• 締切済み

長文の愚痴ですみません、誰にも言えなくて・・・

 先日運動会があり、義母と義姉がやってきました。私にとって運動会は子供の成長を残す大事な行事。主人が全くカメラ類に関心がなく、毎年私(撮影)主人(接待)の役割です。  今年は主人が二人が来るのが嫌と(昨年主人を怒らせる決定的な出来事があったため)来ないことで話が纏まっていました。それが急に義姉が帰省し「朝は苦手だから10時半ごろ観に行けたら行く」って前夜電話がありました。その時は「なんだかんだ言っても、お義母達来るのね♪」って私は思っていました。ただその電話を聞いた主人はあからさまに嫌そうな言動をしていたので、またもめなければいいのになぁと思ってました。  朝はお弁当準備等でバタバタで、出かける時間もギリギリになってしまい焦っていました。どうにか出かけた矢先、義母と義姉が。私は顔を見てすぐ挨拶したのですが、その時義母と義姉は二人で話してて私を完全無視。犬も泣いていたし聞こえてなっかた?それとも敢えて?義母達のこういう態度はよくあることなので私は流しました。以前はもう一度挨拶していたのですが、そうした時に「そんなに大きな声で言わなくても聞こえてるわ。今○○ちゃん(義姉)と話してて返事できなかっただけだわ」って嫌そうに言われることが何度もあったので・・・。主人はいらないといいましたが、私はお弁当も二人分用意していました。食べるかどうかも分からなかったけど、せっかくだったら楽しんでもらいたくて。内容も前作った時に「こういう若い人たち向けのはちょっと私たちには・・・」って言われたから、義母達の好みに合うように別で作って、私なりに準備をしていました。ただ主人にはお弁当があることをギリギリまで言うなと言われていたのでご飯の時間が近くなったらそれとなく誘うつもりで。  運動会についてから、私はママ友や写真、写真スポット探しに夢中になって、確かに義母と義姉に対して「こっちがよく見えますよ」とか「何番目にどこででばんがありますよ」って直接面と向かって言ってなかったです。でも、私は我が子が一番よく見える位置をキープし、老眼の義母のために私はカメラの望遠を駆使して、子供が何番目に出るか知りたいだろうから震える画面(100m位離れた場所)で同じ体操服、赤白帽を被った子供を見つけ出しました。私だけなら競技に出た前後の子供の顔で何番目なのかすぐ分かるけど、二人が「いつだ、どこだ、小さくて全然見えない」って言っているし、せっかく来てくれたのだから見せてあげたいと思って。話していると分からなくなってしまうくらい震える小さな画面に集中して子供を探し、カメラから目線を外さず(外したら最後もうわからなくなってしまうから)「向かって右側の○番目の前から×番目の組で出ます!今が△番目です。」って主人に行って義母達に伝えたりしていました。  途中で友達ママ(毎年運動会で挨拶をしている)が私たち家族を見つけて挨拶をしてきてくれました。「お義母さん、お久しぶりです。」って。でもその時義母はまた義姉と話していて無視・・・。それが意図的なくらい完全な無視だったので私の友達も困惑気味。なぜなら、義母と義姉はその友人のことを以前から良く言っていなかったので。完全な誤解なのですが、以前から義母達はその友人と私が義姉のことを悪口をいっているってことあるごとに私に嫌味を言っていたから。私たちはそんなこと言ったこともないし、噂に出したことすらなかったのに。何度弁解しても「そんなことない!絶対に行ってる態度だ」の一点張り。あまりに理解してくれないので、私は友人にこれから先何かで義母とあった時にすごい嫌な態度されるといけないので、義母が誤解していることを伝えてありました。友人も「なんでそんな風におもわれたのか・・・?だってお姉さんのこと何にも知らないし、私自身何の係わりもないし。」って。全くその通り。友人は「目が悪く凝視する癖があるのでそれを勘違いしたのかなぁ、ごめんね逆に嫌な思いさせちゃって」って言ってくれていました。だからこの時も私はもう一度挨拶を言うべきかどうか悩みました。で、私は「お義母さん、友達の○○です」ってだけ、言いました。キョトンとした顔の義母をみて主人が「××(私)の友達の○○ちゃんだよ」て補足を。  それから競技後、頑張った子供の動画をその場で見せた時、「△△(うちの子)頑張ったわねぇ!!ほかの2番の子なんてぜんぜんおいつけなかったじゃない!!どんくさい走りの子ばっかりの中でやっぱり△△は違うわ!」って大声でいうから私は「ええ」とだけこたえました。だってゴールで見ているんだから、周りはみんな同級生のママたちばかり。その2番だった子は子供の良きライバル。勝ったり負けたりを切磋琢磨している相手をバカにするような言い方を大声で・・・。それ以外にも「何、あの子!ちっちゃいこと!」とか「あんなに子供で太ってって!どうしようもないわね!」って悪口言いまくり!!挨拶するママ友見て、「老けてる」「太ってる」「きたならしい恰好」って・・・!!周りは知り合いのママ友やその友達ママたちの真ん中でよその子やよそのママを批判することなんて言えるわけないじゃない!何度も言うので義母から離れていたら、知らないうちに帰宅。主人には言えなかったけど私はほっと一安心。 帰宅後義母に電話をするとすごい剣幕でまくしたてられ・・・。 (1)「なぜ忙しい中わざわざ行ってあげたのに「よく来てくれた」「ありがとうございます」って言えないか!来てほしくなかったって言われたらそれまでだけど、私たちは忙しい中朝早くからわざわざいってあげたのよ!」って →言ったのに無視したのは自分たちなのに、弁解してもそんなこと聞いてないって聞く耳持たず (2)「小さい私たちが一生懸命見ようとしているのに、大きいあんたが私たちの前に競技始まる前にわざと立って見えないようにするなんて、本当に根性が悪いし信じられない!私たちに話さないくせに旦那にばっかりおべんちゃら使って!」って →義母と義姉のために私は苦労して子供を探して、大声で伝えられないくらい人が密集していたから主人に伝えてもらうために話していただけ。主人と私だけだったらそんな必要全くなかったことをしたのに「兄ちゃん(主人)が教えてくれただけで、あんたは何にもしてくれなかった!」って。その主人に教えたのは私だし、主人も私の正当性を証言してくれたら逆切れ!前に立ちふさがってしまったのは本当に気付いてなかったので、本当に心から反省して謝ったけど「わざと以外ありえない!私は孫と子供はかわいいけどあんただけは本当に許せん。今までよくしてきてやったけど、もういい!本当に人間がおかしい」って人格否定。 (3)「友人になぜ『うちの義母です』って紹介できないの!?私は今までみんなにあんたのことしょうかいしてきたのに!」って →今まで散々その友人のことを「あの子は嫌だ」って義母は言っていました。あの目つきは一生忘れられないって。ついこの運動会の2か月前ごろにも私に「あの子と悪口言ってるんじゃない?」みたいなことを義母から言ってきていたので、主人にいったら「△△(私)が思っているのは被害妄想だよ。母はそんなこと思ってないから安心しな。」って言ってたけど、やっぱり被害妄想でも何でもなく本音だった。それだけ頻繁に批判して、昨年もその前の運動会でも挨拶された時にも「あのこはねぇ」って言ってたから当然顔をわかってると・・・それで挨拶しても無視の態度見たら話したくないのかと私は思って敢えて紹介しなかったのにこのセリフ。しかも「私は10年前に会って以来会ってないのに、名前言われたくらいで誰かなんてわかるわけないじゃない!」って。・・・だって運動会で義母に挨拶するひとってこの友人しかいないじゃん!この数年毎年この人だけじゃん!それに散々あの顔あの目つき忘れないって言ってるじゃん! (4)「私が話しかけてもろくに返事もしない!」って よその子やママ達を大声で批判している義母にあの場で賛同できるはずがないでしょ?!私の人間性が疑われるわ!しかも私はそんなことこれっぽっちも思ってないことに同意できない!でも同意しないと「△△(私)はおかしい!」と私が批判されるのが目に見えてるから場を離れたの! (5)「あんたと私は赤の他人なんだからちゃんと態度でしめせ!実家のお母さんと違うんだからね!」 →私は義母のこと本当の母のように思っていました。意地悪言われても流してきました。それが間違いでした…(泣) 色々あったけど、私はひたすら謝りました。義母が間違ってると思っても、愛する主人の母だし、子供たちにはよくしてくれるし。でも話していくうちに、母の怒りのポイントが義姉の旦那に対する苛立ちだと判明。義姉は最近結婚しました。晩婚でしたが超お金持ちの若い旦那さんと。スピード婚で結婚後に色々分かってきて。どうやらその旦那さんは超変わり者で義母はそれが許せないようで・・・。私に「あんたはいつもいい子なのに外では本当に態度が悪い!××(義姉の旦那)みたいに最初から何もできないオカシイ人間なら仕方ないけど、あんたは普段いい子やろ!」って・・・。義姉は気付いてない様なのですが旦那さんはASで、それは旦那さんの親戚も認めていて、知らないのは義姉だけで、彼女はその部分を個性と捉えている様です。私は本人が幸せなら素敵な結婚だと思うのですが、義母には許せないようで。でも義姉には直接言えないようで、義姉のいないところで散々旦那さんの悪いところをまくしたたてられました。そしてすべて私の今日の態度のせいって・・・。なぜ私に?おかしいのは旦那さんでしょ?義母不信になりました  

