• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OLさんに質問。この場合は悪いのは私でしょうか)

OLさんに質問。この場合は悪いのは私でしょうか

このQ&Aのポイント
  • OLさんが部内の郵便を集めて郵便室に持っていく仕事があります。先日、仕事中に発生した問題を解決するために質問をしました。
  • 具体的には、社内便の取り扱いを勘違いし、書類を普通郵便で送ってしまったことにより、書類が届かなかったという問題です。
  • OLさん自身は事前に書類を急いでいるものではないと思っていたため、佐川急便で送る必要はないと判断し、通常の方法で処理しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.5

男性会社員ですが一言。 まず「普通郵便って言ったら佐川だからさぁ」と言うのは、あり得ない発言ですね。 社内便のことをよく知らないのであれば「明日着くよね」と貴女に確認すれば、貴女はメール室に対して同様の確認をしたはずですから、その上司自身の責任が一番大きいです。 まあ「部下を守らない」典型的な自己保身型の上司のようですから、今後、信用しないことをお勧めします。 出先の多い会社の場合、社内便のハンドリングはなかなか難しい問題です。全て宅配便で対応していると、コストが掛かるのも事実です。ただ、社内便というのは翌日届くのが世間一般の常識ですから、通常は宅配便の定期便を毎日出すのが普通であり「一個しかない場合は普通郵便」というのも乱暴な話しで、一般社員がそのようなことを知る由もありません。 もしそうであれば、少なくとも持ってきた段階で、その仕事の責任者であるメール室の担当者から貴女に対して「急ぎかどうか」聞くべきです。よって、そのおばちゃんが責任の2番目です。 貴女に関して言えば、通常は社内便と言えば宅配便で翌日届くものですから、上司に対して「急ぎですか?」と聞く必要も普通はありません。 従って、今回のケースで貴女にはほとんど落ち度は無かったと思います。 とは言え、社内の不思議なルールは、どこの会社にもあることなので、少しずつでも知識を増やして自己防御と、スムーズな業務遂行に努めることは大切なことだと思います。ま、いい勉強になったという感じですね。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん、正直、最初叱られたときは 「え、でも係長何も言ってなかったじゃん!係長、いつも急ぎならそう言うのに…」とも思ってしまいました。 おそらく、なんですが、係長自身も急ぎの書類とは認識がなかった&郵便のシステムを把握してらっしゃらなかった、んだと思います;; 色々タイミング悪く重なったのかと。。 でも、私も甘えと言うか落ち度はあったと思います。 今度から、郵便の件だけでなく自発的に動くクセをつけて、こういったミスがおこらないようにしたいtでう。 >とは言え、社内の不思議なルールは、どこの会社にもあることなので、少しずつでも知識を増やして自己防御と、スムーズな業務遂行に努めることは大切なことだと思います。ま、いい勉強になったという感じですね。 ほんと、このお言葉に尽きると思います。 そう考えれば救われます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#179020
noname#179020
回答No.6

