• ベストアンサー

みなさんはどう思いますか?

Swimの回答

  • Swim
  • ベストアンサー率25% (71/275)
回答No.1

英作文、これは中学・高校・大学・大学院・その他学校向け・それともコンテスト向け・会社向け? 環境問題、一般全世界の問題?ダイオキシン?水?気候? そして、体験学習のエピソードといいますが、貴方の体験学習は???

hunnga
質問者

お礼

あな、いみじ! 説明不足で申し訳ありません。実は、私はホノルル主催全国英語弁論大会というイベントに参加しようと思い、実際に新潟で体験した環境学習(主に自然破壊)を元にテーマを考える参考にさせていただこうと思ったのです。弁論大会の目的は以下の通りです。 >大会の目的・・・「将来の国際社会における主役は青少年にあることを思い、日本と世界が直面する諸問題に真っ向からメスを入れ、検討し、打開策を考える機会を青少年に提供し、加えて語学力の向上を促進し、国際親善をより一層深め、世界平和実現に寄与する。」を大会目的に掲げ、青少年英語弁論大会を開催いたしております。 このような私の思いがSwim様に届かなかったとは、あな、かなしいかな。

関連するQ&A

  • 皆さん!アイディアを下さい!

    こんばんは。  私は、中学生です。  今度、国語で作文を書くことになりました。  作文は、割と得意で、テーマさえ決まればスラスラと書けます。  文集に載ったこともあります。  ただ、今回、テーマが全然決まりません…。  何を書けばいいのか、何を書けばまた文集に載るのか、まったく分かりません。 なので、作文をどのようなテーマで書くのか、アイディアを下さい!!  お願いします!!

  • 皆さんの力を貸してください。

    皆さんの力を貸してください。 生活体験発表会というのがありまして、5月6日までに1800文字程度の作文を書かなくてはなりません。 いままでに私が感じたことをもとにテーマをつくり作文を書くのですが、「私はいままで何をしていたんだろ?」としか思えず作文のテーマすら出てきません。 早く仕上げないといけないのに全くことが進まないので皆さんからのアドバイスをお願いします。 また、1800文字の作文はやったことがないので、長文の書き方やコツがあれば教えてください。 作文を迅速に仕上げたいので、分からないこと聞きたいことがあればどんどん質問してください。 その上で、もしかしたら書きたいことができるかもしれませんので・・・ 皆さんのご協力よろしくお願いします。

  • 人権作文

    今、中学校の宿題で人権作文を 書く宿題があり悩んでいます。 まずテーマを決めようと思ったのですが お年寄りに席を譲ったりするのが 怖くてできない私にはそういう体験もなく テーマがなくて困っています。 できれば環境問題などに ついて書きたいのですがアドバイスして いただけないでしょうか。 テーマと文章の構成など人権作文に使える アドバイスをたくさんお願いします。

  • テーマ英作文が二次試験でかされますが・・・

    二次試験(横国)で、テーマ(自由?、条件?)英作文がありますが、今通常の英作文対策をしていますが、無駄でしょうか。 また、無駄でないなら、いつからテーマ英作文対策に移るべきですか? テーマ英作文対策のみでもよいでしょうか。テーマ(条件?)英作文と自由英作文の違いもいまいち分かりません。よろしくお願いします。

  • 大学入試 自由英作文

    大学入試で自由英作文があるのですが、どのように勉強をしていけば良いのでしょうか? 今のところ『宮崎の今すぐ書ける英作文(自由英作文編)』をやろうとおもってます。 ぱっと見ましたが、この参考書には、英作文の組み立て方が載っていましたが覚えるべき例文はそんなに多くは記載されていませんでした。 自由英作文ですが、英作文を鍛える参考書等も使ったほうが良いでしょうか? 正直英作文に関する勉強はほとんどやってませんでした。 お勧めの参考書があったら教えてください。 ちなみに自由英作文が出題されるのは、中央大学商学部です。 テーマは『無人島で何をして過ごしたい』などの簡単なテーマから 『ローマ字表記についてどう考えるか』などの少し悩むものまであります

  • イングリッシュタウンで学習中の方

    こんばんは。イングリッシュタウンで英語学習を始めたばかりの者です。 今日初めて会話クラス・英作文クラスのところまで行ったのですが、基礎(レベル1)なのに、会話クラスも英作文クラスも随分内容が難しいと感じました。 特に英作文の課題が難しく、この課題ですらすら英文を書けるのなら英語を習う必要が無いのでは?少なくとも基礎レベルではないのでは?と感じました。 (ちなみに課題は「あなたが通っている学校で重要な部分を変えられるとしたら何を変えるか。その理由は。」というようなものでした。) すでにイングリッシュタウンで学習中の方、この辺どうでしたでしょうか。問題無くクリアされてますか。 それとイングリッシュタウンの体験談(宣伝用ではなく実際の)などがあるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 作文

    作文で人権の作文を書きます テーマはどのようなのがいいと思いますか? 日常の家庭生活や学校生活、 ボランティア活動などの地域社会との関わりの中で得た体験を通じ、基本的人権を守る重要性や必要性について考えたことなどを題材にすると言うことなのですがいままでこのような体験をしたのかすらわからなく多分していないと思います 中学生なのですがいいアイデアなど参考にしたいです お願いします

  • 名古屋大学の英作文対策についてアドバイスをお願いします。

    名古屋大学の医学部医学科を受験するにあたり、本格的な英作文の対策を始めようと思うのですが、具体的にどの程度まで学習すればいいのか分からず困っています。 今までに大矢の英作文実況中継を学習し、自分では和文英訳はさらに学習する必要があると思いますが、今のところ出題はない自由英作文を出題に備えて学習するのか、例文暗記などの学習は必要なのかも迷っています。

  • 英作文の自主勉強の仕方(問題が無い!)

    こんにちは。僕は英作文の問題を今まで問題集とかでやっていたのですが、最近解く問題が無くなりまして、何か自分で問題を作るいい方法は無いか探っております。問題集を買うお金も無いし、何かいいアイデアないでしょうか?

  • 英検の英作文

    はじめまして。英検準1級に向けて学習しているものです。よろしくお願いします。実は、現在の記述試験の英作文が導入される以前に英検準1級に合格したんですけど、長く英語の学習から離れていたため、再度英検を受けてみようと思ってます。新しく導入されて英作文が苦手なため、「英作文基本300選」、「入試英作文攻略の新技術」と言う学習参考書を使い、英作用の例文を口に出し、覚えてます。そこでお伺いしたいのですが、更なる英作の学習のためにお勧めできる本を教えてもらえないでしょうか。よければ、英検1級の学習にも役立つような本をご紹介してもらえれば幸いです。よろしくお願いします。