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

お疲れ様でした。 子供の運動会に親戚が来るのは小学校間だけですから、あと少しの辛抱ですよ。 こういう類の人間はいつどこで態度が急変するかこちらには分りません。 あなたがどんなに尽くしても少しでも嫌なところがあれば大袈裟に言います。 だからあなたの出来る範囲でやっていれば良いのだと思います。 何か言われても口では「すみません」で済ませ、心の中で下をペロッと出しておきましょう。 相手が怒るのはあなたのせいじゃないです。

odamakoto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後の一文を読ませていただいたら涙がでてきちゃいました。 運動会や学芸会もあと少しだし、お互いに気持ち良く楽しめるように私の出来る範囲で頑張っていこうと思います。 愚痴ってばかりの長文に回答いただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 くだらないご主人を選んだのは あなたの責任なのですから 愚痴っても仕方ないです。

odamakoto
質問者

お礼

愚痴ってばかりの長文で気を悪くさせてしまいすみません。 でも主人はくだらない人ではありません。 私の文が拙かったせいで、くだらない主人のように伝わってしまいました。本当はとても頼りになる人です。 jukunendansiさんの回答のように、人にはいろんな感じ方や伝わり方があると解れて良かったです。 ついつい自分目線でばかり愚痴っていたことにも気づかされました。 愚痴ばかりの長文を読んでくださり、回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.2

