• 締切済み

警察庁 「自転車は 『車両』 です。」 

 自転車は「車両」であり、車道を走るべきだとする警察庁通達の実現のため、新潟市は市内の交差点で、自転車が交差点を直進して横断できる道路表示の設置実験を始めた。  ビデオ撮影やアンケート調査などでデータを集め、今後の道路表示の設置に生かす。  同市土木総務課によると、実験は11月10日~12月10日に自転車レーンが設置済みの同市中央区の県道51号(通称・笹出線)の新和交差点で行われている。  レーンと同じ青色の矢羽が交差点内に塗られ、自動車ドライバーに対しても、自転車が走る場所であることを明示している。同課では「データを元に色や大きさなどをより分かりやすいよう改良し、正式な設置の際に生かしたい」としている。  警察庁が2011年10月に出した通達によると、自転車の車道通行の徹底などと並び、歩道と歩道をつなぐ形で設置された自転車横断帯の撤去が指示された。車道左端を通行する自転車が横断帯を通るためには、一度左折して横断帯に近づき、さらに右折して道路を横断する必要があり、自動車との巻き込み事故の原因となる恐れが指摘されていた。 (2012年11月18日11時46分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121118-OYT1T00330.htm 自転車は本当に車道を走るのでいいのでしょうか? 皆さん自転車についてどう思いますか?

みんなの回答

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.9

歩道を走る自転車は、歩行者から見ると凶器。 車道走る車は、自転車から見ると凶器。 自転車の走る適当なところが無い事が問題の原因。 法律が車両と決めたから車道を走れと云われても 後ろから凶器が横を走り抜けるようでは、法を守りたくても守れない。 誰しも自分の身を守るの方が大事だ。 法律を守って命まで落とすのは誰しも望まない。 私の住んでいる地方などは、歩道を歩いている人は朝夕の散歩の ジジババだけなので、危ない車道を走る自転車の人はほとんどいない。 自転車に乗るようになった孫にも歩道を走れと云っても、間違っても 車道を走れとは云う筈もない。 自転車の走りが車道と歩道でどちらがより大きな事故を引き起こすか 考えると車道の方が大きい。 歩道ではまずけが程度で済むが、車道では死亡事故になる事が考えられる。 それを考えると自転車が車道を走れと云うのは、自転車専用道が整備されていない 現状では時期尚早。(車道に間に合わせで白線引いた位では身が守れない) そんな法律は悪法のように思います。 車の側道は時々見ますが、側道を作る前に自転車専用道を作るべきと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.8

車両というのは一般的に知られています しかし 道路事情がよくなって 車は 石やわだち にハンドルをとられることはありませんが 例えば自転車は 障害物があれば それを 簡単に避けられるでしょうか いいかたを変えれば 気づかなければ転倒します そうすると 自動車にひかれる可能性は否定できません つまり 自転車がいれば それを優先させなければ いけないと 交通法規を変えるべきではないでしょうか つまり 自転車は税金に貢献しないから 不利益な状況にするのは 公平ではないということ。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

そんな質問は愚問。昔から自転車は車と同じ。 世間の意識が薄すぎるから、車道の整備が進まない。 自転車も、歩道を通るが為に、事故が絶えない。 自転車に乗ってて事故にあったら、過失がつくのを分かってる人はいるのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.6

「自転車は例外なく車道を通るべし!」などとは警察庁は言ってない。 知ってる?守ってる?自転車利用時の交通ルールとマナー|自転車安全利用五則を守ろう! 自転車は車道が原則、歩道は例外:政府広報オンライン http://www.gov-online.go.jp/featured/201105/contents/5_gensoku.html 馬鹿マスコミに騙される愚民の面倒まで見てられない。どうしてそれほどまでに馬鹿マスコミに騙されたいのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

国道沿いの田舎に住んでます 車道を通る自転車から見たら、車道を走る自動車は「走る凶器」に見えます。 先日、都内の環八で赤信号で停車中、後ろから来た自転車に当て逃げされました。 自転車を追跡している最中、急停車。その際、同乗者がムチ打ちになりました。 自転車が車道を走ると、当て逃げ事故に巻き込まれます。自動車運転者として迷惑です。 地方では、マスコミ報道・中途半端な行政の方針を受けて几帳面な罪なきジジ・ババが死んでいます 自転車は、歩道を通行するべきです。 朝日系列が始めたキャンペーンが実現化され、迷惑受けている一人です。 朝日がキャンペーンを始めた際、ここの質問サイトで質問、警鐘を鳴らしましたが「あれって、キャンペーンっていえるの?気のせいでは?」の声が多かったでした。しかし、行政が本格的に動き始める事態になってしまいました。 マスコミの影響って怖いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 都道府県の条例などによって、それぞれ異なった規制をすべきと思います。  理由は、東京などの大都会には、歩道に人があふれているでしょうが、地方の田舎道には、誰一人歩いていないような歩道が延々と続いているからです。  そんな田舎の隅々にまで「自転車は例外なく車道を通るべし!」というメディアの風潮が浸透してしまうので、それまで自転車歩道通行可の標識に従って誰もいない歩道を安全に走っていた年寄りたちが、勘違いをして車道に下りてしまい、結果暴走車両にはねられる事故が多発しています。  全くメディアの配慮のなさには腹が立ちます。  まるで都会だけが日本だと言わんばかりです。  メディアの論調に流されて画一的な規制をするべきではありません。  都道府県それぞれの道路事情に適した規制をするべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

