこから外側前輪を外側一杯につけるように 極力緩やかに曲がれば、その失敗は防げるはずなんです。 >字のあとすぐ左に曲がるというのが上手くいきません これに関しては、S字の終わりで右端一杯に寄れていない ことが失敗の原因です。それまで内輪差を恐れるばかりに、 左に左に寄っていたわけですが、ここだけはそれではダメで、 やや早めに右側にゆっくり寄せていかないといけないわけです。 急にハンドルを切っても脱輪しますので、大きく緩やかに。です。

fffkoya
質問者

お礼

S字で右端と意識したら脱輪しませんでした、ありがとうございました!

回答No.1

ゆっくり走る分に運動神経は関係有りませんよ。私も運動神経皆無で、ボールを投げると後ろに飛ぶくらいでしたが今や大型バスを運転しています。 ご質問ですが、ゆっくり気を落ち着かせて、特にブレーキを踏んで速度を歩くくらいにしてS時の終わりではハンドルをきっちり回して車体をまっすぐに戻して曲がるということを意識してください。 左に曲がる時とのことですので、ハンドルが左に切れたままになっているので脱輪しそうになっているのです。きっちり止まって戻すくらいでも大丈夫なのでハンドルを右に戻してS字の出口では車はハンドルから手を話してもまっすぐ進むよって状態になっていればいつもの左折と同じように曲がることができます。  クランクはきっちり反対に寄せて、やっぱりゆっくりゆっくりとミラーをみながら内側をみて、前をみて助手席側ボンネットの端を道路の端に寄せていくようにハンドルを切ったり戻したりしながら進めば通れます。切り始めは前輪が曲がる角のライン上に来たところが目安です。 プロでも、速度が早ければ、狭い道、バックは少しの時間で車が大きく進むので失敗します。 直線では速度を出して、狭いところでは止まるくらいでも大丈夫なのでしっかり減速して、落ち着いて運転なさってください。 合格お祈りしております。

fffkoya
質問者

お礼

ゆっくりやって意識したらできました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 教習所のS字・クランク

    1段階の教習が全て終わりました。 明日修了検定があるのですが、とても困った事が・・。 今まで私は、S字・クランクに左折で入る時は中央に寄って(右側にも少しはみ出てしまって)入り口へと入っていくようにやってきました。 ですが教本やネットには左に寄る(中央に寄ってはいけない)と書いてあり、混乱しています。 (実際の道路での危険性を考えたら正しいと思います・・) 教官に教えられた事が間違っていたのでしょうか? 2人か3人の教官にS字・クランクは(みきわめも含めて)教わったのですが、どの教官からも同じように教わりました。 (中央をはみ出しても何も言われず、1度左に寄ろうとした事があったのですが「そろそろ中央に寄らないと曲がれないよ」と注意されました) 教習所へは送迎バスで行くのですが、その時に運転している教官に聞いてみるのってOKなのでしょうか。 友達で教習所に通っている子もいないので、聞ける相手がいなくて・・。 又、左に寄ってからS字・クランクに入るのはやった事無いので、教官にも左寄りにするよう言われたらと思うとものすごく不安です。 入る際、コツ等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車の教習のみきわめが通らないです

    こんばんわ。  私は現在自動車学校に通っているのですが(MT車です)、第一段階のみきわめが通らず修了検定に進めていません。(みきわめ以降4回オーバーしています)  原因はS字カーブとクランクコースがうまく通過できず、脱輪してしまうからです。教官に教えて頂いたり、このサイトを参考にさせて頂いているのですが、思うように出来ません。    このままだと、仮免許さえも取得できないのではないかと不安になります。イメージトレーニングをもっとしなければならないと思っているのですが、不安な気持ちもありはかどっていません。    私の不安はとても甘ったれたものですが、免許が取得できないのではないかという気持ちがあり、前向きに頑張ろうという気持ちが出ず、自分がとても情けなくなります。    このような不安を取り除くことや、S字・クランクのイメージトレーニングをうまく行うためには、どのように考えればよいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • S字クランク