30代嫁子ども2人、義父母と同居です。 なかなかキツいお義母様ですね… これだけ自分が好き勝手しているのに、 相手に言いたい放題というのはなかなかなものだと思います… 文句を言う義姉(義母からすると娘さん)がいるのも、増長する原因の1つだと思います。 ここで義姉がいさめる部分があれば違うのですが、 何もかも同調して一緒になって悪口を言っているような感じなので(^^; それなのに、実母のように思って色々我慢し、 今回も飲み込んで謝られたとのこと、本当に偉いと思います。 それに対し、ご主人のご理解が少々足りないかなと思いました… 嫁が義父母など義理の家族に感じていることを、「被害妄想」と決め付けるのはよくないです。 身内からの視点と他人である嫁からの視点は絶対違いますし、相手からの態度も違います。 (相手の態度の違いは、悪い態度を取られている嫁にしか分かりませんから) それをきちんと理解してもらえるよう、これを機に改めて話しておくべきかと思います。 >「あんたはいつもいい子なのに外では本当に態度が悪い! >最初から何もできないオカシイ人間なら仕方ないけど、あんたは普段いい子やろ!」 この発言は、誉めて認めてもいるということですが、それはお分かりですか? (発言内容をきちんと覚えてらっしゃるので、ご理解なさってるとは思いますが…) 私も似た発言を義母からされたことがありますが、腹立たしいのと同時に嬉しかったです。 こういうところだけは大事にしてくださいね。 期待が大きく、逆に思い通りにならないと腹立たしさも倍増…ということだと思います。 ちなみに私が言われたのは、 「これだけ気が遣える子が、なんでこんなことも分からないのか!」でした(^^; 『こんなこと』は地元ならではの風習で、嫁いでから教えてもらったことのないことでした。 これと同じ理屈だと思います。 自分がこうされるべきと思ったら、それ以外は許されない。 自分が当然だと思ったら、それ以外の態度をとるのはありえない。 嫁の都合は一切無視。自分の取り違えでもミスでも関係ない。…のだろうと思います。 今後は、こういう時は、事前に 「私は子どもを撮影するのに必死になっちゃうので、そちらに気を使えません。  わざわざ来て頂くのですから気を遣うべきですが、やはり主役は子どもなので…  それで不快な思いをされるかもしれないので、  もし、それはちょっと…と思われるなら、当日はどうぞ無理なさらず…。  後日撮影したものをお見せしに行きますから。」 などと伝えられてはどうですか? 『主役は子ども、ママ友との付き合いも、子どもに影響するから大事。  脇役の大人には気は遣えないから、それが嫌ならこないで下さい』 という意味のことを、できる限り婉曲に伝えます(笑)。 最初から「何もできない」と伝えておけば、理屈上はあちらもそれ承知で来ることになるので、 「せっかくきてやったのに」は言えないはずです。 基本、私は夫の家族は、家族と思っているのと同時に、他人であることも常に忘れません。 冷たいと思う人もいるでしょうが、実際に他人ですし、 あちらの態度も、無意識ですがそうですから。 夫・子ども・義弟のお嫁さんと、自分との扱いの違いを感じると、傷つくのは自分です。 「家族とは言え、血の繋がりの有無で態度は間違いなく違う。  血縁以外だと、『大事にすべき人』より『自分が大事にしたい人』を尊重する。」 と思い、私が一番納得いかない態度をとられること前提として、割り切ることにしてます。 今回のお義母様のはちょっとありえないですが、 でもそれでも頑張って謝られたのですから、「割り切る」しかないかなと思います。 悪い言い方をすると「義母が常識的な態度が取れることを期待しない」ことになりますが… この人はこういう人だからこういう行動を取っても仕方がない。むしろ納得がいく… と考えると、ちょっと気持ちが落ち着きます。 どう反応してくるか予め自分で予想を立てておくと、なおのこと対応しやすいです。 今回なら「撮影で手一杯であまり相手できなかったから、文句言ってくるかも…」とか。 その通りになった時、残念なのと同時に 「ああ、私の読みが当たった…」と、何だかちょっぴり楽しめます(笑)  ↑こうなると、結構割り切れます。 また、予想しているので対応も同時に考えておけて、随分違いますよ。 予想が外れてもっと上を行く行動をとられたら、 相手への腹立たしさより「しまった読みきれなかった…そんな甘い相手じゃなかった…」 という反省の気持ちも出てきて、怒りやショックがかなり紛らわされます。 相手の性格を考え、行動を読み、相手がほぼその通りに行動してくれれば、 不信感というのはそれほどなくなっていきますよ。(経験談です。) むしろ把握できてくるので行動しやすくなり、予想が当たると気持ちいいです(笑)。 相手は自分が上と思ってますが、自分は実はもっと上からの視点で見ている…ということです。 こうして、いかに相手の言動を理解し予測するか…に焦点を当てると、 結構自身の視点が変わってきます。客観的に変わってくるというか… 相手にはヘンに期待しない方がいいです。そのお義母様ならなおのことです。 ある意味残念な考え方ですが(^^; 私が若い頃心身症を患ったとき、主治医に正にこれを言われました。 相手に期待するから、裏切られて辛い。 最初から「こいつ宇宙人だから仕方ない」と思うといい、と…(笑) もし、毎回自分の予想を上回る行動をとられるのであれば… ご主人に相談し、真剣に疎遠にすることも考えるべきかなとは思いますが(^^; 私の義母は何だかんだ言ってまともだと思うので、 比べては質問者様に失礼かもとは思いますが、 それでも経験談や1つの方法として…と思って書かせていただきました。 何か少しでも参考になったり、質問されて回答が来たことで少しでも心が休まれば幸いです。 長文、失礼しました。

odamakoto
質問者

お礼

回答をいただいたことで、本当に心が軽くなりました。 私の愚痴ばかりの長文に、色々な的確なアドバイスくださりありがとうございました。 確かに義母の「いつもはいい子なのに・・・」発言には愛情も見え隠れしていました。でも、そのあとに、「あんたは二重人格だ!本当に今までず~っとどっちが本当の○○の姿なのか分からないできた!あんたは本当に分からん子だ。家では子供のことや家のこと、なんでもいろいろ話してくれるのに、人前に出た途端あの態度!絶対に馬鹿にしてる!」って。 私を認めてくれているのか、すべてを否定されたのか分からなくなってしまいました(泣)その上、「××(義姉の旦那さん)は最初から何にも出来ない子だからあきらめもつくけど!!」って。意味の分からない比較・・・。義母の優しさを見つけたい気持ちはあるのですが、今の私にはまだその境地まで「いたれていません。 やっぱりおっしゃるように義母達のことは「他人」であることを忘れては行けなかったのですね。 義母と付き合っていくうえで、アドバイスいただいたことは実践させていただきたいと思います。見方を変えれば、もう少し楽に接することができるような気がしてきました。 本当に色々はアドバイスありがとうございました。

odamakoto
質問者

補足

「被害妄想」発言について主人も「気のせいじゃなくて、嫌な思いをさせたね、ごめんね」と謝ってくれました。 今回のことで主人はかなり母親の見方を変えたようです。 に変わり者です。義母は××さんの面長の容姿、態度すべてが気に食わないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yytt56
  • ベストアンサー率25% (106/413)
回答No.1