道を自転車が通ることを考慮しないで作りまくったからこうなってるんですよ。 自民党の道路族の責任は非常にとてもすさまじく重いとしか言いようが無いですね。 まあそれをきちんと守らず教わらず自転車に乗れる現状も劇的に悪いとしかいいようがないですが。 成人なら自転車の違反は罰金が決められてるからビシバシ取り締まればいいんです 大人が悪い見本を見せるから子どもがまねをする、そのループで悪化してるんだから。 もちろん道路族も吊るし上げです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そのためには「自転車専用レーン」が必要になるかと思います。 車両であることはよいとしても自動車・バイクとの速度差がありすぎますから現行の道路帯では双方ともに危険です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.1

歩道を通る歩行者から見たら、歩道を走る自転車は「走る凶器」に見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のマナーについて

    自転車のマナーについて 自転車で通学しております大学生です。 通学途中の道に、大通りと大通りの交差点で、横断歩道が無く歩道橋のみがある 大きな交差点があります。 自転車で車道の左端を走っておりますが、このようなタイプの交差点では左折レーンは常に青で ずっと左折車が通っておりますよね? なので直進したいとき、車道の左端で信号待ちをすることもできず、また歩道に上がることもずっと柵がありできません。 普段は交差点のずっと手前で信号を待ち、直進が青になれば左折車がとぎれるのを待って一気に直進しています。最近ではこの道を避けて遠回りをしています。 友人は左折レーンと交差する道路の間で待てばいいと言いますが、確かに車が通らない場所でバイクなども そこで信号待ちしていますが、自転車でそこに駐まっているのは恐怖です。 この場合の正しい自転車マナーをご教授願います。

  • 道路交通法(自転車)について

    こんにちは、 みなさん自転車の通行について質問しているのですが、新たに質問させてください。 疑問点がいくつかあります。 (1)自転車の通行について (1)よく、歩道に、自転車も通っていいですよ的な標識がありますが、あれは歩道を通ってもいいですよ(つまり、車道(路側帯)も通ることもできる)という解釈でいいんですよね? (2)交差点の時自転車が車道を走っていると、どうしても左側を走らないといけないので、車でいう左折のレーンを通るのですが、ここで自転車はそのまま直進してもいいのでしょうか? (3)T字路のところで、みんな車はもちろん止まるのですが、自転車は歩道(自転車可のところ)を通って、たとえ車用信号機が赤でも、そのまま直進していいんですよね?(信号は無視するということです。) (2)自転車の横断歩道について たぶん、道路交通法だと歩道では自転車を降りなければいけないということでいいんですよね。(だいたいの人が乗ったまま通過していますが。) そこで、最近は自転車専用レーンがありますが、ここは必ず通らないといけないのでしょうか?できれば、車道をそのまま直進したいという交差点がいくつもあります。(歩道(自転車通行帯)を通ると逆に見通しが悪くて危険なところなので…) (3)自転車の信号について 歩車分離式信号というものがありますが、これがどうもよく分かりません。自転車は軽車両ですよね? それなのに、みんな自転車は歩行者用信号に従っています。 ただ、歩行者・自転車用と書いてある信号は、私もこっちに従っているのですが、結局のところどの信号機に従えばいいのでしょうか。 歩行者・自転車用、のところが多くて、歩車分離式じゃないじゃんっていつも思います。 といっても、逆に自転車を車両とすると、それを知らないドライバーが無理やり左折してきて危ないこともあります。 長々となってしまいまして、申し訳ありません。 どうか宜しくお願いします。

  • 自転車で交差点の走り方?

    まずイラストをご覧下さい。 (1) 車道の左を走行中信号が赤になったので、 道路を横断し(2)の歩道上へ向かって走行します。 (2) 歩道上で信号が青に変わるのを待ち、 青になったら(3)の車道上へ向かって走行します。 (3) 道路を横断したら右側へ向きを変え、 道路の左を走行して行きます。 こういう走り方をしている自転車をよく見るのですが、 法的に問題ないのかどうか知りたいです! 自転車で交差点の走り方について教えて下さい^^

