• 締切済み

既婚の先生にラブレター

卒業式に先生にラブレターと手作りのお菓子を渡したいと思っているのですが・・・ 今年の4月からずっと好きで想いだけでも伝えたいのですが既婚の先生に渡すのはいけないことなのでしょうか? パソコンで色々見ていたら賛否両論で、伝えるだけならOK、伝えるのも迷惑。とあり、分からなくて質問させていただきました。 最近受験が終わりこのことばかり考えてしまい毎日毎日悩んでて困ってます・・・ 考えすぎて体調も悪く、保健室や早退ばかりです・・・ 本気で悩んでます。 色々な意見を聞くとまた悩むだけですができるだけ多くの意見を聞いた上で決めたいと思います。 教師をされている方・大人の方、ご意見をくださいm(__)m 宜しくお願いしますm(__)m

みんなの回答

回答No.3

 極めて私が教師の立場からということで,意見します。  ラブレターとは,本気ということで解釈していいでしょうか?相手の先生は既婚者ですよね。何が目的ですか?略奪愛?ちょっと軽い気持ちでお付き合い?好きって伝えるだけ?  そういうのは,蛇の生殺しみたいですね。  あなたがどうしたいか分かりませんが,伝えられた方は,悶々としますよ。あなたのことを密かに好きだなと思っていたらなおさら。どうしようもない。うれしい反面,手を出せないなんてね。教師だって男であり,その前に人間ですから。  先生を困らせることになります。あなたが本当に相手の事を大事にしたいのであれば,「とってもとってもお世話になりました。先生の教えが私のこれからの人生のプラスに・・・・・・・・・・。」長文になってもしっかりその中にあなたの先生に対するまっすぐな気持ちが伝えられる方が,「好きです。」とストレートに伝えられるより何とか先生も「教師やっててよかった。」となり,お互いにプラスですよね。  それでも大好きな既婚者である先生を困らせたいのであれば,ご自由に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2

相手の方が結婚されているのなら、諦めるしか選択肢はありません。思いを伝えて満足するのは本人だけで、相手には迷惑でしかありません。厳し言い方をしましたが、相手の幸せを第一に考えるのが、恋愛の鉄則です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

自分の事だけで無く、先生+その奥さんの事も考えてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今年離任される先生へのラブレター

    中1です. 大好きだった英語の先生が離任されます.今日発表され,唖然としました. その先生は女性で,スレンダーな眼鏡をかけたお方でした.既婚者です. 本当に,一目惚れで大好きでした. その先生のおかげで英語の授業が楽しかったですし,英語の勉強も頑張れました. テスト結果は中々ふるわなかったのですが,1年生最後の通知表の英語は4を取ることができました. 私はかなりの人見知りで,あまりお喋りはできませんでしたが,終業式の日に思い切ってサインを貰いに行ったらILoveYou♡と書いていただけ,嬉しさのあまり泣いてしまいました. そんな大好きな先生へ,離任式の日にラブレター的なものをお渡ししようと思っています. 言葉で感謝を伝えるのはとても苦手だからです. ラブレターと言っても,好きと思って欲しいとか,そういう関係になりたいとかでは無く,ただ純粋に,今までの感謝と大好きだという気持ちを伝えたくて…. 生徒から教師への手紙のプレゼントは迷惑でしょうか…? 女教師が女生徒からラブレターを貰ったら気持ち悪いと思いますか? また,猫ちゃんが好きな先生なので,猫ちゃんの便箋に,猫の付箋とかを一緒に入れて渡そうかな,と思っています.これも迷惑でしょうか、? 気持ち悪いと思われたく無いですし,迷惑をかけてしまうのも嫌です. どうしたらいいのかわかりませんが,離任されてしまう悲しさ,今までの感謝,爆発してしまいそうなこの気持ちを伝えたいです. よろしくお願いします…!

  • ラブレターは古風すぎ?

    こんばんは。 私は20代前半の女です。 片想いの男性(20代後半)に告白しようと思ってます。 相手とは一緒にいて気を遣わず楽しく過ごせる関係です。 そんなに頻繁には会えませんが、食事に行ったり、仕事で会うこともあります。 これまでに何度か思わせ振りなことを言われましたが、本気かどうかは謎です。 そんな彼に、思いきって告白しようと思ってます。 でも直接言うとなると緊張して言い出せそうにないし、でもメールや電話で済ませるのは嫌だし… ラブレターを書いて渡そうかな、と思っているのですが、あまりに古風すぎですかね(>_<)? ラブレターで告白されても微妙ですか? 内容としては「○○さんのこと、好きになっちゃいました。良かったら彼女にしてください」といった感じで伝えようかなと思ってます。 ご意見お願いします!

  • 先生に気がつかれている?