    明日自動車免許の修了検定があります。しかし、S字クランクがうまくできるか不安です。コツとかあったら教えてください。

  • 教習コースのS字とクランクが上手く回れない。

    教習コースのS字とクランクが上手く回れない。 昨年の12月から合宿教習(MT車)に通っている者です。第一段階の修了検定を受けているのですが、S字とクランクが上手く回れず、検定を何度も落ちています。『もっとコースの先の方を見て』とか『コースとタイヤの位置をイメージして』とか言われるのですが、わかっているつもりなのですが、後輪が脱輪したりして検定が不合格になってしまいます。教本を何度も読んでイメージするのですが、どうもコツみたいなのを掴めていません。S字とクランクを上手く回る良い方法があれば教えて下さい。

  • S字クランクができません

    教習所に通い始めて一ヶ月くらい経ちました。 タイトルにある通り、S字クランクがまったくできず、先に進めずにいます。 今日でs字クランクは5回目でしたが進歩がないです。縁石に乗り上げてしまう事が多いです。 特にS字ができません。 ハンドルを切るタイミング、そしてどれくらい切れば良いのかが分かりません。自分が(車が)どの位置にいるのか理解できません。 先生にはできてる時もある、とは言われるのですが何故できたのかが理解できず結局次やる時には失敗してしまいます。 このままでは期限内に免許取得できません…周りの人はとっくに仮免取得まで行っているのに焦っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです

    毎度お世話になっております。 今、普通AT車の免許をとるために短期で教習所に通っています。 そして早くも、明日は仮免試験です…。 私はS字とクランク(特にS字)が苦手で、昨日も2時間教習を受けた際何回か脱輪してしまい、 また道路をどうしても右寄りに走ってしまう癖があって、昨日も教習で確認の時一人の先生に「後半はなおってきたけど、前半走行位置がめちゃくちゃでしたよ」と言われました;; なので今日の朝、検定前最後の教習があったときには、昨日の先生のアドバイス通り左側の白線がだいたい車体の真ん中くらいに来るよう左寄りで走り、S字とクランクも今まで習ってきたことをもとに(特に私はハンドルをはやく切りすぎてしまうことが多いので、少し遅めに切るようにしました)やってみました。 そうしたら、S字とクランクどちらも何回かやったのですが初めて一度も脱輪することなく、始めにあらかじめ先生にも「S字とクランクが心配」と言っていたのですが終わりころには「だいぶいいね」と言ってくださり、S字クランクを通る時のスピードなど注意を受けたものの、一発で見極め良好をもらってしまいました・・・。 正直、私の場合先生によってリラックスした気持ちでできるか緊張してしまうかが分かれてしまう、というのもあるのですが・・・^^; 修了検定は、確かとなりに教官はいないのですよね・・・?(無線で指示をうけると聞きました) 今まで練習では、厳しい先生だとしても先生がいてくださったので「脱輪しそうなら指示を出してくれる」と思っている部分があり、それで少し気楽にできた、というのがありました。 しかし明日は隣にいない状態で一人で判断して操作しなければなりません。。 今日は成功したものの、明日脱輪しないか・・・と今から落ち着きません; クランクで柵にぶつかったら検定中止になる、というのは聞きましたが、脱輪の場合も 中止になるのでしょうか? また脱輪した場合、そのまま進行方向に進んだほうがいいのかバックしたほうがいいのか、 バックの場合ハンドルは切るのかそのままなのか、、状況による使い分けがまだいまいちわかりません;; クランクやS字の際、これは気をつけて運転したほうがいい、というのはありますでしょうか・・・? 今私が通っている教習所には、母の友人の知り合いの方が教官をなさっていて そのつながりで紹介をしてもらって通っています。 実際にその教官に技能を教えてもらったこともありますが気さくな本当にいい先生で、 「一発で合格してほしいから」と私のできていないところの注意、アドバイスを丁寧にしてくださって、なぜできないのか一緒に考えてくださったり、また私が運転の指導をしてもらった他の先生にも私の運転について聞いてくださっていたり、「もうすぐ検定だけど、まだ走り慣れてないみたいだから」と心配してくださっていたようです。 それを知ってとてもうれしく思ったと同時に「一発で絶対合格したい」という気持ちが強くなり、 また今春休みで帰省しておりその中で短期でスケジュールを組んで受けているので 落ちるとこれからの計画がくずれてしまって、この休み中に卒業検定まで いかないこと、また両親に金銭的な面であまり負担もかけることはできないことなどがあり とにかく明日のことが心配です。。 何かアドバイスありましたら教えていただけないでしょうか・・・? 長文失礼いたしました。

