• 締切済み

別れを告げた彼からの電話

MAGASYAKIの回答

回答No.4

冷たい貴女、、、私の周りの別れを告げた女は大抵そんなものです。 普通の態度です。 多少の未練があるのも普通です。

関連するQ&A

  • 出会いと別れに疲れました。

    少し前に長くつきあった彼と別れました。 理由は別に嫌な別れではなく、いろいろ事情が あってのことです。 その彼とは本当に仲良くてお互い好きで 結婚するとまで思ってたので、本当に落ち込んで います 今は近所に住んでてよく挨拶を交わす ある男性が気になっていて、結構私の理想 なタイプです。 その男性に友達になってほしいと 話しかけようと思っているのですが なかなか会うチャンスもなく・・・ この人は彼女がいるかどうかわからないし、 もしかして、もう将来を約束するような 相手もいるかもしれないし、で今のところ はっきりしたことは何一つわからず、 話しかけるのも私としてはかなりツライです。 次つきあう人とは結婚したいと思ってる んですが、正直、出会いと別れに疲れました。 私のまわりの友達の中には初めてつきあった 人とうまくいって、すぐ結婚した子もいます。 そうやって出会いと別れを繰り返さずすぐ 結婚できる人もいるのにどうして私は 別れを繰り返しているのかと嫌になります。 もうお見合いでもしようかと思ったり。 結婚した方はどうやって結婚しているのだろうと すら思います。どの人ともいろんな状況が重なって ほんとにうまくいきませんでした。 結婚されているかた、トントン拍子に結婚 されましたか?それとも、苦労ありましたか? もう別れには疲れました。別れるたびに つらい寂しい思いをするのはもう嫌です。 いずれ別れるのであればいっそのこと出会いたく ありません・・・こんな私にカツをいれてください。

  • すぐに別れをちらつかせる彼女

    28歳男です。 現在28歳女性と交際中です。 この彼女ですが、事あるごとに「別れよう」という言葉を発してきます。 しかも「私にはあなたと付き合う資格がない」等と意味不明の事を言っています。 別に僕は聖人でも何でもないので、資格とか言われても・・・ 普段は僕の方から謝ったり諭したりして事無きを得ていますが、少なくても週に2~3回、多いと1日に2~3回も言われるので、ダメージが回復する暇がありません。 更に仲直りした後のフォローもできない彼女の上、僕のアパートで同棲しているので、ずれている休日に息をつく始末です。 過去に「こういうフォローはできないの?」と聞いたら「私はあなたの100点満点はわからない!別れる!」とか、「愛してるって言ってる割には諦めから入るのは違うんじゃない」と言った時は「私には人を愛す資格なんてないから、一人になって考える為に別れる」とか、僕もしくは自分を責めてるような文句を言いながら別れに話を繋げられました。 実際「それなら仕方ないね。別れよう」、「俺が○○ちゃんを拘束しちゃってるよね。解放してあげるよ」等、別れを受け入れる事を言うと別れたくないと泣きついてきます。 僕的には別れたくないなら言わないでくれという気持ちで、僕が泣いてしまいそうな気持ちです。 一応考えられる対策として「別れをちらつかせて別れなかった場合、言いだしっぺが寿司を奢る」なんて、お遊び的な罰ゲームを考えたりはしてみましたが、昨晩別れを言い出した彼女にその旨を伝えたら「すぐに奢らせようとする」と逆ギレされました。 僕自身、文句は言ってもやっぱりすきなので別れたくない気持ちが強く、どうすれば上手くいくかを知りたいと思っています。 本当に別れてしまえばすごい楽なのは分かっているのですが、僕自身も上手くやる為の100%をやれていない以上、それはただの逃げだとも思います。 ここで質問です。 皆様なら、この彼女と上手く付き合う為にどのように接していきますか? また、改善の糸口はないものでしょうか? 皆様のお考えを宜しくお願いします。 別れるのが一番早いのはわかっていますので、別れるという意見はご遠慮ください。

  • 別れ

    以前にも何度か恋愛相談させていただき、 そのたび、大変ためになるアドバイスをいただいた者です。 今、付き合ってる彼がいますが、 ふと、別れを考えてしまう時が最近多くなりました。 理由は、今の彼に対する自分の気持ちが本当に好きなのか 解らなくて、 このまま付き合ってていいのか疑問に感じてしまい、 出会いを探したり、彼に内緒で恋愛対象になる人と遊んだり してしまいます。 彼はとても優しく、私のことは信頼しきってくれてるので、 そんな彼を色んな形で騙し裏切っている自分に罪悪感を感じ、 いっそ別れたほうがいいのでは?!と、毎日考えてしまいます・・・。 本当に別れてしまったら後悔するでしょうか? でも、別れた時の彼のショックを考えたら、とてもかわいそうになって しまい、よほどの事が無い限り、私からは別れを切り出せません。 どっちにしろ彼に対して、とても失礼なことをしてることには 間違いなく、すごい自己嫌悪に陥ってしまいます。 どうすればいいんでしょうか?? 自分でも答えがわかりません! 自分勝手な質問で、気分を害されたら申し訳ありません! どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 29歳の別れ