    こんにちは。中二女子です。 私は今、先生として普通に好きな先生がいますが、最近ほかの先生に、○○先生のどこが好きなの?とか、(私の名前)は○○先生loveなの?などと聞かれます… 私は周りの人に好きですアピールなどはしているつもりはありません。 その先生は、既婚者でしかも教師という立場の人なのに、まだlikeなら分かりますが、loveなの?と聞かれました。 職員室でその先生か誰かが何か言っているのでしょうか? とてもこわいです。。

  • 担任の先生の入学式の欠席

    去年14年の入学式シーズンで話題になった「担任の先生の入学式の欠席」は、賛否両論でしたが、15年の入学式シーズンでは特にニュースはありませんでした。 実際に担任の先生が休めなくなったのか、ニュースのネタとして面白くないので取り上げられなかったのかどちらなのでしょうか? 教師は100万人ぐらいいますので、少なくとも10万人ぐらいが入学式の時の担任になると思います。その日は誰も休んではいけないというのは不可能だと思っています。

  • 先生と生徒

    はじめまして。 さっそくなんですが 私(14歳)は先生(29歳)が好きです。 ちなみに中3です。 去年私が精神的に悩んだ時 その先生に毎日相談していました。 その時はとくに恋愛感情も無く 普通の先生としてみていましたが いつからかその先生のことが 本気で好きになり、毎日 会いたい。と想うようになりました。 じつはその先生、 うつ病で現在病気療養のため 学校を4月から休んでいます。 私は会えないとわかっていながらも その先生を想い続け、 先生が入院する前 一度先生の家に行き手紙を そっと置いて行きました。 すると郵便受けから見えるように 入れた手紙がなかったんです。 きっと読んではいると 思うんですが、それから全く 先生がどのような状況なのか わかりません。 いつ頃戻れそうなのかも わからないかんじです。 先生の性格は優しく お互いお笑いが好きで 去年よく2人で放課後など 話したりしていました。 私が保健室に行った時 必ず心配をしてくれたり ほかの生徒にはやらないのに 私だけに頭をぽんぽんと 優しくたたいてくれたりと 期待させるような行動を とっていました。 ほかにも書ききれないぐらい 期待させるようなことしてるんですが笑 先生と私の関係?はこんな感じです。 私が卒業するとき、 気持ちが変わっていなければ 伝えるべきでしょうか? それと高校生と高校の教師にはよく 卒業後付き合って結婚 というパターンがありますが、 中学生と中学校教師が 結婚するというのは あるのでしょうか? 文章力がないもんで 解りにくいと思いますが 回答してくださるとうれしいです。 長文すいません><

  • 先生との恋(2)

    大学2年生の女です。 一昨年担任だった高校の先生に恋しています。 先生は35歳。 とても優しく、気さくな先生ですが、すごく真面目で独身彼女無し。 わたしは身体が弱く、在学中から連絡のためにメールしたり(あくまで事務的な内容でしたが)、二人きりで話したりすることも多く、そんなこともあってかますます先生が好きになりました。 卒業後は、メールでお互いの近況報告をしたり、わたしが学校に差し入れの手作りお菓子を持っていったりしています。 趣味も良く合い、わたしが教育学部ということもあり、二人で話していてとても楽しいです。 卒業後にあった大きな出来事としては… ・先生の地元のおまつりに二人で行った ・バレンタインにいかにも本命らしい手作りチョコを持っていったら、「今年は〇〇が持ってきてくれると思っていました。」と快く受け取ってくれた ・わたしが二十歳になったとき「こんど、デートしてください!」と頼んだら「いいですよ!よろこんで!」と返ってきた ・ピアノの発表会に来てくれ、花束には手紙が添えてあった/記念に写真をとってもらうとき、くっつくくらい近くに寄ってくれた ・二人で夜ご飯を食べに行ったら、生徒は乗せないと言っていた助手席に乗せてくれ、帰りには「楽しかったです。またご飯にでも行きましょう」と言われた。 などです。 そして先日、わたしはラブレターを渡しました。 「好きです。 恋愛を前提に、お付き合いしてくれませんか?」 という内容です。 すっかり浮かれていましたが、返事には、 「生徒としてみてしまうので、恋愛は難しいと思う。 ごめんね。」 とのこと。 ただ、 「これからも二人で会うのは構わない」 と書いてありました。 わたしは、付き合っているという肩書きが欲しいとか、すぐにどこうしたいわけではなく、一緒にいる時間を増やせたらな、と思って気持ちを伝えました。 その後先生の方からお誘いがあり、来月の頭にまたご飯に行く予定です。 そこで、わたしの気持ちを話して良いのか、 先生の気持ちを聞いて良いのか、迷っています。 先生は、どんな気持ちでわたしに付き合ってくれているのでしょうか? わたしはこの恋を、諦めなければいけないのでしょうか? 回答お願いします(´;ω;`)

  • なぜ、多いんでしょう? 先生のわいせつ行為は

    今日の新聞にも、「男女教師が女性眠らせ、わいせつ行為…松江」ってありました。 毎日とはいわないまでも、頻繁に先生のわいせつ行為が報道されています。 もともと、わいせつ行為に走るような人格者を採用しているんでしょうか? それとも、職場環境がそうさせるのでしょうか できれば、教師からのご意見がほしいです。 一部の者が暴走しているだけだといいんですが、教師の人格というか、品性が似たり寄ったりになっているんじゃないかと心配です。 先生がよく言いますよね。「朱に交われば赤くなる」って 皆様からの学校の先生に対する意見をまっています。

  • 先生に、どうしたら想いが届きますか?