  • 自転車の走行について

      自転車の走行に関する警視庁の指導によると、「自転車は、車道が原則、歩道は例外」であると指導しています。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/five_rule01.htm これについては前回、「自転車は車道を走るべきか」と質問しましたが、その続きです。 http://okwave.jp/qa/q8737379.html?by=datetime&order=ASC#answer 以下について教えて下さい。 1.罰則について 自転車の運転に関する警視庁の指導によると車道を通行すべき自転車が歩道を通行したときの罰則として、3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金が定められていますが、これは道路交通法のどの違反に該当しますか。 2.右折するとき 右折するときに歩行者の如く横断歩道を渡る自転車が多いけど、横断歩道を渡るのではなく、自動車と同様に車道を右折しないといけないのですか。 交差点で自動車と同様に右折するのは危険ではないでしょうか。 実際このような方法で車道を右折する自転車は少ないと思うが。 3.直進できないとき 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていて前方に停止した車両等があって直進できないときは歩道側に進行方向を変えるのではなく、車道の中央側に進行方向を変えなければならないのですか。 これも危険な行為ではないでしょうか。 4.タクシーなどによるクラクション 歩道と車道が並行する道路で、自転車が車道を走っていると度々タクシーなどがクラクションを鳴らして車道から出るよう注意してきます。 これは道路交通法違反にならないのですか。   以上よろしくお願いします。    

  • 自転車運転教則

    「交通の方法に関する教則」第3章第2節1「自転車の通るところ」で、第1項には、自転車は左側通行しなければならない、とあり、第2項には、自転車は路側帯を通行してもよい、とあり、第4項には、自転車は自転車通行の許された歩道では車道寄りを通行しなければならない、とありますが、これらをどう整合させるのかがわかりません 路側帯や歩道を、車道と一体化した道路の一部と考えるならば、自転車が進行方向右側の路側帯や歩道を通行すると右側通行になってしまいますか、これはかまわないのでしょうか、それとも駄目なのでしょうか 逆に、路側帯や歩道を、車道とは独立した道路とみなし、その中で左側通行を守ればよいということだとしても、進行方向左側の歩道の車道寄りを通行すると右側通行になってしまいますが、これはかまわないのでしょうか、それとも駄目なのでしょうか これらの点についての判断のある法律、通達、判例などがあれば教えてください

  • 自転車 交通ルール

    自転車で車道を走っていて交差点まで来たとします ここで右折したいのですが、その交差点の信号が赤になって停止線手前で停止します その際にいったん自転車から降りて、横断歩道を右折して行っていいのでしょうか?(横断歩道を渡った先は自転車走行可)

  • 自転車の交通ルール

    自転車で歩道を通るのは禁止になりましたが、手押し信号の横断歩道を通るには、一度自転車を降りて歩道に上がって手押しボタンを押して、歩道から降りて待つという方法で通るべきなのでしょうか?分かりにくくてすみません…。 また、自動車の通行が多い道路でも歩道よりの車道を通らなければならないのでしょうか?

  • 信号機

    交差点には、信号機が設置されていますよね。 これは車というか車道専用の信号機なのでしょうか? 一方通行と片側1車線の交差点があります。 片側1車線には歩道があります。 交差点では、横断歩道が引いています。 一方通行を横切る時の横断歩道には歩行者用信号は付いていません。 そばに、電車の駅があります。 車道の信号が赤でも、止まる人はいません。

  • 自転車の正しい動き方(ケース:1)

    最近、自転車を乗るようになったんですが、自転車交通ルールに少し曖昧さを感じ質問させていただきました。 下記の場合の自転車の動き方について教えていただければと思います。 場所は交差点 歩道は自転車走行可歩道 横断歩道は自転車横断帯らしきスペース有り 歩行者用信号は「自転車用」の記載なし この場合、 (1)自転車が従う信号は車道の信号でいいのでしょうか?  仮に、歩行者用信号が赤の場合、車道の信号が青なら通過可能でしょうか?もし通過可能であるとしたら、歩道を走行してきた場合も横断歩道にある自転車横断帯らしきスペースを走行すべきでしょうか? (2)赤信号で信号待ちをする場合、(1)歩道を走行してきた場合、(2)車道を走行してきた場合、の停止位置はどこになりますか? 参考として、、、 {1}今回の道路は比較的交通量の多い道路です。 {2}また歩行者用信号信号と車道用信号では赤に変わってからのタイムラグが20秒近くあります。 {3}車道用信号には右矢印があります。 以上の件について、よろしければ分かりやすく教えて頂ければ、と思います。

  • 歩行者と自転車

    今日偶々歩行者と自転車がぶつかったのを見ました。 歩行者がいきなり道路(横断歩道などの無いところ)を渡り渡り終わった所で自転車(左側通行で白線のある車道通行)とぶつかった感じでした。 道路は歩行者用?に一段上がった歩道が有るところで自転車は下の自動車と同じ道路を通行していましたが歩行者がいきなり走って横断して来たのでぶつかったのかな?って感じでしたが、歩行者は腕枕を抑えていて自転車は直ぐ走っていなくなってしまいました… 私は歩行者と自転車がぶつかった道路と逆側を歩いて居ましたので詳しく何か話して居たのかまではわかりません。ただその道路は歩行者がいきなり横断する道路で私はペーパードライバーですが姉妹が車を運転中も危ないなぁっと思い極力通らない様にしている道路です。 話がずれましたがこの様な場合歩行者と自転車どちらが悪いのですか? 歩行者もいきなり横断して悪いと思いますが自転車も後ろに子どもを乗せてかなりスピードが出て居たように見えました。子ども乗せてるのそんなにスピード出す?っ思う位… 自分も車は乗りませんが自転車は乗るのでどっちがいけないの?と疑問になってしまいました。