なかなかキツイ関係ですね。 大人な対応素晴らしいと思いました。 言いにくいかもしれないけど、そのやり取りや今の気持ちを旦那さんに話してみてはどうでしょうか? 抱え込みすぎは精神的に辛くなりますから。 話したからといって、対策を取れればいいけど、無理なら家族だけで日帰りでもいいからプチ旅行して気分転換もいいかもしれません。 何の解決案もだせませんが一人て抱えるのだけはやめた方がいいと思います。 コップの水だって、入れすぎればこぼれちゃいますから。 頑張らずに、もっとご主人を頼ってみるといいと思います。

odamakoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなに愚痴ばかりの長文を読んでいただいて、お返事くださって。 本当に悔しくて、悲しくて、時間がたってもこの気持ちがおさまらなくて。 主人にはかなり伝えたし、理解してもらえたのですが、やっぱり母は母。あまり私が義母のことで悩んでいると、主人も母と私の板挟みになって苦しくなってしまいそうで。優しい人なので、私と母を選ばせるようなことはしたくなく、投稿させていただきました。。 アドバイスいただいたプチ旅行、早速試したいとおもいました。それにここで聞いていただいてお返事いただき、すごく心が軽くなりました。泣けてしまいました。 本当にありがとうございました。

odamakoto
質問者

補足

主人には全て話しました。 私も無意識とはいえ、自分に非があったこと(義母からしたら腹立たしい態度をとってしまったこと)があるので、何度も直接謝りたいと伝えました。 しかし義母は一方的に怒るか、「もういい!」と突き放すかのどちらかで2日ほど全く進展しませんでした。 泣き続けていた私をみて、主人が「確かにこっちが悪い部分もあったことは事実かもしれないけれど、こんなに謝り続けている○○(私)を突き放すような言い方をして許さないなんて、自分の親ながら恥ずかしい。本当にごめんな」って。「でも自分まで一緒に熱くなって余計○○がの立場が悪くなって欲しくないから、こっちの非を認めつつ誤解されている部分だけは解けるように話してくる」と言ってくれ、話し合いに。主人は始終落ち着いて伝えたくれたようでしたが、義母には私が主人を丸め込んだと感じられたらしく余計逆上!主人もその態度に呆れ、私に「もう何があっても適当あしらって」といわれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は嫌われているのでしょうか?(長文すみません)

    現在27歳、結婚5年目の主婦です。主人と私は一回り年が離れていて、義姉とも20歳違います。その義姉に嫌われているのではないか?と以前からとても悩んでおり、相談させていただきます。 義姉とは、お盆と正月位しか会う機会がないのですが、私に対してそっけないというか、挨拶しても「あ~どうも。」という冷たい態度を取られます。もちろん話しかけられる事もほとんどなく、私から何か話しかけても相槌程度で終わってしまいます。 元々自分から喋るタイプの人ではないように見受けられますが、決して性格が悪い人のようには見えません。義父母も、主人も本当にいい人ですし、義姉だけがそんな風に育つとは考えられないのです。でも私の両親が主人の実家で義姉に偶然会った時も、同じような無愛想な態度を取られたそうです。私は結婚前に、一度も義姉に会う機会がありませんでした。年の差婚を義姉は快く思っていなかったのか、「勝手に結婚準備させといたら?」と義母に話していたようです。 結婚式が終わった時が初対面だったのですが、私が「はじめまして。今までご挨拶にも伺えず申し訳ありませんでした。」と挨拶をしたところ、「はぁっ??」と笑い返されてしまいました。失礼な事を言ってしまったのかなとショックで、その時の事が今でも頭から離れません。いい大人なんだから、初めの挨拶くらいそれなりの言葉をかけてくれてもいいのに。と悲しい気持ちになりました。その他些細なことですが、 年賀状の宛名も主人の名前だけ。贈り物をしても「うちの子はこういうのあまり好きでないから。」など言われる・・・ 私はやはり嫌われているのでしょうか。結婚前にちゃんと挨拶に伺わなかったのがいけなかったのでしょうか。それとも義姉の性格でしょうか。この先、どう接していいかとても悩んでいます。 助言下さる方がおられましたら、宜しくお願い致します。

  • 義母に子供を会わせたくないです(愚痴&長文)

    義母に子供を会わせたくないです。 2ヶ月前に第一子を出産しました。 出産前は何とも思っていませんでしたが、 出産から今日まで色々あり嫌悪感を抱くようになりました。 嫌悪感を抱いてからはこれまでの細かいこともすべて嫌味に感じるようになりました。 (私の思い過ごしかもしれませんが、思い返すとイライラします) 義母は出産前日に私の出産には来ないことを約束していたのですが、 誘発分娩と聞いたからか、立会いに伯母がいることに嫉妬したのか、 旦那と義妹が反対を無視して押しかけてきました。 ちょうど誘発が始まったころに来たため、義母は入れないでと病院側に対応も出来ず、 旦那も来てしまったものはしょうがない、帰る足のない人を追い返すわけにもいかないと対応せず、 結局出産立会いまでいました。 終始5番目の孫よ。楽しみでしかたないと実母や伯母に話。何しにきたのって感じ。 私は痛みに弱く、痛いことがあるとすごく大げさで周りが驚いて怒るほどです。 やっぱりお産は醜態をさらしても恥ずかしくない人と希望していました。 実母は立会いを拒否してたので、伯母にお願いして実母からもオッケーが出ました。 実際はそんなに恥ずかしいお産にはならず、よかったと思ってました。 しかし、義母は私の出産話を幼い孫たちにペラペラと話してたのです。 その子たちがきた時に私に「泣いたって?聞いたよ」と言うんです。 ショックでした。 退院して一ヶ月実家にお世話になりましたが、義母は全く顔は出さないのに 旦那を使って義母の実家に連れて行こうとします。 第一子で切迫流産、切早産を経て出産して神経質になる時、しかもまだ新生児なのに。 断りましたが、私も気を使い実家に義母を招待しました。 そしたら、翌日すぐに来てましたが、子供が泣いたら口に指を入れたり、 私もやったことないことをされ嫌な気分になりました。 そんなことしなくても空腹はわかります! 慣れない子育てと眠れなくて辛いのに本当に疲れました。 その後も来ようとしましたが、本当に辛かったので断りました。 それから一ヶ月誕生記念をやることになり、自宅に戻った1週間後にしました。 (本当はしたくなかったけど、義父のためと、新生児を外に出さないためにしました。) 義母には大変お世話になりました。 わが子の初めてのみんなが集まるお祝いです。 トラブルもあり、義父は参加できませんでしたが、私の実家の家族がいる間は素敵な会でした。 私の実家家族が帰った後、家族会議を始めて、義妹は泣いてるし、義母も義父の愚痴大会を始めました。 義妹は終始自分の子供たちはほったらかし、義妹の末っ子がうちの子を触ろうとします。 触ろうとするのはいいですが、すごい勢いで頭を叩こうとしているようにしか見えません。 授乳中なのに義甥っ子から自分の子供を守るのに必死です。 その子はお菓子ばっかり食べて、お菓子のよだれを垂らして家を汚し歩いています。 自分の子供の世話で対応が出来ず、本当に嫌な思いをしました。 家族会議と義妹の旦那を輪から追い出して、授乳している私の所へ来るし、ケープしてたけど、ありえないし。 早く始めて早めに解散しようとしてたのに、帰ったのは22時過ぎ。 片付けて寝たら1時過ぎ。 幸い子供は夜泣きしなかったですが、それから義家族を許せなくなりました。 自宅に帰ってきてそろそろ一ヶ月ですが、義母はお祝いのとき以外来ようとはしません。 旦那は義母にとても会わせたいようで何かと会わせようとしますが、 子供に会わせたくありません。 義母はほとんど毎日義妹の子供たちの面倒を見ています。 カフェインの入っているお茶を飲ませるのは当たり前、 飴も義母が噛み砕いて子供にあげます。 お菓子漬けです。常にお菓子を食べさせて黙らせます。 きっとウチの子にもするんだろうなと思うと付き合いたくありません。 でもウチの旦那はマザコンなので会わせようとしていないと怒っています。 上記の色々なことで怒りましたが、かなり抑えていました。 私も激怒したいです。 こういうことされて義家族と仲良くやろうと思えますか? 子供を会わせたいと思いますか? でもあと1ヶ月したら会わせざるえないですが、 絶対に目を離さないようにしないといけないと思います。

  • お姑さんへの対応(長文です)

    初めて投稿します。 4歳の娘を持つ母です。主人の義母さんへの対応に困っています。 主人の実家は少し複雑で、高校時代から、義母・主人の二人暮らしだったそうです。義父さんは昔から出張が多く、義姉さんは、中学から非行に走り、二人ともあまり家に居なかったそうです。 そこに私ができ婚で入りました。 私と義母さんは上手くいかず、同居していましたが、別居することになり、義母さんは義姉さん(結婚し子有り)のところへ行きました。 最近、義姉さんは離婚され、子供(小1)を義母さんに預けっぱなしで、義母さんに会いに行くと必ず愚痴ばかりです。(ケンカがきっかけで別居にはなりましたが、何とか関係を修復しています。) そんな時に、義母さんの母が米寿なので温泉旅行に連れて行くと話が出ました。そこへ義姉さんの子も一緒に行くようですが、子供一人じゃつまらないからと、うちの子も連れて行くと言い出しました。子供同士は仲が良い方ではないようです。(結構ケンカします) 少しボケのある米寿のおばあちゃんと、子供二人を連れて行けるのでしょうか?小1の子だけでも疲れて嫌になっているのに。 主人は良いんじゃない。とまるで人事のようでした。 私は心配で断りたいのですが、やっと義母さんとの関係も修復しつつあるところなので、行かせた方がいいのでしょうか? 義母さんは何かとうちの子をどこかへ連れて行きたいようです。(親なしです。) 誘われるのは今回だけではないです。前回は日帰りバス旅行で、まだ3歳だったので主人付きの条件で行きました。(私は風邪でダウンでした。) 信用していないわけではないですが、やはり自分の中でまだ整理がついていないのか、義母さんに預けたくない気持ちでいっぱいです。 やはり私がいけないのでしょうか? 長文ですみません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 義姉 愚痴

    愚痴にもなってしまっているので、嫌な方はスルーして下さい。 ◎義姉の子の面倒をみたくありません。どう伝えたらよいでしょうか? 私…子供が2歳と0歳4カ月。義実家は遠方。 義姉…子供が6歳と3歳。義実家は隣の市。 長期休みがとれると、義実家に帰省します。義姉は義実家が近いので、よく義母に子供の世話を頼むことが多いようです。 私の家族が帰省すると、義父母、義姉家族、私の家族で義父母の家に集まります。私の家族は義父母の家に泊まるのですが、その際、一緒に義姉の子供達も泊まります。 義父母の家に集まった際、義姉の子が「○○ちゃん(私の子)は、じぃじばぁばの家に泊まるんだから、泊まりたい」と言い、義姉が「じゃあ、途中で帰りたいって言わないんだよ」と言い、子供達だけ置いて帰ってしまいます。 私の子が従兄弟(義姉の子)と遊べるのは嬉しいのですが、泊まりとなると義姉の子達をかなり面倒をみなくてはいけません。風呂に入れたり、食事をさせたり、遊びの相手をしたり…。正直、義姉の子の世話で大変です。私が4カ月を背中に担ぎ、両手に義姉の子達を引き連れて動物園をまわった時は、うんざりでした。その時、夫&義父母がペースが遅い2歳をみて動物園をまわりました。 義父母との関係は良好です。しかし、帰省の度に義姉の子達をみなくてはいけないのは嫌になってしまいます。 ◎直接、義姉に言う。 ◎「泊まりたい」と義姉の子達が行った際に、私が子達に「帰りなさい」と言う。(かなりきつく言わないと帰ってくれなさそうなノリですが…) ◎一年に2回、我慢する 三度目です。次回、正月はどうしようか考えてます。

  • 義両親と義姉夫婦について

    結婚して3年目にある事がきっかけで義両親との同居を始め、同居2年弱で別居となりました。別居を始め6ヶ月ほどになります。原因は、主人が実家の為、親に甘えきってしまってその環境で子育てをするのが不安になってきた事と、主な原因は義姉にあります。実家の近所にいる事もありますが休みの日も実家に居るという生活に。書けばきりがありませんが、仲良くさせてもらってはいますが、ほぼ同居状態だし、そこへ義姉の旦那さんも。義姉と義母との関係もありますが、お互いに依存しあっている状態です。ですから別居に至ったのですが、主人が今までは実家に住んでいたので私ほどは気にならなかったようですが、別居をして第3者的立場で見始め、休日も実家に居る姉とそれをかわいがっている義母をおもしろくなく感じてきたようです。義母にとっては1ヶ月違いの孫が居ます。私たちの子供と義姉達の子供です。その子供に対してもやはり義姉との関係が深いのでうちの子供はかわいがってもらえてないと主人は思っています。実際はそうではないのですが、理解してくれません。最近は義姉の旦那さんに養子になってもらえばいいのにと、実家にも寄り付かなくなり、年末年始も行く気がないようで。義姉の旦那さんも長男ですが、元々実家とのつながりがあまり無いようで、義姉も実家に居やすようです。今、現在、私も義姉もフルタイムで勤務しているため、お互いの子供は義母が見てくれています。双子状態なので義母は大変かと思いますが。子供を預ける話の際も2人は義母が大変だということで、何度か話したのですが、義母はどちらかは選ぶ事ができない&義姉は旦那のお母さんは嫌いなので預けたくないけど、保育に入れるお金も無いなどと言う理由で現在に至っています。このまま、冷戦状態にはなりたくないのですが、主人の態度が変わらず年末年始の挨拶もどうしたものかと悩んでいます。

  • 夫の姪の運動会

    今度、夫の姪の運動会があります。 義母からお誘いの連絡が夫にあったようなのですが、普通って夫の姪の運動会に私たちまで行くべきなのですか? 呼んでおじいちゃんおばあちゃんまでだと、私は思います。 私たち家族も行くとしたら、旦那のもう1人の妹家族も行くみたいなので、相当な人数になり、10人くらいになります。 場所を確保するのも大変だろうし、私たちが行かなかったら、もっと場所を必要としている他の生徒の親御さんに、もっと見やすい席を譲れると思います。 姪は、今年小学校に上がり、初めての運動会なので、見に来てほしいっていうのは理解出来たとしても、 私には1才のまだ小さい子供がいるので、じっとしていないし、私も子供も疲れます。 正直に話して断ると、義母は怒ってくるはずなんですが、 ウソをつくのは良くないですよね。 主人は姪を可愛がっているので、私たち家族は参加すると言ってるので、それがまた難しいです。 主人が私と同じ思いなら、断るのも比較的簡単だとは思うのですが。 なんなら、主人だけで行ってほしいのですが、子供も連れていくと言ってます。 今は本当に子供がイヤイヤ期で、大変な時期なんで、ママがいなかったら、もっと大変なことになると思います。 私としては、運動会は断るつもりですが、 断ることはダメなことでしょうか?

  • 義母、義姉が幼稚園を指定してきて困っています。

    現在二歳の娘がいます。 来年幼稚園に通わせるのですが、 義母、義姉がA園にしなさいと、しつこくて困っています。 私は初めての子供という事もあり、自分に合ったB園を選びたいと思っています。 A園もB園も距離はほとんど変わりません。 どちらも少人数なアットホーム幼稚園です。 義姉には現在年長(5歳)になる子供がいます。 娘が来年入園する時には、義姉の子は卒園します。 本格的な話になる前に、 私がB園のプレ(入園前に週1回のペースで体験)に通わせている旨を 話したところ、その場は「へぇ~」といった対応でしたが、 後日会うと、「あそこはいい噂聞かない」「A園は人気で評判がいい」など ジワリジワリ言ってくるようになりました。 この間は、子供に話しかけるように「○○~!A園きなよ~!」とか 私がいる前で、義母が義姉の子供に内緒話をしているなぁと思っていたら 少したった頃に、その子供が突然「A園にしなよ~」と言ってきました。 5歳の子が話題にもなっていないのに、突然言うはずないですよね? これはもう明らかに義母が言わせたのが丸分かり。 そこまでグイグイ来られると、入園したらあれこれ口出しされるのが 目に見えているので余計に逃げたくなっています。 二人にはB園の「ここがいい!」と言うのは話していますが 一応「色々な幼稚園を見て検討しています。」と伝えていて 先日、A幼稚園の説明会にも参加してきました。 その際、義姉の子に挨拶をしたので、その子から説明会に行った事は 伝わっているとは思っていましたが、昨日義母から電話があり、 「今日、A園のプレだったのよ!○○(義姉の子)が○○(娘)がいなかったって悲しんでたわよ!A園はすごい人気だから予約出来なかったの?」とわざわざ電話してきました。 私は「そうなんです!今日の分はいっぱいだったみたいで。でも今B園も週に1回のペースで通っているので、私も娘も混乱するかと思っていて。。私も娘も気の合いそうな友達ができつつあるので、少し様子を見ようかなと。。」と 私なりに角が立たないようにやんわりと意思を示しています。 私がそこまでして嫌がる理由は、色々あるのですが、 義母は働いておらず、元々義母、義姉は家が目の前なのもあり、 義姉の子が帰宅するとベタベタなのを見て来ています。 また、義姉は大の噂好き、常に話題の中心にいたいタイプで、 義姉のママ友と繋がる事になる可能性がある思うとぞっとします。 現段階でも何度か義姉と、そのママ友と一緒に公園で遊んだことがありますが、 義姉のママ友と話をしていると 「さっき何話してたの?」「何か聞かれた?」など 後からいちいち聞いてくる位です。 入園したら、色々と上から言われるのも目に見えています。 娘が幼稚園に行ったら働こうと思っているので、 義母も無駄に迎えに行ったりしそうで、リズムが狂うのも辛いですし、 何かして頂くたびに、私がぺこぺこしなければいけないのもしんどいです。 なぜそこまで一緒がいいのか理解出来ません。 どのようにして角が立たずB園に入る旨を伝えたらいいのでしょうか。 長くなりましたが、アドバイスなど頂けると心強いです。