  • 車の運転の向き不向き

    私(女性)は今度、車の免許を合宿で取りに行くのですが、色々と運転のシュミレーションをしていたら、まだ免許も取っていないのに急に怖くなりました。 自分は不器用な方で、二つの事を同時に(特に、瞬時の判断が必要な事)が、あまりできません。焦ってパニクるタイプです。鈍感だし、繊細じゃないし、ゲームセンターでの車の運転すら、焦って上手くできません。ちなみに、自転車すら乗れません。 だいぶ昔に1度だけ、夜中に無免許で車を運転してしまった事があります。ATで、電話で友達に操作方法を聞いて運転しました。何事もなく帰ってこれましたが、今考えると本当に恐ろしいです。 話は戻りますが、今自分は若干歳なので、反射神経とかも昔より衰えているのも感じます。 友達には、繊細さ、センス、反射神経がない人は運転しない方がいいと言われてしまいました。でも、生活上これから免許がないと、とても困るのです。しかし車の運転には向いていない、というか、自分の様なのが運転するとしたら、絶対危ないなというのを自分でも凄く感じるのです。 こんな自分でも、車の免許なんか取れるのでしょうか。っていうか、しかも自分の住んでる所は、車の交通が多くて運転も荒い人がかなり多いので、事故を起こさない為に、自分みたいなタイプは取らない方がいいんでしょうか。 何かすでにパニクって、言ってる事めちゃくちゃですが・・。

  • 車の免許

    s字クランクを10時間以上かかってもできない人が車の免許を取得するのにどれくらい時間がかかりますか?

  • 大型免許、習得中!

    大型免許の習得の為、教習所に通っています。 が、なかなか上手く出来ません。(普通車の運転もそれ程上手くはありません) やはり、内輪差と外輪差!解っているのですが、教官に怒られっぱなしです。 クランクの時は、どの様なタイミングでハンドルを切ると良いのでしょうか? S字の時は、自分が座っている席は、道路のどの辺の上を走る感覚なのでしょうか? 皆さんの、ポイントを教えて頂きたいです。

  • ATの仮免に落ちそうです

    現在合宿でATの免許を取ろうとしているのですが 明日の仮免は落ちるよと教官に言われてしまいました 棚あげに見えるでしょうが正直教官との相性は悪いと感じています 教官♂は明らかにイライラしていて、(まあ私が下手だからでしょう) もー!!アクセル踏んでよおおおおー! なんでそっち行くかなーーー!!! と怒鳴られるともう頭真っ白になって無理でした 萎縮してしまい足が震えてしまいます 自分は精神的に脆くて(適性検査の結果にもあったんですが) カウンセラーにかかってて精神安定剤とかに頼る程(今は眠くなりそうで飲んでません) 弱っちいので 馬鹿みたいに落ち込みます 教官を変えるってどうなんでしょうか リラックスして運転できたら少しはましになれるでしょうか S字カーブ、クランクは割かしできるんですが 甘えんなクソ社会は略 や アブねえからメンヘラは運転すんな略 等は 言われなくても分かっているので 言わなくて結構です… どうでもいいですが今日街を絶望的な気分でふらふらしてたら 通りすがりの散歩してた犬がめっちゃ足舐めてきたんですけど 犬って人の気持ち分かるんですかね 犬に慰められて逃げずになんか打開策ないかと思って 質問しました  

専門家に質問してみよう