    今年の三月に、大好きな社会の先生が学校を辞めました。 その二日前に友人から、先生が学校を辞めると聞いて、とてもショックを受けました。その日の放課後に、先生にお菓子をあげました。直接渡したのではなく、靴箱の中に入れて…。夜、急いで先生に手紙を書いて、翌日先生のかばんの中に手紙を入れました。手紙の内容は、半分ラブレターのような、お別れする事になって残念というような内容です。 僅かな望みを賭けて、自分のメールアドレスを書いたメモを入れました。 もう、先生と会う事はなくなり、メールが来ないということは、私は振られたのでしょうか?知り合いに聞いてみると、 「そんな事無いんじゃない?多分、先生と生徒だから、応えられないんだと思うよ」と言われました。 私は今でも、先生の事を想っています。 数ヶ月経った今、私は友人から、友人のバイト先の飲食店に先生が食べに来たというメールが来ました!とても嬉しくて、興奮しました。 すると、その友人から、 「先生にお手紙書いてみたら?代わりに渡してあげるよ」 その一言を聞いて、私は先生に手紙を書く事に決めたのです。 ですが、今更どんな内容で書けばいいのか分からなくなりました。 また、メールアドレスと、住所を書こうかなんて考えています。 私はどうしても、先生と関わりたいです!!メールアドレスをもう一度書くと、三度目になるのですが、どうしたら良いのか教えて下さい!! 変に思われないような内容にしたいです。 ものすごく本気なので、何かアドバイスを宜しくお願いします!

  • 妻子持ちの先生に食事に誘われました

    こんにちは!高校二年生の女子です。 先日、夏休みの課題を消化するために高校の先生(36歳既婚子供あり)に質問をしに行きました。(私は先生を恋愛的な意味で好きです…) お忙しいなか時間を割いて質問に答えてくださったので、手作りのお菓子をプレゼントしたのですが…(ちょくちょくお菓子は持って行っています) 「いつももらってばかりで悪いなあ。今度飯でも行くか?」と言われたんです。 先生が一体何を思っているのか分かりません。自分に明らかに恋愛感情を抱いている在学中の女子生徒を食事に誘うことなんてあるんですか? それとも考え過ぎなのでしょうか… 特に男性教員の方にご回答いただきたいです。 拙い文章で失礼しました。

  • 図書室の先生に・・・

    僕は高校3年生の男です。ぜひ相談したいことがありまして、ここに書かせてもらいます。 今年から新しく入った図書室専門の先生なんですが、見た瞬間好きになってしまいました。高校3年間で、図書館に行くことなんか1年に1回あるかどうかのペースだったんですが、今年は毎日のように放課後に勉強しに行っています。ジロジロ見るのではなく、一緒の空間に入れるというだけで僕はすごく幸せな気分になります!(勉強もはかどります)でも、本を借りる時「お願いします」や、帰る時にさようならと挨拶を交わす程度なんです。はっきりいって、ぜんぜん仲良くはないです。。。 でも、ラブレターを書いて、卒業式の日か、ちょっと前の日に渡したいと思っています。そこで、皆さんにお聞きしたいことが多々あるのですが、(1)先生は彼氏がいるか、既婚者かさえも分からないので、それを彼女に確認してから告白するかどうかを決めたほうが良いのでしょうか?(2)告白するとなったら、いきなり付き合ってくださいと書くか、友達からでもいいのでお願いしますと書くか、まずデートしてくださいと書くか、どれを書けばいいのかさっぱり分かりません。(3)卒業式の日に渡すとなったら、返事はメールに返してもらえばよいのでしょうか?もちろん、もしだめな場合は何も送らないで結構です、とは書くつもりです。 今思いつくのはこのくらいなのですが、どうぞよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ダイエットと体力向上を目的に、ジョギングをしています。夕方or夜に1時間、または朝に30分+夕方or夜に30分の頻度と時間で行うのが適切です。
  • ジョギングの頻度と時間についてお聞きします。ダイエット目的の場合、夕方or夜に1時間、または朝に30分+夕方or夜に30分の頻度と時間が適切です。
  • ダイエット目的でのジョギングの頻度と時間について教えてください。夕方or夜に1時間、または朝に30分+夕方or夜に30分の頻度と時間が効果的です。
回答を見る