• 締切済み

おすすめの資格は何ですか?

今持っている資格を深く極めるか、全く違うジャンルにチャレンジするか迷っています。 何か勉強したい、資格を持ちたいとは思いますが、これといって何を・・・というのがありません。 今後のためにこれがいい、これがおもしろいなどおすすめの資格はありますか? ちなみに私が取得している資格は以下の通りです。 漢字検定 3級 英語検定 3級 全商珠算電卓 1級 全商ワープロ 2級 全商英語 2級 全商簿記 1級 日商簿記 2級 MOSあたりから始めようかとも思っていますが、どうもピンときません。 世間的な意見、個人的な意見でも構いませんので教えていただけたらと思います。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

商業系の高校生でしょうか? それとも商業系の高校の卒業生でしょうか? 社会人として評価を求めるのであれば、全国商業高等学校協会(全商)の検定でないものをお勧めしますね。 全商の検定は、商業高校の学生が就職等の際に評価を受けるための試験であり、どんなに評価を受けても入社時まででしょうね。 簿記検定ではいろいろな意見があると思いますが、あなたが大企業の財務担当や税理士などの職業専門家などを目指すのであれば、日商簿記1級か全経(全国経理教育協会)の上級を目指すのが良いでしょう。 試験範囲とレベルの簡単な比較では以下の通りになります。  日商簿記1級 = 全経簿記上級  日商簿記2級 = 全経簿記1級 = 全商簿記1級  日商簿記3級 = 全経簿記2級 = 全商簿記2級  日商簿記4級 = 全経簿記3級 = 全商簿記3級 簿記の能力で仕事を進めていくのであれば、建設業経理検定もよいと思います。 建設業経理検定は、日商簿記検定の範囲に近く、建設業に特化した勘定科目体系を理解出来れば、合格できるかもしれません。この検定の企業内での合格者の数は、建設業の公共事業を行う上で企業評価につながります。建設業関係での就職の際に評価されやすいですので、日商2級に近い建設業経理検定の2級の取得を目指されるのもよいかもしれませんね。まずは過去問題などを解いてみてはいかがですかね。 一般企業での経理事務などで考えるのであれば、税務会計検定などもいかがですかね。 これは全国経理教育協会で行う検定で、1級は税理士試験の受験者なども受験する試験となります。他の検定試験のように事務員であれば2級程度の合格で良いと思います。科目が法人税・消費税・所得税の3種類ありますので、それぞれの知識を身につけることで、起業の事務担当者として税理士や会計士などとの対応で、経営者の右腕などとなることも可能でしょうからね。 ちなみに私は税理士試験挫折者ですが、税理士事務所への就職などの関係から、全経簿記上級(日商1級不合格)、全経税務会計検定 法人税・所得税・消費税の1級を取得しましたね。 今現在は民間企業(零細)の事務担当役員ですが、検定での知識と税理士事務所での経験で、税理士いらずで処理していますからね。 いくつかあるかもしれませんが、パソコン会計の検定試験もよいかもしれません。 秘書検定やビジネス法務検定で、法律の基礎力を持つこともよいかもしれません。 注意点としては、一般的に3級は評価されにくいものとなります。特に商業高校で受験するような検定であれば、授業についていけている人は2級まで合格しているイメージが強いですからね。ですので、3級を受験することを否定しませんが、続くのであれば2級の合格はしましょう。1級や2級などを取得すれば履歴書に3級を書くのが恥ずかしくなりますからね。 また、いろいろな試験などを調べ法律系で考えるのであれば、行政書士試験などを目指すのもよいと思います。法律系の国家資格では、難易度が低いとも言われる試験ですし、いくら難しくなったとはいえ、選択問題が多い試験でもありますからね。 社会人として働いていても、国家資格を持っていればリストラの対象になりにくいかもしれません。それだけの能力の評価につながりますからね。また、もしも解雇などとなっても、独立が可能な資格を持っていれば、安心感も違うでしょう。それに多くの人が集まる時に、バッジをつけていると恰好もよいかもしれません。ただ、国家資格を名乗るためには、資格者の団体に所属しなければならず、会費も安くはないので難点ですがね。ただ試験合格は消えませんので、若いうちに試験だけを合格していれば、実務を学ぶだけで独立も夢ではありませんからね。 最後に、MOSもよいと思いますが、今の世の中、エクセルやワードは使えて当たり前の時代です。そして、エクセルなどで特殊な作業を求められることは少ないと思います。そのような状況で、どれだけの評価を受けられるかは、私は疑問が残ります。 評価を中心に書かせていただきましたので、興味と実用性から取得されるのは何でもよいと思います。業種・業界・立場によっても考え方が変わりますからね。

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

実用的な検定がたくさんありますね。(全商が多いので商高生さんでしょうか・・・) 基本的には、これらの検定の上位級を狙うのが手っ取り早いとは思いますが、お考えの ように今の時代、PCのスキルはもはや基礎能力の一つとなっているので、MOSや日 商PC検定辺りは実用向けのよい検定です。あと、秘書技能検定、ビジネス実務法務検 定あたりも定評のあるビジネス系検定です。秘書技能検定は社会人に求められるマナー や一般常識を幅広く勉強できますし、ビジ法はビジネスに法知識は不可欠なので、是非 勉強してみてほしい検定です・・・

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

これらを見る限りではお勧めは日商簿記1級ですね。 せっかく簿記の資格をいくつも持っているのですから、あまり浮気しないで簿記の最高級資格に挑戦されてはいかがでしょうか。全商簿記 1級とは世の中の認知度が違うと思います。 また、あまり多方面緒資格に挑戦するのは、資格マニアと思われる恐れがあります。 それよりは一つのことにとことん挑戦していかれたほうがよいと思います。 このくらいの種類の資格があればも他は不要だと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう