• 締切済み

防衛省共済組合について詳しい方。

離婚が成立し、防衛省共済組合から私と子どもがぬけたいのですが、共済組合に私が連絡して必要な書類を揃えて抜けることは出来ますか? 元旦那に頼むしかありませんか?詳しい方、教えてください。

みんなの回答

回答No.2

#1です。 若干訂正します。ご主人の職場の共済担当にお電話されて、離婚が成立していることを お伝えされれば、共済担当者からご主人に関係書類を提出するように指導が行くと思い ます。いずれにしてもご主人を飛び越して質問者さんが手続きできるようなものでは ありません。

回答No.1

元国家公務員です。防衛省共済組合ではありませんが文部科学省共済に所属していました。 おなじ国家公務員対象の共済組合ですので、状況は基本的にはかわらないと思います。 共済組合はあくまで共済組合の組合員対象の事務を行っています。扶養する、扶養から はずすということは、基本的には本人からの申請主義をとっていますので、本人が健在 である以上、家族からの訴えで処理をするということは考えられませんね。 なお質問者さんの収入が103万円以上あるようでしたら、その旨共済事務の担当者 に連絡すれば、担当者から扶養家族からはずすよう元ご主人に指導がいくと思います。

関連するQ&A

  • 共済組合を抜けた後返却までの間につかってしまった。

    防衛省共済組合員をぬけ、書類手続きに時間がかかり、返却までの間に保険証を使ってしまいました。 その場合、お金を返さなきゃいけないと思いますが自衛官の元旦那に請求いきますか?私にきますか? わかる方おしえてください。

  • 自衛官はたは、防衛省共済組合に詳しい方お願いします。

    自衛官はたは、防衛省共済組合に詳しい方お願いします。 防衛省共済組合より貸付(色んな種類がありますが)を受けた場合、給与明細載るのでしょうか? 家族が調べる方法はありますか? また自衛官の共済諸控除の内訳をどなたか教えてください。お願いいたします。

  • 防衛省共済組合か自衛官か共済組合に詳しい人

    防衛省共済組合から貸付で車を購入完済前に車を売却したら一括返済でしょうか?

  • 火災共済について(防衛省生活協同組合)

    火災共済について(防衛省生活協同組合) 21年の4月に新築を建てて、防衛省の火災共済に入りました。当初、6月30にまでは現金にて契約。事後については、銀行引き落としの自動契約になっているはずでした。5月に、防衛省の生命共済を脱退しました。 その時に、生命共済を脱退するときに渡された書類が、生命共済、火災共済共に脱退する書類だったそうです。 その時に係りの人が渡した書類の間違いで、火災共済の方も脱退扱いにされてしまっていました。 そんなことを知らずに、最近まで火災保険に未加入のまま過ごしていました。 8月初旬に台風が接近したときに屋根が損害を受けたので、保険適用になるか問い合わせところ、火災共済に未加入の為に保険は適用されないとの返答でした。 そもそも、担当者の書類の不手際があったのに、保険が適用されないなんてケースがあるんでしょうか? このような場合、どこの機関に相談すればいいんでしょうか? 補足 今回は、屋根の損害でしたが、もし火災が起きていて全焼し、書類の不手際で保険に未加入、保険降りませんでした、そんなことが許されるのでしょうか?

  • 防衛省共済組合貸付に詳しい方教えてください

    防衛省共済組合の貸付を利用する場合、新居の手付金と家具代という内容では借りられますか? 主人の条件は満たしており、どちらも領収証は提出できます。 ただ、手付金は先に支払いし、家具購入は来年3月になるので家具のほうの領収証を提出するのは半年以上さきになります。手付金150万と家具代50万で200万借りたいとおもっています。 領収証の提出期限はあるのでしょうか? また、締め日に間に合えば10日ほどで入金と聞いたのですが締め日はいつでしょうか? 明日共済組合に電話して聞く予定ですが早く知りたくてメールしました! どなたかわかるかたいたらよろしくお願いします!!

  • 夫が自衛官をしておりますが防衛省共済組合について数点お聞きしたいことが

    夫が自衛官をしておりますが防衛省共済組合について数点お聞きしたいことがあります。   防衛省職員団体生命保険に加入しております。(ニッセイ・エジソン) それぞれ満口50口ほどです。 締めは4月17日のようですが、還付金が毎年支払いされているようですがこれは、通知はどこに来て何月頃支払われているのでしょうか? そしてこの還付金は、防衛省共済の口座に支払われているのでしょうか? またこれはキャッシュカードはありますが、通帳は存在するのでしょうか? またこの保険自体ですが、掛け捨て型でしょうか? この保険は退職後は、一般の保険とは違い、転機や下取り型はなく一定期間だけ保障期間を延長できるだけの保険なのでしょうか? どなたか詳しい方お願い致します。 また共済組合内で、貸付を受けた場合もちろん給与から天引きされるんですよね? 今後のことを考えて保険の見直しを考えてます。何だか直接問い合わせするのも気が引けてしまいまして どなたかお願いします

  • 共済組合保険について

    子供が夫の共済組合保険に、被扶養者として入っています。今回夫との離婚により、子供を夫の被扶養者から外し、母の方の被扶養者として手続きをしようと思っています。夫の職場に子供を保険証から外したいことを伝えたところ、戸籍謄本が必要と言われたようです。現在、離婚はしてますが子供は夫の戸籍に入ったままです。夫の保険証から抜けるのには、子供が夫の戸籍から外れないといけないのでしょうか。

  • 防衛省共済組合と個人信用情報機関

    回答よろしくお願いします。 防衛省共済組合は個人信用情報機関に加盟しているのでしょうか? もし、加盟していない場合、私が共済でローンを組む際に、共済以外の借入金があること言わなくても、共済側には調べようがないという事なんでしょうか? そして共済以外の借入金があることを言わずに共済ローンを組んだ場合、後からバレることはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 離婚後の共済年金分割請求書類提出について

    身内が離婚しました。元配偶者が一時期医療関係の公務員だったため 共済年金に加入しており、離婚後に共済年金の分割請求をすることに決まりました。 共済年金の分割請求に必要な書類は、離婚当事者である私の身内および私(代理人)が 勤務地の共済組合に直接でむいて提出する必要があると、共済組合側からいわれました。 しかし、元配偶者が公務員をしていた勤務地はかなり遠方の他府県で(単身赴任でした) 書類を提出する為に当地まで赴くのはかなりの負担なのです。 本当に他に方法は無いのでしょうか? 元勤務地の市町村の共済組合ではなく、今住んでいる市町村の共済組合窓口で手続きしたりすることは不可能なのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 元旦那に扶養抜いてもらうときについて。

    元旦那の防衛省共済組合を、離婚したので私と子どもの扶養を抜いてもらいたいのですが、子どもの戸籍が元旦那の方に入ったままで、私の戸籍に移せるように裁判所に申請中です。 扶養を抜いてもらう際、戸籍が元旦那側のままだとなんか不利になることありますか? 申請が通って、子どもの戸籍が私に移ってから抜いてもらった方が良いですか?

専門家に質問してみよう