• ベストアンサー

美人局

118639の回答

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (160/635)
回答No.5

相手の女性が着信拒否をしているという事は、貴方と電話番号交換をしたのを、後悔しているという事ではないでしょうか。 電話番号を知られた程度で、悪用されると思いませんが、どうしても心配なら電話番号を変えるしかないでしょう。

andomasa
質問者

お礼

返答ありがとうございます。僕が相手の女性の番号を着信拒否しています。

関連するQ&A

  • 美人局から電話

    お恥ずかしい話ですが、SNSでその日に会い、金銭を支払って行為をしました。完全にやりなれている感じでした。その後、携帯電話がかかり、私の名前を確認してきました。否定するとその場は引き下がりました。それ以降、着信拒否にして、電話には一切出ない、または機内モードにして着信拒否にしています。しかし、毎日違った番号からばらばらの時間帯に1日1件かかってきます。鞄の中身を見られていれば名前と電話番号がわかってしまったのかもしれません。名前と電話番号がわかったということは職場もばれている可能性は大です。  このような、美人局からの対応は着信拒否など完全無視でよいでしょうか。お金は支払うつもりはありません。警察に出ていけば、嫌がらせは終わるのかもしれませんが、仕事は首になるでしょう。私からのゆすりや脅しを終わらせたいです。こんな愚かな私を救ってください。 補足ですが、私の電話番号と名前が次々に売られているような気もします。

  • 固定電話にかかる迷惑電話

    家の娘にかかる迷惑電話で困っています。 「□□ですけど、○○ちゃんいますか?」と、電話がかかってきます。 ○○は、家の娘の名前です。 最初、お友達かと思い取り次いだら、全然知らない人でした。 その後同じ声で、何度も電話がかかってきます。 「家には、そのような名前の子がいません。」と、言っていますが何度もかかってきます。 家の電話、着信拒否が出来るのですが、毎回違った電話番号でかかってくるので、着信拒否も出来ません。 電話番号の発信番号を操作することが出来るようですね。 発信番号の操作ができたら、ナンバーディスプレイの意味がないと思います。 NTTのホームページで迷惑電話対策を調べましたが、電話番号を2つにするか、番号を変えるしか無いようです。 他に、対策があったら教えてください。

  • 悪用の可能性。

    最初に質問だけ書かせてください。 名前(フルネーム)、携帯の番号のみでできる悪用ってありますか? 先日友人と居酒屋に行った時に同じ居酒屋にいた男の人に声をかけられて一緒に飲むことになりました。 帰り際に携帯のアドレスを聞かれ、断ったのですが半ば強引に赤外線送信させられました。 大変うかつだったと反省しております。 その日からメールが毎日がきたり、返信をしなかったら電話がかかってきたりします。 相手の方が夜の仕事をされているため内容はだいたいお店のことが多いです。 お店に行く気はないですし(その人にも行く気はないと言いました)、毎日くる電話やメールに少しうんざりしているのと少し怖いため、メールアドレスを変更して電話番号は着信拒否にしようと思います。 しかし、着信拒否にしても携帯の番号を知られていることには変わりないですし、赤外線送信したため名前もフルネームで知られています。 なので悪用されたりしないかと不安です。 質問の最初にも書かせてもらいましたが、名前(フルネーム)、携帯の番号のみで悪用はできたりしますか? 迷惑メール程度ならいいのですが、お金が絡んだりする悪用などをされると大変なので困っています。 自業自得なことなのですが、ご回答お願いいたします。

  • 間違い電話が多くて困っています

    こんにちわ。 携帯電話を新規で購入してもうすぐ3年になりますが、同じ名前宛の間違い電話が多くて困っています。 着信は以前は一般電話からでしたが、最近になり、携帯電話からの着信になりました。 着信の番号は違うのですが、決まって名乗らず「○○さんの携帯ですか?」と聞かれ、「違います」と答えるといきなり切られてしまいます。 一般電話からの着信の際は「○○金融です」などと名乗って着信があったので、現在着信がある携帯もおそらく消費者金融の方だと思うのですが…。 ここ最近は知らない番号からの着信は出ないようにしておりますが、日に何度もこのような着信があるので困っています。 携帯電話を新規で購入して、2年以上経過し、毎回違いますとお答えし続けて来たにも係らず、同じような電話がかかって来ていて困っています。 もしかすると、どこかで私の番号が悪用されているのでは?と考えてしまったりもしてしまいます。 指定番号着信拒否も考えたのですが、毎回違う番号から着信がある為、きりがない状態です。 番号の変更も2年前にしたばかりなので、しない方向で考えているのですが、何かいい対応方法はないものでしょうか。

