• 締切済み

友達関係の悩みです。

私の友人に、 とにかくマイナス発言しかしない人がいます。 「どうせ私は…」 「なんで私って…」 など、会話をするたびにこれなんです。 せっかく自分に悩みを打ち明けてくれるんだから、と 長い間彼女の話を聞いてきましたが、 あまりにも自分自身を卑下した言い方をするので、 マイナスな言葉は言えば言うほど悪い方向に転がってしまうよ。 前向きにね! と、声をかけました。 ですが次の日、 ずーんと暗いオーラで私に近づいてきたかと思うと、 あのさ……やっぱりなんでもない もう私のこういうの聞きたくないんだもんね と吐き捨て、 その一日彼女は負のオーラをまとったままでした。 やっぱりあんな事言わない方が良かったんでしょうか。 どう彼女と接すればいいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

noname#163952
noname#163952

みんなの回答

  • non5658
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.6

No.2のnon5658です。 補足を受けまして、再度回答します。 はっきりとはわかりませんが、彼女は質問者様に甘えているのではないでしょうか。 質問者様にだけ本当の気持ちを出しているように思います。 そして、質問者だけ無視というのも自分のことをもっと気にしてほしい! という気持ちからだと思います。 なのに質問者様が自分の期待とは違い、「どうしたの?私何かした??」などと 尋ねてきてくれなかったので、ヘソを曲げてしまっているのではないでしょうか。

回答No.5

No.3のhagakure102です。 重ねてのご質問がありましたので、私なりに考えてみました。 質問者様の文面だけで考えると、お友達の行動、困りものですね。 あれだけあなただけにマイナスを聞いてもらっておきながら、避けるようなギクシャクした態度。そしてあなたが避けているのだというメール。 彼女を直接知るわけではないので確かなことは言えませんが、これは被害妄想みたいなものなのかなあ…と思います。 今まで彼女のマイナスをただ聞き続けてくれる質問者様に彼女は言葉にはしないけれど居心地のよさを感じていたのは確かです。他の人ではなくあなたを選んでマイナスを言うのですから。 ひょっとしたらあなた以外の方にもマイナスを言っていた結果相手にしてもらえなくなったから、わざわざあなたを選んでいたのかもしれません。 そんなあなたがある日、マイナスばかり言わず前向きにね!と、今までと違う方向性の返事が来たため少なからず同様したのだと思います。 その後マイナスを言いにきたものの、言わずに去ったのですから。 共通の知人の方はいらっしゃいますか? 直接彼女を知る人に彼女のことを相談されるのが一番かと思います。 質問者様の知らないところで彼女のマイナスを聞いて困っている人も実はいるかもしれませんし、もしそうでなくても客観的な意見により彼女の新たな思いが分かるかもしれません。 下手に今の関係を崩すのが怖いなら、時間が解決してくれるのを待つのがいいでしょう。 友達を思うのは大切ですが、振り回されて疲れてしまうのなら距離をおくことも必要です。 無責任な回答でごめんなさい。健闘を祈ります。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20056/39745)
回答No.4

言って良かったんじゃない? 実は彼女自身も分かっている自分の「傾向」なんだよ。 貴方が沢山耳にした、 「どうせ」とか「けれど」とか「なんで」という言葉がある。 どうしても悩み出すと偏り出すんだよね? そして、 何を言われたってそれを比較級に転換してみたり、 逆接ワードでひっくり返してみたり。 自分でも分かっている事なんだよ。 分かっているけれど陥りやすい状態。 でも、 一人で抱えていると、 偏るレベルでは無くて「煮詰まって」しまう。 煮詰まりをケアする為には、 誰かに打ち明ける、自分の外側に出す作業が必要なんだよね? 貴方はその友人にとっては、 言い難い部分でも言えるかもしれない。 言っても受け止めてくれるかもしれない。 そういう優しい印象があったんじゃないの? 現に長い間貴方は話を聞いてくれた訳だから。 実はそれだけでもかなり「スッキリ」しているんだよ。 解決はしていないけれど、風通しは変わっている。 次の日貴方の所にスッと現れて、 「もう」こんな話は聞きたくないよね・・・?と。 貴方の様子を窺うように接してきた彼女がいるでしょ? 直ぐにマイナス思考になる彼女の「傾向」として考えるなら。 「こんな」後ろ向きな話ばかりをする私と過ごしたって楽しくないよね? 本当は話を聞くのも嫌だよね?退屈だよね?と。 まず最初はそういう方向の心の「壁」を創るんだよ。 でも、 何でわざわざそういう事を貴方に「伝えて」きたのか? 貴方に話が出来た事。貴方に話を聞いて貰えた事。 実はそれ自体が凄く「嬉しい」事だったんだよ。 話す前はもっとしんどかった。 でも、 貴方に「吐露」出来た事で。 彼女の心って幾分軽くなっているんだよ。助かった。 貴方の存在感は上がっている。 素直な彼女としては。 そういう感覚を得る事が出来たからこそ、 もっと貴方に話を聞いてもらいたいし、貴方と繋がりたいんだよ。 でも、 彼女には「傾向」がある。 今の自分を凄くマイナス方向からえぐってしまう。 貴方に話を聞いて貰いたい自分のマイナスは、 「どうせ」こんな私と話をしてもつまらないよね? 私の話を聞いても負担になるし、しんどいだけだよね?と。 自分で自分を身動きし難い状態に追い込んでしまう。 それって彼女「独特」の傾向なんだと思う。 傾向には、 彼女なりに意志を持って「対策」を取っていく必要がある。 でも、 まだまだ不安定な彼女っているんじゃないの? 貴方に打ち明けた部分だって、 今までの彼女の歴史も含まれた部分だから。 簡単に右から左、プラスからマイナスにもならないんだよね? ただね、 「どうせ」という部分で抱え込むだけで終わっていたかもしれない彼女が。 貴方にわざわざ察して欲しいような部分も残しながら、 近づいてきて「あのさ・・・いや何でもない」と伝えてきたでしょ? それって彼女にとっては実は大きな一歩なんじゃない? 真っ直ぐ貴方にありがとうが言えなかった。 重たい話を色々しちゃってゴメンね、と。 聞いていても疲れちゃったでしょ?と。 でも、 聞いてくれてありがとう。 話す事が出来ただけで、 何となく私の心は軽くなったり、 受け止めてもらえただけで凄く嬉しかったんだ、と。 これからも仲良くしていきたいし、 時には私の話も聞いて欲しいな、と。 バランスの良い彼女ならそう伝える事が出来たんだよ。 でも、 今の彼女には「あのさ…」という対応が精一杯だった。 貴方はそう受け止めてあげたら? 別に貴方に特別なスタンスは求められていない。 むしろ彼女「用」の貴方を用意しない方が良い。 いつもの貴方で良いんだよ。 貴方は貴方として、 今の自分として「出来る」事をしてあげればいい。 言いたい事があれば言ってあげればいい。 それに対して彼女が「お決まり」の逆接で来ても。 そう思う気持ちも分かる気がするけどね~と。 私も出来た人間じゃないから人にあれこれ言えないけれど。 お互いに少しでも心地良く目の前の日々を過ごせるように、 バランス良く過ごしていきたいよね、と。 敢えて彼女の訴えの細かい部分には触れないで、 貴方「なり」の受け止め方をしてあげればいいんじゃない? 聞いてあげただけでも力になっているんだから。 そして、 友達だけど「唯一」では無いでしょ? お互いにとって友達の「一人」で良いんだよ。 貴方は貴方が受け止められる範囲を大切にすればいい、という事。 貴方は必要以上にバタバタしない事。背負い過ぎない事。 自分のペース、自分のスタイルも大切にね☆

noname#163952
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今の彼女がどんな状態か、よくわかりました。 もう一つ、彼女についての私の悩みを聞いてください。 彼女は私にだけ、そのようなマイナスな態度をとるのです。 周りの友人とはわいわい爆笑している彼女なんですが、 私の事は無視、といいますか… 話しかけてこないんです。 そのうちこちらもなんだか気まずくなって話しかけられない。 するとその日の夜、メールが来ました。 私のこと避けてる? 私が普通にしないとあんたも普通にしてくれないの? もうわかんない と…。 私は、 避けてなんかないよ でも私と話したくないのかと思って 話しかけられなかった。 と、正直な気持ちを返信しました。 彼女から返信はありません。 彼女はどうして私の事を避けたのでしょうか。 返信をしてこない彼女は今、どんな気持ちなのでしょう。 重ねての質問、ごめんなさい。 ぜひ、アドバイスをお願いします。

回答No.3

かつての私こそが、こんな人でした。今となっては反省してます。 心理としては結局あなたに自分が決してダメな人間ではないということを言ってもらい安心したいのです。 後ろ向きに自分を卑下して言いますが、案外プライドが高いだけで、そこまで自分はダメだとは思っていないかもしれません。 ただ、そんなダメな私をダメと決めつけず、いいところもあるという証明をして欲しいんです。 ネガティブでなくても、相手からの返事は、こうあって欲しいという期待をすることってありますよね。 「最近太ったかも。」と言った後、 「そうだね。太ったよね」ではなく 「そんなことないよ」を待っている…そんな感じですかね。 「そんなことないよ。あなたは○○ができるから素晴らしいのよ」 と、「そんなことないよ」に元気をもらおうとしてしまうもんですよ。 なるべく彼女のいいところを拾ってあげてポジティブを続けていけば気分も晴れるかと思いますが、気をつけなければならないのは、あなたが彼女を気持ちよくさせる言葉をくれることに固執し、ことあるごとにあなたにのしかかってくるようになることです。 それが負担になるなら、疎遠になるか、角のたたない言葉で正すべきです。 「そんなに自分を卑下しなくてもいいじゃない。そんなに嫌で変わりたいって望むなら、きっと変わっていけるから頑張れ!」 と声をかけてみてください。 私も後ろ向き発言するたびに根気強く「そんなことないよ」を言ってもらい、今の自分を形成しましたから。 頼られる質問者様は、きっと思いやりがあり、誰に対しても優しい方なんでしょうね。

noname#163952
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 話を聞くだけでなく、彼女の背中を押す言葉をどんどん掛けたいとおもいます。 補足ではないのですが、 もう一つご相談したいことがあります。 no.4のblazinさんのところに書かせていただいた補足の内容についてですが、 hagakure201はこのような態度をとる彼女の心理はどのようなものか、 わかりますか。 私にはどうしても彼女の気持ちを察することができないのです…

  • non5658
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

こんにちは。 私も同じ様な経験があります。 あなたの前向きなアドバイス、 お友達はまだ半信半疑で「enaonoさんは優しいからそう言ってくれただけ 」 と、思っているかもしれません。 私の場合も根気よく友達の良いところを言って、プラス思考になってもらおうと思い奮闘しましたが 一番効果的だったのが、第三者の名前を出して「○○さんがxxちゃんのここが良いって言ってたよ」 と伝えることでした。 友達自身、一番身近な私の褒め言葉より他の人に認められることで徐々にプラス思考になっていきました。 なので、第三者の名前を出して褒めるのが効果的なように思います! 作り話は本人に知られると逆効果なので、本当の話を伝えましょう。 難しいとは思いますが、きっと質問者様以外にも彼女の良さをわかっている人がいると思います。 頑張って下さい。

noname#163952
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私が単になだめるのと、 第三者からの意見(褒め言葉)を伝えるのとは、 背中の押され方が違うのでしょうね。 参考になりました! しかしもう一つ悩みが… 内容はno.4のblazinさんへの補足欄に書かせていただいています。 non5658さんはこのような時、どう行動されますか。 アドバイスをお願いします。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.1

彼女はおそらく、相談してはいません。同意してくれる人を求めているんだと思います。 そして、同意して欲しい意見がマイナス方向なんで、今いる状態をとにかく自分の責任にしたくない、周りのせいで自分は不幸だ、とアピールしたいだけです。ですから、反対意見を出したあなたに恨み言を言うのです。 大切な友達でケツ持ちしてあげるなら、ガツンとその性根を叩いてあげてください。 どうでもいいなら、適当に相槌うって、フェードアウトしましょう。

noname#163952
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 彼女の事は大切な友人だと思っていますので、 なだめるのではなく、彼女のためになるようにしたいと思います。 もう一つ、 no.4のblazinさんの補足欄に書かせていただいている相談にも、 アドバイスをお願いします。 いよいよ彼女の事が理解できません… どうしたらよいのか…

関連するQ&A

  • 人と会話をするときの悩み

    現在の私の悩みです。 友人に相談することもできず一人で考えていましたが、どうにも解決の方向が定まらなかったので、ここに相談させてください。 悩みというのは、人と話をしていてもほとんど何も感じず、何を言っていいのかわからないということです。 友人や上司、家族との会話で、ここ数年楽しく話をしたという気がしません。もともと声は小さいのですが、さらに小さくなり、最近は口を開いて声を出したくないこともあります。 話ができない要因として、自分の趣味がない・テレビを見ない等で話ができない、知らない言葉が多いことが考えられました。 人と楽しく話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスやご意見、お願いいたします。

  • 人生(自分自身の情けなさ)についての悩みです

    こんな場所に悩みを書く時点でどうしようもないと思うのですが、どうしてうかわからず、時々自分自身が消えてしまっても…と変なことを考えるようになってしまいました。アドバイスお願いします。 私は最近結婚した女性です。二十代です。 結婚をし、仕事を変え、二人暮らしを始めました。旦那さんはとっても優しく、私を心配してくれます。 しかし、当の私は、わがままで、すぐ、人のせいにし、文句ばかりを言っています。 結婚してから1日おきにわめいているような気がします。自分自身でもどうしていいかわかりません。また先週は、風邪、花粉症、扁桃腺の腫れが一気にきて、治ったかと思えばじんましんが出て(はじめて)、ドアに体当たりして、歯を折ったり、細かいことも含めると嫌なことばかり、当たる場所がなくて旦那に八つ当たりしたり…自分自身が本当に嫌なのですが…どうにもこうにも。 なんかすべて悪いほうへ考えてしまいます。 プラス思考が大事だと思い、大丈夫大丈夫。リラックスリラックスと言葉に出していたら、転んでしまったりと、もうどうにもこうにも自分が惨めで情けなくて… 年始には二人でお祓いに行きました。嫌なことがあっら玄関で塩をまいたりもしていますが、自分自身がおさまらないし、一向によくなりません。 このようなとき、どうしたら抜け出せますか?自分でも負のオーラを出しまくっているような気がして仕方ありません。悪いほう悪いほうへ考えてしまいます。旦那さんにも申し訳ないし、いつかこのマイナスが旦那さんにも移るんじゃないかと不安でなりません。

  • 家庭•人間関係の悩みです。

    これは、直接的に僕の悩みではなく、 友人の悩みです。 友人は小学生の頃イジメにあっていた子を助けて イジメの被害者になりました。 そこから、中学生ぐらいのときに自傷行為をし出して 親にそれが見つかり、友人に対する対応が悪い方向に 進み始めたらしいです。 親の機嫌がいいときは普通の親なのですが、 機嫌が悪いときには携帯を取り上げたりするそうです。 友人は人形のように扱われている気がするそうです。 友人は友達同士(友人も含む)で面白半分で自傷行為をすると言うのが 嫌です。 すぐに不安になったり、泣き出したりするので そばにいてあげたり、悩みを聞いているのですが、 本当に役に立ってるのかがわかりません。 ここから、質問させていただいます。 1.自傷行為をしている(していた)のがわかって、その人に対する反応や対応は 変わったりしますか? 2.子供を人形のように扱っている親をどう思いますか? 3.自傷行為はもちろんいいことではないのですが、面白半分で自傷行為する などの発言をやっている(やった)人の前で言うのはどう思いますか? 4.そばにいたり、悩みを聞いてあげたりするだけで、僕は役に立っているのでしょうか 自分的にはあまり役に立っていない気がします。 どのようにしたら、気持ちを和らげることができますか? 5.少しでも家族がマシな方向に進むにはどのようにしたらいいのですか? 6.僕に出来ることはなんですか? 長文•下手な文章力、失礼しました。 なるべく多くの回答をお願いします!

  • 友達関係止めました。

    3年程前に趣味がきっかけで入ったサークルで、親しくなった友人がいます。 共に40代で独身であるということが、お互いを引き合わせたという感じです。 彼女は病院勤務で、医師ではないものの、かなり重要なポストに在籍しています。 かたや私はというと契約社員で、年と共に契約をしてくれる会社が少なくなり「この仕事の契約期間が終わったらどうしよう…。」という焦りの毎日です。 お互い生活の違いはあるから、会話が噛み合わないこともあるのは当然だし、私は私として、契約社員としての仕事に真面目に取り組んでいますが、彼女の言葉の端々に「所詮、事務員としての契約社員。私のように、連日夜勤の繰り返しで、生きるか死ぬかの人に携わっている責任の重さは解らないでしょう?」というような言葉が、会話の端々に出てくるようになり、もう我慢の限界でした。 なんだか「見下されている。」そんな気持ちが拭えないのです。 私の僻みかもしれません。 そんな重要なポストについて仕事をしている彼女を尊敬している気持ちに偽りは無かったつもりです。 彼女自身、自分の仕事と私の仕事を比較しているつもりは無いのでしょう。 友人として、疲労の色濃い意彼女を労い、愚痴があれば聞いて、彼女の心が軽くなればという気持ちが、最初の頃にはありましたが、最近、あからさまに、自分の仕事の大きさ、責任の重さと、私の契約社員としての根無し草のような仕事を比較する発言が多くなり「もう、ここまで我慢して、彼女の言葉を聞いている必要は無い。」と思い、友人関係に1つの区切りをつける決心をしました。 区切りをつけるといっても、ハッキリと言葉に出して「友達止めます。」というようなことを言ったのではありません。 ただ…もう、こちらから関わるのは止めようと決めました。 楽しいことばかりが「友達関係」ではありません。 親しいがゆえに、時に、お互いがお互いに不愉快な思いをすることもあるでしょう。 それを乗り越え、相手の気持ちになることも友達としての、1つの付き合いなのでしょうが、彼女の言葉に、言い返すこともできず、一方的に言いたいことを言われることで、このまま我慢の限界を超え、罵り合って別れるより、当たり障りの無い会話で、自然に彼女から遠のくことを決めました。 これが良かったのかどうかは解りませんが、私なりの選択です。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • ちょっとした悩みなのですが・・・

    ちょっとした悩みなのですが・・・ 私はどうも、「(心が)綺麗な子」が苦手です。 うまく説明できないのですが、毎日がキラキラしてる!など、本当に思ってるんだか思ってないんだか分からない(綺麗)事を躊躇なく言える子や、ちょっとくだけたことを冗談で言っても、すごく全うな言葉で返してきたり、黙ったりしてしまって、変な空気になってしまう子が苦手なんです。 集団で話していて、話の流れ的にいじった方が良い会話をしてても、そういう子が先に、端から見ると素晴らしいと思われるような発言をすると、喋る気がなくなってしまいます・・・。 そういう子にちょとでもまずい発言をしたら、すごく軽蔑されそうな気もします。 もちろん私自身も、性格が悪い訳ではないと思います。よく友達に優しいと言われますし・・・。 ただ、どうしてもそういう子を遠ざけてしまうというか・・・ そういう子は大体、周りの人から尊敬されてるような感じなので、自分がなぜこんな気持ちになるか分かりません・・・。 こんな私はやはり性格が歪んでいるのでしょうか? 今、すごくストレスに感じていて困っています(;;)

  • 友達関係

    中々同じ悩みを持つ方が居ないので、誰か助けて下さい。 私の通う所は、小学校から大学まで一貫です。 自分でいうのもなんですが友人は多い方だと思います。最初は、物凄く人見知りな性格の所為で一人ぼっちでした。寂しかったので、友人を作ることにとても熱心でした。そのおかげで、今は、昔とは真逆です。相手から常に寄ってくれる状態です。(友人は三十人以上は居ます) けれど、最近それが辛いです。我儘な言い分ですが、友人と話すのも遊ぶのもとても疲れます。一応、近寄りがたいオーラを出しているつもりなのですが、一向に友人達は話しかけてきます。本当に辛いです。しかし、もう直ぐ終わるので問題は起こしたくありませんし、無視したりキツイ口調で話しても、スルーされるか、「大丈夫?具合悪い?」と逆に心配され申し訳なく感じます。しかし、それと同時に物凄くイラつきます。 いつでもどこでも、息抜きは出来ないし、メールは鳴りつづけるし、一時は大学を休んだ時もあります。勿論、友人自体が嫌いなのではありません。ですが、好きでもなく、はっきり言うと勝手ですが、邪魔なのです。更に、過去には生徒会などという、所謂まとめ役をやらされる事が小学校から今までずっと続き、自分の時間も十分に取れません。あと他人(向こうは友人だと思っているかもしれませんが)に声をかけられたり、相談されたりと毎日忙しいです。とにかく、もう自分のことをする暇がありません! 更に、友人面をしながらも、私に対し対抗心を燃やす人も沢山います。例えば、大学では各教科の成績、中高の時は部活、小学校の時は英語…等々細かく聞いてきたり、自慢げに(明らかにわざとと分かる態度)で話してきたり…。別に、私は貴方のライバルではないでしょう?といつも思います。そのくせ、遊びにいこう!と誘ってきたり、まとめ役に推薦してきたり、おだててきたり…もう訳がわかりません。 変な質問だと承知ですが、どうすれば友人達ともっと距離をおけますか? 私が自分勝手だとは分かっています。こんな悩みを持つのは可笑しいですか?酷い事ですか? また、友人が居て良いこと(メリット)を教えて下さい。

  • 友達と悩み相談しあうときって

    相談にお互い乗りあっている友人がいます。 この前深刻な悩み相談(仕事上の)を持ちかけられて、いつものように長話をしながら意見したり、自分の経験談も話したりして終わりました。 その後、私も似たような仕事上の悩みや生活上での悩み(漠然としている悩みではありますが)をメールでしたところ、あっさりとした答えしか返ってきませんでした。かなり冷たいというか、突き放したというか。彼女自身は弱い自分が嫌だからそういう答え方をしたのかなと推測してますが、本当に分かりません。 友達との悩み相談をしあうのって、実はすごく難しいですよね。足のひっぱりあいにもなりかねないです。 私もそれはいつも考えていて、相談を持ちかけられたらなるべく前向きなほうにって思いながら、でも、愚痴も聞いて、自分の意見が言えるようにって心がけてるのですが・・。 こんな経験ありませんか?そして友達の心境がわかる方がいらしたら教えてください。

  • 負のオーラが集まる場所

    実家の自室は、わたしが昔友人を亡くしたときにずっと暗い気持ちで過ごしていた場所です。(閉じこもったりはしていません) 友人を亡くしすぐに一人暮らしを始め、それからたまに帰省して自室で眠ろうとすると、どうしても寝つきが悪いです。 その友人を亡くしたときのことを思い出すということはあまりもうないですが、やはり負のオーラとかがこもっていたりするのでしょうか。 潜在意識てきにつらかったことを考えているのかもしれないですけれど…。 そういうことでマイナスのオーラが集まったりすることがあるのでしょうか?

  • 友人関係での悩み

    こんばんわ。大学2年の男子です。最近というか数年前からなのですが、人との付き合い方で悩みがあります。私は人見知りをするほうで友人は多いほうではないのですが、いないというわけでもありません。でも、友人と2人でいるときは普通に会話しているのですが、そこにもう一人友達が加わると会話に入れなくなってしまいます。私が口下手なのと突っ込んだ話が苦手というのにも原因はあると思うのですが、そういう状況が苦しいです。自分でも変わりたいとは思うのですがなかなか一歩が踏み出せません。深く考えてしまう性格なので考えすぎてどうすればいいのか分かりません。どんな些細なことでもいいのでアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ひたすら友達の聞き役です

    自分の悩みをすべて打ち明けられる友人っていますか? 愚痴を聞いてくれる友人っていますか? 私の友人は、自分の話をよくします。 趣味の話、恋愛のこと、親のこと、悩み、愚痴…。 会話の流れで私も自分の話をしますが、すぐにまた彼女の話に戻ってしまいます。 8年間付き合ってる友人なので、そういうのは普段であれば何とも思いません。 ただ、私自身今色々と悩みを抱えているので余裕がないんです。 その悩みは彼女にほとんど言ってません。 彼女も今、鬱病なので気を遣ってしまいます。 遠回しに余裕がないことを伝えると、「そうなんだよね。私もね…」とやっぱり話は彼女の話題に。 心の中では、悩んでるのは貴方だけじゃないんだよって思いつつも話を聞いています。 本当は、私だって悩みを打ち明けたい。 意見というか、率直な感想をお願いします。

専門家に質問してみよう