    4年付き合った彼と二十代最後にしてわかれてしまいました。 彼がバツイチ子持ちだったので 周りに大反対されていたけれど私は大好きでこの人が運命の人だって思っていました。 でもいざ結婚となると親を泣かしてまで行っていいのか悩み彼には自分には負い目があると逃げられ結局どっちを取るか決められませんでした。 そして どうしようかいつまでたっても決められない私に 愛想がつきたと言われ他に好きな女がいるからもう別れると言っていなくなりました。 はじめは信じられなかったけど本当に女の所に行ってしまいました。 どうしてっていう思いで別れを受け入れられず 半年泣いて過ごしました。 今でも思い出すのは楽しかった思い出ばかりで 彼の事を嫌いにはなれません。ずっと想いをひきずったままです。そんな男だったって分かっても… この歳で別れてまたイチからやり直すなんて あんなに好きになる人がまた見つかるのか 大好きで離れたくなかったのなら親が泣いたって 行けばよかったのか 毎日そんなことばかり考えてしまいます。 新しい出会いも今は辛く感じます。 どうしたら立ち直れるのでしょうか 教えてください

  • 別れを決めたのに・・合ってくれません

    こんにちは。先日おなじカテゴリで質問しました。 彼と別れを決心し、あって話しをすることにしてたのですが、彼がなかなか合ってくれません。 夜はお互い仕事の都合などで時間があわず、それでも決心していた私は都合を彼にあわせ、合おうとしています。「話がある」などというと彼が察するかもしれないので、いつも通りに「ご飯行こう」とか普通に誘っています。 昔から敏感な彼です。以前にも私が別れを考えている時にはなかなか合ってゆっくり話をする時間がもてず、とうとう私のほうが「まあ、もう少し様子みようかな」くらいに別れる事をやめてしまいました。今度の事はまだ気がついていないと私は思っているのですが・・。 夜がだめなら昼にと、ランチを一緒にする約束をしましたが、それも当日になり「お客さんとの打合せが長引いててさ・・(彼は営業職です)ごめん。待ち合わせの時間には行けそうにないんだよ。この調子だとたぶん昼も一緒につき合わされそうだし。お前おなか減ったろ、今日は延期にしよう」とあえませんでした。 3年の付き合いのある彼ですので、私としては電話などでなく、会って話しをしたいのですが、また前のようになあなあにされそうです。 彼は察してわざと合ってくれないのでしょうか? 本当に忙しいのでしょうか?合うまでもないと思っているのでしょうか?私は電話で別れを告げるべきでしょうか?もう少し待ってみるべきでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。 ちなみに、電話やメールはいつも通りしています。

  • 彼から別れを言われましたが・・・

    彼と別れ話が出て(彼が別れたいと言っている)私は自分の気持ちを伝えようと数回電話したんですけど その電話に全部対応してくれます。本当に別れたかったりウザかったりしたら電話にも出ないような気がするんですけど彼もまだ別れを迷っているっていう事なんでしょうか??

  • 別れから立ち直れません…

    付き合っていた人とお別れしました。 別れを言い出したのは彼でした。 「友達だった頃はただ好きで、自分の思い通りにならなくて当たり前だった。 だけど、彼女だと思うと束縛したくなって辛くなった。友達に戻ろう」 と。私は束縛して欲しいくらいだし、別れるのは嫌だと言ったけど、結局は 時間を置いて、それでもやっぱりお互いがいなくちゃダメだと思っていたら考えようという約束で、別れました。 別れて二日後に、 「君の好きなTV番組がやってるから教えてあげなきゃって思って電話した」 と電話が来ました。そんなことを理由にして電話をくれて、実は 「メシ食って眠れてる?仕事もしてる?」 って心配してくれてることが嬉しかったし、こういうところがやっぱり好きだな、と思いました。 「一人になるとメソメソ泣いてるけど、人前では元気なフリして笑って、 仕事もしてるよ。周りに迷惑はかけられないからね」 と答えました。 本当は、やり直そう、って言いたかったけど 私は自分と向き合う時期だとも思ったので言いませんでした。 別れる前は、電話で別れ話ばかりしてたから、 恋愛に関係ないことで一時間以上盛り上がって、本当に楽しかった。 このまま時間が経つのを待っていれば、いつかは平気になるのかもしれない。 付き合う前より相手のいろんなことを知ったから、心強い友達になれるかもしれない。 彼の生き方や考え方も人間として好きで、いい影響を受けて良かったと思ってるし。 だけど、そんなのキレイ事の部分でしかなくて 今の私は彼の特別じゃない、もう彼に触れないという喪失感で、泣いてばかりです。 気持ちの行き場が無くなって、私の周りでぐるぐる迷ってるような感じというか。 気分転換になることも一通り試しました。 でも、私は何をしてても彼のことを考えてる。 こんな私でも、いつか立ち直れるんでしょうか。

  • 女性が別れを決めたら!

    今までの経験上、女性が別れを決めたらスパットしてて、元彼にはなんの 興味もないっみたいな人が多いと思うんです。 先日彼女と別れる事になったのですが、まさにそんな感じに見えました 原因は私の彼女に対する思いやりの無さです。 彼女の大切さを今更分かり、深く後悔して反省しております。 後一週間、いや三日前にこの事に気付いて彼女を理解してあげられたら 別れることはなかったっと知った時は気がおかしくなりそうでした。 髪を切り、新しい出会いを視野に入れている彼女を何とかもう一度 振り向かせたい一身で今回の事を深く反省して変わる決意です。 しかし、別れを決めた彼女の視野にほとんど自分は写っていません。 電話の話声だけで彼女の自分に対する興味のなさが感じ取れるほど 急変してしまいました。 そんな彼女を本当に振り向かす事が出来るのか不安で不安でたまりません。 どんな事でも構いませんのでアドバイス、お願いします。

  • 好きなのに別れを告げてしまいました。

    付き合って1年ちょい、遠距離(海外:私、日本:彼)をして4ヶ月。 まったく連絡をくれなくなった彼に対して、自信をなくしてしまいました。 好きだから、自分からは別れを言いたくないと思ってたし、好きなのに別れを告げたら絶対後悔すると思ってました。 だけど、このままだと自然消滅になる気がしたのと、彼の気持ちがもう冷めてしまっているんだと感じ出しました。 メールしても返事のない彼に何もせずにこのまま時が経つだけなんて私たちが付き合ってる意味あるのかなって思い出してきて、彼に期待して悲しい思いをするのはもう辛いと思いました。 自分の彼を思う自信もなくなってきてしまい、彼から誕生日に何も言葉も無かったことをキッカケに、別れを告げました。 こんなことになるなら、彼の元を離れなければ良かったと後悔しています。 別れを言うなら、会ってちゃんと話してお互い納得の上で決断したかったけど、現実的にそれはできず、彼も電話に出てくれないし、メールで一方的に伝えました。 本当は別れを告げたこと後悔しています。 でも、ずっと悩んで生活もままならなくなるなら、前を向くためにはそうするべきだったと。 彼が私のことを本当に思ってくれているなら、こんなことにはならなかったと思います。 ただ、今悲しくて、悲しくて、どうしてこんなふうになってしまったんだろうって。。。 きっと彼からはその返事すらない気がします。 これで良かったんですよね。。 好きなのに別れを言うってすごく悲しいことですね。

  • 彼女に別れを告げられた

    こんにちは、回答宜しくお願いします。 自分は、高校一年男子です。 自分は、遠距離で11ヶ月付き合った彼女に別れを告げられました。 あまりに突然のことで驚きました。 前の日まで「ずっと一緒、大好き(ハード)」とか2日前まで「クリスマスプレゼント買ってあるんだ~早く渡したい」とか...言ってくれていたのに突然のことでした。 もちろん自分からも言っていました。 理由は、「関係が歪んできてる気がする、今は友達としてしかみれない、友達からやり直そう、うちも成長したい」とのことでした。 その後の話し合いでも結婚はしたいと思ってるとかほかの人と付き合っても文句は言えないけど本当は付き合って欲しくないとか意味がわかりません。 自分は、「そんなキープにされてるだけとしか思わない、嘘付いてるなら連絡もきっぱりやめたい」と言いましたが... 「嘘じゃない、ほんとうにやり直したいと思ってる、待ってて欲しい」と言われたので信じることいしました。 そして数日後「ごめん、もう全部別れよう」と言われたので自分も気が動転してしまって... そういえば、彼女が別れを切り出す直前に生理が近いと言っていたことを思い出して、こんなこと言うのもなんだと思いましたが、 「生理が近くて情緒不安定なんじゃないの?もしそうならもう一度よく考えてよ」というと、「ゴメンだけど、そうかもしれない、考える」と言ってくれました。 因みに彼女が、別れを切り出してきたのは13日で生理予定日は、14日でした。 LINEに腰が痛いとかお腹痛いとかつぶやかれていたのは17日でした。 話を聞いてみると彼女は、自分の悪いところにここ2~3ヶ月悩まされていてそれでも別れようとは全く思わなかったが最近理由もなく突然別れたいと思うようになったそうです。 自分は、「悪いところは治すね。ごめんね、また付き合えたらいい彼氏になる」と言いました。 そして、「生理中は一人になりたい?」と聞くと「一人になりたい、終わったらメールします」と言われたのでそれに従っているのですが... 彼女の、LINEの書き込みを見ると怒りが湧いてきます。 だって、こっちはクリスマスに会おうって約束信じてて、クリスマスプレゼントまで買って待っていたのに...それも彼女は知っていたはずなのに...LINEには、「楽しみー(^▽^)」などとのんきな書き込み... 彼女をわかってあげたい...ただ..あまりにも誠実さに欠けるというか見てるの知っててこういうこと書き込むのはいったいどういう神経しているのかな...と思います... これってぶっちゃけ生理が影響している可能性ありますか? 回答宜しくお願いします。