  • (NTT Docomo)着信拒否中の留守電サービスについて

    ある番号を着信拒否にしてます。 私の携帯が圏外にあって、 拒否番号から電話がかかってきた時、 相手にはどういうメッセージが伝えられるのでしょうか。 私の予想では、着信拒否設定は端末での設定なので、 相手にはセンターからの通常のメッセージが流れると思うのですが これは正しいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 着信拒否と、氏名、携帯電話の番号、メールアドレス

    氏名、携帯電話の番号、メールアドレスから分かる個人情報はありますか。 着信拒否にしたい相手は私の名前、電話番号とメールアドレスが分かります。 着信拒否にしたところで、何の効果も得られないような気がしてしまうのですが、そんなことはないのでしょうか。

  • メル友を切りたい

    10代女です。 とあるサイトでメアドを交換しメル友になった人がいます。(20代男性) メル友になってからニヶ月ちょっとになりますが、メル友をやめたいと思いました。 理由は単にめんどくさくなったのと、あまり会話が(私的に)はずまないからです。 普通だったらすぐ着信拒否にしちゃうんですが、今回ばかりは電話をしたり、顔写真を交換したりしたので、悪用されないか不安です。 それと、知り合ったキッカケの某サイトは出会いを規制するため、メアド交換の場を見つけるとすぐ強制退会にされてしまいます。私はメアド交換の時「どうする?」と書きましたが、彼が先にメアドを掲示板にのせたため、彼は強制退会になってしまいました。 メル友にならない?と誘ったのは私だし、そのため後ろめたいキモチもあります。 それともう一つ、彼は私にとても好意をもっています。メールのなかで告白のようなものも受けました。嫌ではなかったのですが、話をしているうちに必ずそっちの話になったり、完全に彼女扱いで、私は趣味の方でメル友が欲しかったのに、毎度毎度言われては正直重いです…。 ですが、本人は至って真面目なので申し訳ない気持ちになります。 年上ということもあり断りづらいのもあるし、上記のような理由で着信拒否になかなか踏み出せません。 良い切り方があれば教えて下さい。

  • 着信拒否を設定していないのに・・・

    少し気味の悪い出来事があったので質問させていただきます。 私を「A」とし彼女を「B」とします。 彼女の携帯には当然私の電話番号が入っているのですが、今日の朝4時頃私の「A」という名前で着信があり、彼女の携帯には「A」と表示されるまではいいのですが、その上に「着信拒否」と表示されているのです。 朝おきて気づいたのですが、私は当然かけておらず、彼女の携帯は非通知のみ着信拒否にしているので、非通知で電話をかけてみても「非通知」としか表示されず、私の「A」という名前は表示されません。 その後普通に電話をかけて見ても「A」という名前は出るものの着信拒否には当然なりません。 着信拒否をしていない、それもかけてもいない人の電話番号から相手に電話をかけたように表示されて、なおかつ着信拒否と表示されてしまうということは、一体どういうことなのでしょうか。 (メールの場合は同一のメールアドレスから送られてくる仕組みはわかりますが) さすがにちょっと気味が悪いので、誰かご存知の方、教えていただければ幸いです。 機種はボーダフォンの「V601SH」です。

  • 迷惑電話で困っています。

    迷惑電話で困っています。 着信拒否をしてもしばらくすると別の番号で掛かってきます。 何か生活を覗かれているようで、気味が悪です。 良い対策方法を教えてください。

  • 携帯電話に間違え電話が最近よくかかってきます

    1月に携帯電話を新規で購入しました。 4月の頭に0120から始まる番号で電話がかかってきて、出たところ「山田さまでしょうか?」と言われ、「違います」と言って電話を切りました。 おとといにまた同じ電話番号からかかってきて、また「山田様の携帯でしょうか?」といわれ、「違います」と答えて切りました。そして、昨日は違う番号の0120から始まる電話から携帯にかかってきて、「柴田さまでしょうか?」と言われ、「違います」と言って切りました。 今日は03から始まる番号からかかってきて「大山様でしょうか?」といわれ、「違います」と言って切りました。 ここ最近、毎日の様に間違え電話がかかってきて、ちょっと気になります。今日かかってきた電話の人は、「大山様からこちらの携帯に連絡を下さいといわれましたので」と言っていました。ちょっと怖いです。 ちなみに、上記に挙げた名前の知り合いはいません。誰かが私の番号を悪用しているのでしょうか?とりあえず、上記の3件の番号は着信拒否設定をしましたが、今後知らない番号からまたかかってきた場合、出ないほうが良いのでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!!!