まず、宅配便は(今回の場合には佐川のことです)は同じ県内でも遅いときには、3日ぐらいざらに掛かります。 それに、どの位の量を送ったのか分かりませんが宅配便の場合には量によっては高く料金が掛かります。 それに、普通郵便の場合にも、同じ県内なら2日から3日ぐらいは掛かります。 もし、これを速達郵便にすると同じ県内なら1日ぐらいで到着します。 よって、ご質問者様の上司も常識知らず、郵便室の方も常識知らずです。 そんなに急いでいるもので距離が近いなら、FAXや電子メールまたは直接持っていた方が早いですよ。 それに、社内便って基本的に会社のトラックに他の荷物を載せて運ぶときに片手間で運んでいるので、急いでいるとき程、役に立ちません。 > (1)←荷物を受け取った時点で急ぎかどうかを確認すべき。 これは確認すべきです。どんな仕事で期限があるはずです。つまりその送るものも、何かの仕事に使われるための物ですから、仕事の期限と送る日が近ければ当然ながら、急ぎになるはすです。 (2)←○○出張所も社内便として送っていいのですか?と自分から確認すべき。それか郵便室の方に聞くべき これは、直接仕事を指示した人間に確認すべきです。郵便室の方に確認してもその送るものが何の仕事に使われるか分かるはずはないので、意味はありません。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 あ、距離に関しては遠いのです。 例えが悪かったのですが、 ・東京本社から大阪支店へは社内便扱い ・東京本社から難波出張所へは社内便扱いにならない(出張所なので) という意味でした。わかりづらくてすみません。。 佐川だと1日で着く、と言われました。 あれは更に日時指定をしたら、ということなのですよね?? ちょっと私も常識がないのでしょうから、自分で勉強して調べてみます。 ありがとうございます。 (1)について、今までその習慣はなかったのですが、自分でン?と思ったものは聞くように心がけます。(いちいち聞いたら嫌味になりそうなので;;) (2)については、郵便室の方は全部を把握しているので、という意味でした。おそらく係長は郵便のシステムをわかってらっしゃらなかったので…。。 これからは同じようなミスが起こらないように努めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は40代の男ですがこれは男女関係ないことなので書きました。 単純に教えてもらってないことは教えてもらっていませんでしたというべきですね。 次からは自分から確認して100%漏れがないように対策するだけです。 書類によってはとんでもないことになるかもしれませんからね。 一つ気になったのは「少し怒られて凹んでしまったので」と言ってますがこれは怒ってるのでは無く叱っているのですよ。 あなたは今後の会社の中で叱られることが色々あるでしょうが叱られるというのは知らないことを教えてくれる時に言う言葉です。 ようはあなたの今後の為に教えてくれただけです。 これが理解できるかどうかで全然違うので。 あとどんな人でも喜怒哀楽があるわけであなたも怒ったことありますよね。 どんな真面目ないい人でも怒る時はある事も理解しましょう。 もっと会社の人と話をしてこういう事を解決するようにしないと今後仕事をしていくのに大変ですよ。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、怒られたじゃなく叱られたですね。 そこを理解しておきます。ありがとうございます。 普段、その係長とは割と仲良しなんです…! なんで今回ちょっとした行き違いというか、確認せずにこういうミスになっちゃったことが悔しいというか自分でも悲しいというか… で、凹んでしまいました。 でもこちらでご意見頂いて、次から同じような失敗をしないぞ!と前向きになることができました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.3

31・男です。 OLではありませんので、参考までに。 >(1)←荷物を受け取った時点で急ぎかどうかを確認すべき これは確認すべきだと思います。 普段から「よくある業務」で、相手から特に指示・依頼がないと ついついスケジュール確認を怠って「いつも通り」にやって しまいがちですが、基本的にはどんな業務であれ「いつまでに 完了すべきか」は意識しないとならず、相手から言ってこない のなら、自分から確認しないといけないと思います。 >(2)←○○出張所も社内便として送っていいのですか?と >自分から確認すべき。それか郵便室の方に聞くべき >だったんでしょうか??? これは現実的に無理ではないでしょうか。 質問者様が「ある特定の出張所は社内郵便にならない」と 認識があったのなら、確認すべきだったと思いますが、 今回のケースではその認識自体が無かった訳ですよね? もちろん社会人としての「理想」を語ってしまえば、すべての 業務を把握し、「例外の有無とその内容」も網羅しておくべき となりますが、なかなか「理想」の通りにはいかないでしょう。 理想に近づく努力はしないとなりませんが、今回は 「なるほど、こういう事もあるのか」と肝に銘じておけば それで良いと思いますよ。 強いて質問者様が何かして置いた方が良かった事としては、 郵便室の方に「この書類はいつ先方に届きますか?」と 聞いておくことでしょうか。まあ、それも郵便物が大量だと 一つ一つ確認するってのも難しいでしょうが。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)に関してですが、書類は係長以外の方からもホイホイ渡されるので、こちらから確認することは特にありませんでした。たまに「明日着くようにお願い!」とか「○日までに着くよね?」とか聞かれることもあるのですが、普段は特に何も言われない(=いつでもいい)感じです。 でも、今回は少しイレギュラー(普段あまり送らない出張所への荷物)だったので、一言私から聞けばよかったんだなぁと反省です。 (2)に関しては、そうですよね;; 私が認識自体なかったので確認を取ることもなかったのですが…。 こういうこともあったと肝に銘じて、同じ失敗をしないように心がけます。 あと、郵便室も混んでいて、おばちゃんと会話が出来ない時もあるのですが、今回に関しては一言聞けばよかったです!>< こちらもサラっと確認するクセをつけようと思います。 とてもためになるご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

誰が良い悪いではなく 結果として会社にとって不都合なことになったのなら 次からはその様にならないような防止策をとるということでしかないでしょう。 受け取る時に急ぎですかと一言聞くだけだと思いますけど。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね、誰が良い悪いではないとも思うのですが… なんだか私平謝りしてしまって、でも心の底では疑問符があったので、もやっとしてしましました。 今後はこのようなことがないようにします。 ただ、受け取る書類はけっこう量があるの、今まで逐一こちらからは確認していなかったのです。が、それがダメだったのかもですね… ちょっと「ん?これ普段と違うぞ?」と気づいたら、自分から発信して聞くように心がけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>普通郵便って言ったら佐川だからさぁ っておかしいですよね・・・ 郵便っていったら郵便局を使いますよ・・・ あなたはなに一つ悪くありません。 OLだとか上司だとか関係なく、 郵便=佐川 と思ってる人から文句言われる筋合いはありません。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます…! おそらく、なんですが、 「普通、(○○出張所へ送る書類は)佐川だからさぁ…」って 意味なのかな、と、私は捉えました。 考えて見れば、係長が、○○出張所へは社内便扱いになる/ならないをご存じだったかはわからないです。男性の方なので知らなかったのかもです。(私の入社以前は派遣の方が一時期いたらしいので、その方任せだったかもです) ただとにかく、まさか普通郵便で送られる(到着まで2、3日かかる)とは思ってらっしゃらなかったような様子でした。営業さんの手前顔をつぶしてしまったんだろうな~と、思います。。私も反省です。 でもご回答頂いてちょっとスッキリしました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅配便の送り状の書き方(敬称について)

    こんばんは。 仕事で、宅配業者(佐川とかヤマトとか)の支店止めで荷物をよく出します。 その場合の送り状の書き方について質問です。 引き取りは自社の営業の人(例えば鈴木本部長とします)なのですが、今まで、 送り状は「佐川急便 ○○支店止め (株)△△ 鈴木 引き取り」 という感じで、あえて敬称を省いていました。 (「佐川さんへ、支店止めにしておいてください、弊社の鈴木が引き取りに伺いますので」というイメージで書いていたので、敬称を付けると変かな?と思っていました。) ですが、この書き方、本部長からみると呼び捨てにされて失礼でしょうか・・・? 「(株)△△ 鈴木本部長 お引き取り」とか「鈴木様 お引き取り」にすべきでしょうか? 細かいことですみませんが、よろしくお願いします。

  • 履歴書の輸送

    応募者の履歴書を本社から支店、または、支店から本社に輸送する場合、余裕があるときは、社内便を利用していますが、急ぎの場合は宅配便の時間指定を利用しています。 個人情報保護の観点から、紛失をした場合のことを考えてこれはまずい事でしょうか。宅配業者と委託契約をした方が良いのか、郵便にした方が良いのか、何か良い方法があったら教えて下さい。

  • 印刷物配送コスト

    A3サイズの2枚程度の印刷物を 定期的に2000箇所に送付する場合、 一番低コストで送付する手段はなんでしょうか?  ヤマト便>郵便>佐川のメール便?・・の順で 現在の1通あたりの送料で最安値は 佐川のメール便の@70円です。 封筒と紙代、印刷コスト含めて@100円/1通を 5円でも安くしたいのですが。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 宅配で、何を送ったか証明できるサービスはありますか

    送ったものの中身が証明ができる宅配サービスってあるでしょうか? (内容証明郵便は文章だけ??なので、品物で、何を送ったか証明できるサービス) 普通の宅配便だと、送り状を見せれば、荷物を送ったことは証明できても、「確かに送り状の品名のに書いた品物を送った」ことを後日立証することはできないですよね。 送るとき、あるいは受け取りのときに、配達員もしくは営業所のスタッフが一緒に確認したり、あるいは荷造りのときに確認して、何を送ったのかを証明できるようなサービスはありますか?? 郵便でも宅急便でもなんでもかまいません。