  • (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。

    (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。 私は主人の両親と新築二世帯同居して10年になります。子供1人です。 同居当初から義姉が子供(同年)を連れて、週に3~4日来ていて、ご飯を食べ、お風呂に入って帰って行くと言う日々でした。台所が違うので何もしませんでしたが、実家が遠方の私は、羨ましさ半分妬ましさ半分でした。 子供が幼稚園に入って少しした頃、外で仕事をしようと思うので、夏休みの週2回程子供を見てもらえないか聞いたところ、「義姉(2人目を出産して2~3か月※同居してます)の所に行かなきゃいけないから無理」と断られました。私は自宅で内職をしました。 最近、義姉が仕事を始めると聞きました。(上は小学生・下は年長)それも正社員並みの時間帯で。 私は話を聞いた時点で無理だと思いました。今まで義姉の姑が用事があるから…と言って、何回も子供が来ていた事があるからです。主人が義姉に「子供はどうするんだ?」と聞くと、「面倒見てもらえる」との事だったので、話し合いでもして説得したんだな…と、思っていました。 月が変わり、姑に「夕方用事あって車使うから、〇〇(主人)を迎えに行けないかもしれない…行ってもらえる?これから早く帰ってくる時は行ってもらうことになるかも。」と言われたんです。 私 「お義姉さんですか?」 姑 「そうなんだけど…5時迄仕事があるから上の子の塾に送って行かなきゃいけなくて」 私 「迎えに行く事は全然かまいませんけど…私は、同居しててもなるべく迷惑かけないように、子供が帰ってくる前に帰って来れるパートを探してるのに、義姉さんはどうして同居先と実家と両方頼らなきゃ仕事が出来ないんですか?ずるくないですか??学校から急病で呼び出しがあった時はどうするんでか?」 姑 「その時は向こうの姑さんが行くと思うけど」 私 「子供の急病で自分が迎えに行かないんですか?主婦としてやらなきゃいけないんじゃないですか?実家に頼っている友達もいますけど、実家が同居してたら普通は遠慮しますよ。仕事先も子供がいる主婦って分かってて雇っているんだから帰らせてもらえない事は無いと思います。義母さんが助けてあげたいって思う気持ちは分かり分かりますけど、助けると今後も当てにしちゃうと思います。あんまり手助けしてる義母さんを見ると、同居してる私や子供って何??って思っちゃいます。正直考えさせられます。」 今まで張りつめていたものが一気に出て、言えた後はスッキリして、考え直してもらえるかも…と思ったのですが、何も解決してなかったのです。主人が駅に着く前に急いで帰って来て両立してるのです。 今はいくつ習い事をしているか知りませんが、前に聞いた時は5つしていた事もあったようです。義母はほとんど毎日夕方家に居ないので、習い事に連れて行ってるか、子供と留守番をしているか、だと思います。 以前から義姉と姑の事は主人に話していて、数年前、主人と義姉が喧嘩をしたこともあるんです。義姉は「実家なのになんで来ちゃ駄目なの!!実家なんだから着て当たり前でしょ!!来てる時位気持ち良く来させて!!」と、すごい剣幕でした。 その当時から別居を考えていました。でも、二世帯同居とはいえ、住宅ローンがあるので家賃の二重払いは厳しいです。子供も転校しなくてはいけなくなるので、「自分が我慢すれば…」と騙し騙し過ごしてきましたが、姑が最低でも5~6年は義姉の子供の送り迎えをするかと思うと、耐えられません。 主人は、自分に支障が出たら言う(今まで迎えを頼んでいたのに行けないとか)らしいです。主人には「もう既に支障出てる!!私は10年我慢してきたんだよ!全部とは言わないけど、2人目が出来ないのはストレスもあるんだよ。家に帰って来て居なくなってても知らないから。」と言いました。 心の底から同居は失敗だったと思います。同居しなければ義姉とも仲良く出来て、お互いが子供を連れて遊びに来れる環境だったんじゃないかと思います。後悔しています。 正直、子供の為にも家は出て行きたくありません。でも、私の考えは変わりませんし(義母姉も変わらないかも知れないですが)親離れ子離れしていない姑&義姉の存在がチラチラするとストレスが溜まります。 どうしたら良いのか分かりません…本当に困ってます。意見&解決策&名案などがありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 嫁のありかたについて質問です。(長文になります)

    私は福岡に住んでいる28歳の専業主婦です。主人は31歳、2月で3歳になる娘と、ただいま妊娠32週に入ったところです。 主人の母(62歳)と同居をして9年目になります。義父は3年前に他界しました。住まいは義父が残してくれた一軒家になります。 義母はスーパーでロングパートをしているので、大晦日まで朝の8時半~夕方5時まで働いているため、おせちの用意や、掃除(とは言っても、腰が痛いのでいつもの掃除に毛が生えた程度しかしていませんが)はすべて私がしました。 毎年、元日には主人の姉夫婦が年始の挨拶にきて1泊していきます。 私は、嫁がゆっくりできるのは、実家に帰ったときだけだと思っているので、料理は得意だし、もてなすつもりで台所には一切、義姉は立たせません。 しかし、後片付けだけはいつも義姉が「やるからいいよ」と言ってくれ、そこは甘えてしてもらっています。 義姉には14歳の娘と21歳の息子がいるのですが、21歳の息子が今年の夏に子供ができ、20歳のお嫁さんと5ヶ月の息子がいます。 その息子夫婦はうちから2時間半ほど離れたところに住んでおり、盆、正月、GWの大型連休のときしか帰ってこれません。たまにしか会えない孫に義姉も会えてうれしいと思います。 ここで本題なのですが、その義姉の息子の嫁について皆様の意見を聞きたいと思います。 うちに年始の挨拶に来たのが夕方6時ごろでした。その時点で義姉夫婦もその息子夫婦もうちに泊まるのは確定しています。 その日(1月2日)は義母、義姉夫婦とともにショッピングモールに買い物に行っていて、その最中に息子夫婦から今から帰ると連絡があったため、あわてて家に帰り(到着時間5時半すぎでした)それから一人でおせちを重箱に詰めなおしたり、炊き込みご飯の用意をしたりとあわただしく動いてるときに、息子夫婦がやってきました。 すると、息子夫婦はまっさきにソファに座り、義姉がお皿や箸の用意をし、私が作り終えたおつまみを配膳するのも義姉ばかりで、息子の嫁は手伝うそぶりもなく、「手伝います」の一言もないまま飲み食いし始めました。 その光景を見て、私は違和感を感じましたが皆様の意見はどうですか? 義姉にとってはうちは実家になります。ゆっくりしていい場所だと思いますが、義姉の息子からすれば、ばあちゃんちなので、お嫁さんからすれば旦那の実家と変わらない場所だと思うのですが・・・。 私なら良いところを見せて点数上げたいという気持ちもあれば、この状況下で座ってなどいられない!という気持ちでお手伝いすると思います。 後日、話の流れで義母と主人の前で、お嫁さんが「手伝います」の一言もなかったね。と話したところ、主人は「20歳ぐらいの子じゃそんなもんだろ。しょうがない」と言い、義母は「赤ちゃんが小さいし、滅多に来ないから、私はそんな風に(私のようにあの子は手伝わなかった)は思わない。ゆっくりさせてやりたい」と言われました。 私はただ「手伝います」の一言あっても良いのにと思うだけで、そう言われれば「遠くから来てるんだし、座ってていいよ」と言ってたと思います。 ちなみに5ヶ月の赤ちゃんは、義母がずっとだっこしてうれしそうに見ていました。 これは私の考えが意地が悪いんでしょうか? お暇なときでいいのでご意見お聞かせください。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 愚痴を聞いて下さい。長文です。

    愚痴を聞いて下さい。長文です。 義弟夫婦(特に嫁)の事で週に1回は旦那に愚痴り、次第喧嘩になる始末です。 私は旦那(長男)と7年前結婚し6歳の娘がいます。義父が事業をされており、お金がある方で私達の結婚式代、家、車全てサポートして頂きました。義両親の私達への要求は週1回ご飯を食べに来いと言う事でした。娘が出来る前は毎日曜日夕飯を食べに行っていたのですが、娘が出来てからは土曜日も来るように言われました。初期の頃は「週2回は多すぎる」「私達の時間がない」と旦那に嘆いていたのですが、色々お世話になっている身、感謝すべきだと思い、現在は文句は言わず土日必ず旦那の実家へお伺いします。 初めは手土産を必ず持参してたのですが、義両親は「わざわざ持ってくる必要はない、無駄にお金を使うな、気を使わなくていいから」と言うので、頻繁には持っていかなくなりましたが、やはり手ぶらは。。。と時々は持っていくようにしています。 1年前に義弟が結婚し、彼らにも私達にして頂いたよう、義父が全面的にサポートし、また彼らにも日曜日ご飯を食べにくるよう要求しているので、彼らとは毎日曜日顔を合わせるのですが。。。 彼らが結婚する前から義弟嫁のことは好きではありませんでした。私に挨拶しない、図々しい、義両親に隠れてコソコソする、知ったか口調で話す、太っているなどです(これは関係ないですが)。旦那から彼女が結納金額指定してきて、義両親が怒っていると聞かされ、そんな彼女とは上手くいかないだろうと予想していました。 義弟夫婦は今まで一度も手土産など持ってきたことはありません。食べてたらとっと帰ると言う感じで食事前後手伝う事もなく、義母が「ご飯にしましょう」と声をかけると真っ先に席について、おかずをつついていると言う具合です。またよく食べるんです。私達が持って行ったデザートや果物は食後出され、みんなで食べるのですが彼らからお礼の一言もありません。時々私が作ったデザートを持っていくのですが、自信がない時は「少し甘いかも知れませんが。。。」とか「味に自信がないですが。。。」と言ってみんなに配るのですが、「本とかインターネットの分量はいつも甘いから、私が作る時は必ず砂糖を控えめにして作る」等と彼女からコメントされると、心の中で「だったら一回でも何か作って持って来たら???」とメラメラとしたものがこみ上げてくる始末です。 一番許せないのが彼女が娘に叱ったり、義母に「あの子は手がかかるわー」と言ったり。。。確かにご飯が食べるのが遅い、偏食、落ち着きがない子なので私も娘には手を焼いています。躾が行き届いていないのは私達のせいなので、迷惑をかけているのは申し訳なく思うのですが、言い方が怒鳴り口調なのが許せず、帰宅すれば「あの言い方はない」から始まり、彼女の理不尽な態度を芋ずる方式のように引っ張り出し、毎度旦那に喧嘩腰に愚痴ってしまいます。旦那にまた彼女の事か。。。と鬱陶しい態度を取られ、「俺の両親も彼女は教養のない子だと言ってるだろ!教養のない人間に構うな!」と同じ台詞を聞かされ、終止つかず、私の母に愚痴ってしまいます。母からは「見てる人は見てるから、XX君(旦那)のご両親もきちんとそう言う所は見てる」と念を押すように言われて、自分は自分と開き直るのですが。。。 日曜日の夕方旦那の実家に行き義弟の車を見た途端、重い溜息をついてしまいます。 長々と愚痴ってしまいましが、最後まで読んで下さって有難うございます。 何か意見など頂ける幸いです。