  • Amazonでのお急ぎ便について質問です。

    Amazonでのお急ぎ便について質問です。 今さっきお急ぎ便で商品を注文しました。 お急ぎ便で質問なのですが、今回はゲームソフト1つをお急ぎ便で注文したのですが 複数のものをお急ぎ便で一括で受け取るのには配送料がその数だけ配送料が必要 なのですか?それとも一つ分の配送料で全部の商品をおくってくれるのですか?(アマゾンに商品がすべてそろっているとき) それとお届け予定日が「2010/1/24 」で明日になってるのですが明日の何時頃に来るのでしょうか? 昼頃くるとの夜来るのでは全然違うので・・・。 それとお急ぎ便ではなく普通に送ってもらったら何日ぐらいかかるんですか? 教えてください。お願いします。

  • 翌朝10時便についてです

    オークションで落札したチケットを送ってもらうことになりました。 翌朝10時便で、今日のお昼頃に私と同じ県内の窓口で引き受け済みですので、明日の10時までに届くはずです。番号も教えてもらっています。 前に、同じようにして県内の方に送ってもらった時に、今どこに郵便があるのかを追跡検索したら、1時前には郵便物が近くの支店に届いていました。 今回、急ぎのため、もし夜中または朝早くに支店まで行って、郵便物を引き取れるのなら、そうしたいのですが、それは可能なのでしょうか? ハンコと身分証明を持っていくつもりです。

  • 新規取引の為に

    新規取引の為に、書類を送りたいのですが、この場合ヤマトや佐川といった運送会社のメール便よりは やはり、郵便局のほうがよいのでしょうか?

  • 佐川急便の追跡について

    閲覧ありがとうございます 今回初めて佐川急便営業所留めを 使ってみようと思うのですが 営業所に届いても連絡は来ないんですよね? 郵便局留めならばHPから追跡出来ますが 佐川急便さんには追跡は出来るのでしょうか? よろしければ詳しい方法も伺いたいです 初めてなので分からない事もありますが よろしくお願いします

  • OLのみなさん…上司からの仕事の廻し方って??

    人それぞれかと思うのですが。 割と静かな管理の部署で働いているOLです。 周りは男性社員ばかりなのですが、その中でも1番年の近い係長(といっても15歳くらい上)から仕事を廻される時にイラっとしてしまいます。 普段は仲が良い方で、ゴハンに行ったり普通に喋ったりもします。 「これ頼むね」「悪いけどこれやっといて」と仕事を廻してくれるか、帰りに山でドサっと渡されたりもします。 これは全然いいのです。 イラっとしてしまうのは、おそらく係長が何か一つの仕事に集中したいときor機嫌が悪いときなど、多分私に「これお願いね」の一言を言うのも嫌になっているらしく。(割と機嫌を外に出す人です)ほんの少し席を外した隙に、机に書類をドサっと置かれます。本当にちょっと席を立って、1枚コピーをして、席に戻る…なんて、ほんの10秒くらいの間にです。 仕事の量が多いことに不満があるわけではなく、(むしろやる気が出るので量が多いのは構わないのです)、「お願いね」と声をかけてほしいわけでもないです。私が席を外すのを見計らって、急いで机に置いて、そしらぬ顔で仕事に戻っている…て思うとなんだかイラっとするのです。。私が居る時に渡してくれたらいいのに…と。 (本当に毎度なので、偶然ではないです。おそらく自分の席に書類を置いておくのも嫌なのかと) こんな男性社員、周りにいらっしゃいますか?? 他の社員の方は、忙しくて多少イライラしても私への接し方は変わらないので、私の周りではこの係長だけです。 イライラしてしまう私の心も狭いのでしょうか… (営業さんとか、もっと忙しい部署だったら、投げる様に書類を渡したりもするんですよね;;それに比べたら全然…とも思うのですが…。係長の機嫌で態度が違うことが嫌なのかもしれません。。) グチになってしまいましたが、ご回答というか、周りにもこんな人いるよ!とか、みなさんのお話お伺いしたいです。

  • 書類の返送について

    事故処理に関する書類で 廃車に関する書類を送付するにあたり 返信封筒が入っていましたが 地元郵便局に不信感があり 宅配便で送付を考えていますが問題無いでしょうか?

専門家に質問してみよう